• ベストアンサー

日比谷線(中目黒方面)からの乗換え駅

夏から東京に転勤するため、 現在都内での住居を探しています。 電車の乗換えについて質問があるのですが、 中目黒方面から日比谷線に乗った場合、 一番楽に大手町まで辿りつけるルートは どのようなものでしょうか。 勤務先の最寄り出口は丸の内線の大手町駅付近なので、 銀座駅での乗換えが一番楽な気がするのですが、 他におすすめのルートはありますでしょうか? アドバイスをお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#109588
noname#109588
回答No.1

質問者様自身が言われているように銀座での乗り換えが一番楽です。 他にも霞が関で乗り換える方法がありますが、いちばん深いところなので大変です。 ただし、定期の場合は霞が関乗り換えの場合と比べて銀座乗り換えは若干高くなります。(1ヶ月160円程度)

jacksk
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 霞ヶ関よりは銀座の方が楽なんですね。 ネットで検索すると両方出てくるので迷ってたのですが、 ホームの深さまではさすがに判らなかったので大変参考になりました!

その他の回答 (4)

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.5

ええと、その代わり田園都市線は都内でも有数の混雑路線なんですが。 三軒茶屋あたりだと、マジに乗れない位混んでますよ(苦笑) 乗り換えと直通、混雑を考えると、どっちがラクかは微妙なトコです。

jacksk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 田園都市線は混雑がヒドイとは聞いてましたが、 乗れない位だとは知りませんでした。 実際に体験して決めるのが良さそうですね。

noname#109588
noname#109588
回答No.4

#1です。 半蔵門線には渋谷で乗ることができます。 余計なことかもしれませんが、まだお住まいを決められていないようなので・・・・・ 特に東横線にこだわりを持っているのではないのでしたら、田園都市線沿線の方が通勤は楽です。 田園都市線と半蔵門線は直通運転を行っており、乗り換えなしで大手町に行けるからです。

jacksk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実は田園都市線も候補に入れているのですが、 ラッシュが他の路線と比べてもヒドいらしいので…

  • ahohdori
  • ベストアンサー率20% (180/894)
回答No.3

銀座乗換が一番便にですよ。 銀座駅は「深く!」ありませんので、混雑時でも階段で乗り降りできます。 最新の地下鉄は、どこも深い場所を走っていますので、乗り換えに苦労してしまいます。 銀座経由の定期券を持っていれば、勤め帰りや休日に途中下車して「銀ブラ」が出来ます。定期券には、途中下車という“旨み”もあるわけですから・・・。

jacksk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり銀座が便利そうですね。 休日や仕事帰りに寄れるのはカナリ魅力的です!

  • rw-f
  • ベストアンサー率47% (78/164)
回答No.2

お住まいが日比谷線ではなく、東横線であれば、渋谷まで東横線で行き、 (1)渋谷~(銀座線)~赤坂見附~(丸の内線)~大手町 (2)渋谷~(銀座線)~表参道~(半蔵門線)~大手町 というのもあります。 赤坂見附、表参道の乗換は、隣のホームです。渋谷駅の乗換も、現状は至近距離で便利です。 ただ、東横線は2012年に東京メトロ副都心線乗り入れ予定で渋谷駅が地下になります。その場合は、そのまま副都心線で明治神宮前まで行き、千代田線に乗り換えるルートが便利になると思われます。

jacksk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 現在検討しているのが東横線沿線なので、 渋谷で乗り換えるのもアリですね。 一番便利なのは中目黒なんでしょうけど、 希望家賃内で見つかりそうにないんで… 一つ疑問なのですが、渋谷から直接 半蔵門線に乗る事はできないのでしょうか?

関連するQ&A

  • 大手町~有楽町(日比谷・銀座)への通勤乗換ルート

    三鷹駅より大手町経由で有楽町の交通会館に通勤予定のものです。 以下の通勤ルートを考えておりますが、どれが一番短時間で行けますでしょうか。ネットで調べられることはしたつもりですが、現在遠方在住のため、実際の距離感がつかめません。 とくに、乗換の際のルートの利便性・所要時間が知りたいです。 1、三鷹(東西線)~大手町(東西線)―大手町(三田線)  ~日比谷(三田線)→地下通路で交通会館直結出口へ  ※東西線大手町~三田線大手町の乗り換え時間、三田線日比谷から交通会館への徒歩時間がとくに気になります 2、三鷹(東西線)~大手町(東西線)-東京(丸ノ内線)  ~銀座(丸ノ内線)→最寄出口より地上歩き交通会館へ  ※東西線大手町~丸の内東京の乗り換え時間(改札をいったん出るとか、千代田線ホームを経由するだとか遠いイメージです)がとくに気になります 3、三鷹(東西線)~大手町(東西線)-大手町(千代田線)  ~日比谷(千代田線)→地下通路で交通会館直結出口へ 4、三鷹(東西線)~大手町(東西線)   →東京丸の内口経由地上歩き有楽町方面、交通会館へ 5、三鷹(東西線)~大手町(東西線)  →大手町(東西線)~京葉線地下?~国際フォーラムの地下道を使い  交通会館へ

  • 中目黒への乗り換え方法

    転職することになり、次の職場が中目黒です。 通勤にあたって、 (1)総武線千葉方面→代々木→恵比寿→日比谷線で中目黒 (2)総武線千葉方面→代々木→渋谷→東横線中目黒 どちらの方が乗換が楽で、乗換時間が早いでしょうか? また日比谷線と東横線だとどちらの方が本数多いでしょうか? 朝は9時頃に中目黒到着予定で通勤する予定です。 夜はおそらく21時頃~11時頃になると思います。 通勤方法で迷ってます。電車に詳しい方や、同じ路線使っている方にご回答いただきたいです。 宜しくお願いします。

  • JRから日比谷線乗り換えについて

    朝の通勤時間帯に、JR上野駅から日比谷線への乗り換えと、JR秋葉原駅から日比谷線への乗り換えはどちらが楽でしょうか? 楽というのは、日比谷線乗り場へのいかに近いかという点です。 また、日比谷線へ向かうにはどの出口で出るのが一番近いのでしょうか?

  • 日比谷線への乗り換え

    JRの有楽町駅から日比谷線に乗り換えたい場合、 日比谷駅にて乗り換えるのと、 銀座駅にての乗り換えるのと どちらが楽でしょうか? 毎日の通勤経路として検討したいのですが 乗り換えにかかる時間以外にも 雨が降ったときや、人の流れ、歩きやすさなど考慮して ご存知の方いらっしゃいましたら是非教えてください。 来月から東京に転勤になるため、現在のところ検証できずにおります。 よろしくお願いいたします。

  • 清澄白河から東京駅への公共交通機関

    転勤による引越しで清澄白河に住む予定の者です。 実家に帰る時には東京駅から新幹線に乗ることになるので、最寄り駅である地下鉄清澄白河駅から東京駅への公共交通機関を使った最短ルートを模索しています。 インターネットの乗り換え案内で検索すると大手町から丸の内線に乗って東京駅に行くルートが最短とされているのですが、以前に東京駅で丸の内線に乗り換える時にかなり歩いた記憶があります。余り歩かないで住む方法だと大江戸線で月島まで行き、銀座線に乗り換えて有楽町に行き、そこからJR山手線で東京に行くのが一番楽に行ける方法なのでは思っているのですが、詳しい方がお見えでしたら是非教えてください。

  • 中目黒駅始発の日比谷線北千住方面の混雑状況

    中目黒駅始発の日比谷線北千住方面の混雑状況 平日朝7:45ー8:45頃の中目黒駅始発の電車で茅場町まで通勤を考えているのですが、 混雑はどの程度でしょうか? 一本待てば座れるのではないかと想像していますが、甘いでしょうか? 帰宅時間帯の茅場町から中目黒への込み具合や、休日の情報も併せて教えていただければ大変助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 新幹線(東京駅)を降りて世田谷三軒茶屋まで

    表記のルートで一番樂な方法を考えています。 1.素直に山手線品川まわりで渋谷で新玉川線乗り換え 2.東京駅で丸の内線に乗るのに   乗り換えは時間がかかるか  3.丸の内線大手町から半蔵門線への乗り換えは   いっぱい歩く? 4.丸の内線銀座方面に乗って,赤坂見附-永田町を歩く 5.同じく銀座で銀座線に乗り換えて   表参道で半蔵門線に乗り継ぐ 大体こんなところだと思いますが, 皆さんが実際利用しているパターンや これはやめておいた方がいいとか 好ききらいも教えていただけるとうれしいです。 時間は短いほうがいいに決まっていますが, だけど,僅かな時間差だったら 歩く距離(乗り換え)が短いほうを選びたいです。

  • 上野駅の乗り換え

    このたび初めて東京に行くことになり、上野駅で上越新幹線から地下鉄日比谷線中目黒方面に乗り換える予定なのですが、何分ぐらいかかるものでしょうか? なんとか15分以内に乗換えを済ます必要があるのですが、可能でしょうか?

  • 東京駅と新橋駅の乗り換えについて

    今度出かける際に 2パターン行き方があり、どちらにしようか迷っています。 一つは 西大井駅から横須賀線で東京駅に。 東京駅から武蔵野線で八丁堀に。 もう一つは 西大井駅から横須賀線で新橋駅に。 新橋駅からメトロ銀座線で銀座駅に。(時間によっては都営浅草線で東銀座駅に) 銀座駅からメトロ日比谷線で八丁堀に。 です。 調べてみたところ 西大井からは平日15時29分または41分の電車に乗ろうと思っています。 29分に乗れるのが一番なのですが、その前の用事が押したら41分になるかと思います。 で、八丁堀にはできるだけ16時前につきたいと思っています。(16時に目的地には着いておきたいので。目的地は駅のすぐ近くです) 1回だけ行ったことがあるのですが、ホームから出口、出口から目的地までで5分ほどでした) で、 東京駅のほうは乗り換えは1回ですが、 乗り換え時間が大幅にかかります。 新橋のほうは、乗り換え時間は普通ですが 2回乗り換えです。 で、東京駅のほうは、何時のに乗ったら、何時に着くというのは分かっているし 想像もできています。 ただ、新橋のほうが曖昧でそこを質問したいです。 西大井から41分発のに乗った場合は確実に新橋から乗り換えたほうがいいのは分かっているのですが(41分に乗る場合は東京駅でも新橋駅から行っても、16時は過ぎてしまうので) ただ29分のに乗る場合は、東京駅でも新橋駅でも16時は過ぎない計算になっています。 東京駅で10分ほど歩いて乗り換えて、15:56分に八丁堀に着くか 新橋から2回乗り換えで15:53分に着くかなのですが 新橋が結構不安で 新橋で横須賀線からメトロ銀座線の乗り換えが5分 銀座で銀座線から日比谷線の乗り換えが2分です。 銀座線から日比谷線の乗り換えは、HPによると2分でいけるそうですが 銀座駅使ったことはあるのですが、この乗り換えをしたことがありません。 1回、どこかの地下鉄で、 携帯で乗り換え情報を見ながら 急いでいたのですが、 次は何々線(地下鉄)だと思って、案内板通りに、行ったところ、 結局上には上がらなくて良かったのに、上がって、また下がってという・・・・ 最終的にギリギリ電車には間に合ったのですが、余計な運動をしてしまいました・・・・ 一応銀座駅の構内図をパソコンで見たところ、 2分でいけるかなとは思っていますが、 質問としては新橋での乗り換え、銀座での乗り換えを それぞれ5分、2分ととっていますが これで乗り換えは可能でしょうか? 新橋での乗り換え、大まかで構わないので、こういうルートですというのと 銀座での乗り換え、 東京メトロの公式HP銀座駅の構内図を見れますので、 それを基に説明してもらえると助かります。 見たのですが、ガチャガチャしててイマイチ分かりづらいので。 お願いします。

  • 日比谷線の日比谷~銀座間で乗客が車内を歩くのはなぜ?

    日比谷線の北千住方面行きの電車では、日比谷駅を過ぎると多くの乗客がゾロゾロ(数十人も)先頭車両めがけて歩き出します。私が知る限り、日比谷駅~銀座間特有の現象です。これってなぜなのでしょうか? 銀座駅の先頭は銀座線への乗り換えは便利ですが、全員が乗り換えるようではないし、他の乗換駅ではあまり見られない現象です。 つまらない質問で恐縮ですが、10年以上気になっています。お分かりの方(実際に歩いている方も)教えてください