• ベストアンサー

CO2ナルコーシスと、死亡診断書の直接の死因の欄に、記載が有りました。病院に、酸素投与のミス?で責任は、問えれませんか?

morisato13の回答

回答No.4

 はじめまして。 >経鼻カニューレを、患者・本人は、取り外しす事を希望して、実際に、何度か?チューブを、自分で取り外しています! 呼吸苦を、殆ど感じない状態で、酸素飽和度90%程度を、目標に、酸素の供給を患者自身が、拒絶していても治療の為と無理に行うのは、如何なものかと思います?  酸素飽和度90%程度を目標に酸素投与を行なうのは、低酸素が続くと本人は呼吸苦を感じなくなっても低酸素による臓器障害(例えば心筋虚血など)が生じるためです。  それでも患者本人が必要ないと言っているから要らなかった、と仰るのであれば、入院100日を越えているのですしそもそも退院されたら良かったのではないですか?治療が必要ないとお考えなのに入院を継続するのは患者側にとっても医療者側にとっても無意味かと思います。 >回答には、丸で、成ってなく、不愉快です! >回答者は、皆、返答内容は病院の味方で、患者の家族の味方の弁護が、無いのはおかしい?  少ない情報量の中から判断すると適切な医療が施されていたと考えられるため、回答者は病院のミスは問えないと考え病院の味方をしていると思われます。

judge9line
質問者

お礼

回答として、一応、理解は出来るが、納得行かない点として、患者の自由で、或いは、家族の自由で、入退院は、出来ないと言うのが、現実です!

judge9line
質問者

補足

回答として、一応、理解は出来るが、本人にとっては、先の短い人生 で、肺以外の体の他の部分まで、治す必要性は、無意味かと思いませんか?未だ、入院を継続して、治療が、必要と医者が判断をすれば 、退院して外へ、未だ、出してくれないのが現実です! 患者の自由で、治療を打ち切りに出来ないのです! 医者が、退院を、患者に対し、断るからです! 酸素飽和度90%程度を目標に酸素投与を行なうのは、低酸素が続くと本人は呼吸苦を感じなくなっても低酸素による臓器障害(例えば心筋虚血など)が生じるためです。  それでも患者本人が必要ないと言っているから要らなかった、と仰るのであれば、入院100日を越えているのですしそもそも退院されたら良かったのではないですか?治療が必要ないとお考えなのに入院を継続するのは患者側にとっても医療者側にとっても無意味かと思います。

関連するQ&A

  • 死亡診断書の直接死因について

    医療関係の方にご質問です。 死亡診断書で 死亡場所 1.病院 死亡の原因 I(ア)不詳の死  約1時間        (イ)不明 死亡の種別 1 病死及び自然死 とかかれた物がありました。なお(16)及び(18)には記載がありません。 施設入所の方で、死亡された病院がかかりつけとなり診察を行っていました。死亡診断書は外部からきた当直医師が記入したようですが、直接死因が「不詳の死」ということはありえるのでしょうか?(特に病状もなかったのか「急性心臓死」「急性心不全」と書かれた死亡診断書ならたまに見ますが…) すでに受理済みの死亡届ですが、不思議な内容だったので質問してみました。

  • 死亡診断書の直接死因ってあてにならないんですかね?

    死亡診断書の直接死因ってあてにならないんですかね? 癌+感染症にかかっている人など、どちらが直接の死因なんて特定できているんでしょうか。

  • 死亡診断書の記載の仕方について

    死亡診断書の病名記載について教えてください。 直接死因の欄に-不全という書き方は病名ではないので記載してはいけないと認識しておりました。 ただ最近、そうでもないのかなと思うことがあり周囲の人間に聞くもはっきりしないため教えてください。終末期には誰もが心不全、呼吸不全になるのでそのように記載してはいけないとは承知しております。以下の場 合について教えて頂ければ嬉しく存じます。 1)肝癌で亡くなった場合、 直接死因:肝癌 もしくは、 直接死因: 肝不全 原因:肝癌 どちらで記載しても可能なのでしょうか? 2)大腸癌で肝転移で亡くなった場合 直接死因:肝不全 原因:転移性肝癌 原因:大腸癌 もしくは、 直接死因:転移性肝癌 原因:大腸癌 どちらで記載しても可能なのでしょうか? 死亡診断書の書き方について また、この場合、「肝不全」は病名として記載していいのかどうか詳し く教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 死亡診断書にミス?

    先日、親族に不幸があり葬儀を行いました。 葬儀後、コピーを取っておいた死亡診断書を見ながら親族と話す機会があったのですが、 或る親族が曰くに 「空欄部分の斜線が少なすぎないか?」 という疑問を発しておりました。 書類には死体検案書と書かれた部分や医師の署名欄にある検案という部分には確かに斜線が引いてあるのですが、 (14)死亡の原因の直接原因に1つの病名が記載されている以外、他の欄は空白で斜線はありませんでした。 又、手術の有無については「無」にチェックが入っていますが、その後ろの手術日は空欄ですが斜線はなく、解剖の欄には何も書かれていません。 同様に(16)外因死の追加事項、(17)生後1年未満で云々~、(18)その他は丸々空白ですが斜線なしです。 役所に提出して問題なく手続きが受理されているので問題なかったんだろうと解釈していますが、 後から調べてみると「保険詐欺などの防止の為、加筆出来ないように空欄には斜線をする」という記述をみつけましたが「全てに斜線」とは書いてないのです。 なんだか小骨が喉につかえた様な気持ち悪さを残しています。 質問の主旨は 「死亡診断書作成に於いて、空欄が生じている場合全てに斜線がないものは何か問題が起きた時に証拠能力はあるのか?」 死亡診断書を作成したりよくみたりする、という業種の方がいらっしゃれば 「空欄全てに斜線を入れるべきなのか否か」 について御解答頂ければ、幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 診断書と病院と死亡保険

    3月に義父が交通事故を起こし、ショックで脳卒中そして2週間の昏睡状態の間に脳卒中は峠を越したものの、高齢のために肺炎を起こし死亡しました。 事故の相手には保険で対応できたのですが、そのときの死亡診断書の死亡原因が「肺炎」だったために搭乗者保険が出ないとのことで、病院の方へ診断書を書き換えて欲しい(あるいは事故の為と経緯を書き加えて欲しい)と申し出たのですが、聞き入れてもらえません。 違う事をしてくれと言っている訳ではないので納得できません。 果たして病院がそこまで拒むことができるのでしょうか? また保険会社の処理もそういうものなのでしょうか?

  • 死亡診断書について

    先日母が亡くなりました。その死亡診断書の内容について質問します。ガンの治療中に脳梗塞が見つかり失明状態になり、次に脳出血、髄膜炎等も起こしたのですが、死亡診断書には I(ア)直接死因 右肺腺癌 (イ)(ア)の原因 不明 II直接には死因に関係しないがI欄の障害経過に影響を及ぼした傷病名等 脳梗塞とあり、IIの欄には脳梗塞しか記入されていません。このような記載で正しいのでしょうか?

  • CO2ナルコーシスについて教えて下さい。

    酸素の濃度を急に上げて、吸入したりすると、CO2ナルコーシスになると聴きました。どうしてもその意味がわからないので、教えて下さい。

  • 浅表呼吸

    こんにちは、質問させていただきます 浅表呼吸の方がSPO2;99~100%であるとき、 肺の末梢まで深く酸素が行き渡ってはいなくてもSPO2が正常であるということは、どういったことなのでしょう? また、そのようなときアセスメントで、CO2ナルコーシスの危険とあったのですが、その理由がわからないのですが、酸素が十分組織にいきわたっているけれど肺の末梢まで深く酸素がいきわたらず二酸化炭素が蓄積し、ナルコーシスになる危険があるということでしょうか?

  • 病院側の診断ミスについて

    病院側の診断ミスについて こんばんは。 7月に乳がんステージ1の診断をうけまいた。 針生検でホルモン受容体が陰性であるため、化学療法だけの治療になると告げられした。 術前化学療法を勧められ、2回に渡って化学療法をうけました。 副作用が多くとってもつらい治療でした。 2回目も終わっているので、髪の毛も全部抜けてしまいました。 ところが、主治医から前回針生検の結果が間違えて、陽性だそうです。 陽性になると副作用の多い化学療法ではなく、ホルモン治療で治療ができるそうです。 こういった場合どうすればいいですか?

  • 死因とがん保険の給付

    よく聞く話ですがガン保険は直接の死因がガンでなかった場合には給付されない・・・すなわち、ガンの治療で入院していて、肺炎とか心不全とかでガン以外の疾患で死亡した場合(死亡診断書の死因)、ガンの給付金はもらえないとの意味です。ガンが直接の死因は25%程度と言われいます。本当にそうなんでしょうか?