• 締切済み

アクセス バイオレーション でホームページが表示されない

日本棋院の囲碁観戦の「幽玄の間」に接続すると、Access Violationが起きて表示できません。 アンチウィルスは「ウイルスセキュリティー」を使っています。 どなたか同じ現象で解決された方があれば解決策を教えてください。

みんなの回答

noname#53661
noname#53661
回答No.1

何かしらActiveXをインストールしたりしてないでしょうか。 OSによってはバッファオーバーフロー防止の為にAccess Violationが起きるかもしれません。 もっともその場合はOSを変えるしかないですが。

noname#232530
質問者

補足

早速、教えて頂きありがとうございます。 OSはXPです。 「ActiveXをインストール」との事ですが、全然覚えがないのですが「ActiveX」とは何ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 特定のウエブにアクセスができない

    PC3台使用で日本棋院幽玄の間の囲碁対局使用ですが、最新のパソコンのみ会員確認の入り口でストップしてしまうのは何が原因ですか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • C言語でのaccess violationについて

    Microsoft Visual C++でプログラムを行っていたのですが、プログラムを実行すると、エラーが発生します。 そこでデバッグを行ったら、 ハンドルされていない例外は”アプリ名.exe”にあります :0xC0000005:Access Violation。 というメッセージが出てきました。 ネットでAccess Violationについて調べたのですが、いまひとつ理解できません。 これはどういうことなのでしょうか?また、解決策をご教授願えないでしょうか? 初心者なので、可能な限り専門用語などを使わない、わかりやすい解説をしていただけると幸いです。お願いします。

  • 日本棋院の幽玄の間に登録しましたが、デスクトップ上のアイコンがきちんと囲碁の表示をしてくれません。

    こんにちは。 今日、日本棋院の幽玄の間に無料登録したのですが、デスクトップ上のアイコンが囲碁のマークできちんと表示されず(スタートを押すと、そちらには囲碁のアイコンでらくらく対局などが表示されます)、よく「このファイルはひらけません」というような白い用紙のようなアイコンになってしまっています。 どうすれば、囲碁のアイコンになるのでしょうか? どなたかご存知の方、教えてください。

  • Yahoo!囲碁ができない

    Yahoo!囲碁ができなくなってしまいました。(今年2月以前は問題なくできていたのですが。)思いあたるフシと言えば、次の点くらいです。 (1)IE6をIE7に変更した。 (2)日本棋院「幽玄の間」にアクセスするようになった (3)ハンゲームの囲碁にアクセスするようになった (4)Norton Internet Security 2005 の継続契約をした 今まで出来ていたのに出来なくなり、うまく修復できた経験をお持ちの方、教えて下さい。

  • 何級くらいでしょうか

    ビギナーです。パンダネットの10級は、日本棋院幽玄の間では何級くらいでしょうか。

  • 囲碁サイト「幽玄の間」の7,8段の中に

    日本棋院が運営する公式インターネット囲碁サイト「幽玄の間」の中で、 7,8段の棋力表示ながらメチャクチャ下手な碁を打っている人をたまに見かけます。 私の見た目には、初段弱程度の人が多いように思われました。 そういう人たちは、どいやら知り合い同士でお互いに高い段位を付け合って 身内だけで対局しているようなのですが、日本棋院はどうしてそういう不正行為を 放置しているのでしょうか? 対局を見学しようとしたときに、上位に表示される高段者の対局を選択することが多いと思うので 多くの人が経験していることだと思います。 また、プロであれば中盤戦の碁の一局面を一瞥しただけでひどい内容だと判断できるでしょう。 巷のゲームサイトでも同じようなことは起こっていますが、そちらは囲碁に詳しい管理者が いないだろうことも十分考えられますので致し方ないとも言えるでしょう。 しかしながら、日本棋院が何の対策も取っていないとは、全く不思議です。 このあたりの状況をご存知の方はおられますか?

  • 日本棋院のインターネット碁をipadでやる方法がよく分かりません。幽玄

    日本棋院のインターネット碁をipadでやる方法がよく分かりません。幽玄の間というものなのですが、Macやipadには対応していないのでしょうか? pcと接続したりしてもやりようはないでしょうか? もし、日本棋院のインターネット碁ができないとしたら、アプリなどで対戦をやることはできないでしょうか? ちなみに、棋力は七段でやっています。 中国や韓国、アメリカなどの強い人と対戦できるアプリのようなものがありましたら教えてください。 初心者でよくわからないので、詳しく教えて戴けると幸いです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 囲碁 幽玄の間7段

    幽玄の間7段は プロ級でしょうか?プロなら 何段クラスでしょうか? 日本棋院5段は、プロ級でしょうか?宜しくお願い 致します。

  • ネット碁を始めようと考えています

    ネット碁には、 幽玄の間 東洋囲碁 パンダネット サンサン 将碁友の会 TAISEN e囲碁ネット 石音 ネット棋院 囲碁倶楽部 GO-NET YAHOO … など色々あるようですが、夫々独自のソフトで拡張子も異なります。 ( … と勝手に思い込み) 局面検討に、AI囲碁やユキノシタを使おうと考えていますが、上記 ネット碁の中で、拡張子に ag6やsgf を使っている、或いは 後から変換できるものはあるでしょうか? もしあれば教えて下さる様、宜しくお願い致します。

  • アンチウィルス2013でアプリがインストールできず

    WIN8です。ウィルスバスターからノートンアンチウィルス2013にかえました。 囲碁ソフトがインストールできなくなったり、Office2013をダウンロードできなくなりました。 PCのCドライブにもアクセスできなくなりました。 解決策を教えてください。よろしくお願いします。

教育ローン返済について
このQ&Aのポイント
  • 教育ローンの返済方法と口座引き落としについて
  • 教育ローンの返済は常陽銀行口座から自動引き落とし
  • 口座開設済みの場合は5日に自動引き落としされる
回答を見る