• ベストアンサー

安定剤の副作用

こんにちは。 昨日、セレナールという安定剤を一気に20錠(10mg)服用してしまいました。神経が休まらない状況が少し続き、気を静める為に服用したのですが、効果が無く気がついたら20錠も服用していました。現在の症状はふら付きと、頭痛、倦怠感、胃のムカつきです。この薬は慢性的な胃炎のためストレスが関係しているのではということで、胃腸科の医師に処方してもらったものです。これだけの量を一度に服用した場合、今後何か副作用が出る可能性はありますか。薬剤に詳しい方、教えていただけないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#58343
noname#58343
回答No.3

こんにちわ >これだけの量を一度に服用した場合、今後何か副作用が出る可能性はありますか 意識混濁が見られないようでしたら、♯2の回答者さんの言われる通り 急性毒性の症状は>現在の症状はふら付きと、頭痛、倦怠感、胃のムカつきですむと思います。 副作用と言うよりデメリットがあります。 (1)過剰服用したことで担当医が、坑不安剤等を出してくなくなりかもしれない 私は睡眠導入剤の過剰服用で不眠でも一切処方されない経験が有ります。 (2)セレナールの重大な副作用として長期連用での依存性があります。 つまり耐性がつきやすい薬です。 大量の服用は直ぐに耐性が付くかもしれません。そうなると坑不安薬の通常用量では効果がなくなる可能性があると思います。 セレナールの場合、心身症には1日3回 60mgまでとなっています。 その後を考えると効かないからと過剰服用するのは賢明ではないと思います。 >この薬は慢性的な胃炎のためストレスが関係しているのではということで 内視鏡検査等で胃壁の荒れ、びらん、傷が見られずに、痛み、もたれ、の症状がある機能性胃腸症が有ります。(URL参照) http://www.kenko60.com/koudoku/gaisyoku/031.html http://www.hosp.tohoku.ac.jp/sinryou/s08_sinryou.html その様な症状でしたら、消化器科よりも心療内科が良いと思います。

ddoogg
質問者

お礼

早速ご回答頂いたのに、ご返事、お礼が遅くなり失礼しました。 しばらくボーっとしてしまっていまして。現在の状況、これまでの経過 はNo2の方にご説明した通りです。リンクして頂いた病院のようにもっ と大きな枠で心療内科として取り組んでいる病院もあるのですね。近く にそんな病院があるといいのですが。 こういった病気は気長に付き合って行くしかないようですが、正直時々 もう十分、これ以上どうにもならないとおもってしまう事もありまして… 診察が必要なようです。 お薬の件、とても参考になりました。ありがとうごございました。

その他の回答 (2)

  • puu1-2-3
  • ベストアンサー率42% (136/323)
回答No.2

大丈夫だと思いますよ。 こうしてネットに接続して、文章が打てているんですから。 (意識混濁で救急車、病院で胃洗浄され地獄を見るというのが典型的なパターンです。苦しむだけですから、もうやらないほうがいいです。) お医者さんは基本的に処方した薬が一度に服用されても、安全な量しか処方しません。そんなことより、一度に大量服薬してしまったあなたの心の方が私は心配です。今の薬では効果が不十分なんでしょう。 胃腸科では強い薬は処方できませんので、一度心療内科か精神科に行って経緯を説明し、より良い薬に変更してもらったほうがいいと思いますよ。

ddoogg
質問者

お礼

早速にご回答を頂いたのに、お礼、お返事が遅くなり、申し訳ありませんでした。ここ一週間程、ふら付きや集中力の無さが続きましたが、すっかり薬は抜けた(笑)ようです。気分障害とも呼ぶのでしょうか、気分の波の大きさにはもう長く付き合っていて、精神神経科系統の病院や薬はいろいろ試してきました(漢方等)。医師によっても診断はそれぞれでどれもはっきりいって効果はありませんでした。ここ半年くらいは少し安定していたのですが、最近環境の変化やストレスが重なり(まず胃に症状がでたのでしょうか)、気分のコントロールが難しくなってきたなと感じて来ていたところで… 本当に医師に治せるのかどうか最近は疑心暗鬼的にもなっていたところで… 仕事が出来無い程の時期も度々経験しているのですが、でも最近は医師の診療も信頼出来ずで… でも大量に薬を飲んでしまうのは、やはり健康とは言えないですね。近いうちに医師に相談してみます。ありがとうございました。

noname#56778
noname#56778
回答No.1

どんな薬であれ、大量摂取は危険です。 すぐ病院へ行ったほうがいいと思います。

ddoogg
質問者

お礼

早速ご回答、ご心配頂き、ありとうございました。しばらくボーっとしてしまいお礼が遅くなり申し訳ありませんでした。これからは気を付けたいとおもいます。

関連するQ&A

  • パキシルの副作用について

    私は現在、パキシル錠5mgを就寝前1回1錠で処方されています。 以前パキシル錠10mgを処方されていましたが、 頭痛がひどく、吐き気がして仕事が儘ならないほどの副作用が出ました。 今回はお医者様にもこれを考慮してもらい、 通常処方する量の半分と、吐き気止めとしてナウゼリン10を10mg処方していただきました。 ですが、今服用している量でも、ふらつきが出たり、吐き気や頭痛がしています。 先生や薬剤師の方からは、続けて飲み続けることで薬が体に馴染み、 副作用も収まるということで2週間分処方されているのですが、 昨日も仕事中フラフラしていて、帰りに頭痛で倒れてしまいました。 明日も仕事で、今夜パキシルを服用すべきか、 いきなりやめてしまっても良いものか悩んでいます。 長文、乱文済みませんが、どうぞアドバイスをお願いします。

  • ワーファリンの副作用について

    この二週間、食事後胸焼けや食べた物が逆流して、就寝中にも胃の痛みで目が覚めてしまいます。吐き気は有りませんが、食欲もなく食べてもすぐに満腹になります。 昨年春胃カメラを行いましたが、胃が少し荒れていますと言われましたが、薬は処方されませんでした。 先日大学病院にて再診を受けました。医師からワーファリンの副作用で胃炎を起こすから、覚えておいて下さいと言われ、オメプラール10mmg、ガスモチン5mmgを処方されましたが、色々調べましたがワーファリンで胃炎が起きるのか?とは記述されていません。どなかたか教えて戴けませんか? 因みにワーファリン服用は心房細動で、3mmg朝服用しております。

  • 県民共済の告知義務について

    告知内容に慢性疾患が治ってから5年以内である。とありますが、 「慢性胃炎」の考え方についてお聞きしたいのです。 私の考えは、「慢性胃炎です」と医師に言われて治療していたとすれば、それは慢性胃炎の治療をしていたと判断します。 例えば、胃の調子が悪く医療機関を受診 胃炎や胃潰瘍に効く薬が処方され、よくなれば治療は終了。という場合は、特に医師から診断名を言われなくても、急性胃炎の治療をしたと私は判断すると思います。 問い合わせした時点で、たまたま胃炎の治療をしていた為、そのような事が、年に何回かあれば慢性と考えて審査が必要と言われました。 「何回か」とはあいまいで、いったい審査上、年に何回ほど通院すれば・どれくらいの期間通院すれば、慢性と判断するのだろうと疑問に思っています。 風邪をひいた時、胃の調子も悪くなり胃薬が処方される→鎮痛剤を処方された時に胃を荒らさないように胃薬を処方される→鎮痛剤で胃が荒れたと考えられて胃薬が処方される →胃炎の治療をしていたが、逆流性食道炎かも?と制酸剤を追加して治療を継続→治癒した。 このような場合、慢性胃炎として処方されたわけではなく、上記のように様々な理由で5カ月ほどの間に胃薬を服用していた場合はどのような扱いになるのでしょうか。 深く考えなければ、「慢性胃炎」と診断されて治療した事はないから、「慢性疾患になったことはない」と回答できると思います。 しかし、いざ保険の請求をする事になった時に、自分では告知義務違反をした意識がなくても、告知義務違反の扱いになってしまっては、保険をかけてきた意味がないと考えた為、なんだか自分の中で面倒なことになってしまって・・・ ちなみに、胃腸炎の場合は何回か通院しても長期治療でなければ慢性とは考えないとか・・・ (風邪と同じ扱いかなと私は思いました) 胃腸炎でも胃薬が処方された場合は胃炎通院扱いか、とも考えたり・・・ 現在 胃薬服用中で、あと数日で服用が終わります。特に具合が悪くなければ、今回の胃炎の治療は終わりますので、もし、申し込みする時には、「現在治療中である」に該当しなくなってからと思っております。 毎日この事ばかりを考えてモヤモヤしております。 どうか回答をよろしくお願い致します。

  • ファムビル錠250mgの副作用による激しい頭痛

    口唇ヘルペスの治療で処方された「ファムビル錠250mg」について質問です。 口唇ヘルペスが出来て手持ちの塗薬で対処していましたが、改善傾向が見られずむしろ悪化してきたため、皮膚科を受診しました。診察の結果、塗薬での治療は効果的ではないとの医師の判断から、飲み薬の「ファムビル錠250mg」を処方され朝昼晩1錠ずつ飲み始めました。 1日目の朝昼晩合計3錠服用した次の朝、激しい頭痛に襲われ、ほぼ一日中頭痛が続きました。副作用一覧に頭痛がありましたので、ファムビル錠の副作用だと考えています。 質問は以下です。 (1)今回は3日分の量を処方されましたが、副作用の頭痛がひどく仕事にも支障があるため、残り2日分の服用を中断しても大丈夫でしょうか?(仕事の都合で、医師や薬剤師に相談する時間がありません。) (2)今後、口唇ヘルペスの治療を行う場合、このファムビル錠を続けていく必要があるでしょうか。他に副作用が(ファムビル錠より)少なく効果が期待できる薬がないでしょうか。 (3)仕事の区切りと次回診察までの都合を考慮して、可能な限り処方されたファムビル錠の残りを服用するつもりですが、激しい頭痛の他に、日常生活で注意しておくべき顕著な副作用があれば教えてください。 (1)~(3)は、後日医師の診察時に聞くつもりですが、事前にここで情報やアドバイスを頂きたく質問させて頂きました。 よろしくお願い致します。

  • リウマトレックスで口内炎

    慢性関節リウマチと診断され、先月より『リウマトレックス』にて治療を始めています。今月より、8mg/週に増量されました。 まだ、本日は4mgしか飲んでいないのですが、副作用のひとつ口内炎が出来てしまいました。 他に副作用の脱毛や、胃腸障害、倦怠感は先月からあり、医師は特に重要視していませんでした。 薬剤師は「口内炎が出来たら中止を考えるようだ」と言っていたのですが、今日の夜の分のリウマトレックスは飲んでも大丈夫でしょうか? こんな時間で薬局もやっていないし、医師にも連絡は取れません。 経験者様などにご教示頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • オメプラールの副作用???

    55歳♀です。 胃炎で病院に行ったところ、オメプラールとセルベックスを処方されました。 オメプラールは夜のみ服用ですが、これを飲むと左胸に肋間神経痛のような痛みが出ました。背中まで通るような痛みで、気になったのでhttp://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se23/se2329022.html で副作用調べてみたのですが、書かれている中で思い当たるのは倦怠感ぐらいで、それは些少です。 昨夜は気のせいか偶然だろうと気にしなかったのですが、今夜服用すると同じような感じになりました。 なんとも不快で、痛いところをつい押してしまうので赤くなってしまいました。心臓に何かあるのかいな?と不安を感じるような痛みです。 オメプラールにはこのような副作用が出る可能性は有りですか?

  • 薬の副作用について

    ジプレキサの5mg飲んでいるんですけど、めまいや頭痛といった副作用が出てしまいます。副作用というのは時間が経てば軽減されるものなのでしょうか。仕事してるんで辛いのですが医師が、いい薬だからと言って処方してもらってます。朝と夕に1錠ずつ飲んでます。1日1錠らしたら動悸や妄想が出てきて困ってます。簡単ではありますがよろしくお願いします

  • ドオルトンの副作用

    不正出血が7日続き、ドオルトン錠一日一錠就寝前14日分処方されました。 医師からは副作用は吐き気だがたいしたものではないと説明を受けました。就寝前に服用するため、寝ているうちに起こるからわからないでしょうとのことでした。 もともとストレスがあったのですが、服用翌日強いストレスを受け、心身症のような症状があります。頭痛、倦怠感、胸部圧迫感、胸やけ、胃痛です。 原因がドオルトンでないことを確認して精神科受診しようと考えています。 ドオルトンの副作用は翌朝にはなくなるものなのでしょうか? ドオルトンで起こりうる副作用は吐き気だけでしょうか? またいろいろ見ているとドオルトン10日分処方される方がほとんどのようなのですが、なぜ私は14日分なのでしょうか?何か意味があるのでしょうか? 教えてください。 宜しくお願いします。

  • レキソタンの副作用

    31歳女性です。 パニック障害の予期不安で、普段頓服としてソラナックスを服用しています。眠気が気になる事があるので、今回始めてレキソタンを処方してもらいました。 昨日寝る前(23時頃)にレキソタン1mgを服用してみたのですが、今朝起きてみるとふらつきと頭重感、倦怠感、めまいで起きられず、仕事を休んでしまいました。 今、服用から18時間程経過していますが、まだぼんやりとした感じが残っています。 ソラナックス(いつも0.4mg)は効き目半日ぐらいで、眠気が少しあるぐらいなのでだいじょうぶなのですが。。 レキソタンはたった1mgで、こんなに副作用がでるのでしょうか?いつスッキリ抜けるのか気になります。

  • ピロリ菌除去副作用

    先日、内視鏡検査の結果ピロリ菌がみつかり、除菌することにしました。 1,ランサップ800という薬を処方されましたが、400とどういう違いがあるのでしょうか? 2,体重が37kgしかなく、前に風邪のときに処方された抗生物質が私の体重には多かったらしく(処方されたところとは別の病院の医師に言われました)吐き気が出たことがあります。ランサップ800も体重が軽いと副作用が出やすいのでしょうか?下痢は我慢できますが、吐き気が恐いです。 3,慢性蕁麻疹持ちです。医師にも、薬剤師にもランサップ服用中でも蕁麻疹の薬を服用してよい、と言われました。副作用のひとつとして蕁麻疹がありますが、症状が出た時に蕁麻疹の薬を飲めばランサップを続けても大丈夫なのでしょうか? 病院から帰って来てから、これも聞けば良かった、ということが多いです。聞きたい事は紙に書いて行かないとダメですね。。。