• 締切済み

高校の勉強が全く出来ない人が大学に行って付いていける?

私は今年ある国立大学の工学部を受験して合格しました。 しかし今その大学に行くかどうかで迷っています。 というのも、私は高校時代全く勉強せず大学に受かったのは点取りの技術と運のみで何とかしたようなものです。 事実センター試験の数IIは45点でした。 こんな私が大学に行って講義についていけるのでしょうか? それとももう一年浪人して実力を付けてから大学に入るべきでしょうか?

みんなの回答

noname#77517
noname#77517
回答No.12

No.2 & 4 です。 まだクローズされてないようなので、一言だけ。 よく決心されたと思います。 No.4では、ちょっときついことを書いてしまいましたが、 きっと大丈夫ですよ。少し大変かも知れませんが、留年する ほどのことはないと思います。 社会人になるとできないことがたくさんありますから、 ぜひ、楽しく充実した大学生活をお送りください。

kehukoete
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 BAも付けずに回答締切りをしてしまって本当に申し訳ありませんでした。 どの方のアドバイスも本当に参考になり、順番をつける事ができませんでした。 もう本当に今更ですが、大学に入って4年生になった今の気持ちをこの欄をお借りして書きたいと思います。 結論から述べると、浪人せずに大学に入って心の底から良かったと思っています。 大学の講義は、私が危惧していたほど付いていくのが難しくもなく、単位もそれなりに勉強すれば取れるものでした。 実際私はいくつかの単位は落としたものの、一度も留年することなく四年生になれ、今は大学院進学を目指しています。 大学生活は気の合う仲間も出来て、部活にも精を出し、大変充実した物になりました。 これも当時アドバイスを下さった皆様のおかげです。 恐らくこのコメントが読まれることはほぼ無いと思いますが、皆様には本当に感謝しています。 同時に、このコメントが当時の私と同じ様な状況の受験生にとって、少しでも参考になれば嬉しいです。

  • Mr_Holland
  • ベストアンサー率56% (890/1576)
回答No.11

 実力を得るのに、浪人がよいのでしょうか。  私には、ますます点取りの技術に磨きがかかってしまうように思えるのですが。  大学の1年生の勉強はさほど難しいものではありません。  むしろ大学によっては1年生の初期は高校時代の復習に時間をとる(現実的には、とられる、という表現が適切かもしれませんが。)ところもあります。  あなたが本気で高校時代の復習をしたいのでしたら、大学に入ってから取り戻す余裕は十分にあります。  あなたが本気で思われているのでしたら、今日から復習することです。

kehukoete
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 失礼ながらこの欄にてまとめてお返事させて頂きます。 結果を先に述べると、その大学に入学することに決定しました。 理由としては家の裕福とはいえない経済状況、予備校まで電車で片道二時間弱という家の立地的な問題、そして皆さんのアドバイスを総合的に考えた結果です。 皆さんのアドバイスから私が大学に行って講義についていくのはかなり困難な事が分かりましたが、同時に、努力しだいで何とかなることも分かりました。 親に迷惑をかけ、自分にとっても無茶な生活をしてわざわざ予備校に行き、来年の受かるかどうかも分からない受験にかけるよりも、このまま大学に入り努力してついていけるようにすることにしました。 ある意味これは逃げの判断なのかもしれません。 ですが考えていく過程で、予備校に通うのはめんどくさくて大変だ。と少しでも思ってしまった自分はもう親に百ウン十万払ってもらって浪人する資格は無いし、毎日辛い思いをして予備校に通うことも出来ないと思います。 もう大学に入ることが決定したからには浪人に未練を残さずに前向きに頑張っていこうと思います。 本当にたくさんのアドバイスありがとうございました。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.10

東京大学の小宮山総長著 東大について教えます に同様な質問がありました。 「入試技術だけで入ってもいいですか」<というような内容だったと記憶しております。 「燃え尽きてなければOK」 というようなことでした。

kehukoete
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.9

それで受かる大学ならついて行けるのではないでしょうか。 東大京大に受かってしまったわけではないんでしょ? 拙いのは、勉強しないままとんでもない高校から推薦で行った場合で。 あなたの場合はそれでも45点取れているわけです。 ま、しかし、大学に入ったらちゃんと勉強するんですね。 確かに、中学の勉強は簡単で少なすぎて、ちょっと授業を訊く程度で点がバカバカ取れたはずで、高校の勉強はそうは行かず、予復習ちゃんとやってなければ低空飛行だったはずです。 そういうものなんです。 おそらくあなたは、特にその大学の浪人組よりはかなり要領が良いのだと思います。 だから、テストは逆に強いと思います。

kehukoete
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

回答No.8

僕は浪人してあなたががんばりたいと言うならばそちらを応援しますよ まぁ浪人は悪くはないですしね。 それにあなたの場合の浪人は普通の浪人とは違いますし 素晴らしいと思います。あなたの合格した大学の学部の工学部ですが 確かに工学部は文系の学部よりは難しいですし、講義を受けて テストで合格点を取って初めて単位がもらえるものなので どこの大学にも普通に留年する人はいます。 ですが留年とはそんな簡単になるものではないし 普通に勉強してればちゃんと単位はとれるものです。 なので1浪した人と比較すると留年は就職活動の際などで悪い評価として みられますね。 ですので浪人して実力をつけて大学にはいるというのは悪くないと 思います。 確か現役で早稲田に入った人が留年4回もしてどの企業にもあまり相手にされず最終的に工場の就職になっていましたからね^^; 多分、遊び過ぎかついていけなかったかのどちらかですね;; 浪人することは来年のために我慢して勉強です週に1,2日の気分転換も大事ですがそれ以外ほとんど毎日勉強ですし、精神的に疲れます。ですが この浪人の一年を乗り切って大学にいくのは全然違うと思います 自信なども持てますし、浪人したことにより社会人となって必要な 力も得るでしょう。なので浪人するのは悪いことではないです。 どうするかはあなた次第ですが浪人したいという気持ちが少しでも 強いならそうすれば良いと思います。 もし浪人するというならばがんばってください応援してます^^

kehukoete
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#53302
noname#53302
回答No.7

合格おめでとうございます。 20年ほど前に大学受験すら挫折したものです。^^; いくつか選択肢があると思ったので、思いつくまま。 ○ 大学に入って、勉強して大学を主席で卒業 ○ 大学行って、勉強して講義に追いついて後は安心して卒業 ○ 大学行って、必死で講義についていく ○ 大学行きながら講義を勉強しつつ、来年の受験に備える ○ 大学行きながら、来年の受験だけに備えて勉強する ○ 一浪して実力をつけてさらに上の大学を目指す ○ 一浪して実力をつけてもう一度今の大学を受験する ○ 一浪して実力をつけたが運に見放され受験に失敗 ざっと、思いついたままでこんな物ですかね。(^^; いま、大学に行くか行かないか?の2択になっていたようなので。 でも、決めるのは kehukoeteさん なんですよね。 そういう意味では数学って簡単ですよね、 どんなに難しくても答えは1つですから。

kehukoete
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#160321
noname#160321
回答No.6

勉強する気があるのなら、付いて行けます。 無いと留年続きになりますが。 国立の工学部に合格できたのなら、勉強の基礎能力はあるのでしょう。 少なくとも、大学側は他の人でなくあなたを選んだのですから、そのまま進むべきです。 色々な人がいて、世間は面白いのです。 まず、数学だけはしっかり身に着けて下さい。 あとは適性次第でおのずと道は開けます。^o^

kehukoete
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • sly6969
  • ベストアンサー率17% (3/17)
回答No.5

合格おめでとうございます。 おそらくついていけますよ。あなたより学力の低いと思われる、指定校や推薦、AO入試の人間でも4年で卒業する者はちゃんといるのですから。 納得のいかない大学なら浪人することもすすめますけどね。

kehukoete
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#77517
noname#77517
回答No.4

No.2です。 質問者さんの心はもう決まっているんじゃないですか? 大学に行くのが怖いから、逃げたいって。 質問者さんの人生ですから、浪人の道を選ばれるのは自由ですが、 それなら、どういうお気持ちで、小手先の勉強をして、受験を されたのか、もう一度考えてみられた方がいいと思いますよ。 きっと、その時は合格すればラッキーと思われてたんでしょ? だったら、本当にラッキーだと思って、飛び込んでみたらいいと 私は思います。その幸運を捨ててしまうというのは、良いことでは ないように思います。 浪人ならいいけど、留年は気まずいからなんて、そんな理由で、 受験料とか、予備校のお金を出してくれる親に、説明できますか? (全て自力でお金を工面されているなら、ごめんなさい。)

kehukoete
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

回答No.3

合格おめでとうございます!! すごいですね。よかったじゃないですか。皆が目指すところへあなたは「点取りの技術と運のみで」なんて謙遜していらっしゃる。これが本当に運だけなら 守られている。強運です。ご先祖様に感謝なさってください。 それからあなたは 「スタートライン」についたのです。「ゴール」ではありません。そこをおまちがえないように。

kehukoete
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 点取りの技術と運のみは言いすぎたかもしれません。 私は中学時代までは普通に勉強してきて成績も自分で言うのもなんですがかなりのものでした。 まだその頃の余波が残っていて文系科目で点が取れたのかもしれません。 スタートラインについたのは分かっているつもりです。 他の同じスタートラインについた人たちと違いすぎるのではないかが心配のなのです。

関連するQ&A

  • がんばれば大学院へ進めるのか

    国立後期を受け、今結果まちをしている者です。 正直センター試験の結果もあまりよくなく、二次試験もよくできなかったので、受かる可能性が低いです。 私立の金沢工業大学は滑り止めとして受験し、合格しました。 国立に落ちたら、私立にいこうと考えています。 大学卒業後は大学院へいきたいと思っています。 そして、できれば国立の大学院を希望します。 金沢工業は就職率はいいんですが、進学する人はあまりいないようです。 それを考えると、国立駄目だった場合は浪人しようか悩んでいます。 しかし、もう一年やりとおせるか自分でも不安なところはあります。 私立大学でがんばれば、国立の大学院へ進むことはできるのでしょうか。 それともやはり、浪人して国立大学へ行った方がいいのでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 大学って勉強して入るものじゃないんですか?

    大学に行く為に中学校から成績上位をキープし、地元では進学校と言われる高校に進学しました。(学校の偏差値は62位です) 高校では入学してからずっと「センター試験まであと○○日!」と言われ勉強勉強補習補習の毎日。 今年センター試験が終わりましたが、近隣の国立大学では絶望的な成績をとってしまいました。しかし、他の偏差値50以下の高校にいった友人らはみな推薦で国立大学に続々と合格しています。(友人らも偏差値は50以下です。) 浪人は出来ず、近隣の私立に行くしかないと思っているのですが、ずっと勉強勉強してきたのに私立。遊んで推薦で国立。 不公平を感じます。 大学ってなんなんでしょうか・・・

  • 東海大学か山形大学

    東海大学か山形大学 今年大学受験をした者です。 センター試験で大失敗をし、国立大学は前期で山形大学工学部機械システム工学科に出願し、合格しました。 私立では東海大学工学部航空宇宙学科航空宇宙学専攻に手付金(入学金)を入れました。 将来は宇宙工学系の研究職に尽きたいと思っています。 大学院に進むつもりですが、山形大と東海大どっちに進学するべきでしょうか。 それとも浪人したほうがいいでしょうか。 また、東海大のこの学科から、例年どの大学院に進学しているんでしょうか。

  • もうすぐ入試なのに勉強が手につかなくて困っています

    前期試験で大阪市立大学工学部を受験するものです。 先日、私学の合格発表があり立命館大学理工学部に合格してました。 でもその合格を知った時から勉強がまったく手につかなくなってしまいました。 ひと安心したというのとセンター試験後に志望校を下げたことが関係しているのかもしれません。 下げたと言ってもセンターの結果ではC判定だったので二次試験も十分頑張らないといけません。理系なので国公立に行きたいのですが勉強が手につかなくてかなり焦っています。このままだと絶対落ちてしまいます。 どなたかどうしたらよいかアドバイスいただけないでしょうか? ちなみに浪人するつもりはありません。

  • 大学の後期試験について。

    国立大学の後期試験についてなんですけど、偏差値が低い大学の後期試験は前期試験より簡単に合格することが可能だと思うんですけど、どう思いますか?個別学力試験を課さずセンター試験3教科だけで受験できる大学もありますし。 私立大学をセンター試験利用入試で受験して、もしその大学が不合格だった場合、センター試験のスコアを国立大学の後期試験にまわすことってできるんですか? 最初から後期試験を狙うことは、普通じゃないんですか?

  • かなり困った^^;

    知り合いの代わりで参考になることがあれば教えてあげたいと思い、今回質問させて頂きました。よろしくおねがいします。 その人は2.3年の浪人生で国立大学に合格するために今年こそは!!!!と必死の受験勉強に励んできたのですが、ところがセンター試験の申込がとっくに過ぎていたでのです!!2年以上も浪人してるのに本当にバカだと思います。 私は国立なんて考えて事もないし当然、センター試験というものに縁がなかった者なのでセンター試験について詳しいことがわかりません>< 検定でも何でもそうだと思うのですが、やはりセンター試験も申込をしなければ試験を受けることができないし、そうすれば、国立を受ける資格を失うことになるのですか? センター試験の他に国立大学の受験が可能な方法はありませんか?? 教えてください>< よろしくお願いいたします>□<

  • 大学入試の英単語

    浪人生で国立大学合格を目指しています。センター試験や二次試験で英語がありますが英単語は何語ぐらい覚えておけばよいのでしょうか?

  • 近畿大学工学部から佐賀大学理工学部への編入について

    現在この春高校卒業した子どもの父親です。息子はこの春の国立大学工学部の試験に不合格になり、唯一一般推薦で合格した近畿大学工学部へ行くか、浪人して国立佐賀大学を受け直すか迷っています。大学3年時或いはそれ以外で近畿大学工学部から佐賀大学へ編入試験を受ける方法も考えているようです。どれがいいか。親も困っています。よろしければだれかご意見をお願いいたします。

  • 関西大学について

    関西大学はセンター試験でどの程度、点を取れる学生が合格できる大学ですか。 化学生命工学部を受験します。 兄も工学部卒なのですが、一部の噂で関大のレベルが法学部以外、下がっていて偏差値50 をきる学生でも合格した例があると聞きました。 私立なので定員より多く合格を出すでしょうし、あくまでも国立志望なのですが 受かっておきたい大学です。 経験者の方、お詳しい方、教えていただければ幸甚です。

  • 仮面浪人しながらの大学受験の勉強法について

    私は高校3年生で、今年のセンター試験を失敗し、志望校である北海道大学(総合入試理系)の 受験をしませんでした。その為、ランクを下げて地元の国立大学へ進学予定です。 私は北大の夢を諦めきれず予備校で浪人をしたかったのですが、親の猛反発と家計の兼ね合いもありそれも叶わず、大学に通いながら大学受験をすることになってしまいました(俗に言う仮面浪人)。 ですが、私はセンター試験さえ失敗した程ですから、独学で勉強する事がとても不安です。 その為自分の勉強法を再考する必要があるのではないか、と思い質問させていただきます。 下記が私の現時点の成績と勉強経過です。 (今年のセンター試験/これまでの模試の平均) 国語152/130 数IA 78/65 数IIB57/65 英語122/145 リス18/20 化学60/60 生物70/70 倫理政経79/75 2次英語、数IIICと化学IIはかなり苦手で模試でも偏差値が50くらいしか取れません。 (ちなみに二次試験は数IIIC、英語、化学II、生物II) 私の成績では何の教科を重視してどんな割合で勉強していけばよいでしょうか。 できれば、春は~秋は~という風に答えて頂けると嬉しいです。 また仮面浪人する際の注意点、コツなどを教えていただけると嬉しいです。