• ベストアンサー

火葬や葬儀費用がない場合どうしたらよいでしょうか?

私の家族が末期ガンで、3ヶ月ももたないだろうと医師に宣告されました。 不謹慎かもしれませんが、葬儀の事を考える時期にきてしまったので、ご存知の方教えて下さい。 葬儀には百数十万くらいの費用が必要だと聞きました。 高額の入院費や手術費用を負担してきた為、多額の借金があり、現在数万円の余裕もない状況です。 他に頼れる家族や兄弟もおらず親戚等には既に借金があり、それを返している状態なので、葬儀費用を借りる事ができません。 銀行・消費者金融も含めて借り入れもできない状況です。 保険等もすべて解約しており、それもありません。 余裕がなく、火葬や葬儀費用を捻出することができません。 こういう状況で、火葬をしたり葬儀をあげたりする方法はあるのでしょうか? もし、公的機関等で火葬や葬儀などの補助や負担などのサービスをご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さい。 本当に困っています。 よろしくお願いします。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ufo6495
  • ベストアンサー率30% (20/66)
回答No.4

主人が僧侶をしています。聞いてみました 病院からの運搬、火葬場の手続き、それに伴った手続き(棺や骨壷等)などを考えると やはり葬儀社は通さなければ難しいだろうとの事です その中で 一番安くすませるのだとしたら、火葬のみという方法があります 同じ市内に公営斎場はありますか?ここでしたら市内在住者でしたら数千円で行うことができます 難点をいえば 混んでいて数日待たされた場合、安置のための料金が増してしまいます・・・。 それでも10万円はかかるかと思われます。 料金に関しては公的扶助はあります。国に対して申請をしてください 生活保護法と一緒の手続きだと思います そうは言っても ご親戚が集まる中、葬儀をしないというのは心苦しいですよね 親族のみで葬儀をあげるようでしたら、香典代をあてにしてはいかがでしょう? 先日の葬儀場によばれて行った所、本来ならお通夜の後 戴くお車代を お金がないため「香典を貰ってから渡します」と言われ、3日後にいただくという事がありました。 珍しいことですが、駄目なわけではありません 葬儀社の値段も色々なので  今から交渉してみてはいかがでしょうか 祭壇も華美にしないで 戒名もなしでいけばよいと思います

zatutonn69
質問者

お礼

うちは田舎で火葬のみという家が皆無のため、困っておりました。 おっしゃって頂いたように香典代で後払いできないかお願いしてみようと思います。 葬儀社にももう少し詳しく聞いたり、交渉してみます。 貴重なご回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • ksishi
  • ベストアンサー率39% (17/43)
回答No.5

NO1再びです。 知人に聞きました。 国民健康保険の葬祭費で7万円もらえるみたいです。 (市によってちがうのかな?)

zatutonn69
質問者

お礼

お忙しい中、丁寧なご説明ありがとうございます。 早速、市に問い合わせをしてみました。 うちの市では2万5千円でした。 また、入院・転院時の交通費も申請すればもらえるようです。 助かりました。

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1661/4818)
回答No.3

葬式では、坊さんへの払いは。戒名(一文字いくら)だの読経だのでアッという間に100万を越えるようなイメージがありますが、最近の真っ当なお寺はそうでもないようです。 3年ほど前、葬式を出したんですが、ウチの檀那寺は全国的に名の通った寺(初詣のニュースで名前が出るくらいの寺)の地方都市の別院で、手配をしてくれた葬儀屋さんも「他の寺と格が違うので、戒名は相当な額がかかるかも・・・」と言われていたんですが、至って明朗会計で、戒名+導師(坊さん)何人で幾らの”価格表”を見せてくれました。 後から葬儀屋さん(手配をしてくれた人とは別の事情通っぽい人)に聞いた話では「今は(お金が)これしかありませんと言ったら、それに合わせた葬儀を考えてくれるお寺も多いですよ」とのことで、お経を読んでくれた坊さんも「金銭的なご相談にも応じますよ」と言ってました。 葬儀をするのかしないのか、どこまでするのかは相談者サマの考え次第です。 病院だと契約している葬儀屋さんがあると思いますので、相談されては如何? 因みに、ご遺体を自宅へ運ぶのにも搬送費がかかります。その際、遺族に心当たりのある葬儀屋さんが無い場合、病院の契約している葬儀屋さんが搬送してくれます・・・そのまま葬儀を頼むと、病院~自宅の搬送量が無料になる場合がありますが、葬儀を他の業者に頼んだりすると、しっかり搬送料を取られるので、その辺も頭に入れておいた方が良いでしょうね。

zatutonn69
質問者

お礼

手術や入退院の繰り返しで、頭がまわっておりませんでした。 病院や葬儀社に詳しくきいてみたいと思います。 丁寧なご説明ありがとうございました。 助かりました。

noname#131426
noname#131426
回答No.2

葬儀をやらなければならないと言うことはありません。 葬儀自体は法的にはどうでも良いことです。 有名人にも何人かいますよね。葬儀は行わず、家族だけで密葬をするとか。 派手にはやりませんよ。ってことだけなんですが。 ただし、火葬はやらなければなりません。 これは役所に届け出て火葬許可をもらわなくてはなりません。 自治体によって違うと思いますが、私の町では2万円ほどだったと思います。 役所で聞いてください。 ただし、輸送費用が幾分かかりますし、自家用車やタクシーでと言うわけにはいかないので、そこら辺に多少のお金が必要になります。 葬式をやれば香典を出すわけで、親戚からはその前借りと言えば不謹慎かな。

zatutonn69
質問者

お礼

丁寧なご説明ありがとうございます。 香典代の前借りを親戚に相談してみたいと思います。

  • ksishi
  • ベストアンサー率39% (17/43)
回答No.1

知人が葬儀社とかけあって10万円+火葬料数千円でやってもらいました。 病院から葬儀社への搬送費 夜から翌々日の朝まで安置料 葬儀社から火葬場までの霊柩車搬送 棺桶代 ですので、とんでもない金額ではないと思いました。 なお、私は夜も出棺の時も顔を出しましたが、 その家族だけでいろんな思い出話をしたりしてて、 団欒の雰囲気があるくらいで、とてもいい感じでした。 でも、故人や遺族の人間関係などには注意を要するでしょうね。 私は、親の時も自分の時も、家族葬ですると周りには言ってます。

関連するQ&A

  • 火葬のみ手順、費用?

    最近の葬式は非常にお金がかかるので私の場合は火葬のみで実施するように妻に書面で残しておこうと思います。下記の事項に付きましてアドバイスをお願いします。 (1)葬式無しで火葬のみを葬儀社にお願いすることは可能でしょうか?  費用の幾らくらいでしょうか? (2)病院で死亡した場合は、霊安室で保管されると思うのですがそのまま火葬場で火葬をすることは可能でしょうか?  家が狭く、直接火葬をしてもらいたいのですが火葬場の状況では一時的に安置することが必要かもしれませんが葬儀社へ相談すれば一時的な安置は可能ですか? 可能な場合は費用は幾らくらいアップするのでしょうか? (3)親戚(あまり付き合いが無い)へは、どのタイミングで連絡すればよいのでしょうか?    以上、宜しくお願いします。 PS.健康状態は良好ですが、葬儀に金を使うなら残った家族が有効に使った方が私としては成仏出来そうだと思い質問しました。

  • 葬儀費用ってどれくらい?

    私には難病を抱える父がいるのですが、もしもの事があった時に葬儀はどの様にするのか?費用はどれくらいなのか?母も兄弟もいませんので、今のうちに少しでもいい情報があればと思い質問します。 ~特に知りたい事~ ・自宅で亡くなった場合はどうすればいいのか? ・病院で亡くなった場合はどうすればいいのか? ・市民葬にした場合のお通夜からお坊さんにお支払い、斎場、火葬すべて葬儀が終わるまでの総額はだいたいいくらぐらい?(・住む地域には火葬場も斎場もありません。・50人位で) ・市民葬と普通に葬儀を頼んだ場合の違いは? ・普通に頼んだ時の総額は? ・葬儀社に頼む時の注意? ・その他ご存知の事がありましたらお教えくださいお願いします。

  • 火葬、葬儀について

    つい最近私の友達の父親がお亡くなりになりました。 そこで質問なんですが友達は火葬や葬儀の放棄はできますか? 友達は「火葬も葬儀も一切やりたくない。料金も一円足りとも払いたくない!遺骨も受け取りたくない!」と言っております。 そこまで友達が拒絶する理由は父親に虐待を受けていたからです。 生前その父親は仕事もロクにせずお酒に溺れて家で暴れていたそうです。私の友達やそのお母さんは長年苦しめられていたそうです。「早くメシの支度しろ!お前ら金持ってこい!俺を楽させろ!」などの暴挙を。 挙げ句には愛人を作って出て行ったようですが…出て行ったその後は友達はお母さんと妹と生活していました。その後はお母さんもお亡くなりになられて虐待親父は愛人と共に頻繁に現れては「金をよこせ!」と付きまとっていました。 さらにその後には、虐待親父は病気になり愛人にも捨てられ老人ホームに入れられたみたいで。病気は治らずに力尽きたようです。。 人1人がお亡くなりになってるので…言葉は悪いですが自業自得です。長年家族を苦しめた罰だと思います。 なので、いくらたった1人の父親だとしても友達の中で恨みも憎しみも消えません。火葬、葬儀も放棄したい気持ちはわかります。 すべてを放棄する事はできますか?

  • 葬儀費用の負担はどうすればいいでしょうか?

    父親が亡くなりました。 葬儀費用が約100万円かかりました。 故人には妻、子供2人がいます。 両親は生活保護を受給していました。 葬儀費用の負担はどうすればいいでしょうか? 子供2人は両親と同居していません。 子供2人も生活ギリギリの給与なので、葬儀費用の負担の余力がありません。 喪主は長男です。 生活保護制度では、15万円程度の葬儀費用の補助が支給されます。 そこからの残額約85万円を葬儀業者に支払う必要があります。 子供2人で捻出して折半で負担せざるを得ないでしょうか? その際、負担割合は、長男と次男で折半ではなく、6対4とかでしょうか? 両親とも生活保護でギリギリの生活なので、貯金も生命保険も残っていません。

  • 葬儀費用が足りない場合はどこかで借りられますか

    父が脳卒中で倒れて、病院の説明ではもう2~3日中には最期になるかもしれないそうです。 うちは父が多額の借金をしていて、母・姉・私とも家計のやりくりに大変だったので貯金がまったくと言っていいほどありません。 銀行からローンも借りています(私と母名義で2行から合計150万) 葬儀費用ですが、私がベルコの共済に入っていたので30万円ほどはそこで出るのですが、ベルコの担当の人に聞いたところそれでも手出しがかなりかかるそうです。 (参列者への食事・お坊さんへのお礼・車代・ゆかん?という儀式など) 葬儀は大がかりなものでなく、親族と親しい知人だけで営む予定です。 こういう場合、お通夜や葬儀の料金をどこかで借りるようなことはできますか? 福岡市在住です。 よろしくお願いいたします。

  • 火葬だけの場合

    うちは経済的な理由もあって、親に人並みな葬儀を出せる余裕はなく、火葬だけの供養になりそうです。親戚も遠方のため葬儀に呼べる人もいません。 質問ですが、火葬だけの供養であっても、どこの葬儀屋にするのか事前に決めておく必要はありますか? さらに、墓守もいないため墓を建てる予定もありません。墓を持たない人のための共同墓地や、永代供養の管理施設や寺はありますか? ちなみに、年法要をするつもりもありません。 これらについて、何かアドバイスを頂きたく質問させてもらいました。 同じような経験をお持ちの方やそうでない方でも、今度気を付けておくべき点や準備すべき事等、何でも構いませんので回答をお寄せ下さい。宜しくお願い致します。

  • 例)葬儀の費用負担

    以下の質問は、「たとえば」の話です。そう緊迫したものではありません。また、現実的ではないかもしれませんが、ご容赦ください。 1. たとえば、Aという人がいたとします。Aの親が無くなり、葬儀を執り行うこととなりました。 ですが、Aは、葬儀の費用が払えない、もしくは、払いたくありませんでした。さらに親族もいない、という場合、葬儀の費用は、誰が持つのでしょうか。 2. 遺体を火葬しない行為は、死体遺棄罪になるかと思います。親が無くなった場合、この火葬の費用を子どもが払う事は義務なのでしょうか。(倫理的問題を聞いているのではありません。ご了承ください。)

  • 葬儀の費用について

    叔父がガンで余命二ヶ月と宣告されました。叔父夫婦には子供がいなく、葬儀の費用について奥さんから相談を受けました。葬儀社を選ぶときに何を参考にしたら良いのかわかりません。インターネットで調べても値段がばらばらですし、新聞広告などではパッケージで請け負っているところもあります。実際には、葬儀まで時間がありますので色々調べたいと思います。場所は東京で、親族関係10人 一般25人位で考えております。葬儀社に直接連絡をとると、しつこくされそうなのでokWaveで質問させて頂きました。安くて、親切な葬儀社をご存知の方アドバイスをお願いします。

  • 火葬のみの葬儀 服装

    当方、母子家庭で尚且つ生活保護受給者です。 母が余命僅かとなり、現在、葬儀について調べておりますが、解らない事が2~3あります。 ・生活保護受給者でも、葬儀社は受け入れてくれるのか。 ※市に問い合わせたところ、20万円までは出して頂けるそうですが、支給のタイミングが解りません。そんな状況でも、受けて頂けるのでしょうか? ・身寄りもなく、また、母も常々『通夜も告別式も要らない。お墓も要らない。火葬して、骨は家に置いて欲しい』と言っていたので、誰かを呼ぶつもりはありません。が、火葬の際は、やはり喪服(礼服)を着用するのでしょうか?黒っぽい服、というのではダメなんでしょうか?喪服など持っていないので、どうすれば良いか解りません。 無知丸出しの質問で申し訳ありません。回答、宜しくお願い致します。

  • 葬儀?の費用

    新聞などに「「葬儀の金なかった」母親の死体放置した疑いで男逮捕」などと記事があります。 葬式はやらないとして、人が死んだら役所で手続きをとり、いろいろとしなければならないと思うのですが(法律上最低限しなくてはならないことも知らないのですが)そう言う費用は公的な負担があり得るのでしょうか? うまく質問ができないのですが、火葬する場合の費用は必要ですよね?(無料なのかな?)棺おけに入れなくても焼くのかな?遺骨の壺の費用は? あと、墓が無い場合 遺骨って個人で管理してても構わないのでしょうか?こどもなど後見してくれる人がいない場合は、どうなるのでしょう? 訳のわからない質問でごめんなさい・・・。

専門家に質問してみよう