• 締切済み

友達

yume-mizuの回答

  • yume-mizu
  • ベストアンサー率30% (158/513)
回答No.3

そうね、傍から見ると「親の離婚」がキッカケだったかもしれない。 でも、ひょっとしたら、遡って小学生時代。 「いい子」だったんですよね?その彼女。 そしたらその時代にすでに両親が険悪だったが為に、それを表に出さないようにしてたのかもしれない。 そしたら彼女は思っている以上に深い何かを背負ってるかもしれない。 精神的・肉体的な虐待、これは深いですよ。 今、彼女と”一応”でも普通に会話出来ているのであれば、焦らない方がいいかもしれないな。 ヘンな話し、急に幼馴染面されても、こっ恥ずかしいかもしれないし、見当違いかもしれないし。 だけど、誰かの一言で理由なく、自分がいじめられないようにってだけでクラスメートを無視しちゃうような根性で、そんな重い何かに踏み込んで大丈夫かなぁ?

関連するQ&A

  • 友達の誘いかた

    小学生高学年です。 私は、友達が居ますが誘いかたが分かりません。 友達は、私のこと誘ってくれてますが、私の方からの誘いかたが分かりません。 私のクラスは女子グループが1つしかありません。 たまに、2つのグループになりますがほとんど一つのグループです。 一人の時間は好きですが、やはり皆といる方が楽しいです。 このクラスのリーダー的存在の子はとても性格がいい人なのに なにかが怖くて誘えません。 どうやったら、誘えますか?

  • 中学での友達関係

    私は13歳の中学生(女子)です。 私は小学校の頃、おとなしくて、地味な人といつも一緒にいて、いつも絵を描いてました。小6の後半ぐらいから、このハッキリとモノが言えない性格や、おとなしい性格がイヤになってきて、中学からは新しい自分に変わろうと思っていました。そして中学生になって、運動神経バツグンの友達や、クラスでも目立ってる友達とだけ接したりして、新しい友達も増え、クラスではかなり目立っている、想像通りの自分になる事ができました。ここまでは良かったのですが、なぜか同じ小学校の人から避けられるようになりました。今まで優しかった友達が、私を押し倒してきたり、私の悪口を言ったり・・・。もちろん、私の事を避ける人ばかりではありません。私はそれ以上避けられたりイジメられたりするのが怖くて、少し控えめになってしまいました。しかも、小学校の頃私と仲が良かった地味な子が、「○○ちゃんって小学校の頃めっちゃ地味やったんばい~」ということを広めていって、他の学校の子からもあまり仲良くしてもらえませんでした。 せっかくなりたい自分になれたのに、こんなんじゃすべてが水の泡です。もう小学校の頃のようにはなりたくないです...。 どぅしたらいいか、アドバイス下さい;; 分かりづらくてスイマセンでした;;

  • 友達関係

    僕は、今すごく悩んでる事があります。ここにその事を書いてみなさんが返事をくれるかと考えてしまうほどの弱気な所が僕にはあります。 この弱気が多分引き起こしているのかもしれないのですが、僕はいつも友達のご機嫌をうかがうような性格になってしまってるのです。 中1生の頃は、小学生の頃から好奇心旺盛で明るい方だったのでみんなと友達になっていたのですが、中2のクラス変えでほとんどの「話す友達」と離れ離れになって、高1になり同じクラスになったのですが、その友達とかと2年間ぐらいいっしょにいなかった成果、「笑い」とかをうまく取れなくて、だんだん自分に自信がなくなり、その友達から嫌われないように、だんだん友達のご機嫌をとるような性格になってしまいました。だけど、その輪から自分がはずれてしまいたくないのですが、どうすればいいでしょうか。 何かいいアイデアとかないでしょうか? 僕の友達のご機嫌をとるような性格とは、「ぱしり」とかに使われるよな性格ではなく、友達を軽く「小ばか」にする発言など、相手を中傷するような発言を全くしない性格で、あまり口数も多くない性格です。

  • うざい友達

    小学生の頃からの友達がいます。 昔から性格が悪いと有名だったんですが 本当に性格が異常なくらい悪いんです。 人の物を盗んだり むかつく人の物をわざと破ったり壊したり 平気で仲良い子の悪口言ったり 友達を普通に裏切ったり 人におごってとは言うくせに おごってくれた事はないし わざわざ嘘の話を作って嘘の噂を流したり 友達の家族の悪口言うし 自分が悪口言われるのはすごい嫌みたいで 言われてると気づくと 急に優しくなって機嫌とりをしてきたり 人が傷つく事を平気で言ったり 遠回しに悪口を言ってきたりして とりあえず計算高くて腹黒すぎなんです。 小学生の頃から いじめられていた時が多々あったんですが 何回いじめられても自分の 何が悪いのか分かってないみたいです いじめはダメだけど この子はいじめられて 落ちないと分からないとみんな 思ってたみたいです でもいじめが終わったらまた調子のって の繰り返しでした。 普通いじめられたらこれからは 気をつけようと思うはずなんですが。 私も結構この子にひどい目に合わされて 人と関わるのが怖くなりました。 上に書いたことはほとんどされ 嘘の話を流された時はほんとにむかついて 怒ったら謝ってきたんですが こんな子に謝られても信じられなくて もう誰も信じられなくなったんです。 関わりたくなくて 関わらないようにしても 電話をしてくるんです。 出なかったら出なかったで また変な事をしたり 悪口を周りに言われると 思ってしまって出てしまうんですが 大抵人の悪口だったり 人をバカにした内容ばかりで はいはいって感じです。 注意をしても後で悪口を言うんです あいつうざいわぁーっと。 もう何をしても無駄で どうすればいいのかわかりません。 でも何故かそのこは 顔が広く友達が多いんです。 社交的なのは確かですが 腹黒くて計算高いから 世渡り上手なんでしょうか。 みんな騙されているんですかね。 表では仲良くして裏では悪口言いまくり なのに。 みなさんだったら 関わりたくないのに関わってくる人間を どうしますか? 何をされてもいいから関わりたくないって 言いますか? まじめに答えてくれる方のみお願いします。 私が書いてる内容についての 反論はいらないです 質問内容だけに回答お願いします。

  • 友達ができなくて困ってます

    私はつい最近高校に入学したのですが、友達ができません。 コミュニケーション力を上げるコツなどが書いてあるサイトには、自分から積極的に話しかける、笑顔でいる などが書いてあるので実践しているのですがそれでもできません...席が近い人に話しかけても会話が続きません。それに、入学してから時間がたってきたのでもうグループなどもできてきて、近くの人に話しかけるのも辛くなってきました。 小学生の頃は友人はそれなりにいましたが、中学に入ってから、小学校の頃から友達だった子に突然無視されるようになり、その後はクラスのリーダー的存在の人にいじめられる毎日でした。 なので、高校ではありのままの自分を出して友達作ろう!!という意気込みでいったのですがこの有り様です。私はオタクで、あまり最近の流行りを知らないから話についていけないということが友達のできなさに拍車をかけているんだと思います... 今、この状態でどうするべきなのでしょうか...不安でいっぱいです。

  • 友達作りは諦めるべきでしょうか?

    閲覧ありがとうございます。 私は現在大学2回生の女子です。 小中高と過ごしてきて、今は大学生ですが友達がすごく少ないです。 ほんとに友達だと思ってるのは高校時代の2人だけです。 小学生のころは記憶があまり無いので詳しくはわかりませんが、友達はいました。でもクラスが変わる度に一緒にいる子も変わってたなというのは覚えてます。なんでかは今となってはよくわからないです。人見知りだったからクラス変わって、友達と離れ離れで喋りに行く勇気なかったのかもしれないです。 小学校の卒業式でこれから先大丈夫かと担任に心配されたの覚えてます(笑) 中学時代の私は友達が出来てから、非常に調子乗ってました。八方美人で陰で悪口言ったり、グループから友達を省いたり。 思い出すたびに自分の性格の悪さに嫌気がさします。 結果的に、3年のころには孤立しちゃいました。正しく自業自得です。 高校時代はとにかく人の悪口は言わないようにしてきました。中学時代のようなことは繰り返したくないと思ったので。 でもクラスで揉めてしまって結局友達は3人くらいしかいませんでした。 大学生になって、今回こそは友達たくさん作ってサークル入って楽しく過ごしたいな~と思っていました。 でも、声をかけるのにすごく躊躇いがあって、友達になれたとしても中学生の頃のように最低なことしちゃうんじゃないかとか、今話しかけても仲良くなれないかもとか色々考えてしまって友達を作れなかったです。 辛うじてたまたま講義で近くに1人でいた子に話しかけることができて今も友達でいてくれています。 どうも私は初対面の人に人見知りして猫被ってしまうんですが、慣れてくるとすごく変わります。 いつも第一印象と今の印象が違うと言われます。 仲良くしたいのに相手の悪い所が見えるとそこしか見えなくなっちゃって、相手の悪口言ったり遠ざかってしまう… そのくせに友達がほしくて仕方ない自分がいます。 すごくめんどくさいやつですよね。 中学生の頃はたしかに友達に嫌われてもおかしくないのはわかります。 でも、そういう性格の悪さを少しでも良くしたはずなのに、大学では1人しか友達がいません。 私にはどう頑張っても友達は出来ないのでしょうか?やはり諦めるべきですかね? 今はほんとに悪口は言ってないですし、省いたりなんて人としてどうなのっていうことはしてないです。 みなさんのアドバイスをいただければ幸いです… よろしくお願いいたします。

  • 友達とまた仲良くなりたいです

    中学2年の男です 同じクラスの友達がいて、小学生の頃から喋ったり休みの日に遊んだりしてたんですけど、夏休みの頃から態度が変わってしまいました。 なんでなのか理由が分からなかったんですが、昨日のアンビリバボーを見て少しだけ分かった気がします。僕の母親も韓国人です。(父は日本人) 友達は自分のパソコンを買ってもらってから態度が変わるようになって、僕がメールで何で喋ってくれないのかと聞いた時に「うざいメールしてくんな 韓国へ帰れ」っていう返事が返ってきたことがあります。(その後に送ったメールは無視されました) それまでケンカもしてないし、心当たりが全然ありません。 みなさんに質問ですが、友達は僕が韓国人だから無視するようになったんでしょうか? インターネットでは韓国の評判が悪いのは知ってます。でも、小学校の頃から仲良かった友達が、インターネットを見ただけで無視するようになってしまうことがよくあるんでしょうか? そして、友達との仲を戻すにはどうしたらいいんでしょうか?

  • 友達の悩み…

    友達の事です。 友達(Aちゃん)ゎ、 同い小6で、 好きな男子がいます。 だけど告る勇気がない みたいで うち に 相談してきます。 [どうして?]と 聞くと、、、 [あたし、デブだしブスだし告る勇気がない] といいます。 そのAちゃんゎ、 身長 152くらいで 体重 約50キロ みたいです。 うち達から見たAちゃんの 性格わ 内気で、 自分から話さない 大人しすぎる子で、 うち達が話しかけると 声ゎ小さくても話してくれるけど男子が話しかけると黙ってしまって みんなから[無口]って 言われてて、けど 普通だと優しくて明るくて面白い子です。 でもAちゃんゎ [ブスだしデブだからポッチャリしてるし手も大きいし足ゎ太いし] って言います。 それほどブスだと 思わないんですけど… 男子中学生・小学生ゎ どんな女子がタイプですか?どんな女子が苦手ですか?男子中学生・小学生ぢゃなくてもいいので回答お願いします。

  • 僕の好きな人と友達が付き合った

    僕は中3の男子です。 僕と友達と好きな人は同じクラスです。 僕はその子の事が中2の頃から好きでした。その子な毎日lineしたり 今日会える?と聞いたりしても言ってくれたので、僕は勇気を出して告白したら、その子はOKしてくれました。その後はとても嬉しかったけど、その子は前の彼氏と別れたばかりだったので急に 前の彼氏の事が忘れられないと言われ、たった8日でふられました。ふられた直後はその子がもう自分の事を好きじゃないと思ったので諦めました。でも時間が経つとやっぱり忘れられませんでした。だからまたその後2回ぐらい告白したけど、両方ダメで、でも5ヶ月ぐらいlineなどをしたりしました。その結果自分的にいい感じやなっと思っていたら、その子からまた言いたい事があると言われ、ちょっと嬉しかったので 今言ってと言ったら じゃあ今言いにくいから別の人に言ってもらうと言われたので 待っていると、一昨日ある友達からlineが来て 僕の好きな人とそのことが付き合っていると言われ まぢか…と思い それから2日間萎えまくりの生活です。これから僕はどうしたらいいと思いますか? 出来ればまたその子と付き合えたらなと思っています。

  • クラスの友達と気まずいことなく絶交したいです

    現在中二です。私立中学に通っているのですが中一から仲良くしている人がいます。でも、中二になってその子が突然私をよく無視することが多くなりました。そうゆうことが起きてその子は性格をいい人に見えるのですが裏は性格が悪いことがだんだんと自分だけが分かっていきました。周りは気づいていないので相談できる人がいません。なので私も関わらないほうがいいのかなと思って距離を置いていました。そしたら急に「なんで無視するの?」とその子が言い始めて「無視してくるから距離置いてたんだ」って私が言ったら「無視なんかしてないよ」って言い始めて。明らかに私が話しかけようとしたらほかの友達のとこに行ってしまうし、もうほんとに嫌でした。それから仲直りしたはずなのにそれからまた私からその人は距離を置き始めていきました。それも、他の友達と仲良くし始めて私は置いて行かれることが多くなりました。私が距離を置くと問い詰めてくるくせにその人は私から距離を平気においていきます。ホント、こんな生活嫌です。できることならその子を学校から退学させたい気持ちでいっぱいです。でも、その子に絶交してと言うと本当に無視してくるようになると思うしその子による私に対する陰口が多くなると思います。同じクラスなので気まずいです。またクラス内では仲良しグループがもう完成しちゃっているのでその子と絶交したら私の居場所がなくなってしまいます。もう今のクラスが嫌でたまりません。たまに自殺という言葉がよぎってしまってほんとどうしたらいいのでしょうか。