• ベストアンサー

無料ETC以外のメリット

今いろいろな無料ETCがありますが、それでも あえて15000円位でETC車載器を購入するメリットとは なんでしょうか? デザイン性、受信感度、音声案内等わかりますが それに10000円位もかける気になれません。 みなさまご教授よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mayuge1200
  • ベストアンサー率16% (335/2025)
回答No.3

10000円以上もする高額ETC車載器にメリットなどありません。 デザインなどは、多くの人は小物入れの中とか、 足元に隠して設置するし、純正なら専用スペースに収納されますから カードさえ入ればデザインなどどーでもいいことです。 受信感度は一緒です。無料のものを使用していますが、 読み取りミスなど皆無です。 音声案内はうるさいだけです。 無料でもちゃんとピーピーと音が鳴るし、 料金はゲートに表示されますのでわざわざ音声で教えてくれなくても。 ナビ連動はどんな機能があるかわからないけど、 連動して良いことがあるか?って言うと疑問です。 利用履歴とかが見れるのかな? そんなもんクレジットカードの請求書に書かれているので ナビで見れてもしょーがないような気がしますけど。 そもそも、せっかく時間帯による割引やマイレージの割引があるのに、 高額な車載器使ってたら何の意味もありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#160055
noname#160055
回答No.4

無料のETCは、クレジットカード作成したら・・などの条件がありましたよね。クレジットカードを作りたくない、もしくは作る時間がない(急遽遠方に行く)方などは、車載器を購入するのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

 参考情報です。ETCは設計段階でオーバークォリティーであったと思います。 http://homepage2.nifty.com/tollroad/neo.etc.html http://homepage2.nifty.com/tollroad/index.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • z-sigezo
  • ベストアンサー率47% (8/17)
回答No.1

こんにちは。 デザイン性や音声案内以外に、ナビ連動などの機能もあるようです。 受信感度については、無料のものは感度が悪い、などということはないはずですよ。 私も、あえて数万円出してそれらの機能が付いた車載機を買うメリットが見出せなかったので、無料のブザー式のものを使っています。 結局、付加価値にお金を出していいと思えば買えばいいし、価値を見出せなければ買わなければいい。そういうことだと思います。 あまり答えになってないかも知れません。スミマセン。

ktompro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! うーん、やっぱりそうですか・・ 私も実はナビ連動機能が捨てがたく迷っていましたが、 (連動したら、どのような、利便性があるのか把握してませんが・・汗) 他の質問者に対する回答をみても、無料だからって不便というわけ ではなさそうですからね。無料キャンペーンを検討したいと思います。 ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ETC車載器 ETC-3300について

    音声ガイド式ETC車載器 ETC-3300の購入を考えています。 音声ガイド式とありますが、料金も音声で案内してくれるでしょうか? カード忘れ機能だけでしょうか?

  • ETCについて

    新車買い替えに際し ETCを取り付けようと考えております。つきましてはアドバイスをお願いします。 1.アンテナ分離型で パナソニックかデンソー製で出来れば音声案内で コストパフォーマンスの優れた物(人気機種)お薦めのETC機は? 2.ETCカードについて 入会・年会無料でお薦めカード 無料によるデメリットは有りませんか?  3.また有料年会費でもメリットが有れば教えて下さい

  • ETCの出す音声

    音声を出すETC車載器ですが,「カードが挿入されていません」といった音声案内を消せるのでしょうか。 カタログを見ると消音できる車載器がありますが,「一部の音声案内を除く」といった表現があったりします。料金案内は消音できると思うのですが,「カードが挿入されていません」はどうなんでしょう。 消せるETC車載器を使っている人も,消せないETC車載器を使っている人も,メーカーと型番とあわせて教えていただけたらと思います。 「カタログにはこう載っている」「スピーカーにスイッチを入れればいい」「ブザー式にすればいい」「音声案内は消さないほうがいい」といった回答は必要ありません。実際使っている方の,消せる・消せないの回答をお願いします。

  • ETCを付けるか迷ってます

    ETCを付けるか迷ってます 今度高速で長距離の運転をする予定なのですが 私の車にはETCがついていません。 料金は18000円ぐらいかかるみたいです。 なので5千円ぐらいのETC車載器を購入して知人に取り付けを頼もうかなと考えています。 しかしそれ以降ETCを利用する機会は0です。(いろいろな理由があって) しかしETCをつけることによって1万円ぐらい浮くのでどうしようか迷ってます。 みなさんなら1度だけの為にETCを取り付けようと思いますか?

  • ETCが普及した理由

    ETCが普及した理由 ETCを利用するためには、ETCカードと車載器が必要ですよね。ETCカードはクレジットカードを持っていれば無料で発行できますが、車載器はお金を出して買わなければいけません。 車載器を購入するのにお金がかかるのに、なぜこれほどまでにETCが普及したのでしょうか?

  • ETCについて教えて下さい

    ETCについてですが、 1.音声案内と音案内どちらが良いでしょうか? チョコ乗りの場合、エンジンを掛ける度に「カードが挿入されていません」というのは少々うっとうしい 感じがしますが、みなさんはどうでしょうか? 音声案内と音案内のETCの比較が出来ませんが感想を教えて下さい。 音案内の方が安価な気もしますし。 2.割引の仕組みがころころ変わっているような気がしますが、 現在ETCでの割引は、平日より休日の方が良いのでしょうか? 近日中に埼玉~名古屋まで走る機会があるので格安で行ける曜日・時間帯など 教えて下さい。

  • 日本ロードサービスのETC車載器無料について

    日本ロードサービス(株)の行っている ETC車載器、セットアップ無料サービスは本当に 無料なのでしょうか。 ほかに後で年会費がいるとかではないのでしょうか。 またETCカード加入によって、ETC車載器が無料なら その会社にもメリットがありそうですが この場合の、日本ロードサービスのメリットは何かあるのでしょうか? ご存知の方よろしくお願いします。

  • 無料ETC車載機について

    某クレジットカード会社のキャンペーンで 新規クレジットカード申込みの際、 「無料セットアップ済みETC車載機プレゼント」 というキャンペーンに申し込みました。 しかし、後々分かったのですが、このカードは年会費がかかるのです。 たくさんクレジットカードは所持しているので、 ETCカードのみを作成しようと考えていたのですが・・・。 とりあえずETC車載機が無料でもらえるという事なので 1年は年会費を払い、来年からこのカードを解約し、 他のETCカードへの変更って可能なのでしょうか? ETC車載機はどのETCカードを使用してもOKだとは思いますが、 キャンペーンで頂いた車載機を返品しないといけなくなるのでしょうか?

  • yahooのETC無料車載器とマイレージ登録について

    yahooのETC無料車載器を申し込もうと思うのですが、マイレージ登録は必ずyahooのカードにしなければならないのでしょうか? メインに使っているカードのETCカードを作成し、そちらでマイレージ登録したいと思っているのですが、これじゃあ、車載器を無料にしたYahooは何のメリットもないことになるし、だめなんでしょうか?

  • ETC車載器の無料キャンペーンについて

    ETCの無料キャンペーンで 日本ロードサービス株式会社 という所がETCの導入キャンペーンをやっていて、車載器とセットアップ料が無料なんですが、資料を読むと2年後に240円を振り込むと書いてあります。この2年後に240円というのがどうもひっかかるのですが皆さんこのキャンペーンどう思います? ヤフーとかともタイアップしていたようなので安心だとは思うんですが・・

NewSoft CD Labelerが無い
このQ&Aのポイント
  • NewSoft CD Labelerをインストールしたにもかかわらず、どこにも見当たりません。
  • 質問者はWindows10を使用しており、無線LANで接続しています。Wi-Fiルーターの機種名はbuffaloで、電話回線はひかり回線です。
  • 関連するソフト・アプリとしてBrother Utilitiesがインストールされています。
回答を見る