• ベストアンサー

Excelで縦割りを途中から増やすには?

説明し難いのですが・・・・ Excelで予定表とか**名簿とかを作っている時に 表の上の方はあまり細かくなく、 横列のA~Jぐらい有ればいいかな?なんて作っていったら 下のほうでもっと細かくしなければいけなくなった時に 上のA~JをA~Zにすると 最初に作った所が、左側に寄ってしまいます。 縦列の途中(ある数字の行)から縦列を増やすことは出来ますか? 1~20まではA~Jだけど 21~はA~Zで・・・・って言う様な感じです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jo-zen
  • ベストアンサー率42% (848/1995)
回答No.7

ANo.5のjo-zenです。 かなりやりたいことに近いかなと思われる、アドインが存在することがわかりましたのでご紹介します。 「かんたんレイアウト」   http://takana.web5.jp/ 詳しい説明が上記URLにあります(ダウンロードもできます;フリーです)。インストール方法等はダウンロードしたものを解凍すればその中にヘルプファイルがありますのでそれを参照すればわかるかと思いますが、わからなければ聞いてください。

その他の回答 (6)

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.6

エクセルで、こういうことを考えるべきでない。少しエクセルをやれば表計算ではそういうことはできない(考慮して設計しない)ことがわかる。原理的に見た目と列に混乱が起こり、使うほうの者にメリットは無い。リスト形式(WEB照会のこと)などの考えが台無しになる。 ーー 下記をやってみて、質問内容と比べて、どうか批判してみて。 あくまで見た目のことだが。 (1)列幅の狭い表を作る(内容はAと総称する) 表で質問では下の部分に来るもの。 ブックとして保存する(異列幅2.xls) (2)第1行から、質問での上部に来る表を作る。 ーー (2)の表の最終行の、すぐしたの行のA列をポイントしておく 挿入 オブジェクト オブジェクトの挿入 参照 異列幅2.xlsを選ぶ リンク OK これで(2)の下の部分に(1)の列幅の狭い表が張り付く。 オブジェクト側の右端の境界線を動かして幅を揃えることができる。 ーー

  • jo-zen
  • ベストアンサー率42% (848/1995)
回答No.5

よくあるパターンかと思いますが、全体で見た目四辺形のまとまった表のようにしたいということでしょうから、この例の場合20までのところを範囲指定し、右クリック→挿入→右方向にシフト、といった操作を必要に応じておこない、21以降のZまで広げてあげればとOKでしょう。その際罫線が最初から引いてあると面倒なので、この手のものを最初に作る際は、まずはデータを入力して、その後体裁(レイアウト)を判断して最後に罫線を引く方が良いかと思います。20までのところで挿入したセルは必要に応じて結合するなりすれば完璧です。

noname#77517
noname#77517
回答No.4

例えで言うと、上部の A~Jと下部の A~Zの全体の幅を揃えたいと いうことでしょうか? 無理矢理やるなら、上部の表の列を結合するとか、 シートを分けて、カメラ機能で同じシートに表示させるとかいう手が ありますが、前者の場合は、既に入力した上部のデータを大幅に変更する 必要がありますし、もし、A~Jの項目が共通でそれを揃えたいとなると うまくいきません。後者の場合は、データが完全に分かれてしまうので、 一緒に処理をするのが難しくなります。 そもそも、途中で項目が細かくなるという状況がよくわからないのですが、 上部のデータはそれでよいということでしょうか? 上部と下部で、全く 別の項目が必要ということであれば、別のシートにして、印刷の時に、 うまく揃えるか、前述のカメラ機能を使うのが良いと思います。

  • okormazd
  • ベストアンサー率50% (1224/2412)
回答No.3

そのようにはできませんが、そのように見えるようにはできます。 各列1列おきか必要な列に列を挿入します。 細かくしなければいけなくなった行より上で、2~3列を結合します。 このような操作をして、適当に調整すればいいでしょう。

  • nebnab
  • ベストアンサー率34% (795/2317)
回答No.2

増やした方の多い数で列を作っておいて、列がたくさんいらない上の方は「セルを結合する」で見た目列を減らすしか思いつきません。

  • ensan8
  • ベストアンサー率45% (45/100)
回答No.1

残念ながらできません。

関連するQ&A

  • 『EXCEL』で縦列と横列を置換するには?

    EXCELで表などを作ろうとするとき、例えば、1行目から10行目(セルA1~A10)まで各セルに「1~10」の数字を入力し、A1~J1列に「A~J」の文字を各セルに入力するとします。これらの縦列と横列に入力したデータをそっくり置換して入れ替える機能があったと思うのですが、どのようにすればよろしいのでしょうか?ご存知の方、教えて頂けますとありがたいです。

  • excel セルとセルの間へ数字を置く

    横列Aに数字を並べ、その数字をセルのラインに乗るよう(縦列1と2の間)にした表を作成したいのですが、うまくいきません。 わかりにくい説明かもしれませんが、わかる方、よろしくお願いします。 Excel2007をvistaで使用しています。

  • エクセル 縦列のオートサムのやり方

    皆様 お世話になります。 エクセルで表を作っていてわからないところがあります。 横列(行)でのオートサムでの計算方法はわかります。 しかし縦列での計算方法がわかりません。 ですので、今はひとマスごとに「+」を打ち込んでいますが このやり方だと疲れます。 どなたか縦列のオートサムのやり方を知らないでしょうか。 知ってらっしゃいましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 縦列の1,2,3、・・・10を一挙に横列にする

    質問1:縦列に1,2、3・・・10までの数字が入力されています。     これを一挙に横列1,2,3、・・・10にする方法をどなたかご教示ください。 質問2:縦列に1,2,3、・・・10 横列にA、B、C・・・Jまでの表があります。      これを一挙に180度反転したい。こんなことが出来るのでしょうか。      もし、出来るならどなたかご教示ください。  

  • EXCEL2007の横列表示がおかしくなりました。

    EXCEL2007の横列表示がおかしくなりました。 EXCEL2007で、突然、ワークシートの行列表示、通常縦列は数字、上から1,2,3・・・・行、横列は左から、A,B,C,D...と表示されると思うのですが、突然なぜか、この横列まで左から1,2,3・・・・に変更されてしまいました。 元のA,B,C,D...表示にするにはどうしたらよいのでしょうか。仕事で大変困っています。宜しくお願いします。

  • エクセルの表示について

    エクセルの画面の表示のことなのですが・・・通常は左側の縦列が1・2・3・・・・となり、横列がA・B・C・・・・となっていますよね。 この状態が、全く逆の状態に表示されます。右側の縦列に1・2・3・・・となり、右側から横列がA・B・C・・・と左右反対になってしまい、非常に扱いにくいです。PCの検索より、何度も戻そうと試みたのですが、ツールバー内の・・・などの説明通りに行うのですが、説明が分かりにくく、元に戻りません。 どうすれば、素人にも分かりやすく簡単に戻せますか?

  • エクセルについて

    エクセルで表を作成するとき 数字を縦列(もしくは横列)に1から順番に 入力したい場合に枠の角に矢印を合わせて 縦方向(もしくは横方向)にひっぱると 123・・・といく場合と 111・・・といく場合がありますよね? どこで設定するんですか?

  • Excel操作を教えてください

    Excelで表を作成しているのですが、セルの固定について質問です。 A1横列と1A縦列を同時に固定したいのですがうまくいきません。 ウィンドウ枠の固定は1箇所しかできないのでしょうか?以前、縦横2箇所固定されている表を見たことがあるのですが・・・ ご存知の方は教えてください。

  • エクセル関数について質問です!!

    エクセル関数に関する質問です。商品入荷情報を一目で分かりやすい表を2タイプ作成したいと考えております。1つ目は縦列に商品、横列に行動、交わったところが実行日。例えばA商品を発注した日が2月1日とすると、(縦列)A商品と(横列)発注の交わったところに実行日2/1を入力するもの。そして2つ目はカレンダー形式で、何日に何(商品)がどうした(実行)が分かるもの。ここまでは通常の表を作成するだけですが、問題は1つ目の表で日付を入力し、自動的に連動して2つ目の表の2月1日のところに『発注』と入れれるように出来ればと考えています。こんなわがままな関数はあるでしょうか?ご存知な方教えてください!!!

  • エクセルで横列と縦列が数字に・・・

    エクセルを開いた際に縦列横列共に数字表記になってしましました。 いつもは一番上の列の表記がアルファベット順になってるのに・・・ これはどのように直せばよいんですか? 数式を入れる際も縦も横も数字だと入力の仕方がわかりません・・・ 初心者なもんですみません。

専門家に質問してみよう