• ベストアンサー

PCカードスロットについて

REX-CB92TVAを買ったのですが、PCカードがどこか分かりせん。一応PCの左側にあるところに挿すのだと思ったのですが、なんの反応もしません。いったいどこに挿せばいいのでしょうか? PCの機種はLaVie L LL790/FDです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naseko
  • ベストアンサー率81% (18/22)
回答No.2

サイズが同じで、きちんと刺さるのであればおそらく場所はそこであっているはずです。 (左右は機種によって違いますが) ひとまず上下を間違って差し込んでないか確認してください。 次に付属のソフト等を入れてください。 これでも何も反応しないのであれば、電力不足の可能性が高いです。 REX-CB92TVAの製品HPを見てみるとUSBから外部電源をひっぱれる仕様のようなので、USBケーブルも使用してください。 ひとまずこれで認識するとおもうのですが…。 http://www.ratocsystems.com/products/subpage/cb92tva.html

knight007
質問者

お礼

USBケーブルを差し込んでいたら反応してくれました。 ありがとうございました

knight007
質問者

補足

USBケーブルを使用しても反応しませんでした

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.4

>中古で買ったので ちゃんとリカバリシステムでリカバリしたOSが入ってますか? 市販のOSを入れただけだったら、PCカードスロット等を含む各種ドライバ類をインストールしてないのでは? 個人モデルの場合、NECは更新分しかドライバを公開してませんので、市販のOSでの完全動作は困難ですよ。 HDD内のリカバリ領域が無いのなら、サポートよりリカバリディスクを購入して下さい。

knight007
質問者

補足

ちゃんとリカバリシステムでリカバリしたOSが入ってます。 AirTVだけ付いていないだけです。 ちゃんとしたところで買いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.3

LL790/FDはAirTV(AirTV powered by SmartVision)「ハードウェアMPEG2エンコーダ」を標準添付しているので、「ソフトウェアエンコード」 MPEG TVキャプチャ PCカード REX-CB92TVA、は必要ないように思えます。 AirTVが見当たりませんか? http://121ware.com/product/pc/200604/lavie/lvla/strongpoint/index02.html

参考URL:
http://121ware.com/product/pc/200604/lavie/lvla/spec/index02.html
knight007
質問者

補足

書き忘れましたが、中古で買ったのでAirTVは付いていませんでした

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kokorone
  • ベストアンサー率38% (417/1093)
回答No.1

念のために確認しますが、マニュアルは読まれましたか? 基本的に、これらの周辺機器には、PC本体に認識させるための、 セットアップが必要です。 セットアップが終わっているのでしょうか? 挿せば、動作するというものではありません。

knight007
質問者

補足

マニュアルは読みました。 最初にPCカード挿入すると、「新しいハードウェアの検出ウィザード」がでると書いてありました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PCの動画をテレビの大画面で見る方法

    PCで持ってる動画をテレビでなるべく高画質で見るためにはなにが必要でどうすればいいのでしょうか? PCの機種はLaVie L LL790/FD TVはLC-37GX3Wです。

  • 文字の変換で困っています

    PCのキーボードで「K」と打つと「2」になってしまいます。 どうやって直すのでしょうか? PCの機種はLaVie L LL790/FDです

  • PCカードスロットが認識できない

    よろしくお願いします NEC Lavie LL770/Aを使用しています なぜかPCカードスロットと、メモリーカードスロットを認識できなくなりました ハードウェアの検索しても出てきません びっくりマークがついているのは メモリテクノロジドライバです お手上げです 助けてください

  • TVを見るのに必要なものは?

    PCの機種はLaVie L LL790/FDなのですが、中古で買ったためAirTVが 付いていませんでした。なにを買えばTVが見られるのでしょうか? またBSなどは見られるものなのでしょうか?

  • セキュア対応のスロットか?

    Lavie L LL770/9DTを使っています、今度音楽を聴ける携帯を買おうと思います。PCから音楽を転送するにはSDJukeboxなるソフトとセキュア対応のSDカードリーダ/ライタが必要です。そこでこのパソコンにはSDカードスロットが搭載されていますが、果たしてセキュア対応なのでしょうか?

  • PCカードスロットにカードが入らない

    毎度お世話になります。 先日転居先でNTTのBフレッツを契約しました。 現在LANケーブルを用いてインターネットを利用しているのですが、 無線LAN用カードも開通時に届けられました。 そこで昨日無線LAN接続の設定をしようとしたのですが、カードがノートPCのスロットに入らないのです。 本来はちゃんと奥まで入らなければいけないと思うのですが、半分くらいまでしか入らないのです。 ルータの方にはきちんと奥まで入ります。 これはPCとカードが規格に合っていないということなのでしょうか? それとも何か操作や設定などが必要なのでしょうか? 使っている機種は下記の通りです。 ノートPC:NEC LL750/R 無線LANカード:SC-32SE PCの知識は乏しいので何か根本的な間違いを犯しているかもしれないのですが、どうかよろしくお願いいたします。

  • 古いPCのことで恐縮です。2006年製ノートPC NEC Lavie

    古いPCのことで恐縮です。2006年製ノートPC NEC Lavie L LL370/FD (80GB)のHDDを サムスン HM160HC(160GB) に交換いたしました。しかし128GBしか認識しませんでした。これは137GB の壁があるためでしょうか? 作業自体は極めて簡単に何の問題も無く交換終了しました。137GBに設定する場面も無く、自動的に容量128GBと認識されました。NEC Lavie L LL370/FD には137GBの壁があるのでしょうか? また、この壁を突破する方法はあるのでしょうか?

  • スロットについて

    NECのLaVie LL910でスマートメディアを使いたいのですが、PCカードを購入する場合に、適合するメーカー名と品番を教えていただきたいのですが。

  • ノートPCのHDDについて

    先日、中古のノートPCを買ったのですが、HDDが160Gあるはずなのに65Gしかありません。中古のため説明書がついていないのでわかりません。残りの95Gはどこにいってしまったのでしょうか? 教えてください。 ノートPCはLaVie L LL790/FDです

  • PCカード

    USB2.0のPCカードを買おうと思ってるんですが、「ロープロファイル」って何なのでしょうか? また、PCによって対応した種類とか違うのですか? ○PCは、NEC/LaVie LL5006D・WIn XP SP2です。

このQ&Aのポイント
  • 西之表市では、I・Uターン就業を支援する制度があります。
  • 具体的な制度内容は不明ですが、地域の活性化と人口増加を促進するための取り組みが行われています。
  • 移住を希望する人々には、就職斡旋や住宅支援などのサポートが提供されている可能性があります。
回答を見る