• ベストアンサー

リビング扉の傾き

pasocomの回答

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.1

ドアの吊り元側には蝶番が上下ふたつついていると思います。 この上側はより吊り元側に寄せる、つまり枠についているほうのねじをきつく締める。 そして下側の蝶番はよりラッチ側へねじを緩める方向にまわす、ということで若干の補正ができませんか。

sanakazu
質問者

お礼

ドアの蝶番で、位置的には下記のようにネジがあります。  |○ |  | ●|  |○ | 言われているのは●だと思いますが、上部蝶番は吊元側へ目一杯回し、下部蝶番は吊元側へ回すと扉閉時にフローリングに擦れ、ラッチ側へ回すと扉開時に擦れます(逆だったかもしれません)。何とか調整してギリギリのところで開閉できていますが、歪み自体は改善されません。上部蝶番のネジを更に締めこめば、歪みを改善できそうなのですが・・・。

関連するQ&A

  • ドアや扉の名称

    ちょっと気になったのですが、ドアや扉の吊元(蝶番のあるほう)の反対側をなんと言いいますか? 観音開きの場合だと、開くほうの側面(ドアの厚み)の部分です。 また、そこにある鍵を補助するレバーのようなもの(ない場合もありますが)の名称を教えてください。 説明がわかりにくくてすみません。

  • ドアが擦るようになり 蝶番を変えましたが 逆に他が擦るんです

    判りにくいと思いますが洗面所の開閉式のドアの下側の支点側(蝶番側)が床に擦るようになったので 蝶番を見てみたら磨り減って相対的にドアが下がったようでした、結構 蝶番も磨り減るものですね。 それで同じサイズの蝶番で交換しましたが 今度は上側に当たる様になりました、位置は対角線側にあたるドアノブ側の上です、普通に考えればドアの傾きが合っていないので微調整をしなければいけませんがこの場合には蝶番にダンボールなどをかまして微調整すればいいのでしょうか?こんなとき 専門の人はどうやって調整しますか?何かかませると見た目的に良くない気がしますが 目立たずに修正する方法を教えてください。

  • かかりづらいラッチをなおしたい

    洋室の木製ドアですがラッチがかかりにくいのです。 ぐっとおしこむとかかります。原因はドアが微妙に弓なり になっているせいではないかとお思います。 現在のラッチ受けは建具に単純にビス止めされていて調節 ねじなどありません。またのみでえぐって取り付けてあるので 微妙に前に出してとりつけなおすといのはできそうにありません またドアのちょうつがいも単純にネジどめされていて微妙な 調整はできそうにありません

  • 室内のドアが開かない

    納戸の(木製の)扉がレバーハンドル式のドアになっており ドアノブを回してもラッチボルトが動かず(ドア側に収納されず) ドアが開かなくなってしまいました。 とりあえず、レバーハンドルを外し、ドアについている金具を外して みたのですが、軸棒が飛び出しているだけで、ドライバーが差し込める ネジ穴などもなく困っています。 なお、その扉には鍵はついていません。 また、ドアは閉まっている状態なので、プレート(ドア厚みの方向から 見てラッチボルトをカバーしている金属板)を覗くことは出来ません。 専門業者に頼むべきか、自分でまだ治せる余地があるのか 自分で治せる場合はどのような方法があるのかを ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • レバー錠ラッチのメーカー

    室内のドアノブが壊れまして。 ラッチを交換したいのですが、 ホームセンターでぴったりのものが見つかりません。 店員さんいわく、現在売られているものよりゴツいそうで 「玄関じゃなく室内のドアで間違いないですか?」と聞かれました。 いま仮のものを取り付けていますが、 ぴったりのものを取り寄せたいと思っています。 ドアノブをぜんぶバラしたのですが何の刻印も表記もなく、 蝶つがいのところにだけ写真のロゴマークが入っています。 どこのメーカーかお分かりになる方がおられましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ドアノブのラッチボルトの動きを良くしたい

    ユニットバスのドアノブのラッチボルトですが、水あか(カルキ)などで動きが悪くなり、スムーズに戻らなく(外へ出なく)なってしまいました。そのため、ドアの閉まりが悪い状態です。どのようにすれば(どのような溶剤(シリコンスプレー等)をつかえば)、元にもどりますか?できれば、ドアノブは、変更したくありません。 よろしくお願いします。

  • ドアノブの外し方

    いつもお世話になってます。 家のトイレのドアのドアノブが壊れたので交換しようとしていたのですが、握り玉の部分は簡単に外せたのですが、ラッチの部分が外せなくて困っています。 ラッチの部分を外すのは素人でもできるのでしょうか? もしできるならば、どのように外すのか教えてください。 新しく購入したドアノブは、「取替チューブラ錠握り玉」(発売元:HIGAKI 製造元:日中製作所 型番NP-261-14W)で、外したいドアノブもこれにそっくりです。 よろしくお願いします。

  • ドアが下がって来て下がこすれます。

    築40年。 間仕切りドアの厚みは30mmで素材は合板、蝶番は上下2ヶ所で、長さ70mmで柱側3ヶ所ドア側3ヶ所のプラスネジで固定してあります パソコンで蝶番を調べると多数の種類があるので説明に困りましたが、本を開いた形そのままのシンプルなものです。真ん中の芯棒に上下調整ネジもない本当に単純なタイプです。 ドアを持ち上げようと思うのですが、蝶番のネジはドア側、柱側のどちらで調整するのですか。また、上下2つの蝶番両方とも調整するのですか。

  • 開き戸の調整ができません。

    開き戸を閉めると、ドアの側面下側が枠にこするようになりました。 蝶番を調節しようかと思いましたが、どうも調節機能がない蝶番のようなのです・・・ 3つ付いているのですが、おそらくコレ↓です http://shop-kawajun.jp/eccube/products/detail.php?product_id=8343 ほんの少しずらすだけでいいので 蝶番を外して取り付けし直すのは現実的ではない気がします。 木のネジ穴が大きくなるだけですので何かで埋めてから開け直すのでしょうか。 枠をサンドペーパーで削る方がよろしいでしょうか?? なお、ど素人なので難しいことはわかりません(ノω;) 電動工具は借りれます。

  • ドアノブのラッチが壊れました

    家の中の部屋の間にあるドアが急に開かなくなりました。 ノブは左には回りますが右には回りません。 よくよく見ているとドアノブのラッチと言われる部分にスプリングが見えラッチが入る側の穴に完全に入って戻る気配!?は無い様に思います。 こんな時どうすればいいのか?どこに修理を頼むのか? どなたか教えてください。