• ベストアンサー

生理日が早まった場合

今月の生理予定日は10月23日開始でした。(一応35周期のようですが)排卵日はそこから計算すると10月9日(生理開始の2週間前らしいため)危険日は10月2日から13日と考えてました。しかし一週間早まって17日に生理がきました。このように生理日が早まったり又遅かった場合は、来月の生理開始日を予定するときが悩みます。今の私の場合17日から計算するのでしょうか? 又せっかく危険日をさけてHしたのに意味がなくなったのでは?と不安です。(もちろんゴムはつけたけど)もし副作用がなければピルを飲むのも良いのかな?と思ってはいますが。今妊娠するとまずいし。(でも飲み方が非常にややこしそうですよね。サイトを拝見すると) ※基礎体温はつけてはいません

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • izopeta
  • ベストアンサー率52% (106/202)
回答No.3

 No.1です。  わたしが低用量ピルを飲み始めた一番の目的は、避妊よりも「生理の安定」でした。  生理不順と生理痛がひどくて、とくに生理痛は日常生活もままならないほどの痛みで。  ごぞんじでしょうか?ピルは、正しく飲む限り生理が狂うことはありません。  生理痛が軽くなることも多いです。  これらを期待して、服用開始しました。中用量だとちょっと体に負担が大きいかな?ということもあって、以前から興味のあった低用量を選びました。今は生理が完全に一定になり、生理痛も嘘のようになくなって、ピル様様です。  もちろん抜群の避妊効果にもたいへんお世話になっています。ピルとコンドームの併用なのですが、「基礎体温+コンドーム+膣外射精」の三段構えだったときよりも安心感は遥かに大きいです。  2番目のかたが、基礎体温の計算(測定?)は無意味とおっしゃっていますが、わたしはそうは思いません。  基礎体温は、それ単体で避妊に応用するのは危険ですが(これは2番さんが書かれていたように、排卵の狂い、精子や卵子の長生き、などの影響があるためです)、他の避妊法をきちんと併用したうえで利用すれば、妊娠希望でない人にもたいへん便利なものです。  たとえ周期が狂っても正確な生理予定日がわかる(ことが多い)し、生理と不正出血の区別もつきやすくなりますし、卵巣機能・黄体機能がちゃんとがんばってくれているか、自分で確認できるいちばん手軽な方法です。 「安全日は無い」というご意見には全く賛成です。  基礎体温をきっちりとつけて、そのうえでコンドームを欠かさなかったのに妊娠した、という体験談も目にしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

次回生理日を予定してても突然狂うことはよくあることですから、あてにしない方が安全です。でもコンドームを必ずつけるとのことですので、それでいいのかなとも思います。 ピルは、飲み忘れをした時の対処がややこしく感じられるかも知れません。 定刻から12時間以上遅れた場合、24時間以上遅れた場合、飲み忘れたのは何週目かで変わってきますから。 でも飲み忘れをしない限りはややこしくはありません。 とりあえず飲まれてみられては?1ヶ月間お試しで。 それでややこしく感じられるのであれば、1ヶ月で止めても全然構わないものです。

参考URL:
http://ikebukuro.cool.ne.jp/a_lps/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chobi9911
  • ベストアンサー率32% (100/308)
回答No.2

妊娠を希望していないのであれば、排卵日の予測や基礎体温の計算は無意味です。 避妊を希望している人に「安全日」「危険日」等と言う言葉が蔓延してますけど、 「安全日」はないと思ってほぼ間違いありません。 妊娠を希望してる人が基礎体温を測ったりなどで「受胎可能日」などとしてさんこうにするものです。もちろんそれが必ず当たるわけではないので、妊娠を希望して、ちみつに計算してもはっきりはわからない、ということです。 生理周期が変動してしまう事もあれば、排卵自体が早まったり、遅れたりすることもあります。 あくまで一般論として排卵日が設けられているけど、中にはものすごい生命力で寿命の延びた精子、卵子の存在も珍しくないんです。 コンドームを併用しながら排卵日の勉強をすることなどはいいことだと思います。 ただ、今日は安全日!とかってな判断でコンドームを忘れてしまわないように! 自分の体は自分で守る、という考えからピルに行き着くのであればそれもまたお医者様と相談してみるのもいいですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • izopeta
  • ベストアンサー率52% (106/202)
回答No.1

 排卵が 「次回生理の約2週間前(ちなみにあくまで「約」2週間であって、正確には12~16日と開きがあります)」  というのは本当ですが、「いつもの周期」から引き算するだけでは正確に予測できません。  排卵自体が、簡単に狂うものだからです。  すると、それによって、次回生理予定日も勝手に狂ってしまっています。  もちろん、計算した排卵日も間違うことになり、いわゆる「危険日」も別の日となります。  今回はそのパターンだったのでしょう。  もともと、これまでの周期だけで正確な生理予定日はわかりません。  過去の周期日数から、「長くて○日間」と大雑把にしか考えることが出来ません。  計算だけで排卵日予測をされるのは極力避けたほうが良いです。  基礎体温をつけて、かつそれがきちんと読み取れれば、排卵時期が過ぎるとそれがわかりますので、正確な生理予定日がわかります。ただこの場合も、排卵日の「予測」はできません。  ピルというのは低用量ピルでしょうか。  わたしも飲んでいますが、簡単ですよ。毎日同じ時刻(12時間以内の遅れは可)に飲むだけです。副作用も、低用量なら一般に、出にくいです。

purara11
質問者

補足

今度10月26日か27日会うとなると 35周期だと安全日(この言い方も無意味なんですね・・・)だけど、今回の29周期だと危険日になるんですよね。本当はこんなこと考えるのめんどくさいけど、やはり全然考えないのも無責任だろうし・・・。でも考えすぎると生理も余計遅れそうだし。もしかしたらこういうのがイヤでピルを飲まれたのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生理を遅らせたい場合のピルの服用について

    生理を遅らせたいと思い 婦人科でピルを処方してもらい2日間飲んだのですが、 私が遅らせたい日にちまで飲み続けると5週間ほど飲み続けないといけません。 (前回生理開始 9月25日  次回生理開始予定は私の場合おそらく10月27日頃  次回生理開始を11月10日以降にしたいのですが  ピルを10月4日に飲み始めました) いろんなサイトを見ているうちに 「生理を遅らせたい場合は 生理開始予定の5日くらい前に飲み始めればいい」 とのことで、 私のやり方だと高いピルがだいぶ無駄になってしまいます。 2日間飲んだだけなら 今からピルの服用をやめて 10月22日頃からまた飲み始めても大丈夫でしょうか? それとももう2日間飲んでしまったなら 飲み続けるしかないでしょうか? 今日の分を飲むかやめるかで迷っています。 また、避妊効果についてですが このまま飲み続けて 次の生理が終ってからでないと避妊効果はないのでしょうか? アドバイスをお願いいたします。

  • 生理が10日程遅れています

    19歳です。 9月3日が排卵日で、9月1日、8日、14日にゴムありでしました。 また、生理開始予定日が18日でしたが来ていなかったので22日にゴムありで1回、生で1回しました。 生理予定日から1週間過ぎていますがまだ来ていません。 普段ここまで遅れることがありません。最近生活リズムが崩れていたことも関係しているかもしれませんが不安です。 22日の生でしたことで妊娠してしまったという可能性はあるのでしょうか? もし22日にしたことで妊娠していた場合どのくらいでわかるのでしょうか?

  • 彼女の生理が遅れています

    自分は16歳の高校生です 彼女は4月13日に生理開始して生理が終わったのは覚えていないけれどいつも通りなら5日~1週間だそうです その後、22日に初めて性交しました その時ゴムがなく、ゴム無し、外出しでした……… その後28日、29日、5月の3日、4日とゴムあり外出しでしました ゴムが破けているなどはなかったと思います 彼女自身、自分で生理周期や、生理予定日を把握していないためとても不安です 生理予定日がわかるアプリによると5月11日が生理開始予定日だそうです 今現在生理が遅れてからまだ1日ですが、初の性交による生理の遅れ(ホルモンバランスの崩れなどによる)はあるのでしょうか? また、彼女は今回のことや学校での部活などストレスもかなりあると思われます。皆様の中でストレスや初行為後生理が遅れたという方はいらっしゃいますか? 彼女は5月7日に37.7の熱を出しております 基礎体温は測っておりません……… 平熱は普通の体温計で36.5です5月10日は平熱でした 妊娠初期や生理前二週間は高温期で微熱が続くとのことで基礎体温を測っていないため不安で仕方ありません 自分で招いたことなので自業自得と言われればそれまでなのですが……… あの時避妊をしなかったことを今更ですが、死ぬほど後悔しております…………………………………………… 未熟すぎる自分にご教授お願いします……

  • 排卵日と生理予定日はいつでしょうか?(長いです)

    第2子妊娠希望の26歳主婦です。 前回の生理開始日が6月13日で17日から基礎体温をつけ始めてみました。生理周期は26~28日くらいです。 基礎体温をつけ始めて、色々自分なりに調べてたのですが色んな情報でちょっと頭が混乱してきてしまいました(^^; なのでタイトル通り教えていただきたいのですがこの基礎体温からすると排卵日と生理予定日はいつでしょうか? 17 36.13 18 36.18 19 36.36 20 36.25 21 36.30 22 36.48 23 36.13 24 36.45 25 36.38 26 36.26 27 36.37 28 36.39 29 36.51 30 36.57 1 36.55 2 36.72 3 36.74 4 × 5 36.79 6 36.89 こんな感じです。 普段の周期から考えると8~10日が生理開始予定日なんですけど基礎体温を見て高温期(36.50以上)入ってから2週間だと12日になりますよね? あと排卵日は23日だと思うのですが違いますか?がたがたですが一応2層になってると思うので排卵してると思うのですが・・。 なんだか頭の中がすっきりせず????な状態なんです。 ちなみにオギノ式の計算できるHPで見た妊娠しやすい時期、21.23.25.28.29に仲良くしました。 分かり辛い文面で申し訳ありません。 どなたか教えていただけないでしょうか?m(_ _)m

  • 生理が遅れています。妊娠検査薬の時期について。

    いきなりなんですが、生理が遅れています。 と言ってもまだ3日程度のことではあります。 でも、今まで定期的にちゃんと生理がきていただけに不安にかられてしまいました。 二ヶ月ほど前から基礎体温をつけ始めています。 だからと言って基礎体温をそんなに信用しているわけでもないんですが。。 前回生理日は10月4日。周期は29日なので、生理開始予定日は11月2日でした。 彼氏との性交があったのは10月8日と10月23日です。 避妊はしています。 しかし、10月24日の基礎体温が予想以上にぐっと下がり、最低体温に。 もしかして排卵が遅れていた?と生理がこない今は不安の色が濃くなっています。 妊娠検査薬を試そうと思っているのですが、いつごろならちゃんとした結果がでるのでしょうか? 生理開始予定日の一週間後であれば、11月9日以降ですし、 心当たりのある性交の3週間後であれば、11月13日以降ですし。 でもなるべく早く知りたくて。。 今のは生理開始予定日から調べられるものもあると聞いていますが、 それは私の場合いつになるのかも分からなくなってきました。 なんだかとりとめない文章で申し訳ないです。 なにかご指導のほどよろしくお願いします。

  • 生理日変更後の生理について

    こんにちは 私は28日周期で定期的に生理が来るタイプで 前回の生理予定日が12月16日だったので ぎりぎり予定日三日前から ドオルトン(中容量ピル)を処方していただいて 19日まで飲み続けました。 先生から特に注意されなかったため 18日に避妊せずに性行為を行いました。 短期間のピル使用では避妊されないという可能性があるのはしっていましたが 薬の服用をやめると生理が来るので 排卵日にはならないだろうと勝手に考えたのですが 実際19日以降ピルの服用をやめたら 24日に通常と同じ様な生理がきて いつも通り5日間続きました。 その後1月10日に避妊をして性行為をしたのですが、 12月24日に前回の生理なので1月21日に 来るはずの生理が今のところ来ません。 ちょうど予定日から四日遅れているのですが 前回ピル服用後の生理以降 確実に避妊をして性行為をしたのですが 妊娠している可能性もあるんでしょうか? それともピル服用後に来た生理の 次の生理は狂ったり遅れたりするものですか? 今の感じでは生理前と同じ様な腹痛が 予定日5日前くらいから来ているので そろそろ来るはずなのに遅いので少し心配です 予定日から一週間経ったら調べるつもりですが ピル服用後の生理について詳しい方いましたら 助言お願いします。

  • 生理日をずらすには、早める?遅らせる?

    6月末に海外旅行に行くことになったのですが、今までの生理周期から予測すると、生理にあたってしまいそうです。初海外で勝手もわからないので、できれば生理日をずらしたいです。 生理はやや不順気味で、周期は25~35日くらい、予定日から2、3日~1週間程度ずれることがあります。 今考えてるのが、 1. 6月末の生理が来る前に薬を飲んで、旅行が終わるまで遅らせる。 2 .6月末に来る予定の生理を早める。 3. 5月末に来る予定の生理を早めるか遅らせるかして、予め周期をずらしておく。 生理を早めるのはやや成功率が低く、遅らせるのは旅行中も薬を飲まなければならないのがネックです。 ピルを飲んだことがないので少し不安なのですが、できるだけ安全確実な方法を取りたいです。 また、ピルで生理日をずらすと生理不順が悪化したり、将来的に不妊の原因になることはあるのでしょうか? ちなみに今、ちょうど生理中です。

  • 生理日をずらすピルについて・・・

    先月は23日に生理がきました。 ここ半年周期は安定していたのですが、 先月と先々月は一週間ほど遅れました。 今月の28、29日に旅行に行くので生理日をずらしたいのですが、 生理を遅らせるとかずらすピルがあると聞いたのですが、 それはどういうものなのでしょうか? また、副作用はあるのでしょうか?

  • アフターピル使用後の生理不順

    私は6月19日に避妊に失敗し、 翌日の6月20日に緊急避妊用ピルを処方してもらい適切に飲みました。 生理予定日が7月6日で それまでに2日間不正出血があり、(これは薬の副作用であると聞きました)、7月2日~5日に少し血がまじった茶色いおりものが少しずつ出ていました。 そして、生理予定日にちゃんと生理がきました。(いつもと同じ量) そこから普通の体温計ですが 朝同じ時間に計っていると 低体温があり27日~8月3日 ぐらいまで高温期が続いており、 現在予定日を過ぎても 2回目の生理がこないので体温が怖くて計れていません。 緊急避妊用ピルで ちゃんとした生理がきたので 検査薬で調べていません。 大丈夫だと信じたいのですが、 2回目の生理から 緊急避妊用ピルの影響で生理不順はありえるのでしょうか?

  • 途中からゴムを使用した場合

    途中からゴムを使用した場合 昨日、彼の家に泊まることになってそこでHをしたときに、前戯の時に4~5くらいゴムなしで 入れられて・・・。 最初気付かずあれ?もしかしてゴムつけてない???と思ったので聞こうと思ったらすっと抜いて ゴムをつけ始めてまた入れて最後までしました。 多分、入れる前に完全におおきくしようとしたんだと思います(私が口でとかはやらなかったので) 頼む前にキチンとつけてくれたのでゴムを使うことは当たり前と思っているはずなのですが、 知識不足なのか(私もです)イク前でも精子はでるので妊娠の可能性は0ではないんですよね>< 念のためアフターピルを・・と思いましたが自宅付近の病院は休診もしくは診察時間終了でもらうことはできませんでした・・。 今とっても不安です(自業自得ですが)・・・。 ちなみに私は生理不順がひどく先月は和カンセンという漢方の生理不順の方用を飲みやっと先月生理がきました(その前は去年の11月でした) 生理が3月の15日だったので排卵日は14日後±3日前後と見て昨日9日は大丈夫かとは思いますが もともと不順で漢方を使っての生理だったのでこの計算が有効かがわかりません。。 生理不順であっても前の月にきた生理開始日から14~くらいが排卵日という計算はあっていますでしょうか?? また今日から漢方をのみ始める予定なので4月15に必ず来るとは言えません・・・ また、不順を直すために月曜日に婦人科へ行きピルをもらおうかと思っていますが、ピルを飲んでも 100%ではないのでゴムは使ってもらう予定ですが、ピル+ゴムの方が避妊率はあがりますよね?>< 知識不足で愚かなことをしてしまったと反省しています・・・月曜の段階では病院の先生に相談してももうどうしようもないですよね><? その状態でもピルは処方していただけるのでしょうか?