• 締切済み

埼玉の教員採用試験(英語、高校)後の採用状況について教えて下さい

埼玉県の高校の英語教員採用試験後について教えて下さい。狭き門を突破して、採用者名簿に載っても、正教諭として採用されるのは、二年待ちという噂をききました。この噂は、他教科についてなのでしょうか。英語は出入りが激しいので正教諭になりやすいのでしょうか。現状について何かご存知の方宜しくお願いします。

みんなの回答

  • assault852
  • ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.1

教科に関係なく、そのような状況です。

関連するQ&A

  • 教員採用試験

    教員採用試験に合格したら採用候補者名簿に1年間登載されるらしいのですが、いつごろに登載されるのですか。

  • 教員採用試験

    ちょっと、カテゴリーが違うかもしれないのですが・・・ 来年、教員採用試験を受けてみたいと思っています。(教科は英語です。東海地方の中学校希望。)しかし、友達には今からやらないと(勉強しないと)間に合わない、と言われ、非常に焦っています。 今から、まず何をやるべきなのでしょうか? また、採用試験について(段取りとか構成とか)も教えてもらえると嬉しいです。 経験者、もしくは同じように来年受けるつもりの方、お願いします。

  • 教員採用試験に向けて(英語科)

    こんにちは。私は中学校の英語科教員を目指している大学3回生の者です。大阪か京都での教員採用試験受験を考えています。 この夏から本格的に採用試験に向けての勉強を始めようと思い、関連雑誌や過去問に目を通しているのですが、一般・教職はともかく専門の問題を見て自分の実力に不安を抱いています。 私は教育大学に通っていますが専攻が英語ではないため,他の受験生よりも英語力に劣るのではないかいう焦りも抱いています。 そのため過去問に手をつける前に英文法や語法などの理解を深める必要があるのではないかと考えていますが、具体的にどのような手立てを講じてよいのかがわからず、質問トピックを立てさせていただきました。 私が聞きたいことは以下の3つです。 1.採用試験に向けて文法や語法の総復習は必要か 2.復習が必要であればそれに適した参考書や問題集について 3.その他、採用試験に向けてどのような勉強をしたらよいか 今はスキルアップを兼ねて10月に英検準1級を受けておこうと思っているのでその勉強をしたり、公立中学校にて部活動や夏休み指導のボランティアをしています。 英語教師は私の夢なので、どれだけの努力が必要であっても採用試験を突破したいと思っています。 そのためにも、先輩方のアドバイスを参考に1年間がんばりたいと思いますので、ご返答よろしくお願いします。

  • 教員採用試験について

    現在夫は私立高校で教師をしています。しかし、学校の教育方針が合わないため、教員採用試験を受けたいと言われました。 (1)私立学校での経験は教員採用試験を受ける際、考慮してもらえるのでしょうか? (2)私立に勤めたまま受験するのと、退職して臨採をしながら受験するのと、どちらが良いのでしょうか? 教員採用試験に詳しい方、同様の経験をお持ちの方がおられたら教えていただきたいです。 今は子どもが小さく、私が働ける状態にありません。教員採用試験は狭き門と聞きますし、夫を応援し支えたい気持ちはありますが不安です。

  • 高校教員の採用状況について

    三重県在住のものです。 件名についてすが、高校教員は、免許を取って採用試験にパスすればほぼ確実に就職先はあるのでしょうか? 現在、博士前期2年で、後期に進学するか迷っています。進学するなら、アルバイト・正社員で塾に勤めていたこともあり、教免を取っておけたら…と思っています。(それが無理なら進学は諦めるつもりです) でも、折角頑張って試験に受かっても採用口がないのであればかなりリスキーですよね。 実際、高校教員の採用数は減ってきていると聞きますが…どうでしょうか?県職員のように、受かればまず採用確定なのですか?

  • 教員採用試験に落ちたら

    来年度の教員採用試験を受験予定のものです。 東京と地元の関西の高校英語を受験します。 いまからこんなことを質問するのも変ですが。。 もし試験に落ちた場合、公立高校の講師採用を待つという手があると聞きました。 地域や教科によっても違うと思いますが、 そんなに講師として声がかかるものなのでしょうか。 それと、講師としてでも採用は厳しいのでしょうか。 もし講師としても採用されなかった場合のことを考えると、不安です。

  • 教員採用試験

    こんばんは。私は今年、埼玉県の教員採用試験を受けました。 1次試験に不合格になってしまったので正答を知りたいのですが、埼玉県の公式ホームページに行っても表示されているところを見つけられませんでした。 正答を確認するにはどこを見に行けばいいのでしょうか。ご存知の方は教えてください。 宜しくお願いします。

  • 教員採用試験

    大学は小学校と養護教諭の免許が取れる大学に行く予定です。 第一には養護教諭を目目指しているのですがなにしろ倍率が高いので、 小学校と養護教諭の両方を受けて受かったほうへいくと 言うようなことは可能でしょうか。 もし教員採用試験の日程の都合で無理ならば、 今から養護教諭目指して頑張って行こうと思います。 場所は大阪市です。

  • 教員採用試験を受けなおすのですか?

    現在横浜市の小学校教諭をしていますが、結婚で他の県へ いかなければなりません。そこで、また教員をやりやいときは、その県の採用試験を受けなおさなくてはならないのでしょうか。なにか、他に方法があるのでしょうか。 それによっては、結婚を見合わせようかと思い悩んでいます。教えて下さい。

  • 教員採用試験と教員資格認定試験について。

    小学校教員を目指している者です。 お尋ねさせて頂きますが、私が素朴に疑問に思うのは、教員免許ってどんな意味があるのかと思うのです。 つまり、大学の教職課程や通信教育で免状を取得したとしても、結局、教員採用試験を突破できなければ、学校に採用されることにはならないからです。まあ、講師にはなれますが。 それなら、いっそのこと、教員採用試験を突破した者に初めて免許を交付することに、どうしてしないのかなとも思うわけです。 免許を取るだけなら、レポート提出とさほど難しくない試験をパスすればいいだけの話ですから。 もちろんただ教職関連の科目を学ぶだけでも教養としての意味はあるでしょうが、実際、教員としての就職口を得るということになると、ただ、単位を修めて免許を取るだけではなく、きちんと教員採用試験の出題範囲を相当きっちり勉強しなければ、合格もできないと思います。 あと、小学校教師になる道として、小学校教員資格認定試験があることを不覚にも知らなかったのですが、調べてみると、簡単ではないとか書いてありますが、教育実習もないですし、介護等体験も必要ないようです。これで合格すれば2種免許が授与されるとあります。 文部科学省の昨年の実施要項も読んでみましたが、大学卒業者なら一般教養も免除されるとありますし、1次試験、2次試験とあるようですが、科目数も少ないと思うのです。 私としてはこれなら、わざわざ、2年かけて何十万という学費も払って通信教育で単位を取得して免許を取るより、しっかり勉強すれば、 よほど、資格認定試験を突破して教員採用試験に臨むほうがいいように思えてきたのですが。 難易度としては合格率7%で教員採用試験以上との情報もありますが、結局、教員採用試験を受験するときには、それとほぼ同等の学力を具えていなければならないわけですから、いずれにせよ一定のレベルまで学力を引き上げていかなければならないことには変わりないわけです。 まあ、教員として現場に立つまでに、教員採用試験と合わせて、それと同じような試験をもう1回プラスして受けるようなものかもしれませんが。 なぜ、教員を目指す方はこうした教員資格認定試験を受ける方法をとる方が少ないのでしょうか。 資格認定試験の存在がたまたまあまり知られていないだけの話なのでしょうか。 また、教職課程をおく、大学通信教育を受講中でも並行してこの教員資格認定試験を受験することはかまいませんか。