• ベストアンサー

3月中旬に富山で半日観光したいが、プランができなくて困ってます。

Sommernattの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

こんばんは。何度も失礼します。 ほぼ心がお決まりのようですが、気になることがひとつだけあるので。 >露天風呂から立山連峰が見れる日帰り温泉(またはホテル)を探してみます。 和倉温泉から立山は見えません。露天風呂+海+立山連峰という条件を満たすのは氷見しかあり得ません。 http://www.htl-miami.co.jp/ http://www.eihokaku.com/index.html http://www.gyomindo.jp/ http://www.isopp.co.jp/ 国道160号線のオーシャンビューとなる区間沿いにある旅館・ホテルです。他にもいくつかありますが、160号沿線でお探しになるのがいいと思います。また、4人が別方向の列車に乗るにせよ、お帰りは切符の変更が可能であれば全員が高岡駅利用にされた方が間違いなく便利だと思います。 また、富山駅前から氷見へは高速道路を使うよりも国道8号線へ出て、全て下道で行かれるのが便利だと思います。(高速はかなり遠回りしますので)

amk2211
質問者

お礼

こちらこそ。何度もアドバイスをありがとうございます。 また、ホテルや帰りの駅、道路事情まで本当にありがとうございます。 後は、天気が良いことを祈って、旅の準備をします。

関連するQ&A

  • レンタカーでの松本、白馬、富山、宇奈月4泊5日旅行について、誰か、いいアイデアをおしえてください。

    私たちは、ニュージーランドに住んでいます。旦那は、ニュージーランド人、子供は4歳と2歳です。旦那の兄が、横浜で結婚式をするので、横浜から、松本まで電車で行き、松本から、レンタカーで4泊程白馬、富山、宇奈月をまわり松本に戻り、それから、また、4泊程名古屋と岐阜の知り合いのかたのところへ、車で行こうと思っています。情報がなく困っているのは、その松本からの4泊5日のコースです。旦那の仕事も兼ねてなので、松本と、富山は、絶対に行かなければいけません。(挨拶程度の訪問ですが。)そうなると、白馬に、3日間泊まった方がいいでしょうか?それとも、2泊ずつ場所を変えて移動したほうがいいでしょうか?あまり、ここら辺の地図に詳しくなしの出、どういう風にしたらよいのかわかりません。あと、あまり豪華でなくてもいいので、子供が少しうるさくてもよいくらいのコテージしかも露天風呂付きとか、家族用部屋のあるペンションなど、おすすめがありましたら、よろしくお願いします。地元のかたのおすすめの食堂、カフェ、観光地など、ありましたら、その情報も、お願いします。宇奈月のケーブルカーは、かなり乗りたいです。新鮮な海の幸、山の幸、温泉など楽しめる旅行にしたいです。どなたか、助けてください。よろしくお願いします。ちなみに、大きなスーツケースを抱えての旅ですので、なるべくレンタカー移動を考えています。

  • 宇奈月温泉の旅館と観光スポット

    9月の中旬に家族(大人2人、2歳の子供1人)の3人で大阪から車で宇奈月温泉に2泊3日くらいで行こうと思っています。 どなたか行かれた方で、おすすめ宿とおすすめ観光スポットを教えてください。  宿は、和室で部屋食、温泉は露天風呂があって、露天風呂は、視界が開けてる所が良いです。あと、料理もおいしいところがいいですね。予算は、少々高くても良いです。    観光スポットは、トロッコ列車に乗って終点まで行こうと考えてますが、途中下車などできるなら、途中下車していろいろな観光をしたいと思っています。 あと、朝、宇奈月温泉をでて、トロッコ列車に乗り、日帰りでまた宇奈月温泉まで戻ってこようと思っています。可能でしょうか?  宜しくお願いします。

  • 富山駅周辺の観光

    週末に、家族8人で、宇奈月温泉に、行きます。 (60代二人、50代一人、40代二人、30代一人、10代二人です。) 富山駅で、2時間くらい時間があります。 近辺で、観光できる所あれば、教えてください。

  • 富山県宇奈月近辺の観光

    11月初旬に宇奈月近辺に紅葉と温泉を楽しみに行こうとおもっています。初めてなのでどの宿が良いか、どの辺を観光したら良いか分からないので教えてください。富山は大変興味ある県です、今回始めて探索しますが黒部以外に何処かお勧めの場所有りましたらそれも教えてください。 宜しくお願いいたします

  • 2月中旬に仙台に行きます

    1泊2日で仙台に行きます。一番の目的は、先日テレビで放映されていたガンダムショットバーに行くことなのですが、お釜は道が閉鎖されているようなので、どこか温泉かお勧め観光スポットがあれば半日ゆっくりして帰りたいと思います。 雪道の運転はしたことが無いので、レンタカー移動は考えていないのですが、やはり雪は多いのでしょうか。温泉に行くのであれば、レンタカーは必須でしょうか。 お勧め観光ルートがあれば、教えてください。よろしくお願いします!

  • 富山を旅します

    10月19(金),20日(土)と三重から富山の宇奈月温泉に行く予定です。 移動は車で東海北陸道で富山に入ります。 行きの昼食に海の幸が食べたく富山県内でおすすめの店教えてください。 帰りは、白エビバーガーを食べて、海の幸を買って、北陸道で帰る予定です。 富山県内で海の幸を買って帰るのにおすすめの、鮮魚店知りませんか? いい情報あれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 日本海側で夕日が見えるお勧めの宿(富山県から近いところ)

    日本海側で夕日が見えるお勧めの宿(富山県から近いところ) こんにちわ。富山に住む者です。 日本海側で、夕日が海に沈むのを見れる宿を探してます。条件は 1)温泉 2)お風呂に入りながら海に沈む夕日が見れる 3)露天風呂付き客室(夕日が見れる) 4)食事が美味しい 5)できれば富山から近い です。 ネットで見ていると、三国や夕日ヶ浦などがありますが、 それらのお勧めのやど、それ以外のスポットやお勧めの宿を 教えて貰えればと思ってます。 宜しくお願いします。

  • 宇奈月・魚津・金沢・富山近辺への職場旅行

    11月13~14日で職場旅行(13名)の幹事になりました。 宇奈月温泉に泊まる事までは決定しました。 そこで皆様に教えていただきたいのですが、 行程はまだはっきりとは決まっていませんが 1日目 東京→越後湯沢→魚津・新魚津→下立→昼食(宇奈月麦酒館)→下立→宇奈月温泉・宇奈月→欅平→宇奈月  2日目 宇奈月温泉→富山→金沢→昼食(近江町市場)→兼六園→金沢→越後湯沢→東京 を考えています。 1.この時期の黒部峡谷鉄道トロッコ列車は込んでいるのでしょうか? 2.JR魚津~富山地鉄新魚津の乗り換えは何分ぐらいかかるのでしょうか?(地図で見ると隣接しているようですが…) 3.宇奈月麦酒館以外で魚津・宇奈月周辺で昼食が取れるおすすめのお店がありましたら教えてください。 4.宇奈月温泉で団体で宴会の出来るおすすめの宿はありますでしょうか? 5.兼六園をざっと見て回るとどれぐらいかかるのでしょうか?(金沢駅11:00着15:20発で兼六園見学と近江町市場での昼食で間に合うでしょうか?) 6.金沢が時間的にダメそうな場合、富山に変更しようと思っていますが、富山周辺でおすすめスポットはありますでしょうか? 多くなってしまいましたが、分かるところだけでも結構ですのでご存じの方よろしくお願いします。

  • キャンプ場、富山県周辺、8月中旬で良いキャンプ場教えてください

    今年の8月のお盆(8/16~22日)頃に、2泊3日のキャンプ(オートキャンプ)を考えています。 日時以外の条件はこんなかんじです。 1.場所は、富山県 又は その周辺 2.オートキャンプ場(車で荷物をテントサイトまで運べるできる) 3.人数4名(親と高校生2名) 4.海、山はこだわらないが、富山市半日、黒部ダム観光周辺希望 5.できるだけきれいなキャンプ場 6.管理が行き届いたキャンプ場、有料可 7.群馬県から移動なので、高速道路でのアクセスが容易 8.できればこの時期のお祭り情報 推薦のキャンプ場の情報をよろしくお願いします。

  • 富山観光スポットの無駄なくコース

    北陸応援割で富山に行こうと思います。旅行です、観光です。 ネットでスポット絞り込みました。 https://toyama.visit-town.com/toyamastyle/about-toyama 黒部ダム、雪の大谷、黒部峡谷、五箇山合掌造り集落、日本のベニス?内川?富山湾寿司、宇奈月温泉? 他にもオススメ大仏とか?あるなら入れますが、、とりあえず上記を無駄なくスムーズに回っていくための順番はありますか?富山のどの辺にあるかわからないから一つ一つgoogleで調べるの大変なので、、