• ベストアンサー

コテでじょうずに巻く方法

youko2000jp2000の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

たぶん押さえ板の向きが原因かなぁ・・・ リバース巻きは押さえ板が内側。 内巻きのときは押さえ板は外側って感じで巻くと たぶんカクカクしないです。 あと、毛先をちょっと残して二周くらい巻きつけてから 毛先をつまんで少し引っ張り、押さえ板をゆるめて ゆっくり毛先のほうにスライドさせると下まで巻けますよ☆ なんか文章で伝わったか不安ですが・・・(^^;)

nepa-aiko
質問者

お礼

ありがとうございます! 早速試してみます。

関連するQ&A

  • アイロン コテを使ったカールヘアーうまくいきません

    娘の卒園式で 娘の髪をコテを使って巻き髪にしたいんですが 練習で巻き髪用のスタイリング剤を つけ 仕上げにケープのナチュラル&キープをスプレーしたのですが すぐに カールもとれてしまい ました。 カール自体も あまりきれいに出来なくて 綺麗なカールをコテでつくるコツと長時間きれいなカールが続くコツを教えてください。

  • 初めてコテを買うんですが…

    私は、16歳(高1)の女です。 今までの髪型は普通のストレートです。 最近、この髪型も飽きてきたのでコテを買って軽く巻きたいなぁなんて思ってるんですが どんなコテがいいとかいう知識が全然ないのでわかりません(泣) そして、巻くのも初めてです。 私の髪の長さは、鎖骨ぐらいのミディアムです。 くるんくるんには巻きたくないです。 ゆるめな巻き髪を作りたいです。 http://www.kao.co.jp/liese/report/type_d.html ↑例えば、最初はこんな巻き髪をしたいなぁと思ってます。 コテを使うのに慣れたら、太めのコテでゆるめな巻き髪をしてみたいと思ってます。 コテについて、いろいろ調べてたら結構、2コ持ってる!という方が多かったんですが やっぱり、太めのと細めのと2コ持ってると便利なんですかね? あと1つ質問させてください。 コテで巻き髪を作ったら、次の日には巻きはとれますか? たまには、ストレートに戻したりしたいので。 こんな私に、おすすめのコテなどを教えてください! 反対に、「これはやめといた方がいいよw」というコテがあれば教えてください。 あと、ストレート用のアイロンがついてるコテでおすすめなのがあれば教えてください! 変な日本語で伝わりにくいかもしれませんが、お許しください。

  • コテで巻き髪☆したいです

    巻き髪にチャレンジしたいです。コテの選び方を教えてください!! 初めてでもやりやすく、あまり値段が高くないもの希望です! それから、初めてでもきれいに巻けるコツってありますか?どうかご伝授くださいm(。_。)m

  • コテを買いたい!

    私の髪型はず~っとストレートなので、近頃巻き髪も挑戦してみたいなぁーと思いました。 それでコテを買おうと思っています。 ですが美容院でも1度もコテを使った事がありません。 パーマ等もかけた事無いですし、初巻き髪です^^; コテって種類があるじゃないですか。(~mmなど) 数字が小さいほど細かく(?)巻き髪が作れるんですかね? 私の髪の長さは肩の5センチほど下なので結構短いんですよ。 髪が短い方にはmmの数が小さい方がいいんですかね? 教えてください^^ 他にもいろいろ知っておいた方が良い事とかあれば、よろしくお願いしますm(_ _)m

  • コテで巻くのとデジパ

    どっちがいいのでしょうか?巻き髪したいなぁと思いながら何度がコテで巻いたりしたのですが不器用なので上手くいきません。デジパをかけたら楽かなぁ?と思うのですが髪がカラーリングで傷んでいたり毛先が枝毛になってしまって…ダメージが心配です。 私みたいに毛先が傷んでる方でデジパやコテをしている方きれいにパーマはかかりますか? またそれ以外にきれいな巻き髪つくる方法があれば教えてください。

  • ゆる巻きしたいのですが・・・コテとカーラーで

    巻き髪は本当に初心者です。 サロンでゆる巻きをしてもらったのですが その時はコテで巻いてもらいました。 美容師さんなら簡単なのでしょうが 私は不器用なのでホットカーラーのほうが 火傷もしなくていいのかなと思ったりします。 でもゆるやかな巻きができるのはコテなのかな? どちらが向いているんでしょう。 雑誌でも巻き髪特集はみんなコテが多いですよね。 あと髪の傷みも多少気になってます。 ゆる巻き向け、初心者向け、あと髪にはどちらがやさしいか よく巻き髪をされる方、よければレスお願いします。

  • ★おすすめのコテを教えてください★

    巻き髪されている方、おすすめのコテを教えてほしいんです!!何ミリがいいのかとか、おすすめのスタイリング剤とか・・・。よろしくお願いします。

  • コテでの巻き方を教えてください。

    こんばんは。 私の髪は後ろ髪を前に持ってくると鎖骨位の長さで横髪は顎下位の長さです。 雑誌を見ながら最近巻き髪の練習を始めましたがすごいことになってしまいます(・・;) とっても基本的なことなのですが理解出来ません・・・。 周りで巻き髪してる友達がいないので教えて下さい。 (1)まず、コテを右手で持って右側の髪の毛を巻く時は外側から挟みますか? 内側から挟みますか? (2)上と同じで左側の髪を巻く時は外側からコテを挟みますか? 内側から挟みますか? (3)ゆるくこんな感じで巻きたいのですがどの辺りから挟めば良いのでしょうか?コテは一回転させれば良いのでしょうか? http://www.beauty-box.jp/style/medium/image/075_l.jpg 失敗ばかりで髪の毛がパサパサになってしまってますo(;△;)o どんな失敗かというと (1)左側の髪の毛が大きくCを描くような巻き方になってしまい顎に髪の毛がかかる。 (右側もCの反対のような感じです) (2)やり方を変えたら今度は髪の毛が外はねになってしまう。 殆どの失敗が(1)です。大げさなカールになってしまいます。 コテは33mmを使用していて以前は26mmを使用していましたが 26mmでは(2)の外はねになってしまうのが多かったです。 画像付で巻き方が載っているサイトや巻き方を教えて頂ければ嬉しいです! よろしくお願い致します。

  • コテとクルクルドライヤー

    今、巻き髪にしたいと思っているのですが、コテを買うか、クルクルドライヤー(ナショナルのブラシの太さがかえれるの)にするか、悩んでいます。 コテなら、コードレスで、スチームの出るのにしようと思っています(メーカーは忘れました)、クルクルなら、ナショナルのもので、今もっているのに、新たにブラシを買えばつかえるものです。 コテは、髪の毛が痛みそうだけど、クルクルだと、うまくカールできるのかが心配です。 どちらのほうがいいのでしょうか? 教えてください。

  • エクステって?

    初めて超音波エクステをしてみようかと思ってるんですが エクステつけても巻き髪にするには髪をコテで巻かなきゃいけないんでしょうか? もともとウエーブがしてあるエクステってあるんでしょうか? できればあまりセットしなくてもいい髪形にしたいと 思っています