• 締切済み

大学の春休み

melangeの回答

  • melange
  • ベストアンサー率19% (38/191)
回答No.6

現1回生です。正直私も手持ち無沙汰真っ只中です。 1、皆さんはどういう風に過ごしていますか?(あるいは過ごしてましたか) 部活に入っているのでほぼ毎日部活。といっても半日もないのであとは家事したり片づけしたり本読んだり家でだらだらのんびりしてます。バイトしたいなぁと思っていますがまだ保留、友人誘って遊ぼうかと思いきや皆バイトだの何だのですぐには都合がつかずちょっとしょげてます(苦笑 あとは今度近くの史跡を巡ろうかなと思ってます。下宿ですがこちらに来てから買い物以外ろくに出歩いていなかったので。バスや電車の旅、基本好きなのでちょっと計画立ててぶらっとしてみようかと思ってます。 2、何かしたいのですが、どのようにするとやる気を出せますか?(インドア派+自主的にあまり行動しないものです) よろしくお願いします。 動かないと太る!と自分に言い聞かせてます。 あとは、休み明けたら絶対暇ない!と思うので今のうちに!っていう気持ちですかね。

関連するQ&A

  • 大学の休み

    大学の休みって、この時期とか、長いですよね。 そこで質問なのですが。 1、皆さんはどういう風に過ごしていますか?(あるいは過ごしてましたか) 2、多分ぼーっとしてるのはもったいないので何かしたいのですが、どのようにするとやる気を出せますか?(インドア派+自主的にあまり行動しないものでして)

  • 大学生の春休み

    大学生だったとき、あるいは大学生であるみなさんは、長い春休みをどのように過ごしていましたか? バイトやろうと思うのですが、近所に募集しているところがなく微妙なところで、ただ稼ぐためで終わりなのも悲しいので考え込んでます。バイト以外でもいろいろやれることがあると思うのですが・・・ 今の休みを有意義に過ごしたいため助言してください。

  • 私は現在大学の春休み中ですが、定期がきれてしまい、

    私は現在大学の春休み中ですが、定期がきれてしまい、都内に行くにしてもその都度電車賃がかかり容易に遊びに行けなくなりました。地元には何もやることもないし、沿線も運賃が高く容易に電車に乗れません。やることもなく凄く暇で退屈で逆に辛く感じます。バイトも週に二日程です。 皆様なら、どのようにお金をかけず過ごしますか?

  • 春休みの過ごし方・・・

    私は今二十歳で4月から社会人になります。(短大生) 学校は1月下旬から春休みなのですが流石にこれだけの期間(約2ヶ月以上)も休みだと暇で仕方がない日があります。 2月は短期のバイトなどをしていたのですが3月に入ってからは暇な日が多いです..。バイトもしてません。 高校の夏休みの時に登録制のバイトをしようと登録したのですが、1回も電話がかかってこなくて結局できなかったので登録制はもう嫌です。だからバイトはもぅしなくていいや..と思ってます。 卒業式が終わったら旅行に行くのであまりお金を使いたくないのです>< 大学に編入する友達は「4月から働くし忙しくなるんだから今のうちにのんびり過ごしたほうがいいよ!どうせもうすぐ働くんだからバイトなんかしなくてもいいじゃん。」みたいに言ってます。 皆さんはこのように暇な日(3日間まるまる空いてたりする日)は何をしてますか?

  • 大学に入ってからのバイト

    春から大学生になります。 大学に入ったらサークルもバイトも やろうと思っています。 バイトは長く続けられるものを選ぼうとおもっている のですが、この春休みの間がとても暇で お金もないので今からバイトをしたいんです。 でも大学に入ってからどのくらいバイトに時間を かけられるかわかりません。 やっぱりバイトは大学に入ってから考えた 方がいいですか? みなさんはどうゆうふうに入学までの期間をすごしますか? (すごしていましたか?)

  • 受験終了後の春休み

    このたび第一志望の大学に合格しまして、学校も後は卒業式だけで暇な春休みを満喫中です。 自分は受験期間に我慢していた、趣味であるゲームやアニメを見たり買い物をしたりして過ごしていますがさすがにずっと遊んでるわけにもいきません。 そこでみなさんが受験終わった時、春休みはどのようにして過ごされましたか? 自分は法学部に進学するのですが、これまで法律なんて触れたこともありません。少しは触れておいたほうがいいのでしょうか? 大学生活に向けてやったことなど教えて下さい。

  • 春休みだから暇だなぁ~

    中学生です。 まぁ特に予定はなくて今は暇ですね・・・ とりあえず今日はこのままネットで遊んだり勉強をしたりて過ごすつもりです。 質問 明日から何をして過ごせばいいでしょうか?まぁ春休みなんて短いからすぐに終わってしまうけどね・・・

  • 春休みになにをすべきか?

    今年の4月に2年生になる大学生(19・女)です。 試験の日を除けば2月から4月の頭までずっと春休みなので、特にすることがなく困っています。 サークルには所属していますが、休み中は殆ど活動していません。 暇なのでSPI試験の勉強をやろうかと思いましたが、 実際に受験するのはだいぶ先なので、今勉強しても忘れそうな気がして、しようかしまいか迷っています。 とりあえず今のところはアルバイトとTOEICの勉強をしようと 思っているのですが、それだけではなんだか物足りません。 長期休暇はこんなことをするといい、してよかったということがあれば教えてください。 よろしくお願いします!

  • 大学生は、春休み中 何を予習すればいいですか?

     今年の4月に3年になる大学生です。 偏差値も日本で1、2を争うほど下の情報系の学部に通っています。  単位もそれなりに取れているのですが、学校の勉強に関してこれからが不安です。 春休み中でアルバイトするか遊ぶくらいですが、毎日毎日大学のことばかり考えて、私は毎日休なのに何やっているんだろうと考えてしまいます。 何か大学の勉強で予習復習できることありますか?   皆さん予習とかしているんですか? 先輩がいないのでコレから先にどんな授業があるのか中身が分かりません。 今までは予習はしなくても授業が始まって授業に出席していれば問題はなかったのですが、これからはどうなるんでしょうか? どこの大学も3年から急に予習が必要になったりしませんか?  単位をとって留年したくありません。何が何でも卒業したいです。

  • 大学生の春休みの過ごし方についてなんですが、皆さんはこの長期休暇をどう

    大学生の春休みの過ごし方についてなんですが、皆さんはこの長期休暇をどう過ごされますか? 私は大半をバイトにいそしみ、その合間に旅行に行ったりボランティアをしたりする予定です。 いろんな方の意見が聞きたくて質問しました^^