• 締切済み

自動的に電源ON

毎日同じ時刻になるとパソコンの電源が自動的に入るようにする方法は無いでしょうか? BIOSの設定で指定時間に電源を入れるというものがあるのですが、その機能では1回のみしか実行してくれません。 どなたか知っている方がいれば教えて下さい。 また、理論上そんなことは無理だと言うのであれば、そういってもらえるとありがたいです、あきらめがつくので。 DynaBook Satellite300 http://www.dynabook.com/pc/catalog/oldpc/satellit/s300305.htm OSはwindows98を使っています。

  • hdsz
  • お礼率15% (7/44)

みんなの回答

noname#41381
noname#41381
回答No.3

まず、BIOSが「Wake On LAN」に対応しているのが条件ですが、 ・もう1台別のPCがあればそこからタスクスケジューラ等でMagicPacketをなげて起動させる (そのPCの起動はどうするんだ?^ ^;) ・HUBやルータ自体にMagicPacketを投げる機能が付いている機種を使う ・LinkChange機能があれば、PCの接続先のHUBやルータ自体を タイマー電源などでOFF→ONさせてPCをONにする ・目覚まし時計にからくりを作ってPCの電源ボタンを押す (NHK教育のピタゴラスイッチみたいなもの) などでしょうか。 デスクトップPCなら、商用電源復旧時に電源ONができる場合もあるんですけどね。

hdsz
質問者

補足

残念ながら、Wake On Lan には対応してないんです。 対応してれば、ネットワークを組んでるパソコンのどれかの電源を入れっぱなしにすれば済むんですけどねぇ。

  • old98er
  • ベストアンサー率35% (199/565)
回答No.2

デスクトップでしたら、ちょっとした外付け回路で実現できる場合もあります。 モデムに着信した場合や、LANで呼び出された場合に、自動的に電源を入れる信号端子が用意されている物がある機種でしたら、そこへ外付け回路を接続すればOKです。 他に、パソコンは一見動いていないように見えるだけで良ければ、ソフトウエアだけで実現させる事も可能です。 基本的に、パソコンの中でプログラムを実行できるのはCPUが1個だけですから、それがスリープしていたら、「時間が来たら起動する」というプログラムも動けません。 それを回避するにはCPUを止めない事か、電子回路を追加するしか無いわけです。

回答No.1

パソコンが起動する仕組みを考えてみましょう。 パソコンが通電状態(ノートPCの場合は充電されているバッテリーが接続されている状態も可)にある場合に、機械的なスイッチ(電源スイッチ)が接触したことにより発生した電気信号をBIOSが感知することにより、BIOSがPCそのものの電源をonにします。 つまり、BIOSレベルで対応していないと、それより上のレベル(Windowsとか)で対応するのは不可能だと思われます。 #サスペンド状態とかまで含まれば話は別かもしれませんが、完全に電源がoffになっている状態では無理でしょう。 となると、BIOSが対応しているかどうかですが、参考URLに紹介されているように(AWARDの例です)、時間/日付指定の自動起動に対応しているBIOSもあります。ただし、基本的にBIOSは(特にノートPCの場合は)そのハードウェアと綿密に連携するようにカスタマイズされていると思われますので、対応済みのBIOSが搭載されていないと困難だと思われます。 自力でBIOSを載せかえるのも不可能ではありませんが(公開されているフリーのBIOSは存在します)、非常にリスクが高いので素人が手を出すべきではありません。 #最悪の場合、PCが起動しなくなってしまいます。

参考URL:
http://www.tomato.sakura.ne.jp/~y-arena/atelier/others/bios_powermanagement.html

関連するQ&A

  • 他 機種のOSをインストールしたい~

    ノートPC TOSHIBA dynabook Satellite L20 http://dynabook.com/pc/catalog/satellit/090721l2/spec.htm に ノートPC TOSHIBA dynabook Satellite L21 http://dynabook.com/pc/catalog/satellit/091110l2/spec.htm 付属のOS 「 Windows® 7 Professional 32ビット」 をインストールする事は可能ですか? 教えて下さい。

  • windows2000の推奨環境について

    知人から譲ってもらった古いパソコン(http://dynabook.com/pc/catalog/oldpc/satellit/s2510ap.htm)なのですが、現在OSがWindows98が入っています。私はXPしか使ったことがなく、windows98では使いずらいので、XPをいれようと思いましたが、環境的に無理なので、Windows2000なら大丈夫かと思い、いろいろ調べましたが、よく解らないので、ここで質問させていただきました。かなり古いパソコンなので無理かもしれませんが、できるようでしたらOSの購入を考えて見たいので、よろしくお願いします。なお、パソコンの用途ですが、ネットとオフィイスぐらいです。

  • このPCの販売開始日は?

    東芝ノートPCd dynabook Satellite L21 220C/W http://dynabook.com/pc/catalog/satellit/091110l2/index_j.htm どこを見ても書いてありません。 判る方 教えて下さい。

  • ノートパソコンでもアップグレードしたいです

    お金がないので、古い機種を購入しました。 TOSHIBA SATELLITE300CDT(95プリインストール機種)をWINDOWS MEにアップグレードしたものです。 http://dynabook.com/pc/catalog/oldpc/satellit/s300305.htm に詳細が書いてあるのですが、メモリの増設以外にどうアップグレードできますか?(メモリの増設の機種はどうやって選ぶんでしょうか・・・) CPUとか、HDDとか、アップグレードできないんでしょうか? また、液晶が少々暗いみたいなんですけど、これって後何年ぐらいで寿命が来るんでしょうか? 小さなことでもいいので、たくさんの回答お待ちしております。 宜しくお願いします。

  • ダイヤルアップ接続 ISDN を使用する環境は?

    山間部に住んでいます。 東芝ノートPC dynabook Satellite L21 220C/W  RS-232Cなし モジュラージャックなし(モデム内臓なし) この機種で、ダイヤルアップ接続 ISDN を使用する環境はどの様に すれば良いのか教えて下さい。 http://dynabook.com/pc/catalog/satellit/091110l2/spec.htm http://dynabook.com/pc/catalog/satellit/091110l2/index_j.htm

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • Dynabook Satellite 4260に適合するUSB2.0 or IEEE1394カード

    初めて質問いたします。 当方は,Dynabook Satellite 4260(型番PS426P453L56,下記リンク参照)のユーザです。 http://dynabook.com/pc/catalog/oldpc/satellit/s4320/4260spc.htm#13.3 これにWindows XP SP1をインストールして使っております。 このたび,USB2.0あるいはIEEE1394を導入しようと考えております。 色々とサイトを見ておりますと,どうやらUSB2.0拡張用のPCカードとノートPCとの相性によっては,USB2.0がうまく働かないらしいことがわかってきました。 そこで詳しい人か,実際にSatellite 4260にPCカードを刺して使っている人にお聞きしたいのですが,どのカードならちゃんと動きますか(もしくはどのカードは使えませんか)? また,IEEE1394拡張用のPCカードの方は,こうした問題はないのでしょうか? いずれかへのご回答,よろしくお願いいたします。

  • HDDでお聞きします。

    1) SATA(シリアルATA 2)3.5 UltraATA ありますが次の機種は 1ですか2ですか? 東芝ノートPS dynabook Satellite L21 220C/W http://dynabook.com/pc/catalog/satellit/091110l2/index_j.htm  教えて下さい。

  • ダイナブックsatellitej60のメモリ増設

    以前から使っていたノートPCが壊れて、新しいPCを購入しました。 旧PCで増設したメモリは使用できるか質問です。 旧PC→dynabook WX/3727CDS http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/040906wx/spec.htm 新PC→dynabook satellite j60 http://dynabook.com/pc/catalog/satellit/060614j6/index_j.htm わかる方居りましたら宜しくお願いします。

  • このパソコンってどうなんですか?

    こないだ中古パソコンショップで購入しました 機種名  東芝製 dynabook Satellite T12  T12 140C/5モデル この商品です http://www.tlt.co.jp/pc/catalog/satellit/050621t1/index_j.htm ウィンドウズXPPro スペックは↓ http://www.tlt.co.jp/pc/catalog/satellit/050621t1/spec.htm 販売時期はたしか2005年ぐらいです このパソコンのスペックは快適に使えますか? このパソコンでインターネットやゲームなど快適にできますか? CPUはどんな感じですか 教えてくださいよろしくお願いします

  • 東芝 ノートPC Dynabook Satellite 1800 SA80C/4 のメモリー増設に伴う BIOS のアップデートについて

    私はノートPCの Dynabook Satellite 1800 SA80/C4(東芝)http://dynabook.com/pc/catalog/satellit/01102518/index_j.htm​を使っています。メモリーは 126MB です。バッファロー社のHPでは、1024MB まで、メモリーの増設が可能となっています。そこで、1024MB 分のメモリーを購入しました。今、私は、メモリーの増設しようとしていますが、うまくゆきません。512MB までは認識されますが、それ以上だとBIOSにエラーが生じます。私は、どうしても、1024MB まで、増設したいのですが、その為には、BIOSのアップデートが必要です。しかし、どこでどのBIOSを手に入れたら良いのかがわかりません。現在のBIOSは、"ACPI BIOS Revision 2.00"です。  もしかしたら、共通するBIOSをもつ製品、上位互換性のあるBIOS・・・があって、それが鍵なのか?とも思います。こちらも、併せて教えて下さい。