• 締切済み

デビットカードの支払いについて

noname#109588の回答

noname#109588
noname#109588
回答No.2

ショッピングカートを使わず、mora簡単決済を使いませんでしたか? これを使うと、1曲ごとの決済になってしまうようですが… 手数料については、申込時に承諾しているはず(契約書に書いてあります) なお、マスターデビットは今は取り扱い中止になってます。

noname#75712
質問者

お礼

支払いは済ませました。 でも、どうしても納得出来なくて...。 カート式なら出来たんですね。 仕方ないですね、契約書を見てなかったんですから..。 これからのデビットカードでは失敗しないように残高を確認して気をつけてます。

関連するQ&A

  • デビットカードで覚えのない引き落とし

    デビットカードで身に覚えのない引き落としがありました。 昨日の21時頃に身に覚えのない引き落としで9800円引き落とされてました。 昨日の夜は友達と会っていたのでデビットカードは絶対使ってません。 普段のデビットカードを使う買い物でも9800円も使わないので知らない人にカード情報が渡っているのではないかと不安です。 ジャパンネット銀行のデビットカードですが、ヤフオク用に作ったのでヤフオクやメルカリ、app storeの課金使うことがほとんどなのですが、このどれかからカード情報が漏れたのでしょうか? ヤフオクの利用料や落札手数料の引き落としかなと思ったのですが、銀行引き落としだった気がするので「出金 ヤフージャパン」と表示されると思います。 ですが「出金 VISAデビット売上予約」と表示されててカードの引き落としなので心当たりがありません。 この9800円の引き落としは何だと思いますか? また、第三者にカード情報が漏れていた場合はどうすればいいでしょうか? VISAデビット売上予約以外に詳細はわからないのでしょうか?

  • デビットカードで楽天レンタルの支払いは出来ますか??現在デビットカード

    デビットカードで楽天レンタルの支払いは出来ますか??現在デビットカードで支払いをしている人はいますか?? DVDやCDを、インターネットで借りることが出来る楽天レンタルを利用したいと思っています。 料金の支払方法はクレジットカードだとサイトに書いてありました。 しかし、知恵袋やその他サイトで調べた結果、スルガ銀行や楽天銀行(イーバンク銀行)のデビットカードで支払っているという人が何人かいました。ただ、それは数年前の情報なので現在も有効かわかりません。(イーバンクは楽天銀行に変わりましたし・・・) わたしは事情によりクレジットカードは作れないので、もしデビットカードでの支払いが出来るのなら、スルガ銀行か楽天銀行でデビットカードを作ろうと思います。 なので現在デビットカードで楽天レンタルの支払いが出来るかどうか、 また現在デビットカードで支払いをしている人はいましたら教えてください。

  • デビットカード

    海外のインターネットショッピングで買い物をしたい のですが、私は今無職中なのでクレジットカードが 作れません。そこで東京スター銀行でデビットカード を作ったのですが、なぜか限度額が20万円と少な く困っています。なぜ口座にある分しか使えないのに 20万円と限度額が設定されているのか不思議ですし スター銀行に問い合わせても限度額は上げられないと のことです。私的には60万円ほどの商品を海外の ネットショップで買いたいと思うのですが、海外(ビザやマスター)で使えるデビットカードって東京スタ ー銀行以外にはないでしょうか? よろしくお願いします。

  • VISAデビットカード口座開設

    12月1日から娘が フランスへ海外実習へ行きます。(18歳) 一応 マスターカード1枚持っていきますが、経済的に厳しいので なるべくカードは使わずにしたいのですが フランスはほとんどカードでの支払いとのこと 現金数万円(3~5万)を 現金で持ち歩くのも怖いので 三菱東京UFJ銀行でVISAデビットカードを検討しておりますが 何点か わからないことがあるので教えてください。 (おもにお土産などは デビットカードで済ませたいので) ■娘名義で口座開設の予定ですが VISAデビットカードで口座開設の際 普通口座のように 1000円くらいでの開設も可能ですか? 11月25日以降に2~3万いれて そのほかは給料日の関係で口座にお金を入れるのは 1日とか2日になります。 とりあえず1000円程度でも開設できて その後入金し使用できるのでしょうか? ■また 学校の説明会では地元の銀行での両替の案内がありましたが 現金をすべて銀行で両替し 現金として持ち歩くのと デビットカード持ち歩くのは 手数料 レートなどどちらがお得でしょうか? (北海道からなので 韓国経由となります。) ■日本円で5万円口座にあるとして ユーロ計算して5万円分の買い物ができるのですか? それとも 手数料などかかるのでしょうか? 現金として手元にいくらくらいあればいいのでしょうか? チップなども必要ですよね? わからないことだらけですので 宜しくお願い致します。  

  • ロケットモバイルの支払いでデビットカードを

    楽天jcbデビットカードでロケットモバイルの支払いは可? 楽天銀行jcbデビットカードでロケットモバイルの支払いは可能でしょうか? ロケットモバイル側ではデビットカード支払いの規制はしてないとのことですが、たとえばソニー銀 行デビットでは支払いはできないようです。 銀行側に問い合わせましたが、わからないという回答でしたので困ってます。

  • デビットカードで引き落としされない

    先月の月末にネットで買い物をして、支払いをVISAデビットカードにしました。 先日、商品は届いたのですが、デビットカードの口座から引き落としがされていませんでした。 今まで何度もデビットカードでネットショッピングをしてきましたが、いつも同じタイミングで引き落としされてきました。 ショップに問い合わせてみたら、もう決済済みとのことでした。 こういうことってあるんですか? 引き落としは最長で何日くらいでされるんですか?

  • デビットカードについて

    先程、質問を投稿したばかりで恐縮なのですが、以前からこうなったらいいのに、ということがありました。もともと、クレジットカードはなるべく作りたくなかった(審査もあり、通るかどうかの心配もあった)のですが、インターネットの通信販売、プロバイダーへの支払い(今は引き落としですが、手数料が300円かかるので、カードが止められない、と確信が持てたらカード払いにするつもりです)、などの必要性から、4年前に(前の質問では5年前と書いてしまいました)メインの銀行でカードを作りました。しかし、たまたま、ビックカメラでデビットカードの宣伝をしていて、使ったところ、感覚として、自分の口座からお金をおろす、といった感じで一番安心して使用できたので、以降、ビックカメラでは、デビットカードで買い物をしています(そんなに頻繁には買わないですが・・)。 JCB、VISAなどのように、どこでも使えれば、自分のような使い方であれば、こんなにいい制度はないように思いますが、一般の商店、スーパーでは、取り扱いのないところも多いようです。皆様はどのように思われますか?

  • デビットカードを持ってますが

    支払いの際、「クレジットカード」と書いてある契約でもデビットカードって使えるのですか? そのカードに100万円分入っているなら、100万円分ならクレジットカードと同じだと思うのですが…

  • VISAデビットでの支払いを受付けた際にかかる手数料について

    イーバンク銀行に問い合わせしたのですが回答がないので、こちらで質問させていただきました。 先週お客様より、VISAデビットでのお支払が可能か?という質問があったので、大丈夫ですよ!と即答したましたが、実際のところこのカードでのお支払を受付けた際に店が負担しなければならない手数料は、デビットカードとしての手数料とVISAカードとしての手数料のどちらになるのでしょうか? ご回答をよろしくお願い致します。

  • デビットカードでの月額料金支払日について

    UQWiMAXをジャパンネット銀行VISAデビットカードにて月額料金支払い契約しましたが 10/26に課金開始した10月分の初月料金は11月の何日に引き落としになるか教えてください。 ※OKWaveより補足:「UQ WiMAX」についての質問です。