• ベストアンサー

ポケモン 時の探検隊 「ゼロのしま ほくぶ」がクリアできない・・・

ポケモン不思議のダンジョンで、「ゼロのしま ほくぶ」が どうしてもクリアできません。 ふっかつのタネを大量に持ち込んでも、 序盤ですぐメガヤンマやカブトプスにやられてしまいます・・・。 チームは ・エネコ (レベル62) わざ:しっぽをふる、たいあたり、おうふくビンタ、すてみタックル ※「しっぽをふる」と「たいあたり」はれんけつわざ ・チコリータ (レベル62) わざ:たいあたり、はっぱカッター、のしかかり、マジカルリーフ この2匹でなんとかクリアしたいのですが、 何か戦い方など、オススメがあったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

「ゼロのしま ほくぶ」は地下1階に登場する敵ポケモンが全てLv50です。 地下へ潜る度に敵ポケモンのLvが少しずつ上がり、地下50階からは敵ポケモン全てがLv90になります。 それを考えると、クリアするにはポケモンのレベルがまだまだ足りないような気がします。 それと、私はパートナーをキモリにしたのですっごーーく感じたのですが、このダンジョンは草ポケモンにとってはかなり厳しいダンジョンです。 エネコ、チコリータの他に水or炎タイプのポケモンを1体は連れて行ったほうが良いと思います。 わざも部屋全体を攻撃できるわざがあれば一番良いのですが、敵と隣接しなくても使える攻撃わざがないと敵に近づく前に味方がやられてしまうので、どのポケモンも最低1つは遠距離攻撃わざを使えるようにした方が良いです。 かしこさ「カンがいい」を会得していると階段の方向を教えてくれるので、会得していなかったらエネコにグミをたくさん食べさせましょう。 ちなみに私はミズゴロウ、キモリ、ボーマンダ、ライボルトの4体を連れてクリアしましたが(全てLvは75以上)、地下60階を過ぎると敵ポケモンの強さが半端ではなく(歩いていると敵の姿が見えないのに突然「りゅうせいぐん」を出されるのには参りました!)途中にある宝物部屋に寄る余裕もなかったです。。。

suraimu119
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 レベル・・・まだまだ足りないのですね。 もっと上げてから挑みます。 くさタイプのポケモンではそんなに厳しいのですか・・・。 チコリータは諦めて、代わりに 部屋全体を攻撃できるわざ「じしん」や「だいちのちから」を 覚えているダグトリオを連れていくことにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • h9afrt
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

難しいですね・・・ どうしてもその2匹でクリアしたいなら せめてレベルを最高にして薬品でドーピングしてください。 参考URLをのせました。 他にも役立つ情報が載っています。 既にご存知のホームページだったらごめんなさい。

参考URL:
http://zapanet.info/pokemon/pokedan2/157.html
suraimu119
質問者

補足

回答ありがとうございます。 そうですか・・・。 もともとこの2匹ではクリアは難しいのですね。 別のポケモンで挑むことも考えてみます。 もっと強力なわざやポケモンでないと難しいのでしょうか・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ポケモンHGSSでの遺伝技

    最近、またポケモンのソウルシルバーをやりはじめました。 久しぶりにやっていたのですが、ちょっと解らない事故?が起きました。 やっていたのは、チコリータをたまごから育てることです。 オーソドックスに、メタモンと♂のチコリータを育て屋さんに預け、たまごを産ませました。 ♂チコリータは友人が親で、Lv.1の状態で渡されました。 技の遺伝のため、友人のメガニウムの子をもらった形です。 技構成は エナジーボール カウンター ギガドレイン こうごうせい です(順は原文まま)。 しかし、育て屋さんから引き取ったら、Lv.15にレベルアップしていて、 エナジーボール はっぱカッター どくのこな こうごうせい となってました(順は原文まま) レベルアップで、技を習得して上書きされる仕様を思い出したのは引き取った後でした。 育て屋さんから引き取った時点で、しまったな~、とは思ったんです。 が、改めて考え直すと、一番上から消されるはずの技が、2番目から消されているのが不可解に思って、色々と調べたのですが、どのデータにも、「2番目から消される」や「エナジーボールは優先」とは書いてませんでした。 無事、子供は生まれ、技も遺伝していますが、この仕様、どうも謎が引っかかってシコリになってしまいました。 解明できる方、詳しい方、何でも構いませんので、情報をお願いします。

  • ゲームのクリアにかかる時間

    それぞれのゲームのクリアにかかる時間の目安を教えてください。 ちなみにレベルは初心者です。 ポケモンのリーフグリーンのクリアにかかった時間は55時間です。 参考になるかわかりませんが、レイトンシリーズはシナリオクリア+謎もすべて解いて 不思議な町 11時間 悪魔の箱  15時間 最後の時間旅行 16時間です。 目安時間を知りたいゲームは ゼルダ 夢幻の砂時計 ポケモン 不思議のダンジョン 時の探検隊 ポケモン 不思議のダンジョン 青の救助隊 ポケモン ダイヤモンドorプラチナ ドラクエ 4・5・6・9 です。よろしくお願いします。 どれか1つへの回答でもかまいません。 また、平均クリア時間などがのっているサイトなどありましたらご紹介ください。

  • ポケモンプラチナ四天王について

    ポケモンプラチナ四天王戦についてなんですが… お勧めのパーティはありますか? お勧めのポケモンでもいいので技も一緒に教えてもらえるとうれしいです。 補足 ちなみに、 ミロカロス:じこさいせい ハイドロポンプ なみのり れいとうビーム ガブリアス:ドラゴンクロー ドラゴンダイブ じしん あなをほる ブーバーン:かえんほうしゃ ふんえん あやしいひかり ほのおのパンチ エレキブル:でんげきは 10まんボルト かみなりパンチ ほうでん トロピウス:はっぱカッター マジカルリーフ ソーラービーム そらをとぶ ヨノワール:シャドーボール シャドーパンチ しっぺがえし おにび を使ってます。

  • 草タイプについて

    パーティに草タイプのポケを入れようと思っているんですが、 自分が「これだ!」と思う種族値を持ったポケがいないので困っています。 今迷っているものが2匹いるんですが下記の2匹のポケのうち どちらの方が強いですか? (1)ロズレイド(HP252 素早252) みがわり、やどりぎのたね、ねむりごな、ギガドレイン (2)リーフィア(攻撃252 素早252) はっぱカッター、ギガドレイン、リーフブレード、こうごうせい 努力値振りや技の指摘だけでもいいです。 また、上記のものよりいいものがあれば教えてください。 回答よろしくお願いします。

  • ポケモンブラックのパーティについて

    閲覧頂きありがとうございます! 私はクリスマスにポケットモンスターBWを購入しました。 そして現段階でエンディングまでやっとクリアしたのですが、 正直四天王に、N、ゲーチスにも大分苦戦しましたし、なにより 自分の今のパーティが本当によく「ひんし」状態になってしまいます。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、この自分の今のパーティの改善点を 教えていただけると幸いです。出来るだけメンバーを「ひんし」状態には してあげたくないので…。;; 【現パーティ】 タブンネ♂Lv51:おくびょう:10まんボルト、かみなり、すてみタックル、メロメロ ヒヒダルマ♀Lv54:わんぱく:フレアドライブ、ほのおのパンチ、アームハンマー、ふるいたてる ゴチルゼル♀Lv52:いじっぱり:サイコキネシス、みらいよち、シャドーボール、うそなき アーケオス♂Lv53:むじゃき:そらをとぶ、アクロバット、かみくだく、いわなだれ ヒヤッキー♂Lv54:ひかえめ:なみのり、しおみず、ふぶき(PP7)、アクロバット ジャローダ♀Lv58:せっかち:ギガドレイン、リーフブレード、くさむすび、しぼりとる いまのままでは次以降の四天王戦はおろか、シロナさんにも 歯が立たないと思いますが、自分としては今のパーティに愛着があるので 今のパーティを強くしてあげたいな、と思っています。 もちもの、覚えさせる技、今からでもできる事、など…… 小さいことでも良いですので何かアドバイス頂けると嬉しいです。 それではみなさんのアドバイスお願いいたします。

  • ポケモンBW:パーティについて相談です

    閲覧頂きありがとうございます! 私はクリスマスにポケットモンスターBWを購入しました。 そして現段階でエンディングまでやっとクリアしたのですが、 正直四天王に、N、ゲーチスにも大分苦戦しましたし、なにより 自分の今のパーティが本当によく「ひんし」状態になってしまいます。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、この自分の今のパーティの改善点を 教えていただけると幸いです。出来るだけメンバーを「ひんし」状態には してあげたくないので…。;; 【現パーティ】 タブンネ♂Lv51:おくびょう:10まんボルト、かみなり、すてみタックル、メロメロ ヒヒダルマ♀Lv54:わんぱく:フレアドライブ、ほのおのパンチ、アームハンマー、ふるいたてる ゴチルゼル♀Lv52:いじっぱり:サイコキネシス、みらいよち、シャドーボール、うそなき アーケオス♂Lv53:むじゃき:そらをとぶ、アクロバット、かみくだく、いわなだれ ヒヤッキー♂Lv54:ひかえめ:なみのり、しおみず、ふぶき(PP7)、アクロバット ジャローダ♀Lv58:せっかち:ギガドレイン、リーフブレード、くさむすび、しぼりとる いまのままでは次以降の四天王戦はおろか、シロナさんにも 歯が立たないと思いますが、自分としては今のパーティに愛着があるので 今のパーティを強くしてあげたいな、と思っています。 もちもの、覚えさせる技、今からでもできる事、など…… 小さいことでも良いですので何かアドバイス頂けると嬉しいです。 皆さんの回答、お待ちしております。

  • ポケモン 時・闇 探検隊について

    闇の探検隊を遊んでいます 素朴な疑問ですが、何故道具交換ができてポケモン交換ができないんでしょうか? てっきりできるものだと思ってポケモンをたくさん集めていたのですが できそうになくて残念です(;_;) チームを送って対戦できるのはやってみたのですが結構微妙です。。 (友達とのレベル差がありすぎて)

  • ポケモン闇の探検隊

    ポケモン初心者です。(サファイアとレンジャーしかやったことがありません) 栄養ドリンクで、例えばタウリンは「攻撃力があがる」と説明されたのですが、これらは飲んだポケモンの攻撃力の最大値があがるということでしょうか、それとも戦闘時に使った時だけ攻撃力があがるという意味でしょうか。 もし戦闘時だけあがるのなら、高く売れるので売ってしまいたいと思っています。 後、仲間のポケモンの「おなか状態」はどうやって見ればよいのでしょうか? 自分のおなか状態は、ダンジョンクリア中ずっと画面下に表示されていますが、仲間のおなか状態が表示されず、どのタイミングで食べ物をあげていいのか分からず、困っています。 詳しい方教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ポケモン 闇の探検隊

    ストーリーもとても良いので楽しんでやっているのですが… 主人公かパートナーのポケモン、どちらかがやられたらダンジョンの入り口まで戻ってしまいますよね。 そして、持っていた道具は何もかもなくなってしまうため、事前にセーブしたところからやり直したいのですが、やられた瞬間に電源を切ってやり直すと、なんとやられた時点で自動でセーブされています。 どんなに苦労して集めた貴重な道具も、一回やられただけで全部なくなってしまうので正直参っています。 ある程度ゲームが進んで敵も強くなってくると、道具はともかく、重要な装備品0で乗り越えるのは厳しいです。 みなさんはどうやってこの状況を回避されていますか? 一度もやられずにクリアされているんでしょうか?? もしよい方法があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊

    ディアルガを倒してほしのていしを 防いだところまで行って 今はひたすら、いらいをこなしているのですが・・・ 物語につづきはあるのでしょうか?