• ベストアンサー

1時間以上の散歩でも指先が冷たくならない手袋は?

tomoya3622の回答

回答No.2

先日、父の友人にプレゼントを渡す機会があり色々悩んだ結果その方は自転車通勤されているので手袋にしました。後日お礼の電話がありすごく暖かいと言っていました。こちらは関東で雪国ではないので参考になるかわかりませんが…。その手袋はウエットスーツの素材でできていて手首のところがマジックテープで調節できるようになっています。メーカー名がわからないのですが結構いろんなところで売っています。先日は庶民の味方?ファッションセンターしまむらでも見かけました。2,000円以内で購入できます。

関連するQ&A

  • 寒冷地で使う(指先が冷えない)手袋について

    20代後半の男性です。 寒冷地に住んでおりまして、積雪が50~1mほどは普通にある地域です。気温は現在、最高-2~最低-7度くらいです。 こんな環境なのですが、健康のために職場まで徒歩通勤を始めました。職場まで約40分ほどかかります。 さすがに寒いので、スキー用の手袋とスノーブーツ、アウトドアブランドのフード付きジャケットを使っているのですが、指先が冷え性なのかとても冷たくなります。 このため、先日モンベルでミトンの手袋とインナー(フリース)を勧められて購入しましたが、それでもかなり冷えます。今日は、スキー用の手袋でスキーに行ったところ、最後の方は指先の感覚がなくしびれるくらいになりました。 そこで、スキーでも使える防水のさらに高機能な手袋をさがしているのですが、どのようなものがあるのでしょうか?スキーブランド、アウトドア(登山)ブランドどちらでもかまいませんので、お教え頂ければ幸いです。

  • 秋田犬(5ヶ月)の散歩時間はどれくらい?

    お世話になります。 現在、5ヶ月の秋田犬を飼っています。毎日、朝・夕2回、30分程度の散歩をしています。が、ふと目についたHPで、「大型犬は1歳くらいまでは長い散歩をさせてはいけない。骨格が完成していないので・・」という趣旨の記述を見ました。4ヶ月くらいから現在の朝夕2回30分の散歩を行っていますが、散歩が長すぎるのでしょうか?そのHPには「10分以上連続して歩かせてはいけない」というようなことも書かれていましたが・・。愛犬に無茶をさせていまっていたのでしょうか?秋田犬の子犬の散歩時間について、ご存じの方がいらっしゃいましたらご教授ください。よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 犬の散歩時間について

    現在、1歳10か月のトイプードルを飼っています。その、犬の適正散歩時間について教えてください。いつもは、朝30分と、午後1時間の約1時間30分程度。週末は、朝1時間、夕方1時間30分から2時間程度で、途中ボール投げをして、走らせています。本人(犬)は、喜んでついてきていますが、娘が「散歩させすぎ」といいます。そんなことってあるのでしょうか。何かいいアドバイスがあれば、教えてください。

    • 締切済み
  • 犬の散歩 コーギー

    ナナで男のコーギー 2歳ですが一月前にかまれて1週間前から散歩にいけるようになりましたが 朝の散歩は奥さんで何のトラブルもありませんが  夕方の散歩ですが 5時頃 サー散歩に行きご飯食べよう と話すと 私から1メーターぐらいのところまで来て おしろを向けて座ったりして なかなかだめで 7,8、分待ちますが 近寄ってきません また20分後に また 20分後になど 3回ぐらいして 4回目には 奥さんに横にいてもらうと わたしの手をあまががみしながら リールを私がすることができます 散歩は 喜んでるみたいですが 帰ってきたら 抵抗無く 私一人で リールをはずすことが出来 食事を与えることができるのですが どうゆうことでしょうか 毎日夕方になると 悩みます  

    • ベストアンサー
  • 散歩

    チワワ5歳私の甘やかし過ぎで体重が増えダイエット中です。散歩は、私が仕事で朝がかなり早く仕事が終わってから夕方に行ってます。1日1回20分程度です。散歩はやはり1日1回ではダイエットにはよくない!と思い朝5時に起き直ぐさまチワワを連れて散歩に行ったのですが、オシッコとウンチをしたら直ぐに帰ろとして中々歩いてくれません。元々散歩があまり好きではなく、オシッコとウンチをしたら歩くのも嫌な感じです。前に、朝も散歩をこのようなペースでさせており家で中々オシッコとウンチをしてくれなくもなり大変でしたが、チワワのダイエットの為にやはり散歩は1日朝晩はした方がよいのでしょうか?ご飯の方も量を少し減らし、おやつも与えていません。私が可愛い可愛いで結果チワワに可哀相な事をさせておりますアドバイスよろしくお願いします。

  • 老犬の散歩について

    今我が家では12歳くらいになる雑種(見た感じかなり柴犬の血が濃い)を飼っています。 散歩は朝と夕方の2回、それぞれ1.3km(約15~20分)くらい散歩をさせています。 (夜はオシッコをさせるために5分くらい散歩をしてます) そこで質問ですが、12歳くらいの犬にこのくらいの運動量は多すぎるでしょうか? 散歩中に疲れた様子もなく、ずっと私の方が引っ張られているので犬の体力はかなりある方だとは思います。 また、老犬の飼い方で何か注意する事を知っていたら教えていただけないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 愛犬が散歩が嫌いで悩んでます…

    愛犬(雑種・4歳)は内弁慶な所があり家(外飼い・2×10mの庭があります。)では活発に走り回り遊ぶのですが、子犬の頃から散歩が苦手です。 それでもトイレや環境に慣れさせるため4年間、母と二人掛かりで散歩に連れていっています。因みに母か私一人では大型犬という事もあり動かなくなった時の対処が出来ません…。 そしてここ最近、愛犬がますます散歩を拒むようになってしまいました。 というのは、今年の夏は特に愛犬の嫌いな花火や爆竹を近所で鳴らされ、現在はもう聞こえないのですがトラウマになってしまったのか家から一歩も出ません。 30分掛けて引きずるように家から出して1時間弱の散歩に出掛けている状況です…。 また私も今年は大学受験で忙しく母も仕事があり、この散歩がかなりの負担となっています。 本来はストレスを溜めないための散歩のはずが、散歩でストレスを作っているような気がして、特に最近辛いです…。 庭もそこそこあるし毎日ではないにしろ、散歩に行かなくて良い、という事はないんでしょうか? 長文で申し訳ありません。アドバイスお願いします…。

    • ベストアンサー
  • 心臓病のチワワの散歩時間と回答は??

    心臓病で血管拡張剤を一日一回服用しているチワワがおります。(9歳) 加齢からくる心臓病と言われ、3、4カ月前から薬を服用し始めました。 薬を服用してからは幸いな事に状態が安定しております。 夏場だったからかもしれないのですが、最初に心臓病と診断された時に散歩の時間は短めに、ハァハァしてきたり、歩きたがらなかったらすぐに切り上げるように、と言われていました。 今は毎朝10分程度家の近くを散歩しているのみです。 なのですが、今日に限ってなぜか義母が夕方また散歩に連れ出していました…。 時間にしたら10分程度みたいです。 今日用事があって留守を頼んだのですが、その時に連れてっていました。 今まで一度もお散歩になんか連れ出した事なかったので、お散歩に出さないでね、の私も言ってなかったのですが…。 今日寒い事もあり、チワワに負担がかかってないさ心配です。 今の所ぐったりしていたり、いつもと違う所はありません。 一度位なら一日二回お散歩に出した事は問題ないでしょうか?? 義母にはお散歩しないように言われてるから、と言っておきました…。 どうか回答をよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 犬の散歩に行けない日

    柴犬7歳メスを飼ってます。 散歩は毎日、朝晩行っています。毎回オシッコとうんこを1回はします。 なるべく散歩は欠かさないようにしていますが、どうしても行けない日があります。 朝行って翌日の夕方まで行けなかったり・・・ その分出さないでため込む…と考えると人間では辛いですが、犬はどうなんでしょう?病気の原因になったりするでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 食前or食後 散歩の時間は?

    生後5ヶ月のパグの女の子を室内で育てています。 散歩デビューして間もないんですが、雨の日以外は朝と夕の1日2回必ず散歩するようにしています。  現在、食事は朝、昼、夕の3回ですが、散歩は朝夕ともに食前か食後のどちらがいいんでしょう?どちらでもいいんでしょうか?また、その理由も教えてください。  かなり体力があるので散歩時間は1回40分くらい歩き続けても全然平気みたいです。食前の散歩では拾い食いしようとするし、食後の散歩は時々吐いてしまうことがあります。  犬を飼っている皆さんは食前、食後どちらに散歩していますか?

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう