• ベストアンサー

擬岩、擬石を手に入れたい

初めまして! 渓谷のようなアクアテラリウムの水槽を立ち上げたいと思い、切り立った岩のように見える石を探しています。 でも、本物の石で中々これと言ったものが見つかりません。 そこで、ジオラマなどで目にする、擬岩(でよろしいでしょうか?)を水に触れない所だけでも使用できないか思い付きました。 擬岩などは皆様手作りなのでしょうか? それとも、出来ている物が売っていたりするのでしょうか? もし、売っている場合はお店(出来れば通販)を教えて頂けたら助かります。 楽天などは目を通したのですが、あまり希望の物を見つけられませんでした。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pp1973
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

私は亀を飼っているのですが、大型熱帯魚店に置物みたいな岩がありますがそれを組み上げてみてはどうでしょうか? それか河原で手ごろな石をもってきて積み重ねるとか・・ 一番簡単なのは作戦変更です(笑  「  のようなのは難しくても、>のような形には出来なくもないと思います。

sarasito
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 遅くなりまして申し訳ございません。 >一番簡単なのは作戦変更です それが一番ですよね! 私もそう思い直した所です。 本物の石を沢山使うと、ドンドン重くなりそうだと思ったのですが、 土台は軽い置物を使って、目に見える所は小さめの石を積みシリコン等で固定しようと思います。 石を探す内に盆栽の水石等も見るようになったのですが、 どんどん作りたい物が始めのイメージから離れていってます(笑)。 じっくり構想を練るのも楽しいですよね! 回答が無いので、削除しようと思っていた所にご回答して頂き、どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 和風アクアテラリウム主義!

    現在、60センチの水槽に、夜店上がりの肥大化した金魚2匹がいるばかり。それを日本の里山を再現したアクアテラリウムに改装しようと企んでいます。そこで、 1.川魚の飼育法をふんだんにとりあげたアクアテラリウムの本はありませんか。「ザ・アクアテラリウム」という本は持っているのですが、熱帯魚などが中心だし、具体的な作り方は薄いので。 2.ショップに行っても石などは高いし、重くなるし、「石そのもの」を自作できないかと思っているのですが、どのようにすればいいか。また、そのような素材を売っている東京23区内の店があればお聞かせ願えれば、と。 よろしくお願いいたします。

  • アクアテラリウムの滝について

    こんにちは。 アクアリウムを1年ほどやっており、アクアテラリウムをやろうと30cm水槽を買いました。 レイアウトとしてアクアテラリウムで滝を作ろうと思い、インターネットで調べたところ、 エアポンプを使って水を上にあげるというものを見つけたので、 底面フィルターを買って設置しました。 しかし、水槽に水が半分しか入ってないため、水が上まで上がってきません。 吐水口は水面から5cmほど上にあり、パイプの中で水がブクブクしてる状態です。 あと1cmブクブクが登ってこれば水があふれるのに!とやきもきしてます。 水面上に出ている木や石にかかるように水を出したいので、 なんとしても水面を下げずに水を上げたいです。 なにかいい方法はないでしょうか。 エアポンプの空気量をあげればいいのでしょうか?(ブクブクをもっと強くさせる) ペットショップで買えるようなもので、他にいい装置があるでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 水槽に入れる流木採取の場所(愛知県、岐阜県)

    アクアテラリウムという水陸両方の水槽を作ろうと思っています。 予算が少ない為、流木、石等を自然採取しようと思っています。 愛知県の一宮市から郡上にかけていいスポットなどはないでしょうか? 知っている方いましたらよろしくお願い致します。

    • 締切済み
  • アクアテラリウムについて質問です。

    いつもお世話になっております。 アクアテラリウムについて質問です。 ずっと前からアクアテラリウムに興味があり、 少し手を出してみようと色々調べているところです。 どうせなら水生物関連の生き物も一緒に飼育してみたいと思い 何かアクアテラリウムで良い生物があれば、 また、その生物の飼育の注意点などがあれば教えていただきたいです。 また、限定的で申し訳ないのですが、 テラリウムに適した生物のペットショップを名古屋~豊橋で ご存知の方がいましたら情報をお願いいたします。 (ネットショップでも良いのでしょうかね?) 構想 水槽:25cmガラスキューブ型、20cmガラスビン型 生物:魚以外 甲殻類に特に興味があります。 備考:淡水魚を長年飼っておりますが、陸上関連の事については素人です。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • アクアテラリウムについて

    アクアテラリウムについて質問です 2年ほど熱帯魚を飼っている者です。 この度テラリウムに挑戦しようと思っているのですが、 ネットで調べていたところ、色々と疑問点が出てきました。 お詳しい方、ご面倒ですが教えてください。 ※因みに、わたしが考えている仕様は以下の通りです※ ・60センチ水槽を使用 ・現在使用しているエーハイムの外部濾過のみで滝造り+濾過を行う (水槽のサイズには十分な濾過を行えるものです) ・底土にはハイドロサンドを使用する ・ブクブクも入れる(酸素を水中に送るアレです) ・岩や流木、草を使用してカッコよくレイアウトする ・もちろん、お魚も泳がせる ~質問内容~ ①「アクアテラリウム」と「ハイドロテラリウム」の違いは何なのでしょうか? ハイドロサンドを使用したものを特に「ハイドロテラリウム」と呼ぶのですか? ②テラリウムでは、「底面濾過+水中ポンプ」という形式でないといけないのでしょうか? 外部濾過のみでは造れない理由があるのでしょうか? (どのサイトを探しても「底面濾過+水中ポンプを使用」と書かれており、 「外部濾過のみを使用」という記事は存在しないようでした・・) ③外部濾過を使用する場合、濾過した水を滝用に使用しても問題ないのでしょうか? (濾過水には酸素が豊富に含まれていると思いますがが、滝に使用することで  酸素が消失したり、せっかくの濾過水が汚くなったりしますか?) ⑤大掃除(底土の総入れ替え等)の頻度はどの位で行っていますか? 勿論水質等によると思いますが、通常のアクアリウムと違って掃除が大変ですよね? 皆さんの頻度を参考にさせてください。 以上です、まとまりがなくて申し訳ございません。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 水槽の中のインテリア(カメ)

    ニホンイシガメを飼っております。 水槽の中に石を2個と水を暖かくするやつと水を5センチほど入れています。 水槽は縦50横20高さ30くらいの水槽です。 これから暖かくなり直射日光だけになってしまうので日向と日陰を確保するのと見た目に美しい物を作ってみたいのです。 テーマとしては水槽の中の自然。と言う感じで造ってみたいのですがどんな風に造ったらいいか全然イメージが浮かびません。   希望としてはシダやコケなどいれて自然のミニチュア版のような感じのものを造りたいのですが、紹介しているサイトやなにかよい知恵などございませんでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 水草の成長の早めかた?!

    こんにちは。 埃をかぶった水槽がありましたので、 「アクアテラリウム」なるものを始めてみました。 現在はまだ底砂利や朽木の色抜きの段階ですが お聞きしたいことがあります。 水の部分はもちろん、水草になります。 陸の部分はそれなりの植物になるわけですが、 これらの成長の早めかたです! 以前にですがCO2を使用することで、驚くほど成長が早まる・・・ こんな言葉を耳にしたことがあります。 具体的にCO2とは何を指すのか? それはどのようにして使うのか? ご存知の方がいらっしゃれば、是非、教えていただきたいのです。 またCO2以外でも、成長の早め方をご存知でしたら、 よろしくお願いいたします。 関係はないかと思いますが水槽は120を使用します。

  • アクアリウム 底面ろ過の工夫を一緒に考えて欲しいです・・・

    水槽にはアクアシステムのクリスタルガーデン400を使っています。 現在は、側面の穴を利用して外部フィルターを使っています。 見栄えなどの問題から改良を考えています。 後ろ側はテラリウム、前側はアクアリウムで行いますが、後ろ側にリングなどのろ過材を入れて底面ろ過方式にすれば、見栄えもすっきりではないかといます。 しかし、前の水槽からも水を引っ張ってこなくてはなりません。 自作には慣れていませんので、このようにしたらいいとかあれば教えて欲しいです。 また、水中ポンプになる場合、水温上昇はかなり影響を受けますか?

  • 金魚の水槽の水がすぐに濁ります。

    金魚の水槽の水がすぐに濁ります。 底に五色石とカルキの出る石を置いています。 水槽は昔でいう金魚鉢で飼っています。 ”水がきれいになる”ような物を売っていましたが、いいのでしょうか? 何かいい方法を知ってたら教えてください。

  • 【画像あり】アカヒレの体色が薄くなってしまいました。

    【画像あり】アカヒレの体色が薄くなってしまいました。 閲覧ありがとうございます。 先週から飼い始めたばかりのアカヒレ(コッピー)に関する相談です。 始めは銀?と赤のキレイな体色をしていたのですが、全体的に色が抜けたような感じで白っぽい魚になってしまいました。 昨日、新たに水槽に砂利や石を設置するた水槽を作り直しました。 (それまで買ってきたままの状態で、手入れもしてない水草が入っているだけの状態でした。) 砂利は観賞魚用の飾り砂利でよく水洗いし、石は拾ってきたものなので念のため煮沸消毒をしてから入れました。 水槽には新しい水に少しだけ以前の水を足し、アカヒレの水と水あわせ?をして大丈夫そうでしたので水槽に戻しました。 始めは驚いたのか水槽の中をびゅんびゅん泳ぎ回っていましたが今朝見てみると落ち着いたようでエサもよく食べました。 しかしなんだか全てのアカヒレの体色が全体的に白っぽく、色がほとんどありません…。 そして水がうっすら白く濁っている?ような気がします。 濁っているのは砂利or石を入れたせいかな?と思っているのですが、見ているとこの濁った水が苦しいのかな?と気になっています。 ちなみに石ですが、拾ってきたと言っても丸っこい天然石ではなく白っぽくキレイなので多分人工のものだと思います。 この石から何か有害なものが出ているのかも…とも勘ぐってしまい心配です。 体色がおかしいとは言っても一応元気?な様子で泳いでいるので今のところ様子見なのですが…なぜ色が無くなってしまったのか、それだけが気がかりです。 環境としてはボトルアクア的な感じでポンプ・フィルターは無しで水草が入っています。 昼間の窓から入る明かりと部屋の照明くらいで専用のライト等もつけていません。 見にくいですが画像を載せておきますので詳しい方おりましたらアドバイス下さい、宜しくお願い致します。