• ベストアンサー

photoshopでの色調補正について グレーを調整

ddg67の回答

  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.4

このような場合はマスクを使います、平たく言えば選択範囲。 他の部分に影響しないように、そのグレーの色の部分だけを選択して調整します。

ynd001
質問者

補足

マスクはしています。 上手な調整の仕方を知りたいです。

関連するQ&A

  • photoshopでの色相・彩度について

    色調補正の「色相・彩度」について質問します。 バーで調整する「色相・彩度・明度」で色相の統一をチェックしたときに、CMYKやRGB値で表すことはできるのでしょうか。 Photoshop7.0使用です。よろしくお願いします。

  • Photoshop7.0で色調補正ができない

    Photoshop7.0の勉強をしています。 本通りにレイヤーを2つ作成し、画像を統合をを実行してからイメージ→色調補正→色彩・彩度と設定となっているのですが、画像を統合まではうまくいくのですが、イメージメニューの中の色彩・彩度がグレーになっていて利用できなくなっています。どうしたら色彩・彩度の設定が出来るのでしょうか?

  • Photoshopでデジカメ写真の色調補正をしたい

    Photoshop CS5です。 次の(1)~(3)の操作をこの順にすると、色調補正がグレーアウトしていて触れません。 (1)「ファイル→新規」で、ファイルを新規に作成する。。 (2)「ファイル→配置」で、デジカメ写真(.jpgファイル)を配置する。 (3)「イメージ」を開く。 デジカメ写真の色調補正をするにはどうしたらいいでしょうか

  • 色の構成について質問させて頂きます

    左画像から右画像への色の置き換えはどのようにすれば良いのでしょうか? RGB での調整 YMCK での調整 色相 / 彩度での彩度、明るさ、色相の調整 色補正での明るさ、コントラスト、彩度、ガンマ、ガンマ 赤、ガンマ 緑、ガンマ 青 それぞれの色の調整をお教え願いたく存じます。

  • Photoshopで「色彩の統一」とは

    Photoshopでイメージ→色調補正→色相・彩度内で、「色彩の統一」というのがありますが、それにチェックを入れるのと入れないのとでは何がどう違うのでしょうか?

  • photoshopグレーの色をブルーに変更する

    添付の水滴を、photoshop上で青色にしたいです。(グレー部分のみ) 色相彩度などでうまく色が変わりません。 どの方法が良いか、教えていただけると幸いです。

  • Photoshopのウィンドウ?が出ません

    Photoshop 6.0を使用しています。 選択範囲→拡張&縮小 イメージ→色調補正→色相・彩度 この3つのウィンドウが出ません。 拡大と縮小はエンターを押すと実行はされます。 他のフィルタなどの調整ウィンドウは出るのですが この3つだけ出ません。 どうしたらいいでしょうか?

  • Photoshopでの色調補正

    Photoshopの7.0使用しています。 同じ日に同じ背景で撮影された2枚の記念写真(→ポジをスキャンしたもの)の中に写る同一人物の黒いスーツの色調が一致しないので、その部分の色調が一致するように調整をしたいのですが、自身はElementsを卒業した「初心者に毛が生えた程度」のスキルしか持ち合わせていません。 自動補正みたいな機能があればいいのですが、それも含めて知識を持ち合わせていません。どなたかご教授いただけると幸いです。

  • photoshopの彩度・明度変化について

    photoshopの「イメージメニュー→色調補正→色相・彩度」から入ってできる彩度・明度変化についての質問なのですが、この操作は「HSBカラーモードに基づいて作られている」と調べたところ書かれていました。これからすると例えば彩度0は、HSB表色系の50%の彩度に当たるということと考えていいのでしょうか?単位が書かれていないのでわかりません・・・。 お願いします。

  • Photoshopの機能について

    Photoshopの機能について初心者の質問ですが、 ロゴの色の変換方法での技術的なことですが、 どれが正しいのか教えて下さい。 この度「赤」で作成された単色のロゴで、 急遽、青色が見たいと言うことになり、 j-pegのデータでもあったので、自分でも 直せるだろうと、取り掛かり始めました。 あっちこっち触る内に、イメージ→色調補正が その辺りの機能になると思い、→カラーバランスの ところで、青色になるようにはしました。 それでも一応出来たのですが、結構時間も掛かり、 思うように行かなかったので、 どうしても他にやり方があるような気がして、 イメージ→色調補正の→色相・彩度でやって見ると、 以外に早く出来て、グレーにもすぐ出来たので、 こちらの方が正しいのか?という気になって来ましたが、 データ制作上のやり方として、色目を変えていく方法として、 正しいのはどちらなのでしょうか。 勿論、グレーにするだけなら、モード→グレースケールは、 分かりましたので、それはもう良いのですが。 使い方の本は、あれこれ買い始めているのですが、 細かな点や正しいやり方と言うのは、あまり載っていないので、 良く分からないので、この点、教えて下さいますか。 また、これ以前の問題で、j-pegデータを開く際に、 CMYKで開くか、RGBで開くかと最初に聞いて来るのですが、 それも実のところ、データ上、どっちが正しいのか、 実は判断出来ていないのですが。 併せて回答お願いします。