• ベストアンサー

3月、子供が北海道ならではのことを体験できるところを教えてください

syaka11の回答

  • syaka11
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

 少し主旨から外れてしまいますが、、、息子が幼稚園時代に幾度か北海道旅行をしまして現在(12歳です)それらの旅行で覚えているのは「旭川ラーメンが美味しかった」「札幌はみそで函館ややっぱり塩」とラーメンのことしか覚えていません。それから旅行はご当地グルメも計画にいれていましてなかなか楽しいです。もしラーメンがお好きであれば本場の食体験もよいのではないかと思います。レベルが低くてすみません・・

aiaiosaru
質問者

お礼

ラーメンが有名なんですね。 先ほどガイドブックを見てみましたら旭川のラーメンのことも載っていました。 時間があれば行ってみたいと思いました。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • 8月にフェリーで北海道旅行

    北海道旅行に詳しい方にお聞きしたいです ちょっと早いのですが、8月のお盆前に新日本海フェリーで北海道旅行を計画しています 1日目 17時過ぎに苫小牧港に到着 札幌泊 4日目 19時30分頃 苫小牧港から出港 の日程です ファミリーラフティング体験と旭山動物園は入れたいのですが、 2日目に富良野に移動してファミリーラフティング。そのまま富良野に泊まる、 3日目は朝から旭山動物園・・と考えています。 3日目の宿泊は、札幌に近い方が無理がないように思いますが、小樽はどうでしょうか?4日目のフェリーまで多少時間があるので、小樽なら観光できるかと思うのですが、ご意見お願いします。

  • 北海道旅行で

    3月に友達数人と北海道旅行に3泊4日で行く予定です。 初めて行くのですが、旭山動物園・網走で流氷ツアー・小樽・札幌と 周りたいのですが日程的に移動時間を考えると厳しいものでしょうか? また移動手段はレンタカーの方が良いのでしょうか? あまりに広く想像がつかないもので教えていただけませんか!?

  • 8月の5泊6日の北海道家族旅行

    この夏、北海道旅行を計画しています。フェリーに車を乗せて小樽に向かいます。正味5泊6日の日程です。 1日目:札幌の宿出発→富良野観光→旭川市内(旭川市泊) 2日目:旭山動物園 北見市移動(北見市泊) 3日目:網走→知床 (知床泊) 4日目:知床観光 →十勝・池田町(池田町泊) 5日目:十勝観光 →札幌市(札幌泊) 6日目:札幌市→ 小樽観光 (帰路) 広い北海道、車で移動するのは欲張りすぎでしょうか? 教えてください。

  • 4月の北海道旅行について

    4月中旬より新婚旅行で北海道旅行を計画してます。 北海道を選んだ理由は、夢だったトワイライトエキスプレスに乗りたかったからというのと、春スキーができるということと、旭山動物園に行きたかったからです。 でも、トワイライトエキスプレスも旅行会社から取れなかったと言われ、キャンセルまちの状態ですし、観光の計画も旭山動物園が休館だったり、他の観光スポットも4月中旬は休みのところが多く困っています。旅行先を変えることも考えましたが、トワイライトのキャンセルにかけてみたいといゆことと、彼に北海道でボードをさせてあげたいと思い北海道で決断しました。 わがままだと思いますが、彼も私も札幌、小樽は以前観光したことがあるので、それ以外で4月の北海道で楽しめそうなところはありますか?アドバイスをいただけると大変助かります。よろしくお願いします。 計画予定 1日目 寝台特急 2日目 函館 3日目~4日目 ニセコ 5日目 未定 6日目 未定 7日目 未定 ※7日目の夕方に札幌発の電車で帰ります。

  • 10月の北海道旅行

    10月の初旬に4日間の日程でレンタカーを使用の北海道旅行を計画しています。初めての北海道かつ、九州在住なので、北海道らしいドライブをしつつ、おいしいもの、景色の良いところを満喫したいのですが、なかなかルートがきまりません。3泊目を札幌にして、4日目に小樽を散策してから帰ろうということはきまっているのですが、1日目~2日目の行き先をどこにするのがいいかまよっています。オホーツク海を見たいので網走のほうまで行こうか考え中なのですが、日程的にむりでしょうか?この時期に行くのにおすすめの場所があればぜひおしえてください。

  • 7月中旬北海道旅行

    7月中旬に小学高学年含む家族で4日間の北海道旅行を検討中です。 東京発の北斗星で入り、初日は札幌、その後ラベンダーが見頃の富良野、美瑛をドライブして最終日は旭山動物園で飛行機にて帰路と考えていました。 しかし、世界遺産の知床、網走刑務所の博物館にもすごく興味があります。 短期間の行程で、どちらも満喫はやはり無理がありますでしょうか。 両方は無理となると、どちらがお勧めですか。 アドバイスをお願いいたします。

  • 北海道旅行。

    3月8日から10日まで北海道旅行へ出掛けます。 冬の北海道は初めてなので寒さがいまいち想像できません。 どのような服装で出掛けたらよいか教えてください。 おおまかな日程です。 1日目:定山渓・登別 2日目:札幌・小樽 3日目:旭山動物園 です。 よろしくお願いします。

  • 11月末の北海道の服装

    11月26日から、2泊3日の北海道の旅行に行く予定です。 1日目は、札幌イルミネーション。 2日目は旭山動物園(未定) 札幌市内であれば、ショートダウンコートでも、下に着込めば大丈夫そうなのですが・・・・。 旭山動物園に行くとなると、さすがに寒いのかな??? と、いろいろ検索して、まとまらずに質問させていただきました。 札幌市内は、ショートダウン、スカート(タイツとか暖かくする予定)でも大丈夫ですか? ちなみに寒さには少し弱いです。 旭山動物園は、上記のスカートをGパンなどに変えればて、 手袋・マフラーをしておけば大丈夫でしょうか? 12月も近く、北海道の寒さがどれほどのものか・・・。 どこまで我慢できるか予想ができず、困っています。 地元の方や、過去に同じ時期に旅行された方にお聞きしたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 11月の北海道

    11月の上旬に北海道に行く話しがあります。 旭山動物園がメインです。 大阪からなのですが、不安が一つありまして。 北海道の冬を体験したことがないので どれくらい寒いか心配です。 大阪の冬が当方の基準値なのですが、 11月の北海道は寒さはいかがなものでしょうか?

  • 6月20日から家族で北海道に3泊4日で旅行に行きます。札幌、旭山動物園

    6月20日から家族で北海道に3泊4日で旅行に行きます。札幌、旭山動物園、富良野、アウトレットなどを計画してますが、5歳と2歳の息子に北海道ならではの楽しめるところを探してます。よろしくお願いします。