• 締切済み

VAIO Z1X/P DVDドライブ交換→スリムドライブ互換性があるものは?

当方、VAIO PCG-Z1X/Pを所有しております。(以下Z1)Z1Xの純正コンポDVDドライブは元々DVD-Rの書き込みが可能ですが、片面2層には対応していませんので、圧縮不可の2層コピー等が出来ず不便しております。2層対応のDVD外付けドライブを購入するのが早いのですが、Z1Xを持ち歩くことも多いので、出来れば純正品(松下製 UJ-812)を換装したいと考えます。そこで、Z1オーナーの方で実際に2層対応スリムドライブに換装された方や詳しい方に、Z1互換性のある2層対応マルチスリムドライブ(メーカー品番)をおしえて下さい。又、換装する際の問題や注意点があればご教授願います。 

みんなの回答

  • m-twingo
  • ベストアンサー率41% (1384/3341)
回答No.3

確かにUJ-812とUJ-842,UJ-852は仕様的に共通性はありますが、UJ-831以前と以降ではベゼルの形状が変更されており、 UJ-812のベゼルはUJ-842,UJ-852に無改造で装着できません。 この違いはエジェクトボタンの位置が変わっているため、UJ-812のベゼルをUJ-842,UJ-852に取り付けるには切った張ったの大改造が必要になります。 この改造を行い、無理やり取り付けるか、UJ-842,UJ-852のベゼルをPCの光学ドライブのスロットに合わせ小改造して取り付けるしかありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ms_yuki
  • ベストアンサー率63% (28/44)
回答No.2
  • ms_yuki
  • ベストアンサー率63% (28/44)
回答No.1

2層対応で812との互換性があるのはUJ-842、852で、現在市場に流通しているのはUJ-852です。ヤフオク、ネット通販等でバルク品が購入可能です。

hide99999
質問者

お礼

ms_yukiさん、回答ありがとうございました。UJ-812⇔UJ-852が互換性があると言う事でしたら、早速購入して換装したいと思います。今までに自分でスリムドライブもHDD.メモリー.キーボードを交換した事もあるので作業自体は大丈夫だと思います。繰り返しの質問になってしまいますが、UJ-852にした場合換装するだけでBIOS等の変更は不要でしょうか? 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DVDドライブの交換

    ソニーのVAIOノートでPCG-Z1VEのDVDドライブを換装したいのですが、 RAMで2層書き込みできる換装可能なドライブありませんでしょうか?

  • DVDドライブの換装

    先日このサイトにてソニーPCG-GR5F/BPにDVDマルチドライブへの換装の件でご教授頂き有り難う御座いました。この度秋葉原にて中古のDVDマルチドライブ(松下UJ-841)が手に入りめでたく換装・・・のはずが市販のDVDビデオは再生出来るのですが、DVD-Rにコピーした物は再生出来ません。これはドライブの不具合でしょうか?それとも何かPC上の設定があるのでしょうか?ご存知の方教えて下さい。宜しくお願いします。

  • DynaBookG5 DVDドライブ換装

    DynaBookG5のDVDドライブが故障したので、換装をすることになりました。ドライブの選定で困っているので助けてください。 質問1. 【松下】UJ-85J(スロットイン)、 UJ-850(トレイタイプ)のどちらかにしようと思いますが、スロットインタイプって装着可能なのでしょうか? 質問2. UJ-850(トレイタイプ)にすると、純正のもの(UJ-811)とベゼルの形状が異なりますが、何か問題になるのでしょうか?外観は重視しません。動作すればよいです。(装着できないのでしょうか?) しろうとですみませんが、よろしくお願いします。 また、おすすめのドライブがあれば教えてください。 (メーカーに修理してもらうと4万円くらいします。)

  • DVDドライブ交換について

    シャープ製ノートPC メビウス PC-GP2-D5U を使っています。 DVDドライブの調子がかなり悪いので交換を思いつき、交換知識も無いまま恵安(株)製スリムスーパーマルチドライブ KUJ-850B BOX(製造元は松下製UJ-850を採用)を購入しました。 ※ 調子の悪いドライブは「松下製DVD-RAM UJ-810B」です。 購入したKUJ-850B(UJ-850)を取り付けたのですが、全く認識せず使用出来ない状態です。 ※ 私のPCのDVDドライブは(F:)なのですが、F:ドライブの表示もありません。 一応、コントロールパネルの「システム」→「ハードウェア」→「デバイスマネージャー」→「DVD/CD-ROM ドライブ」を確認したのですが、新ドライブ KUJ-850B(UJ-850)が見当たりません。 念のため調子の悪いドライブ(UJ-810B)と入れ替えてみると、きちんとドライブ名(UJ-810)等が表示されます。 マルチドライブ購入の際、同梱されていましたCD-ROM(RAM ドライバー)を他のPCで読み込み、私のPCにインストールしてみたのですが新しいドライブは認識されないままでした。 USB・SDカード等を差込めば読み込むのと同じ様に、新しいドライブと入れ替えたら交換出来るものと思っていました。 他に何かしなければならないことがあるのでしょうか? どうか解決策を教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • VAIO内臓のDVDドライブについて

    昨年、VAIOのPCG-FR77E/Bを購入しました。 OSはWindows XP Home Edition、DVD/CD-ROMドライブはMATSHITA UJ-810内蔵です。 この内臓ドライブですが、対応メディアとしてDVD-RAMに対応はしていないはずなのですが、最近ドライブの機能をチェックするソフトにて読み書きとも対応との結果となりました。(使用したソフトは「DvdinfoPro」というソフトです。) 実際のところどうなのでしょうか。 ご存知の方いましたら教えてください。

  • 640mのDVDドライブの事で??

    たびたびの質問ですが、640mのCD-RWDVDコンボドライブをDVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)に変える場合純正はどちらのメーカーでしょうか?品番など教えて下さい。ご存知の方が居ましたらよろしくお願いします。

  • ノートPCのDVDドライブの交換

    こんばんわ NEC LT900B(XP)(マルチドライブ 松下UJ-840)を使用していますが、最近DVDの読み書きが出来なくなり、BIOSの初期化、ドライバーの再インストール、OSの再セットアップを試しましたがすべて駄目で、NECの修理見積もりで4万円以上かかるとの事で、二の足を踏んでいます。外付けDVDも考えましたが頻繁にPCを使う場所を変えるので、不便だと思い、DVDドライブの交換を考えています。 ネットでいろいろ調べたのですが、現在新品バルク品として出回っているのは「UJ-841」「UJ-850」「UJ-851」などで、「UJ-840」は中古でもLT900同機種のドライブは見つかりませんでした。ベゼルは「UJ-840」以降、ゼネリックベゼルという共通規格でメーカーや機種を問わず完全互換だという事です。 そこで質問なのですが、「そのドライブがプライマリとして認識されるのか、セカンダリとして認識されるかは定かではない」という書き込みを見たのですが、それは松下製の同シリーズ(UJ-840を含む)でも起こりうるのでしょうか?それとも松下のUJシリーズならそれらの問題はないのでしょうか? どなたかよろしくお願いします。

  • ノートパソコンのdvdドライブ交換

    シャープ メビウス PC-GP2-D7Z http://support.sharp.co.jp/mebius/detail/PC-GP2-D7Z/index.asp のドライブ(松下UJ-810B)が故障してしまったので自力で交換する為に分解はできましたが、 1、ドライブの探し方がわかりません。 この型番と同じドライブしか交換できないのでしょうか?UJ-810Bを検索したらソニー製もあるようなのですが、ドライブの取り出すスイッチ周りの形状が異なる感じです。 ノートパソコンのカバー(ケース)にあっていないと思います。 2、また、このドライブはDVDも読めるのですが、CDを読めるだけのタイプでも構いません。 よろしくお願いします。

  • DVDドライブの交換

    NECノートPC LT900BDを使用しています。DVDドライブの故障でDVDドライブを交換する事にしました。ドライブに関しては松下UJ-840で同機種を購入しようと思っています。ベゼルについてもゼネリックベゼルということで問題なさそうです。 あとは商品を購入して自分で取り付けをするだけなのですが、 どなたかLT900でDVDドライブ交換やHDD交換などで分解修理したかたはいますか? キーボード周りのはずし方を教えて頂きたいのでよろしくお願いしますm(__)m

  • DVD-R片面2層のドライブについて

    DVDドライブを購入しようと思うのですが、DVD+R片面2層は大分出回っていますが、最近DVD±R片面2層ドライブが発売されています。DVD±R片面2層ドライブはDVD+R片面2層のドライブより三千円くあい高いです。DVD-R片面2層って必要ですか?DVD-RとDVD+Rの違いもあまりよくわかっていないのですが。

このQ&Aのポイント
  • TS6330を使用していますが、印刷画面を設定しても英文の「Cover Page」しか印刷されず、目的の画面が印刷されません。
  • また、A4で印刷しようと設定しても、実際にはA5の印刷画面になってしまいます。
  • キャノン製品に詳しい方、この問題の解決方法を教えていただけませんか?
回答を見る