• ベストアンサー

●WORDで空欄、改ページを表示させる方法?

WORDで空欄、改ページを表示させる方法を調べています。 WORDの画面で空欄が□で、改ページがーーーー改ページーーーと表示する方法を調べています。 「Wordパーフェクトマスター2003」秀和システム出版という本には方法が載っていませんでした。 もしかしたらすごく簡単なことかもしれませんが、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zsennsi
  • ベストアンサー率38% (33/86)
回答No.2

No1サン以外の方法 メニューバーの「ツール」で「オプション」を選択 「表示」タグの中ほどの 編集記号の表示 で設定できますよ

bobo55
質問者

お礼

ありがとうございます。 空欄の表示ができました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

秀和システム出版Wordパーフェクトマスター2003なら持ってます^^ 編集記号の表示、非表示は239ページに載ってますよ NO2の方の方法でお試し下さい

bobo55
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 本に載っていましたね。 よく読まずにすみません。 ここで聞けばいいやっていう安直な考えを反省しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Mogugen
  • ベストアンサー率36% (30/82)
回答No.1

表示-下書き を選択すれば出ますよ。 ちなみに改ページの挿入は、Ctrl+Enterです。

bobo55
質問者

お礼

ありがとうございます。 改ページのほうは解決しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MS-Word フル活用?

    よろしくお願いします。『Word2010 パーフェクトマスター』(秀和システム)は800ページを超える評判のいいマニュアル本ですが、これを眺めると、自分が「Word」の機能のうち、ほんの一部しか活用していないことに気づき驚きます。 みなさまはどうですか?ワードの高度な機能までお使いですか? 少し話をお聞かせください。自慢話、大歓迎です。

  • word 罫線 表 改頁

    WORDで表を作ってその表のタイトルで改頁 などしたりしているうち 後でその改頁を削除しようとすると表の中に改頁表示が 埋めこまれて削除不可能になったりします。 きちんと改頁をとるにはどう操作すればよいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ワード全画面表示でページをめくる方法

    お世話になります。 ワードで、文章をつくりました。 これを、そのまま、プロジェクターで映して、 プレゼンに使用したいと思います。 それで、出来るだけ大きい画面になるように、したいと思い、ワードで、表示→全画面表示、としました。 画面が大きくなり喜んでいますが、ページをめくる ことができません。 A4を横にした状態で、文章ファイル作成しています。 これを、全画面表示で、且つ、1ページ、1ページ、 ごとに、画面を変えたいと思います。 マウスなどで、行うのではなく、なにかホットキーを 割り当てて、(例えば、Zキーを1回押すと、1ページから、2ページに切り替わる等、) 出来れば、うれしいです。 このような目的で使用するには、どのようにしたらいいか、教えてください!

  • Wordで作成したページが表示されません

    Wordでスタッフの名刺を作成しました。 1~2ページは名刺の表面、3~4ページは名刺の裏面を作成しました。 特別な処理などは特にしていません。 この下書き内容で、印刷して内容をチェックをしようとしたところ、 印刷プレビュー画面には、1~3ページしか表示されず、4ページ目が表示されないのです。 Wordの画面に戻ると、1~4ページまで確かにあるのですが、印刷画面になると 4ページ目が消えてしまうのです。 昼から色々取り組んでいるのですが、解決しません。 パソコン初心者です。どなたか、どうか解決方法を教えて頂けますでしょうか。 Wordは2010で、Windows7です ほかのWordでの作成文書と印刷では、このような状況は発生しません。

  • WORDで複数ページを表示させる方法

    はがきサイズで50人分も名札を作成しなければならないのですが、どのように作成したらいいでしょうか? WORDで1枚作成して、ページを増やしていくと、すごく時間がかかるので、画面に4枚ずつ表示させる方法を教えてください。またよい作成方法があれば教えてください

  • ワードの改ページの設定のとり方

    ワードの改ページの設定のとり方(解除の仕方)はどのようにするのでしょうか? ご存知の方、教えてください。

  • Wordで表示されない白紙のページ

    MS Word2010を使用しています。 その文書を仮想プリンターでPDF化するとWordでは表示されない空白のページがそのPDFの中に入ってしまいます。ワードを使用している時の左下に"page 1 of 8"と表示されますが、実際に表示されるのは6ページだけです。すなわち真っ白な2ページが隠れているはずなのですが。。。 そのページの削除をしようと奮闘してますが、どうしてもわかりません。 解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えください。

  • Word 2013でたくさんのページを表示したい

    Word 2013でページサイズがA4判のファイルを作っています。 画面上に小さく縮小したページを多数表示したいと思って、「表示→ズーム→指定」と進んで、窓に「20%」と入力してOKボタンをクリックしました。 これで画面上に20%の大きさの(つまり、小さい)ページがたくさん縦横に整列してずらっと表示されると思ったのですが、実際には画像のように縦1列で5ページ半しか表示されませんでした。 たくさんのページを縦横に整列してずらっと表示させるにはどうしたらいいでしょうか。

  • Word2013の保護ビューのページの表示設定

    Word2013についてお聞きします。 Word文書をひらきますと、時々保護ビューで表示されることがあります。 この保護ビューのとき、2ページいっぺんに表示されることがあるのですが、 2ページの表示順が、1ページ目が画面右で、2ページ目が画面左に表示 されます。 これを、逆にしたいのです。すなわち、1ページ目が画面左に表示される ようにしたいのです。 どうしたら、いいのでしょうか? ご存じの方、何卒アドバイスの程宜しくお願い致します。

  • ワードのページ表示について

     ワードで作成した文書の1ページ目を表紙、2ページを目次にして、3ページ目からページの表示を1にして、続き番号を打ちたいのですが、やり方がわかりません。ご存じの方教えてください。

このQ&Aのポイント
  • キヤノン製品のTS5030で、Windows 11にアップグレードした後、LANと無線の接続は正常に行えますが、印刷すると内容が印刷されずに白紙のまま排出されてしまいます。
  • ドライバーを再ダウンロードしても問題は解決しません。この問題の原因と解決方法について教えてください。
  • また、この問題に関連するキーワードとして、TS5030、印刷、白紙、排出、Windows 11、LAN、無線などが挙げられます。
回答を見る

専門家に質問してみよう