• ベストアンサー

温水洗浄便座の取り付けについて

nonbay39の回答

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.4

 3です、そういえばトイレにコンセントはあるのでしょうか?  コンセントがなければ工務店に頼んだほうが早いと思います。見積もりはもらって検討しましょう。  安いのは電気工事屋にコンセントの取り付けを直接依頼し、便座は自分でつけることでしょうけど。

kannonnji
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 温水洗浄便座取り付け

    現在温水洗浄便座の取り付けに苦戦しております。。 既存の便座を外す際、便座を固定しているネジの周りに黒いゴムのストッパーのようなものがついており、 それがびくともせず、どうにもなりません。 既存の便座は温水洗浄便座ではありません。 何か良い方法はありませんか? ほとほと困っております・・

  • 温水洗浄便座取り付けについて教えてください!

    温水洗浄便座取り付けについて教えてください! トイレ内にはコンセントが有りますがアース取り付け部分は有りません、 良く考えてみると以前住んでいた部屋に取り付けた時は 専門業者の方に取り付けて頂いたのですが、アース線の接続は無く そのままだまてんでぶる下がっていました、(別に不都合な事も無く) 気になって色々な所で見ますが結構つながっていなかったりしているようです、 何か簡単にトイレ内でアースを取れる方法はないのでしょうか?

  • 温水洗浄便座の水圧について…

    ウォシュレット?温水洗浄してくれる便座を探しています。東芝のSCS-T150が価格と機能でいいと思ったんですが、水圧が凄く強いってコメントがいくつかありました。「好みの問題どころじゃない!」って意見もあり 購入に躊躇しています。 東芝の温水洗浄便座をお使いの方、そんなに強いですか?

  • 温水便座の取り付け

    温水便座を購入しました。 トイレにコンセントはあるのですが 左側にあります。 温水便座って 右側からコードが出ている気がします。 温水便座取り付け時 トイレのどちらがわにコンセントが あるかによって取り付けできない事って あるのでしょうか?

  • 温水洗浄便座について教えて頂けないでしょうか

    近々、温水洗浄便座を購入しようと思ってます。直接か通販かは得には決めていません。そこで、最近購入した方や詳しい方いましたら購入するポイントを教えていただきたいと思ってます。 自分は、便座が暖かいのと、ノズルから温水が出てくるはどうしても外せないと思ってます。値段にばらつきがあるのはなぜ、またどんな点なんでしょうか。

  • 温水便座の選び方

    温水便座を取り付けようと思うのですが、各メーカーから様々なものが発売されており、どれが良いのかいまいちわかりません。 イナックス、TOTO、パナソニック、東芝のパンフを見比べてもそれぞれのメーカーが、独自の○○水流で洗浄力アップとか省エネとか歌っていて、選びかねています。 店員の人に聞いてもパンフレット以上の答えは得られず、困っています。 自分で調べろといわれるかもしれませんが、各メーカーの良いところ悪いところを教えていただきたいです。 予算は6万円くらいですが、安く済めばそれに越したこと無いです。

  • 約15年の温水洗浄便座について

     いつもお世話になっております。今回もよろしくお願いします。  早速、質問なのですが、 現在、販売されている温水洗浄便座は、2種類ある便座のサイズの どちらにも対応しているそうなのですが、 温水洗浄便座が発売された当初から、便座のサイズのどちらにも 対応していたのでしょうか?  というのも、我が家でも温水洗浄便座を使用しているのですが、 約15年前に知人からの引っ越し祝いという形で、 無料で用意し、設置してもらったのですが、 アジャスター(?)をどういう風にしても、 便器からはみ出しているのです。 型番は、TOTOウォシュレットのTCF-664というものです。  あともう1つ。  約15年間、使用していてまだ全然使えるのですが、 もしも買い替えを考えるときの参考にしたいので、 このTCF-664というのが、どれぐらいの価格のものなのかを お教え頂きたいです。  よろしくお願いします。

  • 温水洗浄便座に体重制限のようなものはありますか?

    温水洗浄便座に体重制限のようなものはありますか? 主人が100kgちょっとあるのですが・・・ すぐ潰れるって事は、やっぱり重すぎですかね・・・ 便座が割れる事はないのですが、シャワー?が出なくなります。 買い替えに悩んでるのですが、どうすれば良いか教えてください! (痩せるまで)諦めるか? それとも、重さに強い温水洗浄便座などがあれば教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 温水洗浄便座交換時、既存の分岐水栓はそのまま使えますか?

    温水洗浄便座交換時、既存の分岐水栓はそのまま使えますか? 現在National製の温水洗浄便座を使用しています。 故障したわけではないのですが、洗い心地に満足できないため、他メーカー製品に交換することを検討中です。 そこで質問なのですが、前回は温水洗浄便座のない状態から取り付けたので、分岐水栓の取り付けからやりましたが、今回交換する場合、今まで使用していた分岐水栓とホースはそのまま使えるということはありますか?それとも、メーカーや規格が変われば分岐水栓+ホースも交換する必要があるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 温水洗浄便座をつけたいのですが

    温水洗浄便座をつけたいのですが、トイレ内にコンセントがありません。このような場合、どうすればつけられるのでしょうか? 電気をひかないと無理なら、どれぐらいの予算でできますでしょうか? 他に方法はありませんか? よろしくお願い致します。