• 締切済み

貿易事務

会社で貿易事務をしています。事後調査に備えて書類のファイルをしておきたいと常に思っているのですが、一度に書類が揃わずとりあえず・・・と置いた山が大量になってしまって困っています。経験のある方などでいい方法をご存知であれば教えてください。 輸入頻度は月平均30~40件程度で、支払いはL/C,D/P,T/Tなどあります。貨物到着から通関業者からの書類到着や銀行決済などの書類到着までほぼ1ヶ月くらいかかります。(航空貨物です) よろしくお願いします。

みんなの回答

  • hakkoichiu
  • ベストアンサー率21% (250/1139)
回答No.1

一例です。 1)船積1件ずつ目玉クリップで束ねる、透明の袋に入れる。 2)水切りが済めばファイルする。 3)最終支払が済み次第決済書類をファイルする。 船積書類一式、輸入免状、決裁書類をどんなファイルにどう言う具合にファイルするかは各企業独自のやり方があるのが当然と思われるので、上司、先輩、同僚に相談することです。

pen273
質問者

お礼

ご連絡遅くなってしまいましたが、回答ありがとうございました。1)2)の間辺りをどんどん積んでしまうのが原因なのかもしれません。今までもクリップでは留めていたのですが、袋には入れてなかったですね・・・シンプルですけど、扱いやすくなるような気がします。試してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 貿易事務の転職について

    貿易事務初めて2年の25才です。すみません!教えていただければ助かります! ただ今転職就職活動中です。 今まで小口の貨物を海外に発送する書類INVOICEの作成のみして参りました。ので今後は貿易の知識の幅を広げたく思っております。が、私は英語が苦手ではないのですが資格も習得しておらず、知識もあまりありません。が、その程度でも採ってもらえる企業のうち、どのような仕事内容が一通りの貿易の知識がつく業務内容なのでしょうか? 今考えておりますのが、 (1)NVOCC業務 (2)メーカーにての貿易事務(やはり小規模の会社の方が一通り学べるのでしょうか?輸入よりも輸出の方がよろしいでしょうか?) (3)海貨業者 (4)通関業者 なぜ、こんなふざけた質問をさせていただいてるかというと、B/Lの作成ばかりの仕事をまたしてしまうと以前の職場と同じことになると一度就いた職場はなかなか離れられない性質なのでよくご存知の方いらっしゃいましたらお教えくださいませ。

  • 保税転売について

    海上コンテナで直輸入しています。 決済方法T/Tで、契約後頭金を支払い、貨物出港後に残りを支払う契約内容です。 貨物はすでに出港して日本の港に到着しており、現在港の保税地域にあります。 しかし、頭金は支払済みですが残りが未決済のため貨物のリリース(サレンダー)が されない状態です。 申告書類(インボイス、パッキングリスト)が商品代金決済後でないと 送らないと輸出者が言っており、通関はまだできていません。 この状況で、保税転売が可能でしょうか?

  • 輸出貿易権について

    中国の機械(破砕機)メーカーから直接機械を輸入しようと考えています。中国の機械メーカーが輸出貿易権を持っていない場合は、直接機械を輸入することはできず、中国の貿易会社を通してしか輸入できないと聞いたのですがどうでしょうか? また、決済方法でT/T決済やL/C決済などありますが、具体的な決済(送金)方法を教えて下さい。

  • シンガポールの輸入通関について

    シンガポールへ貨物を送るのですが、 現地での輸入通関の事情がどうも分かりません。 (1)シンガポールでは輸入貨物はすべて貨物到着前の事前申告を行う。 (2)シンガポール空港に到着した時点で、貨物通関許可書(Cargo Clearance)を入手し、 (3)通関(Customs Clearance)を行い、関税、その他税金を納め、正式に輸入許可となる。 このような流れで良いのでしょうか?? 特に、「Cargo Clearance」 と「Customs Clearance」がそれぞれ何のために 分けられているのか、それぞれの意味が釈然としません。 どなたか、現地の通関や貿易事情に詳しい方、ご教示いただけないでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 国際貿易におけるD/P決済

    国際貿易におけるD/P決済 お世話になります。いつもここで色んな方々の知識によって助けられております。 今回は国際貿易におけるD/P決済に関して質問したく投稿させて頂きました。 私が勤めております会社は海外との取引がありまして、そのほとんどをT/Tの前払いが90パーセント 8パーセントほどがL/C決済 そして稀にD/P決済があります。 そのD/P決済ですが、当社ではそのD/P決済を行っている企業が 信頼と取引歴史のある企業であることから、お客様が貨物を引き取ってから2週間以内の支払いに なっております。お客様が貨物を引き取ってから、当社が国内銀行に必要書類を提出し、国内銀行が お客様国銀行に連絡、そしてお客様銀行がお客様から支払いを受けて決済されます。 ただ、それではD/P決済の本来の意味が薄れるといいますか お客様が商品代金を支払ってはじめて貨物を受け取れるようにするのが D/P決済の醍醐味かと思うのですが、お客様が銀行に支払ってから貨物を受け取るには どのようにすればいいでしょうか よろしくお願い致します。

  • 貿易 船積書類 決済条件について

    貿易実務初心者です。 最近香港からの輸入を担当するようになりました。 決済条件が、DA 90日。 BLはOriginalです。(←当たり前なのでしょうか?) 香港からだとリードタイムが短いので、書類が銀行経由で届くよりも はるかに早く貨物が港に到着してしまいます。 ORIGINAL BLが発行される条件の場合、貨物が港にあるのに 引取りができない、、という状況が特にアジアから輸入だと起こってしまうと思うのですが、何かいい方法はありますか? 的外れな依頼だったかもしれませんが、WAYBILLにできないか? と交渉してみましたが、×でした。 ORIGINALを1部直送してくれないか?も×でした。 シングルLGというものを乙仲さんに提出して引き取りましたが、そんなに大きな会社ではなく信用もそれほどないので、乙仲さんもあまりいい顔はしません。(規模は関係ないのでしょうか?) シンプルで迅速な引取りができる良い方法はありませんか。 または、相手と交渉するために良い言い方はありませんか。 参考になる意見がございましたらよろしくお願いいたします。

  • SURRENDERED BL

    ある商品を船便で輸入する場合、港間が近く、BL等の書類よりも先に貨物が到着する場合、通常SURRENDERED BLにしてもらって輸入しております。 しかし、LC決済の場合、貨物が先に到着する場合は、銀行にLGを出してもらって貨物をRELEASEする方法しかないのでしょうか?  教えて下さい。

  • 貿易商社と貿易会社について!!

    貿易商社と貿易会社は混合しやすいですが、おおまかに、貿易商社は世界のメーカーなどとの商談→契約、貿易会社はその契約手続き(書類作成)を代行する。 また、貿易商社でも契約手続き(書類作成)を自社で行っているところもある。 上記の見解であってますかね。。。 私は現在大学三年で、将来、貿易書類作成をやりたいのですが、契約手続きを兼ねている貿易商社ならいいのですが、貿易会社は派遣社員雇用が多く、また給与もかなり少ないようです。 そこで自分のモチベーションをあげたいです。 そこで質問したいのですが、 ・貿易書類作成を主にやっている正社員の方で、おおよそ平均以上の給与をもらっている方はいるのか ・楽しいか(やりがい) ・TOEIC高得点は必須であるか ・新卒から正社員として雇ってもらえたか を知りたいです。 銀行、保険、通関会社等も契約手続きで専門的な分野で関わりますが、わたしはおおまかに全般を行いたので貿易商社、貿易会社を希望です。また、私は給与よりも社内の雰囲気を選びますが、平均くらいの給与はほしいです。 一応、現在取得済み資格 ・貿易実務検定C,B級 ・MOSのワード、エクセル、パワーポイント ・TOEIC510点(エントリーシート作成までに650点以上をとる!!願望)

  • 輸入の際の通関業者選択について

    日本で会社設立し、韓国の会社(貿易関連部署無)から緑茶のエキスを輸入予定です。貿易初心者で、近々検疫所の事前相談に行きます。まず、日本で安く売りたくコスト削減が必須です。自分で通関を考えましたが、(1)書類を揃え、到着港で自分が直接荷物を受け取りますね?それが難しそうです。急遽業者に依頼しようと思いますが(2)輸入代行業者(韓国の輸出は自力で可能だが)にまとめてお願いするのと、通関業者にだけお願いする方法(運送は?)と、国際宅配便(書類は自分で作成?!)で送るのと、何がお得でどう違うのか、いまいちわかりません。(3)国際宅配便の場合通関は誰がしますか?(4)また、業者依頼の際、書類のコピーをもらい次回から自分で通関するのは可能ですか?初心者なのでまとめて依頼したいですが、お金をかけれません。輸入・貿易・通関に詳しい方、どうか、わかりやすく教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いします。

  • 貿易実務で質問があります。

    こんにちは。航空便の輸入に関しまして質問があります。 今度海外から商品をAirで輸入します。船での通関作業は 二度ほど経験済みで、airは初めてでしてよろしければ全体の流れを 教えてほしいのですが、以前は大阪港に荷物が届き、大阪税関にて通関書類(関税などの支払い)を行いました。 流れ的には、発送人からB/LやPacking List、Invoiceなどがファックスにて届き、 船会社から荷物が届いたとの連絡をを受けた後、B/Lを船会社(営業所)に持って行き、D/Oを受け取り、大阪港の税関で通関手続きという流れでした。 今回のAirの場合ですが、B/LやPacking List、Invoiceが既にメールにて 発送人から送られてきたのですが、その書類に到着がTokyo(TYO)と書か れているのですがこれは東京の税関所で手続きしなければならないので しょうか? あとは船便の場合と流れは同じなのでしょうか?

専門家に質問してみよう