• ベストアンサー

OSの入れ替え

K_byakkoの回答

  • K_byakko
  • ベストアンサー率28% (307/1085)
回答No.6

>9200の再インストール用CDを使って この時点でライセンス違反の香りが濃厚…。 (Vistaの使用許諾契約書に明記されている場合の)ダウングレード権行使の際のインストールメディアとして、リテール版、DSP版、VL版なら大丈夫のようですが、プリインストール版のインストールメディアで行使できたっけ(後で確認してきます)…? 後、リカバリ媒体だと、技術的にも無理です。

関連するQ&A

  • XP新規インストール:Dell のドライバ

    Dell Vostro410 OS/Vista付属を 購入し、内蔵ドライブを増設して、それにXPをインストールしようと思ったら、Vistaが入ったドライブにXPを新規インストールしてしまいました。 あわてていたので、ドライバCDを落とし踏んづけてしまいCDが破損しました。 ドライバなしだからだと思いますが、ネット接続が出来ません。 Dellサポートページでドライバをダウンロードしようと思い、Vostro用のXPページを開きましたが、見た限り該当ドライバが見あたりません。 必要最低限のドライバをダウンロード&インストールしたいと思いますが、どのファイルをダウンロードしたら良いでしょうか? よろしくお願い致します。

  • Dell XPS M1330にWindows XPをインストールしたい

    教えてください。 ちょっと前に、Dell M1330 を購入しました。 OSはVistaがインストールされてます。 しかし、わけあってXPにしようと思います。 OSは購入するとして、各種ドライバなどは、 購入時についていたドライバで大丈夫なのでしょうか? Vista用のドライバとXP用のドライバって違うのかな? Dellのサポートページにドライバのダウンロードページが あったけど、どれをダウンロードすれば良いのか分かりません。 よろしくお願いします。

  • Inspiron1210のOS入れ替え

    DELL Inspiron1210miniのOSvistaタイプを持っていますがOSを無くしてしまいました。また動作が重いのでXPを入れようと思っていますが、使わなくなった他のXPのOS一式があるのですがそれを入れるのは可能でしょうか?もしくはオークションでこのマシン用のXPを売ってるのですがそのような物を購入すれば出来るのでしょうか?本体に正規OSのシールは貼ってあります。当方あまり詳しくないのでドライバ等インストール面倒だとあまり自信ありません。安く簡単に確実な方法を教えていただきたいのです。なおデータはもちろん初期化しますので全部消えても構いません。

  • OSの再インストール

    インターネットが使えない状態でDELLのサポートに連絡したが、OSの再インストールが必要と言われたが、XPのCDが見つからないので、最購入を考えたら、ビスタをインストールしようと思っていますが、どのような問題があるのでしょうか?また、それは可能なのでしょうか?

  • DellのOS入れ替えした方いますか?

    Inspiron 1300の購入を考えておりますが、購入後OS入れ替えをしようと思います。 ホームページを見る限りではドライバは充実しているようですが、じっさいになされたかたがあれば、ドライバダウンロードインストールがどんなものだったかおしえてください

  • OSの再インストールをしたのですが、ドライバディスクがなくて困ってます

    私、中古でDELLのパソコンを使用しております DELL Dimension 1100/B110 / Windows XP Professional 今回パソコンの調子が悪くなったためOSの再インストールをしてみましたが 購入時にドライバディスクがなかった為DELLのHPより推薦されているドライバを いくつかインストールしてみたんです 再インストールする前の調子悪さはなくなり動作は改良されたのですが、 まだ何点か新たな壁が立ちはだかりました ・DVDを読み込まない ・デバイスマネージャのネットワークアダプタに黄色い?マークがついてる ・たまにインターネットの動作が重くなる そこで DELLのカスタマーサポートに電話してみたところ、購入時の登録者名がわからないと 手助けはできないとのこと。 私は中古で購入したので、もちろん購入者の名前はわからずサポートは断られました。 いったいどのドライバをインストールすればDVDを読み込むのでしょうか? 使ってるパソコン Dimension 1100/B110 / Windows XP Professional (今職場からなので、家に帰ればもっと詳しいスペックをっこに記載することもできます)

  • INSPIRON6000のイーサネットコントローラー

    友人から、DELLのINSPIRON6000を譲り受けましたが、 ドライバCDを紛失してしまったとのことでした。 データを消去して、こちらでXpのProを購入して、再インストールを始めました。 DELLのサポートページから、他のドライバはダウンロードして何とか使用できるようになりましたが、イーサネットコントローラーだけ、対処が出来ず、困っています。 ワイヤレスネットワークはOKでした。 一通り調べてみましたが、標準搭載のネットワークが何か判らないので、インテルのサイトからもドライバを見つけられず、困り果てています。(もしかしたら、インテルでは無いのでしょうか?) 判られる方がおられたら、教えていただけないでしょうか? BTOでも、イーサネットコントローラーは、同一なのではないかと思っていますが、もしこれも誤りならば、何らかの方策で調べたいと思います。 宜しくお願いいたします。

  • Vista マシンを XP マシンに変えたい

    似たような質問はあるのですが、初心者なのでよく判らず困っています。 会社で3月頃 Dell Dimension 9200C と言う Vista 搭載マシンを購入してくれたのですが、Vista ではなく XP をインストールし直したいです。XP の CD を入れてインストールを開始したら、初期段階でブルースクリーンSTOP: 0x0000007B が出て先へ進めませんでした。DELLサポートに電話したら、Vista マシンなので XP をインストールする事はサポート対象外だとの事。 検索したら、BIOS が AHCIだかららしくFDでドライバーをインストールと言う記述は見かけたのですが、そもそも私のマシンにはFDドライバ付いてないし。BIOSも詳しくないので困ってます。何方か初心者にわかる解決策を伝授していただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • DELLのノートパソコンでXPのインストール

    リカバリーCDのないDELLのノートパソコンを中古で購入しました。 DELLのサポートページよりドライバーをダウンロードして、進めていたのですが。 どうもネットワークアダプターがうまく更新できず LANでの接続ができない状態のままです。 XPをインストールした時点でアダプターは 1394 ネットアダプター と intel 8255x-based PCI Ethernet Adapter(100/10)とデバイスマネージャーでは表示されます。 DELLのドライバーページでも3COMのドライバーは あったのですが、当機はActiontecの物のようで、更新できません。 機種はinspiron 8100です。 どなたかアドバイス頂けませんでしょうか? どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • OSの再インスト-ルについて

    知人が Dell Dimension 1100 の中古を手に入れました。 HDDの調子が良くないようなので交換することにしたのですが、手順についての質問です。 WindowsXP をインストールした後、ドライバーのインストール方法が分かりません。 CD-ROM が何枚か付いていました。 (1) オペレーティングシステム(再インストール用CD) (2) DRIVERS AND UTILITIES ( Dell Dimension and XPS Resource CD ) CD(1)で WindowsXP がインストール出来るようです。 この後の各種ドライバーをインストールする方法が分かりません。 CD(2)をセットすれば関連のドライバーソフトがインストールできますか? またはネットからダウンロードする必要があるのでしょうか。 経験の有る方いらっしゃいましたら教えてください。