• ベストアンサー

「コシを使った牌」とは?

こんばんは。 この質問で、 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3766304.html No.7さんとNo.8さんが、回答中でおっしゃっている 「コシを使った牌」ってなんのことですか? 反則になるほどの動作(?)なのでしょうか。 すみません、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dempsey2
  • ベストアンサー率44% (45/102)
回答No.3

該当問題の回答者です。 多分な誤解がありましたが、(私の中では)表現の問題だったので大事になるのを避け、別に言い訳をするまでもなくそのままにしておいたのですが・・・ 「ポン、あ、やっぱやめた。」 は競技上では完全に反則・アガリ放棄です。 友人同士で賭けをしないときはある程度大目に見る、程度です。 さすがにそこまでして勝とうとするものではなく、遊びですから。 (このようなことを書くとさらに誤解、指摘されそうですが、友達間ではルールの決めを最初に確認します。そのさい、アリアリ、ナシナシとかだけでなく、形式聴牌のアリナシ、三味線のアリナシなどまで冗談半分で決めてます。) 私の表現したかった度合いは『悩む程度』です。 もちろん、注意されれば改善しますが、悩む動作は実際に行うでしょうし、その程度は誰でも行います。 ただ、意図的に悩む(フリを含む)だけです。 勝負となった場合、ツモから切るまでの時間(間)も勝負と考えています、 その時間をどう使うかという見解です。 以前の回等で気分を害された方がいらっしゃいましたら、お詫びいたします。

hissori
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 あからさまにやるのでは、友人同士でもよろしくないですよね。 >私の表現したかった度合いは『悩む程度』です。 >勝負となった場合、ツモから切るまでの時間(間)も勝負と考えています、 >その時間をどう使うかという見解です。 なるほど、です。 ポーカーでのレイズの仕方とかにも通じますね。 それも含めて、技術ということでしょうか。 私はまだまだ初心者なので、本当に悩んで時間がかかってしまうこともあるんですが… (^^;; >友達間ではルールの決めを最初に確認します。そのさい、アリアリ、ナシナ>シとかだけでなく、形式聴牌のアリナシ、三味線のアリナシなどまで冗談半分>で決めてます。 これは、やっている友人もいます。 「十ヶ条」とか言ってますが、はっきりさせておいた方が気分よく打てますよね。 詳しいお話をありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • osaji-h
  • ベストアンサー率60% (412/683)
回答No.2

「腰を使う」とは、牌を鳴くそぶりをして途中でやめることです。 たとえば上家が4筒を捨てたところ、自分の手牌に5・6筒があってチーできると思ったけれど、何らかの理由(他にカンチャンなど悪い形が残ったり)で途中でチーをやめた場合などが該当します。 なお、どこからを「腰を使った」とみなすかはまちまちです。 自分のツモ動作を途中でやめただけで言われることも、「あ…」と声を出しただけで言われることもあれば、いかにも鳴きそうに自分の手牌を2枚つまんだ後で「やっぱりいいや」と口にしてはじめて言われることもあります。 (もし相手の捨て牌に触れてしまったら、もう「腰を使った」では済まされず、鳴かなければなりません) 「腰を使う」ことは余計なことをしゃべる口三味線などと同じで、他家の判断を惑わすためマナー違反となります。 厳密に言えば反則で、最も厳しく判定すればチョンボとなりますが、そこまで厳しいところはほとんどないでしょう。 私が経験したことがあるうち最も厳しかったのは、腰を使った場合「チェック」と自己申告して鳴こうとした自分の手牌を他家側に向け、その関連する牌ではあがれないというものでした。 (たとえば4筒を5・6筒で鳴こうと腰を使った場合は、5・6筒を他家側に向け、そこにつながる3筒から8筒までの牌すべて、あがれなくなります) 「チェック」の判定も厳しく、上家側の山の牌をツモろうとして自分の手牌に小指が触れて倒れそうになりツモ動作を一瞬止めたら、「そういう時はチェックって言ってください」と言われました。 たぶん一般的なフリー雀荘では、腰を使ったとみなされてもまったく罰則なし、あるいは誤ポン・誤チーとして罰符1000点を払うくらいではないかと思います。

hissori
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 いろいろなレベルがあるんですね。 厳密に適用されたら、かなり緊張しそうです。 >たぶん一般的なフリー雀荘では、腰を使ったとみなされてもまったく罰則な >し、あるいは誤ポン・誤チーとして罰符1000点を払うくらいではないかと思 >います。 誤ポン・誤チーが罰符1000点というのも、初めて知りました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kabochin
  • ベストアンサー率42% (58/136)
回答No.1

人が捨てた牌に、鳴いたりあがったりするようなそぶりを見せることを「腰を使う」と言います。 反則行為にあたりますが、実際に反則として認定された場面に私はまだ遭遇したことがありません。

hissori
質問者

お礼

素早いご回答でしたのに、お礼が遅くなってすみません。 友人も知らなかったので、教えてあげようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 腰に物をかましてはダメ?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3444543.html 座布団を腰の上の曲線にあてているのですか、これは腰痛の原因になります。この行為は10分くらいが基準で、それ以上は不可です。 以前の質問にこのようなご回答を頂きましたが、どうして腰に座布団をあてて寝るといけないのでしょうか? 座っているときに猫背になっているので、ピンと背筋を伸ばしている状態と同じだと思うのですが、寝転んだ状態だといけないのでしょか?

  • 無灯・携帯自転車など思考停止人間にユーモラスに注意する方法はありませんか?

    自転車の無灯・携帯・逆走・暴走(一時停止なしなど)があまりにも多すぎる(小生帰宅時、すれ違う自転車の内7割方は無灯)と感じている者です。これまで何度も関連質問や回答をしていますが、どうにも腹の虫が収まりません。 私の見るところ、ハナから全然問題の所在にすら気がついていないか、思考停止の連中が多いような気がします。 「馬●につける薬はない」ということわざがありますが、まともに思考停止の彼らの誤りを指摘したら、どんなに逆切れされ、こちらに危害が及ぶかわかりませんが、これまでこういった思考停止人間に注意された方はおられるでしょうか? 出来れば、逆切れされにくい、ユーモラスな注意喚起の方法を提案して頂ければ幸いです。 例えば、無灯自転車に対して、すれ違いざま「オオ!暗い!」とかわざとぶつかりそうにして「オオびっくりした!見えなかった!」とか「すみません。暗くて見えないんですが・・・」と叫んでみたり、携帯しながらの自転車に対して、「おれも携帯したい!」とか「へえ!すげえ!携帯しながら運転している!器用だなあ!」と叫んでみたり・・・というようにこちらの方が馬●丸出しになるかもしれませんが、直接相手を攻撃しないセリフなどがいいかも知れませんね。 名案・珍案をお待ちしています。 以下は過去の私の関連質問&回答です。(ひまがあったら見て下さい。) 無灯・携帯の自転車はなぜこんなに多い?(小生質問)http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2955231.html 無灯火運転http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3005540.html(回答No.13) 暴走自転車についてhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa2900914.html(回答No. 4) 自転車の無灯火について http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3451882.html (回答No.21) 無灯・携帯サイクリストを懲らしめる方法はありますか?(小生質問) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3884620.html 自転車の交通ルール知ってますか? http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4112895.html (回答No.2)  携帯しながら自転車ってファッション?(小生質問) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4134291.html 自転車に乗りながらヘッドホンを使用するとどんな罰があるの?http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4151267.html (回答No.8) 夜間サイクリングの注意点は?http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4349200.html (回答No.6, 12) 車を運転していて一番怖いモノは何ですか?(小生質問) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4550273.html

  • 鶴見-横浜

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3111679.html こちらのNo.2様の回答と http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3111835.html こちらのNo.5様の回答についてですが、 要するに尻手・川崎方面から西大井方面に行くのに、鶴見-横浜間を複乗してはならない、ということですが、これは http://www.jreast.co.jp/kippu/1106.html によって救済されないのでしょうか? 他人様の回答を取り上げる形にしてしまいましたが、ちょっと気になりました。

  • 質問ページの表示が変です。

    今日気づいたのですが、質問ページの表示が変です。 たとえばhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3759734.html (関係者の方すみません) NO.25の上にNO.1があります。 あと回答したはずの質問を見るとかなりの方の回答(僕も含めて)が削除されています。(一覧では回答数が8件あっても見ると2件など) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3778401.html (↑は表示が2件で実際は1件) 回答時では問題になるような回答ではないと思ったのですが、これはなぜですか?

  • 解説をしてもらえますか?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4240970.html この質問のno.3の回答者本人なんですが、no.3の回答への質問者様のコメントの意味をいまいち上手く捕らえることが出来ません。どなたか客観的に「こういうことだろう」というのを説明して頂けませんか? 私としては、「あなたならどうしますか?」という質問だと理解し、「私ならこうします」と答えたつもりでした。 よろしくお願いします。

  • 教えてもらったマクロが動作しません。解決方法をお願いします。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2643770.html ここで教えてもらったNO.11,12 マクロなのですが 馬名の下の ActiveCell.Offset(0, 1).Select という部分が黄色くなっているせいかエラーとなって中断されてしまいます。 正常に動作させるようにするにはどうしたらよいでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 教えてgoo 「質問No.1」を見て

    先ほど「教えてgooの10年後」というアンケートを締め切らせていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5210548.html 検索してみたら「質問No.1」は http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1.html 質問日は99/07/29ということで ちょうど来し方10年。 みなさんはこの質問(No.1の方)をご覧になってどういった「感慨」をお持ちでしょうか? ま、一度くらい見ておくのもいいかと思った人向けの質問です^ ^)

  • 画像を使ったアンケートにご協力下さい。

    最近、画像にはまっております。皆様の素晴しい画像を拝借してちょっとしたテストです。 質問は簡単で以下のNEKOGABURIの回答を順々に見て頂いて、この質問の意図が理解できるまでに何枚の画像を見たのかを答えて頂きたい。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4814745.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4814279.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4813877.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4814850.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4814537.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4814457.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4810439.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4779535.html 回答は「~枚」って感じで宜しくお願いいたします。 ※解答欄にネタばれはしないでくださいね。多くの人にデフォルトの状態で見て頂きたいもので。

  • ご回答が順番に表示されません。

    先ほどした質問に、3回答頂きました。 NO.1,NO.3,NO.2という順番で表示されます。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4861035.html?ans_count_asc=20 ポイントはお二人なので、2.と3の方で早い方の方で ボタンを押させて頂きますが、どちらが早いのでしょうか? 何でこうなのでしょうか?(;_;。

  • 添付した画像が変に・・・

    こんにちわ☆ こちらのサイトで回答、質問をする際に画像を添付することがあるのですが、添付作業を終了したあと質問画面で見てみると、何故か画像がトリミングされていたり、枠からずれた形で添付されていることが多いです。 ■トリミングされている↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4941657.html (回答No.5) ■ずれている↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4928344.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4779394.html 問題ないときもあります。 大抵の場合、元の画像のファイルが大きいので「Ulead Photo Express」を使ってファイルを小さくしてから添付しています。(ファイルの大きさはまちまち) もしうまく添付するコツなどありましたら教えてください。 また添付作業の中で添付結果を確認できるのかどうか教えてください。 よろしくお願いします。