• 締切済み

確定申告をしたいのですが、開業費、赤字の時の給与の処理などを教えて下さい。

07年2月に会社を退社して、給料を2ヶ月分、約100万。 07年の1月より個人事業を始めるにあたり、賃貸契約をして開業申請日まで色々と準備をしていました。 07年の6月10日に開業申請を致しました。(売り上げ、計約60万) 今年初めての確定申告(青色申告)なのですが、1月より普通に複式簿記の方法で記帳していましたが、開業申請前の記帳の仕方があるのでしょうか? また、確定申告にはどのように記載すればよいのでしょうか? あと、07年度は開業費も含め290万位の経費がかかりました。 月々の家賃、光熱費等、売り上げ+不足額を店主借で処理する状態で、給与をもらうことも出来ませんでした。 こういう場合、毎月の給与の処理の仕方などがあるのでしょうか? また、どのように確定申告をおこなえばよいのでしょうか? 素人に近いです。 教えて下さい。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • DHS4600
  • ベストアンサー率37% (83/223)
回答No.3

A No.2 の者です。 少し補足させて下さい。 A No.1の方のご回答のように、給料という概念は確かに少し違いましたね。 私の場合、諸々経費的要素以外に、いわゆる事業主報酬としてもらう分は「事業主貸し」になります。 家賃、光熱費etcの諸々経費などは、家事消費割合と事業割合をソフトに登録しているので、ありのままの金額を入力するだけです。 減価償却資産も事業割合を決められるので(手書きでも同じですが)、 車なんかもそのまま毎月の支払を入力しています。 余談ですが、「青色事業専従者」は決められていますか? はっきりいって勤務実態が無くてもOKなのが現実です。(税務署の方も青色申告の特典的な感じでそう言ってます。) せっかくだから利用しましょう。 但し、102万円だったかな?要は課税対象にならないまでの金額にしておかないと、専従者も確定申告しなければならなくなります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DHS4600
  • ベストアンサー率37% (83/223)
回答No.2

horo0123さん、こんにちは。 私も火曜日に確定申告(青色申告)してきたところです。 個人事業で青色申告だと、かなり難しそうに感じますが、結構アバウトでOKですよ。 何千万、何億円も売り上げるようになって行くのであれば、税理士を通すべきですが・・・。 しかし、複式簿記といってもよく分からないので、私はPCソフトを使用しています。 元ネタ(通帳やレシート、覚え書きとか)さえあれば試行錯誤しながら使ってみればいいので、説明書も読まずに使い始めましたよ。 ちなみに「ソリマチ」の「みんなの青色申告」というソフトです。 バリューサポート契約をしていると、申告時期になると無償で「みんなの確定申告」というソフトが入手出来るので、常の帳簿は「みん青」、申告は「みん確」で連携出来てとても便利です。 別にソリマチの回し者ではないので、どこのソフトでも結構ですが、今からでも買いに行くことをお奨めします。(1万円ぐらいで買えると思います。) さて、開業資金ですが、開業する為の経費なので、もちろん開業届を出す前でもOKですよ。 年をまたぐとどうなるか私は分かりませんが、その年の事なら別に開業費としてとらえなくても、経費処理でも良いと思います。 ただ、消耗品的な物か、資産的な物かで処理は違います。 消耗品的な物は単純に消耗品費で良いと思いますが、資産的な物は減価償却資産にするか、一括償却にするかありますが、物によっていくらまでなら一括償却出来るかとかの表があったと思います。(税務署から来る書類の中に) 開業費について書いているサイトがありましたので、一応載せておきますが、こむずかしく書いているので余り気にしない方が・・・  http://setuyaku.org/free/2006/03/post_32.html  ともかく、ソフトを使えばいちいち計算したりしなくて良いのでかなり楽ですし、きちんとした書式でプリントしてくれます。 >月々の家賃、光熱費等、売り上げ+不足額を店主借で処理する状態で、給与をもらうことも出来ませんでした。 >こういう場合、毎月の給与の処理の仕方などがあるのでしょうか?  の件りですが、私の場合も給料は毎月もらうことに決めているものの、客先からの入金は仕事の単位でしか無い為、毎月とは限りません。 資本金があったわけではないので、事業主借り(店主借り)になることはしょっちゅうでした。 別に赤字になっても何でも関係ないので、ありのままを付けていけばいいだけですよ。 その中でいかに節税につなげるかはあなた次第です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>こういう場合、毎月の給与の処理の仕方などがあるのでしょうか… こういう場合も何も、個人事業主に給与はありません。 事業で儲けたお金すべてが事業主のものです。 儲からなかったら、何も当たらないだけです。 >07年2月に会社を退社して、給料を2ヶ月分、約100万… これは確定申告書には記載しますが、青色申告決算書には関係しません。 >開業申請前の記帳の仕方があるのでしょうか… 普通に記帳するだけです。 >確定申告にはどのように記載すればよいのでしょうか… 事業の収支を『青色申告決算書』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki01/shinkokusho/13.pdf にまとめ、その後『確定申告書 B』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki01/shinkokusho/02a.pdf に移ります。 >07年度は開業費も含め290万位の経費がかかりました… 支払ったものすべてがその年の経費になるわけではありません。 原則として、開業費や 10万円を超える買い物は減価償却資産となりますので、計上できる経費はもっと少ないでしょう。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2100.htm それでも赤字になるのなら、青色申告の特典である純損失の繰越制度を利用しましょう。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2070.htm >不足額を店主借で処理する状態で… 青色申告用語では「事業主借」ですね。 反意語は「事業主貸」。 >07年の6月10日に開業申請を致しました… そのとき、消費税の『課税事業者選択届』を出しておくとよかったのですが、手遅れで残念です。 消費税には減価償却の概念がなく、何十万、何百万する設備投資でもすべて取得年の費用となります。 このため、特に新規開業時などは赤字決算で終わることも多く、このとき赤字分の消費税が還付されるのです。 来年以降も多額の設備投資が予定されているなら、年末までに届けを出しましょう。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shohi/6501.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 開業前に収入がある場合の処理

    去年9月4日より起業しました。 記帳も9月4日からです。 ただ、開業前に40万円ほどの収入があります。 (給与所得とは違います・源泉徴収のない収入) 記帳が9月4日からなので帳簿には記載しておりません。 この場合の開業前収入40万円ですが 申告の際に「雑所得」として確定申告してもいいのでしょうか? 記帳から決算までしてしまっているので、確定申告で処理しようと思っています。 宜しくお願いします。

  • 個人事業主の開業届と開業年と確定申告について

    お世話になります。 学生の頃にWebサイトの運営をはじめ、そこから広告収入を得るようになり、 2010年の所得が38万円を超えたので2011年3月に確定申告を提出しました。 広告収入が安定してきていたので、仕事としてWebサイトの運営をしようと、 2011年1月半ばに開業届を提出しました。その際、青色申告の申請も行いました。 以上のような場合、2011年度分の所得に関する記帳についてお聞きしたいです。 (1) 1月1日から開業日までの間の経費は「開業費」でよろしいでしょうか? (2) 2010年に発生した売掛金が2011年に振り込まれた場合はどう記帳すればよいですか? よろしくお願いいたします。

  • 開業届け以前の収入の処理について

    初めて投稿させていただきます。 この年の7月まで会社員で、webの仕事をしていました。 その時から副業で(今年から)属していた会社以外のwebのデザインの仕事やディレクションなどをしていました。、 ですが、7月末で会社をやめたので「じゃあ、開業しよう。。」と思い開業届けと青色申告届けを8月付けで出しました。 ですが、その時の副業での収入は開業日以前に入金があったものでして、事業収入として確定申告時に処理をするのでしょうか?悩んでしまっております。。 帳簿の記帳など開業日以前の処理をどのようにすればいいか、大変お手数ですが、どなたかご回答いただけると助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 青色申告の決算処理について

    去年、個人事業主になり初の青色申告をする者です。 決算処理について質問があります。 (1)未払い金について 光熱費、電話料金等の12月分は翌年に支払うことになります。 本来ならば、12月に未払い金として処理するのが正式な記帳方法かと思いますが。 実際、確定申告をする3月には、既に支払いを終えているはずです。 そこで以下のように未払い金ではなく事業主借として記帳することは問題ないでしょうか? 青色申告の65万控除で申告したいと思っているので、無理であれば未払い金で処理したいと思っております。 12/31 通信費/事業主借 12/31 光熱費/事業主借 (2)前払い金について 家賃は前払いなので、12/25に翌年1月分を支払います。 この場合、以下のように支払った日に計上して問題ないでしょうか? 毎年同じように処理すれば問題ないとネット上には書いてあったのですが、確認のため質問させてください。 12/25 家賃/事業主借 ※売上(SEの報酬)は発生主義で売掛金として処理しています。 よろしくお願いいたします。

  • 開業費の処理について

    やよいの青色申告のソフトを使用しています。 20年度に開業して、初めての青色申告を控えていますが、開業費の処理方法についてお教え下さい。 開業費は5年で均等償却することになっていると思いますが、仕訳を「開業費」と記帳するだけでは5分の1で決算に反映されませんよね。 どのような操作(処理?)をすればよろしいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 確定申告するべき?開業届けを出したものの、去年の純利は10万円程度でした。

    はじめまして。 目を通していただき、ありがとうございます。 2年前からインテリア関連のネットショップ運営の準備を始め、 去年の7月に開業届け、青色申告承認申請書(簡易簿記)を提出しました。 あと、日中は家具屋で修行をしており、そこでは給与をいただいており、2008年の年末調整は終わっております。 開業届けを出したネットショップの純利は10万円もなかったので、こちらの確定申告はしなくても良いでしょうか? しなくてはいけない場合、2年前に仕入れた商品(棚卸しはしております)と開業前に売れた商品はどう記帳すればよいでしょうか? こんな時期になって何を言っていおるのか?という感じではございますが、どうか、ご教授をよろしくお願いいたします。

  • 青色確定申告について

    青色確定申告について 青色確定申告について質問です。 今月(1月)に、個人事業主の開業申請をしようと考えています。 本を読むと、開業二カ月以内またはその年の3月に青色確定申告の申請をした人だけが、青色確定申告ができる、とありますすが…、 ・開業申請前の設備投資は計上できるでしょうか? ・開業申請前の売上や経費は計上できるのでしょうか? ・開業申請から二カ月以内で青色確定申告ができる、という事は翌年に控除をしてもらえる? ひととおり本を読みましたが、開業から僅か二カ月の部分に疑問だらけです。 白色も青色(簡易)と同じような作業なら、青色にしたく… どなたか教えていただけないでしょうか…?

  • 実店舗がない場合の開業届けと確定申告について

    去年(20年)の7月に出張ネイルを始めました。 出張=実店舗がないので開業届けは出していなかったのですが、必要なのでしょうか?開業日は売上が出た日からでいいのでしょうか? 確定申告について教えてください。 今の状況です。 ・夫の扶養に入っている(確定申告の際に夫の所得は必要ないのですか?) ・施術売上、物販売上は記録しています(今現在売上10万円以下) ・施術時に使用する為に購入した材料や道具など経費にかかった領収書は一切ありません この状況で申告するにはどうしたらいいのか教えてください。 全くの無知で、何をどうしたらいいのかわかりません。 申告はいつするのかも、青色申告と白色申告の違いすらもわかりません。 申告の時は、何が必要なんでしょうか? 今後、経費に掛かった領収書はすべて取っておくのでしょうか? 例えば、スキルUPの為の講習代や旅費、広告の製作に使う用紙やインク等細々したものの領収書も必要ですか? わかりづらい質問の仕方で申し訳ありません。 どなたか、わかりやすく1から教えて頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 開業(個人)の申告をしておりませんが、確定申告できるのでしょぅか?

    昨年初頭に個人として仕事をしておりますが、開業の申請をしておりませんでした。 開業申請なしでも確定申告は可能なのでしょぅか? 申請書を作成していて、ふと不安になりまして。。 宜しくお願い致します。

  • 開業しましたが確定申告どうしよう・・(すみません)

    昨年5月に開業しましたが、経理面がずさんで今年確定申告をしていません。 スタッフさんには完全歩合制で業務委託という形で都度支払いをしていますが、ちゃんと帳簿などをつけておらず売り上げや支払いも把握できていません。 備品購入などのレシートなどはまとめておいてます。 スタッフさんへの支払いも都度現金で渡していて控えも何もありません。 多分赤字にはなっていないだろうとは思います。 開業届けは昨年初に提出積みです。 確定申告、何をどうすればよいでしょうか? これまでの分はなかったことにして、 今年の売り上げ分から来年に申告すればいいでしょうか? このような状態でお叱りを受けるのは覚悟の上での質問です。 なにどぞ、アドバイスお願いします。 きちっとさかのぼって申告するのが本来なのはわかっていますが もう、よくわからない状況なんです。 この状況ご理解のうえ、まぁこうしときなさい。的なアドバイスでも結構です。 仕事も落ち着いてきたので、今年からはちゃんと帳簿もつけています。