• ベストアンサー

つわり

akari002の回答

  • akari002
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.1

>つわりはおさまる」とありますが、つわりとはその症状が出たら毎日、ずっとその症状が出ている、ということでしょうか? この質問に一言で答えますと、「はい」です。 私は一児の母ですが、本当につわりがひどかったです・・・(泣) 妊娠2ヶ月目くらいから6ヶ月目過ぎる頃まで、ずっとつわりでした。毎日。。。 つわりでまともに食事がとれなくて、3キロやせました・・・。 そのくらいひどかったです。でもおさまると何事もなかったように普通になりましたよ。体重も増えましたし。 つわりは毎日船酔いみたいな感じですかね。ご飯炊くにおいで吐気がしたり・・。こればっかりは本当に個人差が激しくて、私の友人はつわりなんてまったくありませんでした。だから、毎日っていうか個人差があるので今日はいいけど次の日はだめだったって言う人もいるんではないでしょうか?

Kake8
質問者

お礼

なるほど… すごく勉強になりました! やっぱり経験している方のお話だとすごく勉強になります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • もう5ヶ月半ばなのに・・・まだつわり?

    妊娠17wの妊婦です。 世間一般的には「安定期」と言われる時期ですが・・・ 4ヶ月の終わり頃には1週間に1,2回吐くという状態でしたが5ヶ月に入って2,3日に1回は吐くというように頻度が 増してきました。 そろそろ安定期だねって周りからは言われるけど 全然安定期とは程遠い生活を送っています。 あるHPでは、つわりが終わるのに私のように「振り子型」 というのがあるらしいのですが・・・ 個人差はあるんでしょうが、いわゆる安定期に入って また吐きづわりがひどくなって、そしてつわりが終わったという方いらっしゃいますか? どの雑誌やHPを見ても「5ヶ月は安定期」という文字を見ると余計に凹んでしまいます・・ 吐きたくなくても吐いてしまう。悔しいけど吐くとスッキリするんです。変ですか?

  • つわりは2度ある???

    こんにちは。いつもお世話になってます。 現在21週の妊婦です。 安定期に入り、さほどひどくなかったつわりも終わり、元気に過ごしてたところ、週末あたりから「またつわり?」って思えるような症状が・・・。朝起きると胃液を吐き(汚くてスミマセン)、夜食事をしていると胃が痛くなります。日中もムカムカするような、ノドあたりがスッキリしまいような・・・。初期の頃のつわりの症状は、食べづわりだったので今とはちょっと違うのですが。 あと1ヶ月で退職するのですが、仕事に対するストレスで胃が荒れてるんだ!と自分では思ってるんですが、これって単につわりでしょうか?

  • つわり改善について

    妹が妊娠しました。 つわりがひどくとても大変そうです。 私も出産経験者なのですが、全くつわりなく過ごしたので、辛さがわからず・・・ 何もアドバイスしてあげられません。 つわりには個人差があるとは思いますが、小さなことでも構いませんのでつわり改善法などがあれば教えてあげたいので、経験者の方宜しくお願い致します。

  • 「つわりが終った~♪」と思う瞬間

    こんにちわ。いつもこちらでお世話になっています。 ついに妊娠5ヶ月目に入り安定期を迎える事ができました。 でも、未だにつわりは続いています。 だいぶマシになったとは思うのですが、食べると吐き気がするし、だるくてだるくて立ち上がれない日もよくあります。 そろそろ終りだよね?なんて思いながら過ごしています。 よく、「ある朝、起きたらとても気分爽快で、何を食べても美味しい!何をしても楽しい!」とつわりが終わった事を感じたという意見を聞きますが、本当でしょうか? 「あ、体調いいかも?」なんて思ってたら究極に気持ち悪くなったり、だるくなったりしてへこむ日々です。 個人差はあるのでしょうが、「つわりが終る」という瞬間を感じる事はできるのでしょうか? ご意見、体験談、アドバイスお願いします。 本当に早く、つわりから解放されたいです。

  • つわりの症状がいつもより軽いのですが・・・

    今回の妊娠は5回目になります。3人の女の子を出産後、4人目は生んであげられず約半年前、約6週の時に手術でおろしました。只今妊娠6週目ですが、いつもこの頃には酷いつわりが襲ってくるのに、今回はなぜかとても軽く少々不安になっています。人それぞれ、つわりの症状は個人差があるのは知っていますが、妊娠のたびにつわりの状況が変わることもあるのでしょうか?おなかの赤ちゃんに何か異変があるんじゃないかと心配です。

  • つわりについて。

    今日で15週と6日になるものです。今回が初産で多少神経質になっている部分もあるのですが、胸がずっと張ってきてたのですが、最近になって少しおさまってきた気がします。またつわり自体最初からあまりひどくはなっかたのですが、現在は気持ち悪くなるようなことも少なくなり、空腹時に少し気分が悪くなる程度です。安定期に入るのは個人差があるとはいえ、早いような気がしますし、今まであったつわりがなくなってしまうとどうもお腹の赤ちゃんが不安になります。検診も次回は4週間後と言うことで待ちきれず、一概に言えないとは思いますが、同じような境遇の方やアドバイスなどをいただけたらと思い投稿してみました。よろしくお願いします。

  • つわり

    こんにちわ!わたしは結婚して一年の主婦です。夫が最近赤ちゃんが欲しいとよくいいます。わたしもほしくないわけではなくどちらかと言うと欲しいのですが..妊娠に対して不安があります。妊娠・出産を経験してる友達に聞くとつわりが一番辛かったと聞きます。それに毎日気持ち悪くて何も食べられないよ。と聞きました。そのつわりに耐えられるか不安です。つわりはどのくらい続くのですか。出産までつわりが続く人もいると聞いたのですが。とても不安なので教えて下さい。宜しくお願いします!!

  • 悪阻(つわり)が酷くて・・・。

    私の嫁は、現在2人目を妊娠中です。 おおよそ、4ヶ月が経ちましたが、悪阻が酷く、毎食後(たまに食事をしていなくても)嘔吐の繰り返しです。 妊娠前より10kgも体重が落ちたとのことです。 1人目の時も、安定期がほとんど無く、出産当日まで治まりませんでした。 見ているこちらも辛いですが、本人が一番辛いと思います。 何か少しでも悪阻を和らげる方法はあるのでしょうか?? ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授願います。

  • つわりの軽減方法

    現在二児の母、三人目が妊娠七週目に入ります。 上の二人の時は、吐きそうだけど吐くまでもない様なつわりが安定期頃まで続きました。 しかし今回は、吐きそうというより、胸やけの様な症状が本当にひどく、日常生活が思うようにいかなくなって困っています。 特に夕方の一番忙しいバタつく時間から胸やけがひどく、夜主人が帰って来る頃には話したくもない状態です。 とはいえ、食欲は非常にあり、現時点2キロも太りました。食べつわりかなぁと思うのですが、なるべく体重を増やしたくない。でもつわりはひどいので、少しでもつわりを軽減する方法があれば教えてください。

  • つわりはいつまで?

    現在、妊娠中で悪阻真っ只中です。 4人目なのですが、今まで悪阻らしい悪阻がなく 辛さが全く分かりませんでした。 今回は吐き気・頭痛(悪阻の一種らしいです)・胸がムカムカするなどの症状があり実際に吐いたりもあります。 友達の悪阻なんかを見てると自分は全然軽いほうだと思うのですが薬が飲めないので頭痛が辛くてたまりません。もう悪阻が始まって1ヶ月程になるのですが、痛くない日はなく、悪阻が終わる日が待ち遠しいです。 現在、11週で来週には4ヶ月に入ります。 悪阻経験者のかた、大体いつくらいに悪阻が終了しましたか? やっぱり個人差があるんでしょうか?

専門家に質問してみよう