• ベストアンサー

フォントの追加について

hidearexの回答

  • hidearex
  • ベストアンサー率25% (87/346)
回答No.2

No.1です。流石に全角・半角などと基本的なことは試していらしたようですね(^-^; 失礼しました。 ダウンロードしたフォントを具体的に教えていただければ 実際にそれを使用しているかたからの回答がでるかもしれないですね。

gbsl
質問者

補足

ありがとうございます。では一応http://www.i2f.org/からDLさせていただいたりしたんですが、他のサイトのモノも試してみましたが結果は同じでした。 ちなみにOSはMEです。 NO3の方の方法も今からやってみます。

関連するQ&A

  • フォントについて

    フォントについてあまりにも解らないことが多すぎます。 というか基本的な知識があまりにも無さ過ぎなんです。 ネット上でフォントをDLして使っていくのに最低限の知識を 得られるようなサイトがあれば教えてください。 レベルは、 文字コード表ってナニ?        ローマ字打ちで入力できる、ひらがなと、入力できないひらがなフォント があるのはなぜ?どうやって見分ければいいの? どんな事を知って使わないといけないの? 等などのさいて~レベルです。でも色んなフォントを使ってみたいんです。 よろしくお願いします。

  • フリーフォントで濁点

    フリーフォントを登録したのですが、半角で平がな打ちで…と書かれていました。私はローマ字打ちしかわからないので、「ゴ」などの濁点の打ち方が分かりません。どうすれば良いのでしょうか?よろしくお願いしますm(__)m

  • フォントの入力について

    はじめまして。 このたび、フォント集を購入して、 windows XPにインストールしました。 ひらがなとカタカナを入力したのですが、 通常、ローマ字入力にしているのですが、 かなを打つと表示されず、 半角で英語をランダムにうつと、むちゃくちゃですが インストールされたひらがなが、やっと表示されます。 濁点や半濁点もうまく打てないですし、 何か良い解決策はありますでしょうか? 普通にローマ字入力をしてインストールされた ひらがなを表示させたいです。 よろしくお願い致します。 (設定で、windows自体をかな入力にしたら出る場合も あるのですが、やはりローマ字入力で普通に打てないか、 というご相談でよろしくお願い致します)

  • ハンゲのチャットでの入力について

    普段検索したりするときにはローマ字入力ができるんですが、チャットを開いて文字を打つとローマ字入力ができなくなってしまいます。 半角・全角ボタンやカタカナ・ひらがなボタンを押してみたりはするものの英語かカタカナしか打てません。 どうすればローマ字入力ができるようになるのでしょうか??

  • 立ち上げの際のローマ字入力

    パソコンを立ち上げて入力する際に毎回カタカナ、ひらがな、ローマ字キーを押さないとローマ字入力ができません。 「こ」と入力したいのに「ko」になってしまいます。 一度カタカナ、ひらがな、ローマ字キーを押せばローマ字入力できるのですが、エクセルで文字を入力するときに押して、今度はネットで検索する際にまた押してとその作業が邪魔でしょうがないです。押さなくても変換できる方法があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • フォントをダウンロードしたけど・・ちゃんと出ない

    カタカナのフォントをダウンロードしたんですけど 日本語入力すると、アルファベットの羅列になってしまい、よく見るとキーボードのアルファベットの右下に書いてあるひらがなを見て入力すればいいみたいなのですが 『っゃゅょ』などの小さい文字 『パピプペポ』などの文字 『バビブベボ』などの濁音 などが どうやって打つのかわかりません 教えて下さい

  • 【初心者】ローマ字入力がすぐに戻ってしまう!

    文字入力をする際に『カタカナひらがな/ローマ字』ボタンをクリックすればローマ字でひらがな入力になります。しかし突然、ただのローマ字直接入力に戻ってしまうのです。 前までは大丈夫だったのに…どうかどなたか助けて下さい。お願いいたします。

  • タスクバー?ツールバー?から文字入力が消えました。

    タスクバー?ツールバー?から文字入力が消えました。 あとかAとか入力するとひらがな打ちになりローマ字打ちできません。 こまってます。

  • パソコンの文字入力

    文字入力が平仮名打ちになってしまい、どうしても変えられません。ローマ字入力にする方法を教えてください。

  • 文字入力のデフォルト切り替えについて

    おはようございます。 タイトル通りなのですが、いつのまにかIEの文字入力のデフォルトが半角カタカナ(ローマ字入力)になってしまっていて、全角ひらがな(ローマ字入力)にデフォルト設定を戻したいのですが方法がわからなく教えていただけると助かります。