• 締切済み

スカイプで話してる相手が、自分の声が跳ね返ってやまびこの様に聞こえる言って困っています。

ceelee-boyの回答

回答No.2

yokokoyoさんの方がちゃんとしているのであれば、相手側の側音っていうやつでしょう。 電話機には、それがヘッドセットでも受話装置(マイク)と送話装置(スピーカー)があります。 例えば電話機だと入り口では分かれている音が、受話器と本体をつなぐぐるぐるに丸まったコードの中では既に一緒になっています。 受話の部分をA点、送話の部分をB点、ぐるぐるに丸まったコードの任意の点をC点とすると、A,Bでは送話受話分かれている音が、C点では既に一緒になってしまっています。A点では向こう向き、B点ではこっち向きの音が、C点では向こう向きにもこっち向きにも流れているってことです。A点B点では逆向きの一方通行の音が、C点ではいっしょになって流れています。 なので、ABC各点の中間に音の三叉路(X点とします)があるってことです。 送話はA→X→Cという風に流れ、受話はC→X→Bという風にながれます。 自分の声が戻るというのは、A→X→Bという風に伝わるってことです。 自分の声が戻らないようにするには、A→X→Bという伝達路を通る音をゼロにすればいいのですが、残念なことに、ここをゼロにすると、人は切れている電話機に向かってしゃべっているように感じてしまいます。だから、わざとちょっとだけ音が戻るように設計されています。 専門的には側音っていいます。 通信機メーカーの技術者にはこの側音の、職人技的な調整は、お手の物ですが、コンピュータメーカーの技術者は不慣れでしょう。 ましてや音量が調節できるとすると、せっかく微妙に調整したとしてもその調整を崩す装置を自らつけていることになってしまいます。 なので、問題はヘッドセットの作りにあるのでしょう。 音量調整が可能であれば送話レベルを出来るだけ小さく、受話レベルも出来るだけ小さく設定してみましょう。 それでだめなら、側音を我慢するか、買い換えるかです。 側音をどの程度気にするかは、個人差もありますから、一概には不良品とはいえません。 また、難聴程度に聴力の弱い方にも快適に聞こえるような音量では、不快な側音は、技術的には避けれないことでもあります。

noname#125816
質問者

お礼

大変ご丁寧な回答をありがとうございます! 難しいですが、解りやすい回答をして頂いた為 電話機のしくみについてなんとか意味が解った気がします☆ 本当にありがとうございます。 ただ、ヘッドセットの問題と言う点では 違う様なのです(すみません) というのも、ヘッドセットの不具合かなあとは以前から思っていて 相手は2回もヘッドセットを買い換えています。 全てスカイプの推奨品で、USB接続のものも持って居るのです・・・ 又、聴力は少なくとも私よりいい方なので 音を標準より大きく設定してる事もないのとの事です。 せっかく回答頂いて、更に質問をして申し訳ありませんが この現状を踏まえて、まだ何か不具合の原因・解決方法は考えられますでしょうか? 再度質問するようで申し訳ありませんが、 専門家の方と言う事で、お時間ありましたら回答頂けましたら幸いです。 どうぞ宜しくお願いいたしますm( _ _ )m

関連するQ&A

  • スカイプがしたくてヘッドセットを購入しました。が、相手に自分の声が聞こ

    スカイプがしたくてヘッドセットを購入しました。が、相手に自分の声が聞こえないようです。しかも昨日聞こえていた相手の声が今日は聞こえなくなっていました。何かさわったのかも知れませんが当方パソコン初心者の為原因がわかりません。相手は他者と通話できてます。 OSはwindouws7、DELL INSPIRON N5010 ヘッドセットはBUFFALO BSHSE01VBK ヘッドセットをパソコンに接続するとこのような画面になります。この時点でなにか操作するのですか?それともスカイプ→ツール→設定→オーディオ設定でなにか設定するのですか?自力で一通りさわってみましたが、内臓マイクの声は相手に届くようですが、ヘッドセットのマイクは反応しません。 どなたか教えてください。こちら無知ですので、わかりやすく教えていただけると大変助かります。

  • スカイプで、自分の声が反響してしまいます!

    スカイプで、自分が話した声がとても大きく反響して自分のヘッドセットから聞こえます。相手もヘッドセットを使っていてPCから音は出していないと言っていますが・・どうしてでしょうか。相手のPCはきちんと設定は出来ていないかもしれませんが、相手側に問題があるのか、自分なのかわかりません。 相手の声はあまり途切れず、きちんと聞こえますが、自分の声の跳ね返りで、会話がとてもしにくい状態です。 回線はどちらもヤフーのADSLで、相手が8Mで自分は12Mです。 オーディオデバイスで一通り、問題改善のページを見ながら設定はきちんとしてみたのですが・・マイクはミュートのところにチェックを入れています。

  • Skypeを使っています。相手の声がスピーカーからしか聞こえません。

    Skypeで音声のテストをしたのですが、相手の声がヘッドセットからではなく、PCのスピーカーから聞こえてきます。 どうすればヘッドセットから聞こえるようにできるのでしょうか? 自分のしゃべった声はちゃんと録音できていました。 □PC NEC VALUESTAR VT700/9 □OS Windows XP SP2 □使用ヘッドセット A-350 インターネットチャット ヘッドセット ロジクール http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001NNHZ6/qid=1111722089/sr=8-1/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/250-0934720-3593023

  • スカイプでこちらの声が相手に聞こえない

    スカイプ用にロジクール社のQCQMコミュニケートデラックスを購入したんですが、海外引越し時にどうも日本に付属のCD-ROMをおいてきてしまったようです。ヘッドセットのプラグは正しくPCに差し込んでるはずなんですが、相手の声はこちらに聞こえてもこちらの声は聞こえないみたいです。これはCD-ROMをインストールしていないことが原因なんでしょうか? それとも他に原因があるんでしょうか? また、もしかしてどんなPCでもヘッドセットなしで会話できたりしますか? パソコン関係疎いのでアドバイスいただけたらとても助かります。よろしくお願いします。

  • スカイプで自分の声が小さくて聞き取り辛いらしく困ってます

    スカイプを使用しているのですが、相手の声ははっきり聞こえるのに、こちらの声が聞き取り辛いらしく、音声テストでも自分の声は小さくてほとんど聞こえない状態です。 ヘッドセットの性能には問題ないと思います。 もう一台の古い方のPCではちゃんと機能してくれます。 デバイスは問題のPCがRealtek HD Audio Inputです。 ヘッドセットがちゃんと機能する古いPCのデバイスはRealtek HDA Primary inputです。 良い対処法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • skypeで通話をしていると相手に自分の声が跳ね返ってるといわれる。

    skypeで相手と話していると、自分の声が跳ね返って聞こえるといわれます。 なぜでしょう? 私はヘッドセットで、スピーカーとマイクが別々で近いというわけでもありません。 困っていますお願いします。

  • スカイプで、相手の声は聞こえますが、こちらの声が届かなくなりました。

    スカイプで、急に私の声が相手に届かなくなりました。 「音声が認識出来ません。マイクはミュートになっていませんか?」と 表示されます。 ヘルプから、Skypeのオーディオ サウンド設定のところを10ページ プリントアウトしてやってみましたが・・ラチがあきません。 ヘッドセットのバッファローカスタマーには電話で問い合わせ、 ヘッドセットに問題はないようです。 有料でも構いませんので、スカイプに詳しい方の電話サポートか 出張サービスをしてくださる方を探しています。友人も同様の 状態になって、困り果てています。(神奈川県相模原市)

  • スカイプのバージョンを上げたら自分の声が相手に届かなくなってしまったの

    スカイプのバージョンを上げたら自分の声が相手に届かなくなってしまったのですが、原因はなにかわかりますか? 7月13日までは、ライブドアスカイプ時代に設定したスカイプで、外部マイクのヘッドセットでもって普通に使っていたのですが、7月14日から自動的に最新のスカイプにバージョンアップされて、それと同時に、自分の声が相手に届かなくなってしまいました。 13日に復元をして、以前のスカイプで音声テストを行えば、正常に機能します。 それが、最新のスカイプだと、機能しなくなります。 相手の声は聞こえます。 パソコンが古い(XPの初期の頃のもの)のが原因かもしれませんが、そんなことって有り得ますか? 少しパソコンがバグっていて、解像度などおかしくなってしまっている部分もありますけど。原因がわかる方おられませんか? よろしくお願いします。

  • スカイプで相手に聞こえる声が小さい

    机の上に置くタイプのマイクは問題なく相手に聞こえるのですが、 ヘッドセットのマイクだと小さくなってしまいます。 使っているヘッドセットはLogicoolのskype推奨ヘッドセットと書いてあるものです。 スカイプの設定は音量全快で、PCの録音デバイスの音量も全快です。 机に置くタイプのマイクだと話しかける度に顔をマイクに近づけなければならないので 新しいヘッドセットを買ったのですが、買い直したほうがいいのでしょうか? それともPCに問題があるのでしょうか?

  • SKYPEのワイヤレスヘッドセットの設定について

    SKYPEのワイヤレスヘッドセットの設定について スカイプのFREETALK® Everyman ワイヤレス・ヘッドセットを購入して使用しているのですがPCから相手の声が聞こえるのですが直接ヘッドホンから声が出ないのです。一応会話には困らないのですが。。。 スカイプの会話以外はヘッドホンから音が聞こえます。取り説には詳しいことは書いてなくて困っています。