• ベストアンサー

ベスト電器が取る、持ち込み修理「初診料」

ベスト電器にCDプレーヤーの持ち込み修理しました。(プレーヤーは他店で購入 保証切れ) まず最初に「初診料」として2100円とられました。「初診料」とは耳慣れない言葉ですが要するに見積もりを取るだけの事です。そのまま修理依頼すれば 2100円は修理費の一部になりますが、キャンセルすれば2100円は没収されます。持ち込み依頼なのに何だか納得いきません。しかも10日経っても見積り額の連絡がありません。他の量販店でも見積もりするだけで金取るんでしょうか?ベストではもう行かない買わないつもりです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1900/3588)
回答No.6

電気店勤務経験者です。 見積もり代金は徴収するところが多くなっています。 なぜなら、その故障品をメーカーに送る送料、故障箇所を特定する診断料は、ちゃんとメーカーから店舗に請求が来るからです。昔はメーカーが負担してくれた事が多かったのですが、今は「安く納品する代わりにアフターは有料です。」という対応に変化しています。主な原因が、製品の純利益率の大幅な低下です。 自店購入品なら、買っていただいたアフターケア、ということで、代金は店舗が負担することが多々ありますが、他店購入品では、まるまる損益になるので、見積もり診断料を頂くことで、累積赤字を防ぐようにしています。 以前勤務していたところでは、他店購入品でも長年診断・送料を店舗負担にしていましたが、累積赤字が数百万になってしまい、某大手量販店の系列に取り込まれたときに営業指導が入り、他店購入品は診断料を徴収するようになりました。これで修理依頼をしておいて放置、という無責任なケースが激減しています。修理依頼自体が無きに等しくなっています。 毎年、修理依頼をして放置して連絡しても来店しない、代金を支払う意志もない、ということで、産業廃棄物として処分(有償・店舗負担)するものが軽トラック2台分くらいありましたから、損益を減らすには有効な手段であったことは間違いないと思います。 診断料が徴収されるのは安売り合戦の結果の反動だと思ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • suroeste
  • ベストアンサー率47% (776/1644)
回答No.10

 有料で細かいところまで、きっちり確認して的確な見積書をつくってくれるお店は良心的なお店ですよ。修理見積書には、修理金額だけでなく、この部分が故障して、この部品を取り替えなければならない、その部品の価格はいくら、修理工賃はいくら、送料・手数料はいくらときっちり記載した見積書を作ってくれるなら、妥当な見積もり金額と思います。  いいかげんなお店は、他店で購入品も修理歓迎とか、修理見積もり無料とか言いながら、専門家でもない店員がほとんど見もせずに、「もうこれは修理不能ですよ」とか「修理しても全体的に傷んでいるからすぐまた故障しますから損ですよ」とか、修理にはこのぐらいかかると新製品に近い金額を適当に言って、修理するより、もう少し出して新品を買った方がいいですよと、新品を売りつけようとするこんなことが多いです。  そのお店に修理の専門家がいれば(昔の個人経営の電気屋などで、お店の人が修理する場合など)、修理見積り書もそのお店で作成でき、持ち込み修理依頼なら見積書作成費用は当店購入ならサービスするとか、費用請求しても1,000円程度のことが多いです。  しかし、最近の量販店は経費削減のため、お店は売るだけに徹し、アルバイト店員やメーカー派遣の営業マンなどが大半で、技術者はいないお店がほとんどです。このため、せっかく修理品をお店に持ち込んでも各お店では技術者がいないため、全国で数カ所に集約した修理部門に送るか、メーカーの修理部門に送らなければなりません。その宅配便等の送料が見積もり作成費用に含まれるわけです。見積金額が高いので修理しないとなると、その品物を送り返す宅配料か廃棄する処理費が必要ですから、通常は往復の宅配料金が見積書作成料金に入れてあるはずです。そのうえ、送るのに時間がかかり、修理部門も合理化で修理技術者の人数が減っていますから、修理品や修理見積もり品がたまたま殺到すると、順番待ちでかなり待たされることも多いようです。  長く修理をしながら大切に使うつもりなら、安売り量販店ではなく、高くてもお店に修理のできる人がいるお店で買うべきですが、今はほとんど無いようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • danboald
  • ベストアンサー率27% (16/58)
回答No.9

NO.6さんおよびNO.7さんのおっしゃる通りです。 みんなが安い方、安い方へと走るのでそうなったのです。 安くするために経費を削っていくとそうなるのです。 これからは修理・工事・引取りなどのあらゆるサービスは有料化されていくと考えてください。そう言う時代の流れなのです。 コジマは初診料を取っていないそうですが、それは現時点でまだ取っていないと言うだけで、早晩取るようになります。

kodamoto
質問者

お礼

プレーヤーはオーディオ専門店(廃業)で買った物です。 これまで修理費こそ取るけれど、故障品は自宅まで取りに来てくれて 配達してくれていたので、そんなサービスが当然のように 思っていました。裏にそういう実情があったのですね。 オーディオ専門店(廃業)も無理していたんだ・・・。 ただ、変に「初診料」と言わずに、「見積もりを取るために 故障品をメーカーに送るので、送料と故障箇所を特定する診断料を ご負担願いますか?」と言えば万人が納得するのではないのかな と思いました。 みなさんありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • souji77
  • ベストアンサー率34% (489/1427)
回答No.8

今はメーカーに直接出しても診断料取ります。安売り競争で余裕がなくなってしまったためです。  当然販売店持込でも診断料はかかるわけですから、他店購入の修理業務で診断料を取らない理由が店にあるわけがありません(個人店でよっぽどの上客なら販売店が自腹を切ることもあるようですが・・・・)  なお、量販店経由の修理では2~3週間は診断・修理開始まで時間がかかるものです。お急ぎならメーカーのサービス拠点に直接持ち込みましょう(平日昼間しかやってないのが難点ですが)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252929
noname#252929
回答No.7

こういう体制になって言った原因は、消費者が、あっちが安いから、こっちが安いから。 と言う買い方を始める様になったから。 メーカーも製品価格を切り詰めなければならなくなって、お店も利益を切り詰めて薄利多売をするしか無くなり。 それまでなら無料でメーカーに出してくれていた物も、良く考えれば、受付伝票を書いて梱包してメーカーの便に乗せて。 これだけの手間を掛けてキャンセルされたらお金は要りません。ではやっていけないと言う事なんですよ。 町の小さな電気屋さんでいつも買ってる人なら、同じお店に出せばそんなに取られる事は無いでしょう。 飛び込みなら無理かもしれませんけどね。 こんな風に世知辛くなったのも、在る意味、買う人の問題だったと言う事なんですよ。 寂しい話しなんですけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.5

>ベストではもう行かない買わないつもりです。 ただの逆恨みか、非常識でしょうか。 そんなに金がないなら、そんな高価な家電品は買わなければいいでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.4

故障した機器を点検して状態を把握するために要した時間やそのために蓄積して技術などは修理代をいただくためのものです 点検の結果、 修理はしない、他店で新品を買う、なんてことを防ぐための処置です 長年かけて蓄積してきた知識や技術を認めない 私は電気店ではありませんがあなたのような方には買って欲しくありません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.3

 今はどこのお店も初診料を取るようになりました。 メーカーへの取次ぎですが、これまではメーカーが修理伺いをして各店舗に周り回収、修理、再配達してお客様に返却というのをしていたのですが、諸般の事情からメーカーがこれをしなくなり、各店舗の負担となりました。 各店舗(会社)が客の修理を受け、回収してまとめてメーカーに持ちこむという手間と人件費や輸送費などが販売店側の負担となりましたので、それのお金として、客から回収ということでこのような初診料という形になりました。 また自店購入であれば客へのサービスということでこれらの金額を負担するという事もありますが、今回は他店(同じ系列での購入であっても)の購入ですから、自店にとっては何のメリットも無いですから、初診料を請求という形になったのでしょう。 通販やネットで安く買って、というのが普及して、本来儲けとなる部分が他社に取られてサービスだけを望まれるという自店にとってなんのメリットも無い行為となりますので、このような形に変わってきたんですよぉ。 これからベストで買わないとしても他店で同様の事がありますから、ご注意ください、サービスってのは無料って意味じゃないですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.2

○○マ電器は特に取りません。 メーカーにより見積もり料金を設定している場合はキャンセルをすると料金が発生します。 自社で修理部門を持つと手付け金のような物が必要となるのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#58692
noname#58692
回答No.1

同一店舗で購入したものでも保証切れのものは初診料をとられます。 自分の場合はヤマダ電機でしたが、 要は店舗の取次手数料のようなものです。 昔はあまりなかったような気もしますが、 最近は増えているようですね。 ベストだけ特別悪い。ということではなさそうです。 直接メーカーに修理依頼を出せば、その手の費用は不要ですが、 結局、宅配等の費用を考えると、あまり得策ではありません。 (私は前に直接メーカーに大型のステレオを送ったことがあります)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ベスト電器の5年間保障

    ベスト電器の5年間保障を使ってパソコンの修理を依頼しようと思ってます(DVDドライブの点検修理)。ベスト電器へ連絡をする前にこちらのサイトで少し調べましたところ、何とパソコン修理にはこちらが半額負担するよう変更になったらしく・・・。ベストのサイトにもいってみましたが確かに半額負担になってます。私が購入時にはもちろんそんな規定はなく(約、1年半前)、5年間保障の説明を聞き、規定を読み、納得した上で然るべき保証金を払いました。今修理に出して、もし半額負担の事を言われでもしたら・・・。そこで、聞きたいのですが、最近ベストで5年間保障を使ってパソコンの修理を依頼された方、保障内容が変更前(半額負担などなし)に購入されて最近修理を依頼された方、修理結果はどうだったでしょうか?教えてもらえないでしょうか。販売店へ直接問い合わせてもいいのですが、色々言われて反撃する間もなく半額負担を了承してしまいそうで。その前に少しでも知恵をつけて販売店に連絡しようと思いまして・・・どうかよろしくお願い致します。

  • 修理はどこに?

    先日修理のことで、回答いただいた方、ありがとうございました。その後もダメなので修理に出すことにしました。そこで、どこに修理に出すのがベストでしょうか?ソニーに直接ですと2週間かかり、見積もり後にキャンセルだと1050円掛かるらしいです。極力早く帰ってきて、かつ、修理代が高金の場合買い替えも検討するので、キャンセル料なしがベストです。ちなみに機種はSCPH-55000GT、購入はケーズ電気、近所にある量販店は、ヤマダ電機、ノジマ電気、PCデポです。この中でベストはどこでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • SOTECのノートパソコンをベスト電器の5年間保証で買いましたが・・

    SOTECのノートパソコンをベスト電器の5年間保証で買いました。 まず、購入して10ヶ月で、クリックのボタンが動かなくなりました。これは1年以内ということでベスト電器が負担してくれました。 その3ヵ月後全く同じクリックのボタンが動かなくなりました。しばらく、ほったらかしにして1年後に修理にもっていきました。するとベスト電器の見解は 「ノートパソコンのボタンは消耗品であり、消耗品については5年間の保証の対象外である」とのことでした。 確かに、クリックのボタンは一番使用するボタンですので消耗品であるならば、磨り減っているという見解も正しいと思います。 一方で、同じ箇所が1年で2回も故障し、正直いって欠陥商品ではないか?という疑問を持ってもいます。 5年間保証を受けているにもかかわらず、修理のたびごとに消耗品ということで今後も含めて半年後とに2万円近くの請求をうけていくのは仕方がないのでしょうか?

  • 電器シェーバー ブラウンの寿命

    ブラウンの電器シェーバーを使って22年目にして故障しました これまですでに充電池がダメになり、ACコード接続で使っていましたが それも使用不可能な状態です(モーターの寿命?) 量販店K電器に修理見積もりを聞いたら「みてみないと何とも言えぬが1万円前後はかかる」との事 このシェーバー、既に亡くなった方から頂いたものなので出来れば使い続けたいと思うのですが いかがなものでしょうか?

  • パソコンの修理について教えてください。

    パソコン初心者です。どうぞ教えてください。 NECのパソコンを15万円で3年前に電器量販店で買いました。 電源が入らなくなり、量販店に修理に出したところ、メーカー見積で「メイン基盤交換で5万近くする」といわれました。故障原因を聞いたところ「わかりません。自然故障ですので」といわれました。こちらの使い方に落ち度はなかったと思います(あんまり使わないし、落としたりもしてないし)メーカーにもっと安く、または無償で直してくれるようクレームを言おうか迷ってます。 これっておかしいですか?代金を払って修理してもらうのが当然なのでしょうか? また直しても3年後に5万かかっても嫌だし、新しく買うべきなのでしょうか? また、NECは3年保障のメーカーだと聞いてたのですが、パソコンについていた保証書には1年と書いてありました。私の勘違いでしょうか? どうぞ宜しくお願いします。

  • 電器屋の保証について

    4年ほど前にエアコンを某電器屋で購入しました。 その際に数千円を払い5年間保証に入りました。 そして先日そのエアコンが壊れ、昨日電器屋の方に見て頂きました。 その際「メーカーに確認してメーカーから修理にきてもらう形になります」と言われ帰られました。 そして今朝メーカーから電話があり明後日メーカーの方が修理に来てくれることになりました。 ここで質問です。 今朝メーカーの方から 「修理代4000円+出張代3000円~かかります。部品が必要なら別途請求します」と言われました。 電器屋で入った5年間保証は関係ないのでしょうか? もし関係ないのであればこの5年間保証とは一体どういうものなのでしょうか。 無知ですみません。 お教え下さい。

  • DVDレコーダの修理の値段安いのは?

    あるお店の場合、店に持ち込んで、(修理見積が高くて)キャンセルした場合、手数料(という名称かは分からないのですが)が1,000円です。メーカ(Panasonic)の技術の人に出張してもらった場合、出張料が2,100円だそうです。(修理見積が高くてキャンセルした場合、2,100円は払うと解釈しています) 修理見積が高くてキャンセルする可能性を考えた場合、お店に持っていったほうが安く思えるのですが、修理を実行した場合は、お店はマージンを取るのかなと思い、直接メーカとやりとりする出張のほうが安いのかなと考えたりします。 お店持ち込み→マージン+メーカの技術料+部品代? 出張→出張料+メーカの技術料+部品代? ↑こうなのでしょうか。 どっちがお得でしょうか。保証期間を過ぎていて、持ち込む店で買った物ではありません。

  • パソコン修理

    ゲートウェイGT5650jを約5年前に購入し、今までマザーボード3回、電源2回の交換を延長保証でしています。 このたび、ついに、4回目の修理をすることになりました。 いくらマザーボードを交換しても、10月程度で壊れてしまいます。 たとえば、保証期間を年長してもらう方法や、まったく新しいモデルに交換してもらうことはできないのでしょうか。 もちろん、保証契約の内容は十分理解していますが、このような度重なるトラブルに対し誠意ある対応を望みたいのですが、良い方法をお教えください。 ちなみに、本日電器屋には、持ち込み修理を依頼してきました。

  • デジカメの修理

    こんにちわ。 フジフィルムのFinePixを使っていたのですが、突然電源が入らなくなってしまいました。 電池がないのかといくら新しいのに変えてもまったく動きません。 保証書が見当たらなく、保障期間なのかもわからない状態なので、修理に出そうと思うのですが高くつくと思うんです。フジフィルムに直接修理を依頼して送料を考えるとやっぱり電器屋に持ち込んで依頼したほうが安くすむのでしょうか??? それとも買いなおしたほうが安く済むのでしょうか? よくわからなくて質問させていただきました。 みなさんのご意見お待ちしています。

  • キーボードの修理

    キーボードの修理 都内の秋葉原かその近郊で、PS/2 キーボードを修理してくれるショップを探してます。 インターネットで検索してみましたが、有力な情報が見つかりませんでした。 持ち込み修理依頼ができればベストです。 よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 筆まめを購入する前に知っておきたいポイントを解説します。
  • 購入後の利用料についても詳しく説明します。
  • さらに、購入後のバージョンアップについてもご紹介します。
回答を見る