• ベストアンサー

・廃墟を撮るには(初心者)

今度遠出をした時に廃墟を取りに行こうと思ってます。 そこで、質問ですが…廃墟を撮る場合(廃墟内で)、カメラを何モードにするのが適切なんでしょうか? 風景モードですか? 撮影意図としては、作品としてよりも資料的な目的に近いので、すべてにピントが合っているように、克明に記録できれば…と思ってます。 (といっても、写真作品としてもいいのができた方がいいですが) あと、パンフォーカスというのはどのように撮ればいいんでしょう。 絞り優先のダイヤルにして、シャッター付近についている絞りのダイヤルで絞りを調節するんですか? (レンズにも、絞りをいじれるところがあるので混乱してるんですが…どっちをいじればいいかと) ※Nikon D70sユーザー(カメラ初心者) 初心者故、変な質問をしてるかもしれませんが、そこはご容赦ください。 できれば、優しめに教えて頂ければ幸いと思います。 よろしくお願いします。

noname#101339
noname#101339

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • new_hope
  • ベストアンサー率49% (513/1032)
回答No.3

廃墟といえど、建築写真や内装写真の撮り方が当てはまると思います。 屋内では引きが限られますから、まず必要なのは広角レンズでしょうね。D70なら12~18mm程度をカバーするズームレンズが欲しいところです。広角ではピントも深くなりますから、全てをシャープに撮るのは容易でしょう。 モードは絞り優先で、絞りはズーム比によりますが、先ほど述べた広角の範囲ならF8~程度で問題ないと思います。ピントを合わせもマニュアルがいいです。と言っても、絞って撮ればシビアになる必要はありません。撮影範囲の一番手前から一番奥までの間で、目測で手前3分の1のところに焦点を合わせれば全体が被写界深度に収まります。例えば、奥行きが3mある室内を全てフレームに収めているとしたら、手前1mのところにピントを合わせるということです。(No.1さんのおっしゃる一番最後のポイントと同じ意味です。) また廃屋は暗いですから三脚は必須です。壁や床、天井の垂直や水平に気をつけてフレーミングすれば綺麗に撮れると思います。 それと大事なことですが、廃墟は不法侵入になるばかりでなく、非常に危険です。柄の悪い人々のたまり場になっていたりもしますし、廃墟見学に来た人を狙う強盗も珍しくありません。基本的に人目につかないところにありますから、万が一のときに助けを呼んでも誰も来ません。危険は無いのか、なるべくその地元で情報を集めてから向かうのが無難です。装備もなるべく軽くし、できればひとりでいくのは避けたほうがいいでしょう。女性を連れて行くのもやめましょう。信頼できる人に行き先を伝えておきましょう。神経質すぎると思われそうですが、何かあってからでは遅いです。 それから、へんなモノを背中にしょってくることもあるので気をつけましょう。

noname#101339
質問者

お礼

ありがとうございました、お気づかいありがとうございます。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (3)

  • ameru2007
  • ベストアンサー率13% (180/1381)
回答No.4

パンフォーカスならなるべく絞りを絞れば(F値を大きいほうにすれば) いいのですが・・・ フラッシュは使うんですか? レンズはなにを使用するんですか? その辺を記載したほうがいいですよ^^ 広角側ではゆがみが発生しますから気をつけてね^^ (35mm換算で28mm以上の広角使うなら注意)

noname#101339
質問者

お礼

ありがとうございます。 まだ、レンズは持っていないんですよ…じつは。^^;

  • z_574625
  • ベストアンサー率16% (144/899)
回答No.2

ANo.1さんのコメントにつけたしです。 F値を絞る(数字を大きくする)と、 シャッタースピードが遅くなり、 ブレやすくなります。 三脚を利用して撮影した方がいいと思います。 28ミリ以下の、広角レンズ(または広角ズーム)を使用した方が、 広い範囲が写るため、廃墟資料写真には向いていると思います。

noname#101339
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.1

撮影方法をアドバイスする前に、廃墟と言えども無断で立ち入ると刑事事件に発展する事もあるので、必ず、事前に所有者または管理者の許可を取ってください。 本題に戻りますが、絞り優先モードで、シャッター速度の兼ね合いを見ながら出来るだけ絞ります。fの数字が大きい方ですね。 被写界深度(実用上、ピントが合っていると見なしても良い範囲)の性質として、 ・画角が広い程、被写界深度が深くなります。 ・レンズを絞る程、被写界深度が深くなります。 ・撮影距離が遠くなる程、被写界深度が深くなります。 ・被写界深度は、ピントを合せたポイントより、手前と後側で1:2の比で深度内に収まります。 どれぐらいの焦点距離と絞りと撮影距離で、被写界深度がどれ位になるか、予め掌握しておくと良いと思います。 http://shinddns.dip.jp/depth.php 被写界深度目盛りが刻んであるレンズを用いる場合、「過焦点撮影」と言うテクニックが使えます。 こちらは、検索のキーワード「過焦点撮影」でお調べ下さい

参考URL:
http://shinddns.dip.jp/depth.php
noname#101339
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • どこにもピントがあってない写真

    友人の写真を見せてもらったんですが、どこにもピントがあっていないような写真が結構あります。 カメラはeos40Dで、風景、祭りなどの写真が多いです。 風景を撮影するときには三脚を用いています。 友人に確認しましたが三脚を使用するときはレンズの手振れ防止機能をオフにし、手持ちで撮影するときには手振れ防止機能をオンにしているといいます。 絞り優先、シャッタースピード優先モードで撮影することが多いといいます。 銀塩で撮影していたときからピントがあっていないような写真が結構ありました。 銀塩で撮影したときはカメラのオートフォーカス機能がよくないのかな、と思っていたのですが 友人の40Dを借りて写真を撮ってみましたが、ピシッとピントのあった写真が撮れました。 オートフォーカス機能に問題はないようで、どうも写真の撮り方に問題があるのではないかと思います。 原因としてはどのようなことが考えられますか。 被写界深度が浅すぎるのかな? 祭りの写真はプログラム自動露出で撮影したほうがいいのではないか、と思ったりしたのですが。

  • 最近カメラをはじめた初心者です

    最近カメラをはじめた初心者です 文化祭に出すことになり作品データにカメラの詳しい情報を書き込むことになったのですが、 レンズ: mm となっています。 mmのところには何を書き込むのでしょうか? ちなみにカメラはNikonのCOOLPIX5000です COOLPIXと言っても名刺サイズの夜景モードなどがついているものではなく一眼レフのように手動で絞りを決めることができるたいぷです 説明書にはレンズについては7.1~21.4mm(35mm判換算28~85mm相当) と書いてあります どれを書けばいいでしょうか?

  • 建築物を取りたい!(初心者です…

    カメラ初心者の者です。 つい最近父から、一眼レフ(NikonのFE)を譲り受けました。大学で美術を専攻していて、私は聖堂の外見や聖堂内部の写真をいっぱい取りたいと考えております。 絞りやシャッタースピードに関してある程度理解できたのですが、レンズについて今一まだ理解が出来ておりません。 父から譲り受けたレンズは「望遠レンズ」と「35mm」というもので、標準レンズと呼ばれる50mmはまだ持っておりません。 そこで質問なのですが、 (1)建築物の全体像を屋外から撮りたい時、どのレンズを使えば良いのか? (2)屋内(教会などの内部)を取りたいとき、どのレンズを使えば良いのか? (3)屋内で写真を撮るとき、デジカメじゃなくても、絞りとシャッタースピードを調節すればちゃんと明るく写るのか?(以前使い捨てカメラで聖堂内部を撮ったら、フラッシュを使ったのに暗くなってしまい「デジカメの方が良いんじゃない?」と言われました) などが知りたいです; 質問ばかりで申し訳ありません。 フィルムカメラに詳しい方、ご回答宜しくお願いいたします。 最近Nikonもフィルムカメラから撤退するとニュースを聞いて驚き、もし50mmマクロレンズ等も生産中止になるなら早めに手に入れておきたいと思い質問させていただきました。(寂しいですが、もうデジカメの時代なのでしょうね)

  • 写真の正しい写し方

    先日、カメラを購入しました。(オートフォーカスあんどマニュアル。) 使い方がわからず聞くと皆さん丁寧に教えてくれました。 しかし、話を総合すると、写し方は人それぞれ(特にマニュアル)で困っています。 1、絞りってなんですか?なんか数字で調節するみたいですが数字の意味がよくわかりません。 2、そしてもう一つ合わせなければいない数値(シャッター速度?)があるのですが、これも意味不明です。何をしているのでしょう?? 3、対象物のピントを合わせる位置について、「真ん中!」、「真ん中よりやや下!」?(屋外で5mほど離れた位置からの撮影) 4、絞りは8以上が良い?手持ちで取れるシャッター速度には限界がある?? この問題でなかなか寝付けません。宜しくお願いします。

  • 絞りについて(初心者です)

    SONYの5Nαを購入しました。 初心者なので絞る時はモードより絞りを選択しボケ具合を調整しています。 写真はきれいに撮れるのですが、いまいちしぼりが希望のようになりません。 接写で人物を撮り絞りモードをフルにするとなんとか希望に近いようになるのですが、 10mくらい離れた人物をとってもうまく絞れません。 人物だけにピントをあわし周りはボケさせたいのです。 このカメラではできないのでしょうか。 kissを使ってる友人はとてもいい写真を撮っていますのでkissも購入しようか迷っています。

  • MFカメラでのノーファインダー撮影

    MFカメラを用いて街撮りをする際、シャッタースピードや絞りやピントを予め固定してノーファインダー(パンフォーカス)で撮影したいのですが、この場合、絞りやピントはどの位置に固定すれば良いでしょうか? レンズは28mm単焦点を使用する予定ですが、35mm単焦点でこのようなことをすることは可能でしょうか?

  • NewF-1 AE 絞り優先モード設定に関して

    こんにちは、 亡くなった祖父が使っていたCanon NewF-1 AEがあったので、使用したいと思っています。 一眼カメラは初心者なのですが、 カメラ上部のシャッター速度ダイアルをAマーク(絞り優先モード)に変更してシャッター速度の情報に変わるかを確認をしたいのですが、ダイヤルが堅くて回らないのです。 これは何かコツなどがあるのでしょうか? どなたかアドバイス頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • フィルムカメラの楽しみ方

    フィルムで撮っています。 所持機はNikon F3、Nikon new FM2、Nikon FG-20、Rollei 35sです。 フィルムを使っている時点で当然ですが、絞りとシャッタースピードの関係性は問題なく理解しており、ピントもしっかり合わせることが出来ます。よって、「普通のスナップ」はいくらでも撮れます。 が、ここ最近行き詰まりを感じているのです。いわゆる作品としてのフィルム写真を考えた時に、細かな機能のないフィルムカメラでこれ以上どこに行きつけるのか?と。デジタル化していじってしまえば、フィルムで撮ってる意味がないし、何をどういじって「作品」を作ることが出来るのでしょうか? アクセサリー類との組み合わせや、撮り方、構図、何でも構いません。アドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 全体的に白っぽい写真

    最近一眼レフカメラ(NIKON F80S)を購入し、使っているのですが、風景写真をとると全体的に白っぽく移ってしまいます。絞りやシャッター速度などはいじらずにプログラムモードで撮っているのに、どうしてこんなに白っぽく写るのか疑問です。レンズはSIGMAの28mm~300mmのを使っているのですが、メーカーが違うものを使っているのが原因でしょうか。初心者なのでよくわかりません。教えて頂けますか。

  • 初心者にお勧めのミラーレス教えてください。

    今までデジカメ、スマホでしか撮影したことがない、初心者です。 旅行に持っていきたいと思っていて、風景、人物、動いている人物(子どもなど)、夜景がきれいに撮れるカメラを希望しています。 今迷っているのは、ソニーのa6000と、キャノンのEOS M100のどちらかです。 a6000は、シーンセレクトの種類が豊富で、夜景と人物を同時にきれいに撮れるモードが特にいいなと思っています。ファインダーもありますし、フォーカスが速くて範囲も広いので、動くものもブレずに撮れそうです。大きさも、標準レンズならコンパクトそうなので持ち歩き易そうです。 ただ、タッチパネルではなく、撮影時の設定に時間がかかったり、目的の被写体にピントを合わせるのにコツが必要かと思っています。 EOS M100はタッチパネル操作で、シャッターを切らずに調整された画像が表示されるので、初心者には設定がしやすそうです。ピント合わせも、合わせたい部分にタッチするだけ。自撮りモードもありました。着せ替え用のケースの種類も多くて、持ち歩くのが楽しくなりそうでした。 ただ、シーンセレクトの種類は少なかったです。 どちらの方がお勧めでしょうか? 上記2台以外でのおすすめも有ったら教えてください。