• 締切済み

子育てや育児のどんなことに悩んでいますか?

地域の子育てサークルでママさん向けの小冊子を作っています。 子育てや育児についての悩みを解決できる内容にしたく、何人かの意見を聞いた感じでは、しつけの仕方、子供との接し方、叱りかた、などを中心にまとめられれば役に立つものができるかなと考えているのですが、実際にどんなことに皆さん悩んでいるのかを広く多くの方の意見を伺いたいと思い投稿させていただきました。 上記に関してのことでさらにこんなことが悩みですということでも、上記以外のことでももちろんけっこうです。 できましたらなるべく具体的に書いていただけるととても参考になりありがたいです。 読んだママさんにとって本当に役に立つ、できる限りいいものにできればと思いますので、ぜひよろしくお願いします。

みんなの回答

  • ayayuu
  • ベストアンサー率32% (50/153)
回答No.3

悩みはありすぎて…(^^; ○自分のうちでは『絶対にダメ』と言っている事を、一緒に遊んでいる お友達がやっている。子どもに『あれはやっちゃダメだよね?』と その子のママもいるところで言われる…そんな時何て言えば良いのか? ○理由のわからない兄弟喧嘩の仲裁方法 上だから我慢しろとかは言いたくない…でもケンカの発端がわからない うちにコトが大きくなってしまったときなど… ○兄弟喧嘩、何処まで黙って見ているべきか? 多少の殴り合い程度は放ってあるが…それで良いのか? ○イライラしているときや、時間に追われているときに限って何かや らかす。そういう時に怒らない方法(♯1の方と同じですね)。 ○子どもと楽しく関わる方法 どうやって遊んであげていいか、分からなくなるので… ○地域のものであれば、近隣幼稚園・保育園の特色や掛かる費用など 具体的に選ぶ基準になりうる情報を教えて欲しいですね。 通っているママさんたちの感想とか。当然プラスの話しかないとは思 いますが… ○最近、叱らない育児が主流ですが、それに行き詰まることはないの か知りたい。私には考えられないので…。 ○食育。食わず嫌い、小食、ムラ食い。何とかしたいです。 ○テレビ・DVDなどとの付き合い方。ゲームの与え方。 全く隔離するのは不可能。ならばどういう風にすれば害が少ないの でしょうか? 等など… お役に立つものがあればいいんですが。 素敵な冊子作り、頑張ってくださいね。

maayfairr
質問者

お礼

参考になる意見ありがとうございます。 それぞれの家庭で教育方針があるので、それが違った時に「あの家ではいいのに、どうしてうちではダメなの?」となりそうですよね。それは困りそうですね。 兄弟喧嘩にどう対処すればいいか・・というのは思いつきませんでした。これも入っていくタイミングなどが難しそうですね。 怒らない方法、上手な遊び方、叱りかたはやはり大きな悩みのようですね。食育も大切なことですので・・・悩みはつきませんね。 具体的に書いてくださってありがとうございました! 参考にさせていただきます。

  • sicco
  • ベストアンサー率27% (134/486)
回答No.2

たとえば週刊誌や漫画雑誌をなにげなく置いておくと、子供は必ず興味を持って読んでいます。 その中にはやはりセックス描写や暴力表現があるわけですが、もはや子供の眼からそういったものを遠ざけるのは無理かなとあきらめています。 TVのお笑い番組を観ていてもそういうネタは頻繁に出てきますからね。 子供の成長にどういう影響を与えるか、ときどき不安になります。

maayfairr
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たしかにセックス描写や暴力描写はあらゆるところにあふれていますね。子供の眼からそれらを遠ざけるのは厳しい世の中です。 いい影響を与えないのは間違いないと思うので心配ですね。 思いつかなかった新しい視点でのご回答ありがとうございます。

回答No.1

気になるのはストレス解消法でしょうか。 子供と二人で家にいてイライラするようなことがだんだんつのってきて もうほんとげんなりしていたときに 子供が私のお茶の中にリモコンをボチャリ・・・そしてボチャボチャつけて遊んでいる。。 ムキーーーと怒らずに怒りを逃し、ほかでこっそり解消する方法が知りたいです。。。 上記はあくまで例です。 怒りを逃すことはするのですが「このたまったもやもやをどうしよう」と思うことが多々あります。 数時間すればだんなが帰ってきてぐちったりするのでよいのですが その数時間のときにたまにたまらないくなります。 皆さんはそういうとき、とっさにどうされてるのかきになります。

maayfairr
質問者

お礼

イライラをどう解消するか・・・。これはけっこう多くの方が悩んでいるみたいですね。よくないと思いつつ子供にひどい言葉を言ってしまったりとか、手をあげてしまってあとで後悔し自己嫌悪におちいるとか、もこれらに類する悩みですね。このへんのことは多くのママさんが必要としている情報かもしれません。ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 子育てのサイトについて

    こんにちは!MIKIHOUSEの子育て総研ゴーゴー育児ドットコムをみつけて、いろんなママ向けのサイトがあるんだなぁと思いました。他におすすめのサイトがありましたら教えてください♪役に立つサイトの情報がほしいです。

  • 子育ての悩みを教えてください!

    わたしは2児の母なのです。今、地域で豊かな子育てというテーマで小冊子をつくることになっています。 そこで質問なのですが、みなさんは子育てのどんなことに不安や悩みがあるのでしょうか?いろいろとお聞かせいただければ参考になると思いまして。 ◆発育の問題や病気などの心配など、医療機関で解決すべきことは除きます。また、対象は新生児~二十歳までです。決して小さな子どもだけのことでなくても構いません。 よろしくお願いします。

  • 子育てサークルについて

    今もうすぐ4ヶ月の娘がいるママです。 近所に同じくらいの子供を持つママ友がいないので、ママ友作りのために 地域の子育てサークルのような所に行こうと思っているのですが、 だいたいどのくらいの月齢になったら連れていってもよいのでしょうか?(案内チラシには0歳からと記載はあるのですが…) 私自身とても人見知りするのサークルに行くのにすごく緊張しています。 何か行く時のアドバイスやどういう事を行うのかなども教えていただければ幸いです。 よろしくお願い致します!

  • 初めて 市の育児広場を利用します

    1才5ヶ月の子がいます。 この頃、散歩に出かけたりすると、同じ位の子供に興味を示し自分から寄っていきます。 その場その場で遊んだりすることはあるのですが、その場限りでママ友にはいたりません。 子供が遊び友達を欲しがっているようで、友達を作ってあげたいなと思います。 私が引っ越してきた町には、育児サークルもなく公園もほとんど見かけません。 地域の情報誌で、育児ひろばがあるのを知りました。 そこで、来週にも行ってみようと思うのですが、初めてのことなので不安です。 その情報誌の投稿によると、既にグループが出来上がっていてとても入れる雰囲気でなかったとあるのです。 子供は突き進んでいる性格ですが、私はグループに入るのは苦手なほうです。 育児広場ってどんな感じなのでしょうか? 初めて利用するにあたり、どんなことに注意したらよいのでしょうか? 何回くらい行ったら友達ができるのでしょうか?

  • 一度も子育てが大変だとは思ったことがない方

    二ヶ月になる子供の新米ママです。 待望の我が子で、とっても可愛いですが、 寝ない、抱っこちゃんの子で手が掛かり、 本当に育児って大変で何度か育児放棄したいと 思ったこともあります。 (見てくれる人がほかにいないので 放棄なんて現実にはできませんが) 産院などで知り合った同じ月齢のママも 育児って大変!だけどお互い頑張ろうねと 励ましあっています。 だけど、あるママ友(お子さんはもうすぐ五ヶ月です) は、子育てが楽しくてたまらないと言い、 聞くところによると一度も大変だとは思ったことが ないらしいです。 実際、本当に楽しそうです。 でも本当でしょうか? 本心から子育てが楽しく一度も大変、辛いと思ったことがない 方っているのでしょうか? またどういう性格の方がそう思えるのでしょうか? 私も早く余裕ができて子育てが楽しいといってみたいです。 そのママ友(36歳)は、毎日渋谷や新宿のデパートに 赤ちゃんを連れて出掛けているそうです。 インフルエンザなどは心配していないみたいです。 楽天的な人なのでしょうか? これについてはどう思いますか? 少しお子さんがかわいそうですよね。 いろんな意見が聞けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 育児中ですが、寂しいです

    こんにちは。 2歳の子供がいるママです。 初めての子育てで、出産してから毎日を慌ただしく過ごしてます。 毎日子供と遊んだり、公園に行ったり、それはそれでとても楽しいです。 でも、育児が少し落ち着いてきて…寂しい、誰かと話したいと思う事がよくあるようになってきました。 児童館に遊びに行っても、ママさんとはその場かぎり。 自分が友達付き合いで悩んでいることもあり、なかなか連絡先等聞くことができません。 大人と会話する機会があまり無いので、頭の働きが鈍くなって上手く言葉が出てこないこともあり、こんな自分と話してても、相手は楽しくないんじゃないか…と思ってしまいます。 なんだか凄くマイナスな文になってしまいましたが、どうやってママ友を作ったらいいのか良かったらアドバイス下さい。

  • 育児疲れ。ブルーな気持ちを乗り切るには?

    こんにちは。三ヶ月の娘がいる新米ママです。 最近毎日がすごく寂しいです。もちろん家事、育児は私なりに頑張っているし、地元の子育てサークルにも参加していますが、独身の頃のように同じ境遇の色々話ができる友達が身近にいません。結局子育てサークルで話し相手は見つかっても所詮子供の話題ですよね~。もっといろんな話しができる友人が欲しいです。先輩ママの皆さん(特に専業主婦の方)はどのようにしてこの閉鎖的な環境になじんでいったのでしょうか?こどもが成長すれば行動範囲も広がるのかな?でも子供の手がかからなくなるまでは仕事でもしないかぎりとても狭い人間関係の中での生活がほとんどですよね。ちなみに実家は車で2時間程で近くはありません。

  • 育児について

    9ヶ月の子を持つ新米ママです。 育児でわからない事や不安な事、こちらでも質問させてもらってますが。 先日、子育て経験がある友人に、色々と聞いたところ「そんなに神経質に悩む事ないんじゃない、神経質過ぎ」と言われました(メールでの返信)例えば同じ月齢の子が、出来ていて、うちの息子が出来てないと焦ったり、この月齢の時期にはこれをしましょうやこれはもうやめましょうなど、保健師さんに聞いたりママ友に聞いても意見は色々だし、情報があり混乱します。もっと気楽に余裕を持って育児をしたいとわかってますが。やはり神経質過ぎますかね、何だか自信がなくなってしまいました。意見は色々とあると思いますが、励ましのお言葉をいただけたらありがたいです。

  • 育児サークルについて

    0~3歳未満の子どもを持つママ友と、子どもを遊ばせる場所を確保するため、公民館などを借りたいと思い育児サークルを立ち上げればいいのではという話になっています。そこで、育児サークルを主催している方、参加している方へ質問です。 1.遊びスペース共有のための育児サークルってどうですか? 2.プログラムなどは作らずに基本的にはフリートークやフリーで遊ばせ、季節によってちょっぴりイベントを盛り込む程度にするつもりです。皆さんはどのような活動内容ですか? 3.活動はどのくらいのペースですか? 4.今の育児サークルへの希望(改善してほしいこと)などはありますか? 5.その他、育児サークルについてご意見を寄せてください。 宜しくお願いします。

  • 他人から育児のことを口出しされると、嫌な気持ちになります。

    私は、新米ママです。 本当にささいなことなんですが、先輩ママから育児に 口出し(意見)されると、嫌な気持ちになります。 腹立たしいような、悲しいようななんともいえない感情が 起こってしまいます。 どの先輩ママも、嫌味で言っているわけではありません。 例えば、「甘いもの食べると、乳腺つまるよー」とか 「生後3ヶ月までは、外に連れ出さないほうがいいよ」 とか、「離乳食はきちんと勉強してからのほうがいいよ」 など、さりげない日常会話の中で、私に対して言われると、 なぜか落ち込んでしまい、時折イラっとした感情が入ります。 妊娠9ヶ月まで、保育所や育児支援センターで、育児アドバイザー として、もしくは保育士として働いていました。 正直なところ上記のようなことは既に一般的な知識? として知っています。 それが、関係しているのでしょうか・・・? 自分が新米ママであり、わが子の育児は初めてであることは 自覚できています。先輩ママたちに過去の職業は明かしたことは ありません。理由は、ただ素直に意見を聞くことが大切だと 思っているからです。(在職中、自分が法律!というママの 子育てに疑問を持っていたので) でも、素直に受け入れられません。 そんな自分が嫌でたまりませんし、そういった感情を持つのも 精神的に疲れます。 ましてや、子供にそんな姿見せたくありません。 どうしたら良いのでしょうか。