• ベストアンサー

学校のイベントで、クラスでコントっぽいのをやるのですが、なにかアイディアを教えてください!!

全校生徒の前で、クラスの人全員でコントっぽいのをやるのですが、 全然いいアイディアが浮かびません! 教えてください なんでもいいです。   とにかくクラスでおもしろいことをやりたいので。 (条件は1年間の行事を振り返りながらです)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

ダウンタウンでもタカ&トシでも、 好きなコントをそっくり真似してください。 何度も何度も真似をすると、 ・コントとは何か。 ・コントはどう作られているか。 これが良く分かります。 ここがスタートラインです。 それをアレンジするのです。

その他の回答 (2)

  • kyukyutto
  • ベストアンサー率33% (45/135)
回答No.3

全員ランニング姿で「ラララライ」行進 しゃべり内容は考えてね。

回答No.2

きわもの芸人のまねでもやったら? 全員 江頭2:50の格好して客席に飛び込むとか にしおかすみこ のようにむち振り回すとか 迫力あるよ(場は5分も もたないけど)笑

関連するQ&A

  • 6人でコントをやるのですが、いいアイディアありませんか??

    学校のイベントで、6人で1年間の行事を振り返りながらのコント をやるのですが、いいアイディアが浮かびません。。 なにかいいアイディアはありませんか??

  • 文化祭

    文化祭の全校生徒の前での出し物に悩んでいます。 みんなダンスやオタ芸やコント的なのです。 ですがみんなと違うことをやって見たく、悩んでいます。 なにかアイディアある人は教えてください(>人<;)

  • 中学校の学校祭のアイデアを下さい

    中学の学校祭についてアイデアを出さなくてはなりません。  学校祭のテーマは神輿に関連していて神輿を担ぐときみたいに 全員がココロを一つにして活動するという意味だそうです。 自分のクラスは展示を教室でやることが決まっていて なるべく教室全体を使えるようなアイデアを考えてるのですが ぜんっぜん アイデアが思い浮かばないんです! 誰か良いアイデアありませんか? 回答待ってます。 あと、余裕があればでいいのですが、 学級の活動テーマも決めなくてはなりません。 クラスはすごく暗いイメージでおとなしくて 反応がないクラスなんですが こんなクラスにあったテーマはありませんか? 意味・内容も書いていただければありがたいです! 長くなりましたが どちらかでも良いので 回答よろしくお願いします!

  • 学校のクラス

    私のクラスは男子が14人(内8人が野球部)女子26人のクラスで私はそのクラス全員に嫌われるといっても構いません。 理由は私にあるとは思います、一つは、私の人間不信なところで、周りを警戒し過ぎて女子と何度か目が合ったりして嫌悪感を与えてしまいました。 2目は口下手や会話が弾まないとつまらないところです。私のクラスはみんなが積極的で男女の壁はありません 他のクラスにとっては行事とか毎日が楽しく見えるかもしれません。その理由はやはり一人一人の個性だと思いますが 私は口下手で他の人と壁がかなりあります。人と仲良くなろうとしても空回りばかりです。 と、このように良くいるクラスの嫌われ者な自分が特に困っているものはクラスの男子で仲のいい人がいないことです。 野球部以外のメンバーとは少し会話出来てましたが徐々に離れていっていつのまにか一人です。他のクラスの友達には、自分が嫌われると思っていたら、もっと悪くなるよと言われたり、部活の後輩には気にし過ぎても変わらないしだからといって振りきりすぎると大変になると言われました 私はどうすればいいでしょうか?

  • 30秒で何とか笑いを...

    今度ある文化祭で全校生徒の前でクラスの代表としてクラス企画を二人で宣伝?的なことをします。 やはり文化祭ということで盛り上がりがほしいです。 しかし30秒しかありませんのでコントなどはできないです。 どなたか30秒で笑いを取れたり盛り上がったりできるようなことを考えてください! いいのがあったら使わせてもらいます!! ちなみにクラス企画は恋愛や友情をテーマにしてます。

  • クラス代表で伴奏して恨まれてます

    中2女子です。一年生の時も合唱コンクールに伴奏を頼まれて弾きました。 二年生に上がる時にクラス替えがありました。 もう卒業までクラス替えが ないです。 クラスにAさんという人がいます。Aさんは一年生の時に合唱コンクールで伴奏したそうです。 私の学年は7クラスあって、それぞれクラスにピアノを弾ける子がいます。 音楽の授業では、歌のテストの際に、先生が歌に集中したい為、全員分の伴奏を、生徒が担うことになっています。 一年生の時も私が弾いてましたが、二年生になってからも、当たり前のように音楽の先生は、私を指名しました。 それからというもの、Aさんは音楽の授業の前に、真っ先に音楽室へ直行し、今授業で歌っている曲の伴奏を、休み時間から先生が入ってくるまで、ずっと弾き続けています。 私はすぐに、Aさんは伴奏をやりたいのだと気付きました。 ですが、音楽の先生は、ピアノを弾き続けるAさんを気にもとめず、「Aさん、席について下さい。」と言い、伴奏は私に頼みます。 音楽の授業のたびにそれが続きました。 そして合唱コンクールの時、課題曲と自由曲がありました。 課題曲はたまたま、全員に配布された楽譜に、伴奏部分も載ってました。 わりと長く、伴奏は練習結構必要な曲でした。 自由曲は、全員に配布された楽譜には、歌の部分しか載っておらず、私にだけ伴奏用の楽譜が渡されました。 Aさんはそれ以来、課題曲の伴奏を練習してきて、休み時間から先生が来るまで弾き続けました。 私は音楽の先生に相談しました。 Aさんが伴奏をやりたいのではないか、もう練習していて課題曲は弾けているので、このまま私は退いて、Aさんに頼んだほうが良いのではないかと。 ですが音楽の先生は、全然気に留めていなく、「そんなくだらない。あなたは伴奏のプロなんだから、気にすることはない」と言われました。女の先生です。 結局、「そんなに私が気にするなら、課題曲はAさんに弾かせましょう。でも自由曲は難しい。Aさんでは弾きこなせないし、生徒もすでにあなたの伴奏で歌うのに慣れている。課題曲と自由曲で伴奏者が違うクラスもあるから、そうしましょう」と言われました。 あくまで私が頼んだからじゃなく、先生の指示ということで、課題曲をAさんに変更してもらいました。 それでAさんは少しは機嫌が治りましたが、自由曲の譜面を私しか持っていないことを気にしていました。 私に聞こえるように「○○さんじゃなくたって弾ける。先生にごますってんじゃないの!?」とか言ってきます。 それでも、課題曲を弾けたことは嬉しかったようです。 前置きが長くてすみません。 質問はここからなのですが、三年生の合唱コンクールは、課題曲はアカペラと決まっているんです。 当然ながら、三年生の伴奏は自由曲のみになります。 そうなると課題曲をAさんに担当してもらうなどはできません。 卒業式でも、在校生からの歌は私が全校生徒を代表して弾きます。 小学生の頃から、私が全校生徒の前で弾くのは当たり前でした。 ですが、それを妬む、恨む人もいると知ったのは、中2になってからです。 私はピアノは好きですが、どうしても全校生徒の前で弾きたいという熱意はありません。 譲ってもかまわないです。 ですが、音楽の先生も担任も、私が弾くものだと思っていて、小学生が一緒だった人達も皆、そう思ってます。 全校生徒の前で弾くのは清々しいですが、Aさんに恨まれてまで弾こうとは思わないです。 音楽の先生などにどう言えばいいでしょうか? 私はどうすればいいでしょうか?

  • クラス代表で伴奏して恨まれてます

    合唱コンクールで伴奏して恨まれています。 中2です。一年生の時も合唱コンクールに伴奏を頼まれて弾きました。 二年生に上がる時にクラス替えがありました。 もう卒業までクラス替えが ないです。 クラスにAさんという人がいます。Aさんは一年生の時に合唱コンクールで伴奏したそうです。 私の学年は7クラスあって、それぞれクラスにピアノを弾ける子がいます。 音楽の授業では、歌のテストの際に、先生が歌に集中したい為、全員分の伴奏を、生徒が担うことになっています。 一年生の時も私が弾いてましたが、二年生になってからも、当たり前のように音楽の先生は、私を指名しました。 それからというもの、Aさんは音楽の授業の前に、真っ先に音楽室へ直行し、今授業で歌っている曲の伴奏を、休み時間から先生が入ってくるまで、ずっと弾き続けています。 私はすぐに、Aさんは伴奏をやりたいのだと気付きました。 ですが、音楽の先生は、ピアノを弾き続けるAさんを気にもとめず、「Aさん、席について下さい。」と言い、伴奏は私に頼みます。 音楽の授業のたびにそれが続きました。 そして合唱コンクールの時、課題曲と自由曲がありました。 課題曲はたまたま、全員に配布された楽譜に、伴奏部分も載ってました。 わりと長く、伴奏は練習結構必要な曲でした。 自由曲は、全員に配布された楽譜には、歌の部分しか載っておらず、私にだけ伴奏用の楽譜が渡されました。 Aさんはそれ以来、課題曲の伴奏を練習してきて、休み時間から先生が来るまで弾き続けました。 私は音楽の先生に相談しました。 Aさんが伴奏をやりたいのではないか、もう練習していて課題曲は弾けているので、このまま私は退いて、Aさんに頼んだほうが良いのではないかと。 ですが音楽の先生は、全然気に留めていなく、「そんなくだらない。あなたは伴奏のプロなんだから、気にすることはない」と言われました。女の先生です。 結局、「そんなに私が気にするなら、課題曲はAさんに弾かせましょう。でも自由曲は難しい。Aさんでは弾きこなせないし、生徒もすでにあなたの伴奏で歌うのに慣れている。課題曲と自由曲で伴奏者が違うクラスもあるから、そうしましょう」と言われました。 あくまで私が頼んだからじゃなく、先生の指示ということで、課題曲をAさんに変更してもらいました。 それでAさんは少しは機嫌が治りましたが、自由曲の譜面を私しか持っていないことを気にしていました。 私に聞こえるように「○○さんじゃなくたって弾ける。先生にごますってんじゃないの!?」とか言ってきます。 それでも、課題曲を弾けたことは嬉しかったようです。 前置きが長くてすみません。 質問はここからなのですが、三年生の合唱コンクールは、課題曲はアカペラと決まっているんです。 当然ながら、三年生の伴奏は自由曲のみになります。 そうなると課題曲をAさんに担当してもらうなどはできません。 卒業式でも、在校生からの歌は私が全校生徒を代表して弾きます。 小学生の頃から、私が全校生徒の前で弾くのは当たり前でした。 ですが、それを妬む、恨む人もいると知ったのは、中2になってからです。 私はピアノは好きですが、どうしても全校生徒の前で弾きたいという熱意はありません。 譲ってもかまわないです。 ですが、音楽の先生も担任も、私が弾くものだと思っていて、小学生が一緒だった人達も皆、そう思ってます。 全校生徒の前で弾くのは清々しいですが、Aさんに恨まれてまで弾こうとは思わないです。 音楽の先生などにどう言えばいいでしょうか? 私はどうすればいいでしょうか?

  • 学校のクラスって何のためにあるの?

    中学三年生男子です 今学校で普段喋る人がいないのためとてもつまんないです よくクラス団結とかいろいろ言ってますがそんなのただの嘘です どうせ普段クラスで決まった人としか喋っていないのにクラス皆団結とかなに変なこと言っているんでしょうかね どうせいつも喋る人以外のほとんど喋らない人がいなくてもなんとも思わないのにそういう人たちが行事で体育祭の練習に参加しなかった人には文句言ってるの?冗談はよせと思います それに自分がいなくても誰も心配しないのに担任がなるべく参加してといいます まあ担任は嫌ではないですが クラスなんて目立たない人の1、2いなくても普段喋る人達だけで成り立つのになんのためにクラスなんてあるんですか? 普段喋る人たちだけいればそれで良いとしか皆思っていないにちがいないですよ 所詮皆普段喋る人たち以外の人が怪我とかしてもなんとも思わないんですよ

  • パクリ?コント

    何年か前の‘爆笑オンエアバトル’で「これってパクリじゃないの?」というコントがありました。喫茶店コントで、確か中崎タツヤさんのじみへんに載っていたような気がします。(たぶん)‘喫茶店やめたいのにお客さんが毎日来るからやめられなくて困っています’という内容でした。あれってパクリだったのかしら?ずっと気になっていて・・・。あれ、ご覧になった方いらっしゃいますか?あの人たちは今何を???教えてください!

  • 小学校のクラス替えについて

     今('09年7月)から約20年ほど前の話なのですが、私が小学4年から5年に進級する際に経験した珍事件?について、皆さんのご意見を賜りたいと思い、投稿してみることにしました。長くなりますが、ぜひお付き合い頂きたいと思います。大まかな経緯は以下の通りです。  1学年に約40人×5クラス、全校生徒にすると1,200人を越える、当時では普通規模(たぶん)の市立小学校での話です。  毎年クラス替えをする学校で、私が5年生に進学したとき、私は1組に配属?されました。前年(4年生)も1組だったので、「また1組か…」とちょっとガッカリしたのですが、何年か連続で同じ組になることは決して珍しいことではありませんよね。よくある話だと思います。  しかしなんと、私が進級した5年1組には、4年1組だった生徒が、私以外にたったのひとりもいなかったのです。  もちろんその5年1組には、私が入学して3年生までの間で同じクラスになった子もいました。しかし、男女含めて、前年度に同じクラスだった子が誰一人もいないという状況は、とても居心地の良いものではありませんでした。進級した初日ということもあってか、周りの子たちは前の年で同じクラスだった子同士でかたまっているし、なんだか転校生になった気分で、ものすごく肩身の狭い思いをしたのを、今でもはっきりと覚えています。  そして、その日の午後、給食が終わって清掃の時間になった時、私はとうとう泣き出してしまいました。と言うのも、4年生の時に担任をしていた先生が5年1組の教室に入ってきて、  『○○(←私の名前)!あんた1人なんだって!?なんでまたこんなことに…』 みたいなことを言いながら、私をギュ~っと抱きしめてくれたのです。私はその先生のことが大好きで、また4年1組で過ごした1年間もすごく楽しかったので、その先生が私のことを心配して来てくれた嬉しさと、ひとりぼっちで淋しかった悲しさと、とにかく色んな感情が溢れてしまい、涙が止まりませんでした。  …と、こんな具合です。  結局、 「元4年1組は私ひとりだけ」 という状態のまま、5年1組の1年間を過ごしました。今となれば、その1年間が私にとって小学校生活の中で最高に楽しいクラスになったので、トラウマになっているとか、怒りを覚えるということではもちろんありません。(笑)  ただ、どうしても、 「なんで私ひとりだけだったのか?」 という疑問が消えないのです。  教職に就いている友人たちにこの話をすると、みんな口を揃えて「そんなことは絶対にあり得ない」、「1組の先生が学年主任になることが多いし…」、「今の時代だったら大問題だよ」と言います。なので、今の時代じゃなくても私にとっては大問題でしたよ(笑)と言いながら、彼らに当時の名簿やら文集やらを見せるのですが、すると、「本当だ…。ん~~~」、「おかしいねぇ」ってな感じになって、結局、納得できる答えに辿り着けないでいます。  私ひとりだけが5年1組になったことには、何か理由があったのか?または何かの手違いがあっただけなのか?それとも、このようなことは、よく起こり得ることなのか?真相が気になって仕方ありません。4年の頃の担任が「なんでこんなことに」と口にした時点で、それが普通ではないこと、であり、また、その先生がクラス替えに関与していなかったこと、が考えられると思うのですが、、、皆さんどう思われますか?  私と同じような経験をされた方や、教職に就いている方、そしてもちろんその他の方々、皆さんのご意見を聞かせて下さい。駄文・長文でわかりにくいと思いますが、ぜひよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう