• ベストアンサー

最終通告が怖くて何回か振り込んでしまいました…。

初めまして。 実は今回出会い系サイトのサクラに引っかかってしまって…。 相手がサクラだと分かったのが最近で、前から何回か最終通告が怖くて振り込んでしまいました…。 お金を振り込むという相手を信じてメールをしていたのに、いつになっても振り込まず、変だなと思ったときには学生ローンとか友達にお金も借りてカードでも支払っていて総額28万支払い中。 それで、ポイントが無くてもしつこくメールは来ます。 先日また振込み催促メールが来ました。 その場合ってやっぱり振り込まなきゃいけませんか?? こんなメールです。 貴殿の利用された料金 28,290円 当部署の管轄になりました、本日に支払い確認できない場合、 【○○○○】の全ての情報を関係各所に開示・提供し、同時に調査・事務手数料含む5万円~加算した金額の請求になります。それと同時に調査及び【訴訟】の準備に入ります。 また、このメールを開封したにも関わらずお支払・ご連絡が無い場合当サイトへの不正アクセスとみなし、しかるべき処置を講じます。利用になった履歴・内容は保持されており、必要に応じ内容を各所へ開示・提供を行います。 最終処理は当方としても本意ではありませんので、どうか本日中にお支払い下さい。 本日中に下記より御確認して、お支払い下さい↓ http://*************** こういう場合も無視して大丈夫なんですか?? 教えてください!!(>_<)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fregrea
  • ベストアンサー率34% (71/205)
回答No.2

No.1のものです。 なぜ、現在支払い中のお金でも返還請求可能かという追加の質問ですが、いくつか考え方があります。 あなたが怖がって振り込んでいるので、強迫(漢字はこれであってます)による取消という考え方。 あなたが未成年であれば、保護者の方が出会い系サイトとの契約を取り消すことができるという考え方。 そもそもその出会い系サイトが法律が定めた「利用者が勘違いしないようにするために通知しなければならないこと」を通知していないから、契約が無効であるという考え方。 などなど・・・いくらでも思いつきます。 もし、契約が無効といえるならば、契約そのものが存在しなかったと法律は考えます。したがって、存在しない理由によって利益を得たサイトからお金を返してもらえるのは当然です(民法では不当利得返還請求といいます)。 また、契約を取消すことができた場合、契約がなかった状態に戻す作業、つまり、サイトはお金を返し、あなたはサイトのサービスを返すことが必要です(原状回復といいます)。ただし、今回の場合あなたはサービスを返すことはできないので何もしなくてもいいのです。 と、まあ、基本はこんな感じですが、詳しくは専門家に相談してください。ここで適当に想像して回答することはできないので… なお、法テラスは、未成年でも利用は可能ですが実際の手続きになると親にばれずにすることはできません。 民法上未成年は親の管理を離れて何もできません…… 早めに親に言って、謝るほうが得策かと思います。

uneroue
質問者

お礼

なるほど…。 確かにマイナスポイントが発生する時に何も通知されずにいつの間にか…でした。 回答を頂いてからさっそく法テラスに質問してみました。 まだ返答は来ないんですけどね; 実際の手続きですとそうですね。親に言わなければならないですよね…。それも怖いですが自分で蒔いた種ですものね。返答が来て手続きが必要そうでしたら謝る事にします。早めに言う事が1番なんですけどね;; 詳しい情報ありがとうございました!! 返答がくるまでは期日が過ぎても無視する事にします。 本当にありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • hallo_haro
  • ベストアンサー率37% (1019/2690)
回答No.3

No.4です。 一応、サイトの方調べましたが、一通りの手続きは 整っているようですね。 自動後払いの件も、利用規約に書いてあります。 ただ、 http://rev.deai-mania.jp/ra/lover-z_net.html ここによると、サクラ100%の完全悪質サイトに間違いありません。 こういう所が正面切って訴訟してくるとは考えにくいです。 過去の振り込みの際に、貴方側の住所や氏名などを 相手に教えていなければ無視で結構です。 但し、万が一、裁判所からの通知がはがきなどの書面できた場合は 要注意です。 その場合は弁護士などにすぐに相談に行ってください。 どんなに貴方が正しくても、相手が悪くても支払義務が生じる 可能性があります。 この場合でも、裁判所を語った偽の手紙が来ることもあるので、 見極めが大事です。 最後に、メールでの請求は法的に証拠となりません。 見ていないと言えばそれまでです。 法律的にも、請求されない支払は払わなくても良いという 物があります。

uneroue
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! そのサイトすごい為(?)になりました。 振込みの際に住所なども別に言って無いので安心しました。 これからは気をつけます。 本当にありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fregrea
  • ベストアンサー率34% (71/205)
回答No.1

法律系の有資格者です。(弁護士ではありません。また、どの専門職かを言うと所属団体(弁護士会みたいな…)がうるさいので公表できません) 質問の件ですが、これ以上振り込む必要はありません。 あなたのような、怖がって振り込んでしまう人をカモにしているだけです。相手には振込みを強要する法的根拠はまったくありませんよ。 また、現実に振り込んでしまった28万円の返還請求も可能です。 この手続きは面倒くさいので、専門家にお願いしたほうがいいと思います。 また、「法テラス」では無料で法律相談に応じてくれます。 各都道府県に1箇所以上はあるので、探してみてください。電話でも応じてくれる地方もあるようです。

uneroue
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! 本当ですか!? でも何故今返済中のものも返還請求出来るのですか?? 良ければお教えください;; あと、その「法テラス」では未成年でも大丈夫なんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 最終勧告のメール

    下記のようなメールがきているのですが、ほっといて大丈夫でしょうか? 出会い系サイト(?)と思いますが、入会した覚えはありません。 メールがたくさんきていたので、配信停止をしようと、サイトに2~3度訪問してしまい、その際に190円という料金が発生したようです。(よくわかりませんが・・・) おまけに腹が立って、「使用していないので払いません」というメールまで、ご丁寧に送ってしまいました・・・。 今は、全く無視していますが、このまま無視していて問題ないでしょうか? 190円位、払っといた方がよいのでしょうか?(←もちろんイヤなのですが・・・) どなたか教えて下さい。 ゲスト様 --------- 『Air』で御利用した後払い料金190円 について 清算は、おろか連絡も頂いていません、 この通知を最終通告とし、明日中に料金清算確認取れない場合 登録情報及び個人情報を調査の上、契約者を調べ【少額訴訟】にて解決させて頂く事と致します。 その際には、調査料も合わせて御請求致しますので、御了承下さい。 ご不明な点はinfo@get.lucky-mail.orgまでお問い合わせ下さい。 支払い方法は下記より御確認して下さい↓ 貴殿の利用された料金 190円 当部署の管轄になりました、本日に支払い確認できない場合、 調査・事務手数料含む5万円加算した金額の請求になります。それと同時に調査及び【訴訟】の準備に入ります。 当方としても本意では、ありませんので、どうか本日中にお支払い下さい。

  • 迷惑メールについて

    こんにちわ。 最近自分で登録したことも無いので 出会い系からメールがたくさんきていて 最初はそのようなメールと気づかず タイトルにはメールが届いてますみたいなことが書いてあり サイトにいってみていたのですが (お金を払わずみてました)。 メールの内容だけみて返信などはしていません。 そしたら、2.3日後にお金請求がきてこれって払わないといけないいんですか??脅しのようなことが書いてあったので不安になったので メールしてみました メールの内容です↓ ゲスト様 --------- COLLECTIONにて御利用した後払い料金5,000円 について未だ清算頂いておりません。 ご自身で御利用された分に関しお支払頂けない場合には、他のお客様のご迷惑ともなりますので徹底的に調査しお支払頂いております。 この通知を最終通告とし、明日中に料金清算確認取れない場合関係各所に履歴等情報を開示し、各種個人情報を調査の上少額訴訟等法的手段も含め解決させて頂く事と致します。 その際には、調査料も合わせて御請求致しますので、御了承下さい。 尚、当サイトのアドレス以外からお客様へ利用料金の督促をする事は一切御座いませんので、他のアドレスや電話でのご請求が来た場合は、お問い合わせまご連絡下さい。 ご不明な点等あれば必ず本日中にお問い合わせの上ご確認をお願い致します。 なんで勝手にアドレスが分かるんですかな? なんか怖いです。 至急お返事お願いします。

  • 迷惑メールに困っています。至急お願いします

    こんにちわ。 最近自分で登録したことも無いのに 出会い系からメールがたくさんきていて いつも登録はゲストになっています。 最初はそのようなメールと気づかず タイトルにはメールが(芸能人の名前が書いてあって)届いてます みたいなことが書いてあり、びっくりして サイトにいってみていたのですが (最初は請求もなく見れました) メールの内容だけみて返信などはしていません。 そしたら、2.3日後にお金請求がきてこれって払わないといけないいんですか??脅しのようなことが書いてあって不安になったので 質問しにきました。 払えるお金なし、払わないといけないですかね。 ほんとに怖いです。 メールの内容です↓ ゲスト様 --------- COLLECTIONにて御利用した後払い料金5,000円 について未だ清算頂いておりません。 ご自身で御利用された分に関しお支払頂けない場合には、他のお客様のご迷惑ともなりますので徹底的に調査しお支払頂いております。 この通知を最終通告とし、明日中に料金清算確認取れない場合関係各所に履歴等情報を開示し、各種個人情報を調査の上少額訴訟等法的手段も含め解決させて頂く事と致します。 その際には、調査料も合わせて御請求致しますので、御了承下さい。 尚、当サイトのアドレス以外からお客様へ利用料金の督促をする事は一切御座いませんので、他のアドレスや電話でのご請求が来た場合は、お問い合わせまご連絡下さい。 ご不明な点等あれば必ず本日中にお問い合わせの上ご確認をお願い致します。 なんで勝手にアドレスが分かるんですかね? なんか怖いです。 至急お返事お願いします。

  • 最終通告メール

    突然携帯へ知らないアドレスからメールが入っていました。 本文は以下の通り(顧客担当と代表取締役と認可番号は伏せておきます。代表取締役は中国人のような名前でした)でしたが、いろいろな無料サイトを利用したり、誰もが知っているサイトでポイント稼ぎの為に他の見知らぬサイトに無料登録した事もあって、必ずしも心当たりが無いとは言えません。 ただ、日が経つと無料から有料になるサイトには登録した記憶がありませんが、もしかしたら知らない間に…と考えてしまいます。 その為これは悪質なメールなのか否か判断出来ず、相手が実名を出して来ているので現実感があり、やはり私が悪いのかと思ってしまいます。 これは問い合わせした方が良いのでしょうか?? それとも二度とメールが届かないようにブロックリストに入れても良いでしょうか?? メール本文↓ 突然のご連絡失礼致します。 弊社はサイト運営会社より依頼を受け、料金滞納者様の調査などを行っております。 現在、お客様がご使用の携帯端末より以前ご登録された[モバイル情報サイト]の管理会社様より弊社に[身辺調査依頼]が入りましたのでご報告させて頂きます。 無料期間中に退会処理がとられていない為、登録状態のまま放置が続いております。 このまま放置されますと発信者端末電子名義認証を行い、電子消費者契約法に基づき、法的措置を行う為の身辺調査に入らさせて頂きます。 身辺調査の開始・法的処置への移行の前に双方にとってより良い解決に向かう為、詳細の確認、和解、相談等ご希望の方は翌営業日正午までにお問い合わせ下さい。 ※尚、本通知を最終通告とさせて頂きますのでご了承お願い致します。 (株)ユニオン総合窓口 03-6362-9395 顧客担当:HK 代表取締役:KS 認可番号:○○○○○○ 受付時間 平日・10:00~19:00 土曜、祝・10:00~18:00 定休日・日曜

  • 勝手に出会い系サイトに登録→未納金を振り込め

    love@aqua-tube.netという出会い系サイトにいつの間にやら登録されております。 以前から迷惑メールはたくさん届いておりますので、 同業者でメールアドレスを回されているのだと思います。 よって規約に同意しておりません。 幸い、自動的に迷惑メールフォルダに振り分けられていますので大した被害はありません。 休日の暇つぶしにサクラと遊んであげました。 返信しようと思ったら下記のように表示されました。 ******************************************* ※ポイントが足りません ご利用料金5210円が未納のままです。 下記購入方法よりご利用料金のお支払いをお願い致します。 ******************************************* 2回請求メールが来ましたが、 放置していたらこのようなメールが来ました。 ******************************************* Date: Thu, 14 May 2009 10:00:14 +0900 To: ●●●●●●●●@yahoo.co.jp Subject: 最終警告[必ずお読み下さい] From: info@aqua-tube.net アドレスブックに追加 ●●●様 --------- 『アクア』で御利用した後払い料金5,210円 について 清算は、おろかお支払意思の連絡も頂いていません、 この通知を最終通告とし、明日中に連絡及び料金清算確認取れない場合回収部署による直接回収となります。 また、登録情報及び個人情報を関係各所に提供及び調査の上、契約者を調べ【少額訴訟】にて解決させて頂く事と致します。 その際には、調査料も合わせて御請求致しますので、御了承下さい。 24時間決済は可能です。 支払い方法は下記より購入方法の欄をクリックし確認して下さい    ↓ 【サイトのURL】 ******************************************* どう言えばこのアホ会社は反論できなくなりますか? まともに相手にするつもりはありません。

  • ワンクリ詐欺!?それとも・・・

    貴殿の利用された料金 100円 当部署の管轄になりました、本日に支払い確認できない場合、 調査・事務手数料含む5万円加算した金額の請求になります。それと同時に調査 及び【訴訟】の準備に入ります。 当方としても本意では、ありませんので、どうか本日中にお支払い下さい。 本日中に下記より御確認して、お支払い下さい↓ ------------------------------------------------- 登録した覚えもないのですが、こんな感じで何度も請求が来ています。 誤ってサイトのmailをみてしまった私が悪いのですが、 これは支払いをするべきなのでしょうか? フリーメールで、住所や電話番号とか分かるものなのでしょうか? かなり切実です。何方かアドバイスお願い致します。

  • 最終通告書

    過去にも同じようなご質問がありましたが、敢えて私にも質問させてください。 今日、ハガキで最終通告書なるものが届きました。長くなりますが、全文書かせていただきます。 「この度、あなたの利用されていた有料サイトに今現在未納料金が発生しております。お支払いの意思のある方は下記まで、大至急ご連絡ください。 なお、ご連絡なき場合は、お支払いの意思がないものとし、不良債権回収専門業者による強制回収業務を、開始致します。その際にご自宅、お勤め先、血縁関係者の元へ、回収業者が伺う事になります。これによりご近所、お勤め先の方々に、多大なるご迷惑をおかけする場合がございますのでご了承下さい。 また、サイト契約時にも述べてありました通り、本契約では違約金、遅延損害金が発生致します。 最悪の事態を回避する為にも、あなたの責任感と良心を信じご連絡をお待ちしておりますので、宜しくお願い致します。」 以下、会社名と電話番号(代表)が記載されてます。 たしかに、H系のサイト等にフラフラ~と寄ったこともありますが、契約した憶えはありませんし、請求金額も記載されてません。 対処として無視を決めこむつもりですが、これだけの対処法でよろしいものでしょうか? また、このようなハガキが一通でも届いたということは、また同じようなものが送られてくるのでしょうか? 架空請求とは思いますが、肝っ玉の小さい私に少しでも気分が晴れるような、回答・アドバイス宜しくお願いします。 文末の「あなたの責任感と良心を云々」には思わず、プププッです。

  • COLLECTION からの最終通告 というメール

    非常に困っています!!(><) 「COLLECTION」という出会い系(?)サイトから登録もしていないのに(メールが届くまで存在自体知らなかったのに)メールが届くようになり、あまりに多く届くのでサイトに繋ぎ直接退会希望の旨のメールを以前に出したんです。(面倒だったので心当たりがないなどの事は記載せず「退会希望」のみを書いて)少しして「1週間前後で退会手続きが出来ますが、それまで繋ぐと無効になります」というようなメールが届きその後迷惑メールフォルダ行きにして放置していたのですが、今日迷惑メールホルダを整理しようと開いたところ未だに退会手続きが完了していないので再度繋ぎ退会手続きをしたところ「ゲスト様 最終通告 請求100円の支払いが出来ていないので退会出来ません」と言う様なメールが届きました。「明日中に支払わないと訪問調査をする云々かんぬん・・・」 よくフォルダを見ると昨日も同じメールが来ているようで・・・。これは放置していても大丈夫なんでしょうか?心当たりも無いし、フリーメールではないので非常に困っています。 支払いは当然しなくて良いですよね?後、退会も出来ないのでしょうか? ここ何年もフリーメール以外で何かのサイトに登録した覚えも無いのに迷惑メールが届くのは気持ち悪いので、いっそメールアドレスを変更しようかと思っているのですが、この問題を放置したまま変更しても問題ないでしょうか? 長文で読みにくいかもしれませんが、宜しくお願いします。

  • 裁判所に通告と…

    困ってます。 先日 登録した覚えの無い出会い系サイトに勝手に登録されていました。 そこまではよくあるパターンなんですが、遊び心で何通かサクラと思わしき相手にサイトのメール機能を使い、送信してしまいました。 料金表記はありましたが、 利用規約等は見当たりません。 勝手に登録された時点で 詐欺だと思っていたので 安心していたのですが、案の定 料金請求のメール、裁判所なんやかんやとメールが来てしまい、 正直、何通かメールを送信(機能を使った)ので、払わなければいけないのだろうか…と考えてしまいます。 ただ、一方的にサクラから受信するメールにも受信した時点で料金が発生するみたいで、こちらが機能を利用しなかったとしても 料金は発生するシステムの様です。 自分の遊び心が招いた事なので、反省していますが、この場合は払わなければいけないのでしょうか? どなたか ご回答宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • 最終通告?

    こんにちは。 ここ2~3日で、内容や社名(?)は違うのですが下記のような携帯メールが届いています…凄く気持ちわるい(`へ´) 新しいタイプの?架空請求メールでしょうか…私の氏名(フルネーム)・住所(県と市町村名まで)・携帯番号が書かれていて…ちょっとびっくりしています。 無視で構わないのでしょうか。 情報は、どこから漏れるのでしょう…。 *****殿 債権ID******* こちらは翼王興業である。 当団体傘下の運営サイト【エンジェル】より、当方の督促に対し何ら連絡も無いため本日より回収部の管理となったので通告する。 登録携帯端末及びIPからの調査結果 氏名:***** 生年月日: 住所:***県*****市**** 電話番号: 携帯番号:***-****-**** 身に覚えのない方は、必ず連絡を下さい。 TEL 0339701347 受付時間 午前9時30分~午後6時(休業日 土曜.祝日) 翼王興業 管理部第2課 笹川 至急連絡されたし。 うっかり忘れ等の場合、事情を考慮・検討可能である。 しかしながら、連絡なき場合は悪質者と見做し、訴訟手続き並びに訪問回収準備に入る。 回収に要する訴訟費用・交通費等の実費は貴殿負担となる事も申し添えておく。 身に覚え無き者は以前の所有者の登録という事も考えられるので速やかにその旨連絡頂きたい。 貴殿が連絡しない為に当方が調査後、貴殿宅又は勤務先に出向いた場合、費用に関しては当然、当方の通告に対する貴殿の通知義務違反による過失責任に基づき発生する債権であるから貴殿より正当に回収させて頂くので必ず連絡願う。 前述の登録事実に基づく請求である。放置しても金額が増えるばかりで全額回収まで必ず遂行する。必ず連絡せよ。 TEL 0339701347 受付時間 午前9時30分~午後6時(休業日 土曜.祝日) 翼王興業 管理部第2課 笹川

スキャンの汚れについての質問
このQ&Aのポイント
  • ハンコが乾かないうちにスキャンしてしまったことにより、次からスキャンするすべての画像に赤い縦線が入ってしまっています。
  • 紙送りのローラーのところは、ウエットティッシュで拭きましたが、改善されません。
  • スキャンした画像に赤い縦線が入る問題についてどう解消できるか教えてください。
回答を見る