• ベストアンサー

OSのバージョンアップと読み込み速度の低下

OS10.8ぐらいまでは、ディスクからディスクへの読み込み速度は、とても速く、OS9にくらべ2倍ぐらいの体感でした。 時間にすると1GB1分でコピーできたと想います。 しかし、OS10.10ぐらいからでしょうか、速度が極端に遅くなっています。 たとえば、今も、1.75GBの動画ファイルをMac接続の外付けHDから、フラッシュメモリにコピーしていますが、1時間の表示がでたままです。 外付け同士とは言え、遅過ぎます。 OS10.8に落とせば、解決するでしょうか? 他に考えられる原因はなんでしょうか? 解決策のヒントでもお教えください。<(_ _)>

  • Mac
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 50kata
  • ベストアンサー率34% (1103/3201)
回答No.1

そんな未来のOSの相談をされても困ります. 冗談はさておき,おそらくMacOS X10.4.8から10.4.10にされたとゆう解釈でいけば,アップデートに失敗している可能性があります. 下記URLからご自分のマシンにみあったComboUpdateをDLして実行してみてください.

参考URL:
http://www.apple.com/jp/ftp-info/date.html
kibounouta
質問者

お礼

すみません。書きながら「なんか変だな?」と想いつつ。。。 御推測の通りOS10.4.10などのことです。「^^ ご親切にURLまでお教えいただき有り難うございました。<(_ _)> 早速試してみますね。^^

その他の回答 (2)

  • OmniBook
  • ベストアンサー率38% (515/1338)
回答No.3

OS10.4.8/10.4.10の事だと思うのですが、いかがでしょう?また、どのようなコピー環境だった のでしょうか(内蔵HDD間、内蔵<>外付Firewire、内蔵<>USB2.0、内蔵<>外付SCSI)? 考えられる要素としては、 1.HDD内部のファイルのフラッグメント OSXでは起きにくく影響も少ないと言われていますが、10.3.9使いの私のDAでもドライブジーニアス でデフラッグメントを行うとアクセスが軽快になり、DVDの書込エラーが減りました。これまで実行 された事がなければ、fsck -fをシングルユーザーモードで実行されるだけでも改善されるかと思います。 2.フラッシュメモリーによるボトルネック フラッシュメモリーの書込速度はどれぐらいのものをお使いでしょうか?USB2.0対応と書いていても 廉価品では10MB/Sを切っているものも多く、これだと内蔵/Firewireの高速HDDを使われても遅い側の 転送速度で頭打ちになってしまいます。また、高速USBメモリーでもHDDの転送速度には及ばない事も 理解しておいて下さい。

kibounouta
質問者

補足

だいぶ時間が経ち評価をしようと思いましたが気になる事が書いてありましたので、 補足いたします。 >OS10.4.8/10.4.10の事だと思うのですが、いかがでしょう? 不正確ですみませんでした。OS10.4.11です。 >また、どのようなコピー環境だった 内蔵<>USB2.0です。USB2.0<>USB2.0の場合もあります。 >考えられる要素としては、 1.HDD内部のファイルのフラッグメント OSXでは起きにくく影響も少ないと言われていますが、10.3.9使いの私のDAでもドライブジーニアス でデフラッグメントを行うとアクセスが軽快になり、DVDの書込エラーが減りました。これまで実行 された事がなければ、fsck -fをシングルユーザーモードで実行されるだけでも改善されるかと思います。 以上は、エキスパートな書き方のため、理解ができません。 ウィンドーズにおけるデフラグは知っていますが、Macでの方法を知りません。 http://www.netjapan.co.jp/r/product_mac/item002/index.php のようなソフトを使えばできるようですが。。 あ、体験版があったのでやってみます。 アドバイス有り難うございました。

  • chika3ta
  • ベストアンサー率52% (169/323)
回答No.2

こんにちは。 勝手な予測ですが、フラッシュメモリはたぶんFAT32などでフォーマットされてませんか? そうすると、何が原因なのかよくわかりませんがコピーに時間が異常にかかることがあります。 問題が無ければ、HFS+でフォーマットして使用したほうがMacで使う場合には快適です。 そうではない場合は・・・残念ながら、ちょっと思いつきません。 では。

kibounouta
質問者

お礼

なるほど、標準のFAT32でフォーマットされていると想います。 ウィンでも使うので迷いますが、試しにHFS+でフォーマットして使ってみたいと想います。 有り難うございました。

関連するQ&A

  • MacOS10.6に、OS10.5をインストール

    MacOS10.6のiMacを持っています。 今回、仕事でOS10.5じゃないと動かないアプリケーションを使用することになり、 現在使っているMacで、なんとか10.5を動かせないかと思い、質問させていただきました。 素人考えですが、外付けHDにOS10.5を入れて、外付けHDを起動ディスクとして立ち上げたら・・・と考えているのですが、こういうことって可能なのでしょうか? クラシック環境なら、可能だったな・・・という憶測での話なのですが、 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、ヒントだけでもよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • OSのバージョンアップ?

     現在NECのVALUESTAR VT866J/6(CPU:Pen3 866hz  メモリ:256MB  HD:40GB)というディスクトップPCを使用しているのですがOSがWinMeのためかリソースが極端に不足していますと出てよくとまります。そのためOSをWin2000プロフェッショナルにしようと思うのですが最適なインストール方法がわからなかったので質問させていただきました。  私が考えたのは、 (1)Win2000のCDからブートしてインストールする。 (2)そのままWinMeを起動しアップグレードとしてWin2000をインストールする。 (3)PCに付属のバックアップCDROMを使いハードディスクを購入時と同じ状態にしてから(2)をおこなう。 という三つのやり方なのですがどれがいいのでしょうか?またこれ以外のやり方のほうがいいのでしょうか?そしてやはりドライバーなどもWin2000用のものを探してこないとだめなのでしょうか?長くなりましたが御存知の方よろしくお願いいたします。ちなみにWin2000はもう買っちゃいました。

  • ファイル転送速度の低下

    こんにちは。 外付けHDD(USB2,0)に容量の大きなファイル(1Gぐらい)を転送すると 最初は転送速度が速いのですがだんだんメモリが増していき その後極端に転送速度が遅くなってしまいます 以前はこんなことはなかったはずですが、これはただ単にメモリ不足で転送速度が落ちているのでしょうか。 手っ取り早い解決方法はメモリの増設でしょうか?よろしくお願いします。 私のPC環境は CPU  セレロン 1.5G メモリ  512M OS   XP SP2 

  • CD-R・Wの速度

    USB1.1のつないだ場合外付けのCD-Rではそれくらいの速度(時間)がかかるでしょう。 2.0では(52倍で2分半くらい)ですが、計算では14分くらい。 体感でそんなにかかるか、かからないか・・

  • Macの外付けHDとOSについて

    長年Macを愛用していますが、不勉強でまったく詳しくない者です。どうぞよろしくお願いいたします。 iMac MA877J/A を購入する予定です。 現在持っているBUFFALO製の外付けHDが起動ディスクにならないタイプのため、 この際、新しく起動ディスクにもなる外付けHDを購入したいと考えています。 2万円程度でお薦めの機種をお教えいただけませんでしょうか。 その際、ひとつ不安があるのですが。。。 OSは一台にしかインストールできないと聞いていますが、 Mac購入時についてくるOSとは別に、 外付けHD用にも購入しなくてはならないのでしょうか。 それとも、他のMacにインストールできないだけと考えればよろしいのでしょうか。 うまく質問できませんが、ご判読いただき、アドバイスいただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • macOS10.3から10.5にバージョンアップを考えています

    買ったままの状態で使ってきたOS10.3ですが、この度バージョンアップを考え始めました。 勧められるがままにMac購入しましたが、 何年も使ってきたとはいえ、環境や用語について全くわかっていないと思います。 お恥ずかしいのですが、猿にでもわかるようにアドバイスいただけますとうれしいです。 まず、iTuneの最新版がほしいということで、10.5が必要となりました。 こちらの質問がかなり私の状況と似ていたので参考にさせていただきました。 http://okwave.jp/qa4678177.html こちらの回答で、かなり勉強になりましたが、 さて、問題は私のMacで本当にインストールできるのか?ということです。 何ぶん、環境変更という作業が今まで「機種を買い替えるしかない」と思い込んでいた初心者ですので、 バージョンアップという方法がみつかっただけでも大成果です。 私の環境は ====== ハードウェアの概要: コンピュータの機種: PowerBook G4 15" CPU タイプ: PowerPC G4 (1.1) CPU 数: 1 CPU 速度: 1.5 GHz 二次キャッシュ(CPU 単位): 512 KB メモリ: 1 GB バス速度: 167 MHz ====== となっています。 現在HHD容量は、全体74.41GB中、空き容量48.07GB となっています。 ただ、メモリの空きがどこを見ればいいのかわかりません。 「このMacについて」の「詳しい情報」で、「メモリ」を見ると、 〈SODIMM1/J25UPPER/ サイズ:1 GB 種類:DDR SDRAM 速度:PC2700U-25330〉、 〈SODIMM0/J25LOWER:/ サイズ:空き 種類:空き 速度:空き〉 と記載がありますが、 購入当時メモリを増やして1Gにしたんだか、 1Gを足したんだか、思い出せません。 このような情報で、OS10.5が問題なくつめるかどうかわかりますでしょうか? また、メモリが足りない、ということになると、 メモリを増やすのと、外付けのHHDに移動させるのと、 解決策としては同じ意味になるのでしょうか? バージョンアップできるのかもしれないとわかったとたん、わからないことが更に増え、 お手数をおかけしますが、ご指導頂けますと助かります。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • USB2.0の転送速度

    USB2.0のPCIカードを購入したのですが、HDからUSB2.0接続でDVD+RWへデータをコピーしているのですが、600MBの転送に20分くらいかかってしまいます。 4.7GBのDVD1枚分だと数時間かかります。USB1.1に比べると40倍ほど転送速度が速いときいたのですが、、、。スピードとしてはこんなものなのでしょうか?ちなみに環境はOS=Win98, CPU=P3,800MHz、メモリ256MB、HD=ATA100,7200rpmを使っています。何か問題があるのでしょうか、例えばドライバなどの問題など)

  • 外付けHDのOSのバージョンについて

    こんにちは。 iBookG3(OSX10.2.8)を使っております。 外付けHD(Maxtor OneTouch III 750GB FireWire400/USB 2.0対応(HFS+形式))からブートさせるためにOSをインストールしようと思いますが、その時「iBookG3(OSX10.2.8)」と同じバージョンがよいのでしょうか? なぜかというと、 今年末にインテルマックを購入予定なのです、それにこの外付けを繋ごうと考えています。その時「インテルマック」と「外付けHD」のOSのバージョンが違うことになりますが問題ないのでしょうか? どうぞ、ご教授お願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iTunesのMP3に変換するときの速度

    タイトルにあるようにCDをいれてiTunesを使ってMP3に変換するときの速度があるとき急に遅くなりました。早かったときは14~20倍ぐらいだったのですが、最近はよくて1.1倍で悪いときは0.8倍なんてのもあり困っています。 保存場所が外付けのHDということは関係あるんでしょうか?? 時間がありましたら、回答よろしくお願いします。

  • OSバージョンが違うと HDを認識しないのでしょうか?

    お世話になります。 先日、Quick Silver(OS 10.3.9)の電源が入らなくなったので、MacBook 2.2GH を購入しました。 ハードディスクは壊れていないようでしたので、外付け用のHDの箱を買ってきて、Quick Silverから取り出して、MacBookの外付けハードディスクとして使用できるかなと思いました。 が、実際やってみると、認識はするのですが、読み込めず ハードディスクをフォーマットしようとしてしまいます。 HDには写真や音楽が入っているのでフォーマットせずに読み込んで欲しかったのですが。 実際、HDが使用されたときのOSのバージョンと、新たにそれを外付けとして使用する場合には、バージョンがあっていなければ読み込めないのでしょうか。 また、解決方法をご教授願います。MacBookは、先週購入したばかりなので、OS10.5Leopardです。 補足ですが、MacMINI(10.4~?)で試したときも同様でした。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac