In Design CS3でのテキスト回り込みについて

このQ&Aのポイント
  • In Design CS3でのテキスト回り込みについて質問です。ページの構成にはテキストフレーム設定で5段のフレームを作り、テキストを流していますが、一部の箇所で回り込みができません。
  • 回り込みしたい箇所は、オレンジの枠の中のグレーの円形です。しかし、回り込みを指定してもうまく機能しません。
  • 上記のような場合、グレーの円に回り込みを指定する方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

In Design CS3 テキスト回り込みについて

In Design CS3で 下記のようなページの構成をしているのですが 一部、テキストの回り込みができない箇所があります。 http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2b/9fe68b22f5a59bb39b38f36b644ad22a.png テキストフレーム設定で、全面に5段のフレームを作り縦組でテキスト(□□)を流しました。 グレーの枠とオレンジの枠を作り、テキストの回り込みを指定しました。 オレンジの枠の中にも横組のテキスト(○○)を入れ、 その中のグレーの円形に回り込みを指定したいのですが これが指定しても回り込みになりません。 こういった場合、グレーの円に回り込みを指定するにはどうすればよいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

noname#71394
noname#71394

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tsuy04
  • ベストアンサー率50% (95/187)
回答No.1

CS2で試した結果なのですが… 1.まず「オレンジの枠」の回り込みを解除し、その中の「横組みのテキスト」とグループ化します。 2.そのグループ化されたオブジェクトに回り込みを指定します。 3.そしてその中の「グレーの円」に回り込みを指定します。 この方法でうまくいきませんか?

noname#71394
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 教えていただいた方法で回り込み指定出来ました。 助かりました。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • Quarkで「右開き/デフォルトの文字組=横組み」のドキュメントを作りたい

    Quarkで右開きの製品パンフレットを作っています。 本文の文字組は(右開きなのに)横組みです。 右開きにするためには、ドキュメントの新規作成で 「デフォルトの組み方」を「縦組み」を選択すればよいことは承知しています。 そこで本題ですが、 上記のドキュメントでは、新しくテキストBOXを作るたびに 「縦組み」を「横組み」に指定し直さなければならずとても面倒なため、 『右開きで“デフォルトの組み方が横組み”のドキュメント』を作る方法、 または設定の変更方法などがありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • マウスオーバーでテキスト表示…

    こんにちは。 HPビルダー6.5 HotmediaでHPを製作中なのですが、以下のことで困っています…助けてください…。 (1)テキストAとテキストBがあるとします。 Bは通常非表示にしておいて、AをマウスオーバーでBを表示させたいのですが…。 この動作、Bをレイアウト枠に書き込んでエフェクトで非表示、Aにイベントを設定すればいい…というのは分かっているのですが、この、テキストBをレイアウト枠ではなくてテーブルに書き込みたいのです。Bをテーブルごと非表示にして、Aをマウスオーバーすると表示させるようにすることって…出来るんでしょうか…? もし可能なら、その方法を教えてください…。 (2)(1)の動作を、AとBが違うフレームにある場合はどう設定したらよいのでしょうか? (3)テキストC、D、E、Fがあるとします。 通常、DとFは非表示にしておき、CをマウスオーバーでD、EをマウスオーバーでFを表示させます。 このとき、DとFを個々に、全く同じ位置に表示させるにはどうしたらよいのでしょうか? 分かりにくい文章で申し訳ありません。 なにか一つでもお分かりでしたらよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • CSS
  • MuseScore3 テキストの枠について

    MuseScore 3.0 を使っています。 楽譜中に曲の流れの区切りにテキストを入れたいと思っています。 例えば、Intro とか A、B、Ending のようにです。 これをコードの表記と区別するために四角い枠で表現したく思います。 MuseScore の使い方についてこの内容を検索したところ、『 テキスト → テキストスタイル 』で出たメニューで『フレーム』を選択とありました。 しかし、現バージョンではそれと同じメニューがありません。 試行錯誤して見つけたのが、段テキストを設定して、それを選択し、『フォーマット → スタイル → テキストスタイル → フレーム』と選択してフレームを設定するというものですが、したつもりでも表示は何も変わりません。 どうすると段テキストに角枠を設定できるか教えていただけませんでしょうか。

  • 縦組みの三桁区切りは全角読点or半角読点?

    DTPエキスパートを受験するため勉強しています。 縦組み漢数字の三桁区切りは全角読点、半角読点のどちらが正しいのでしょうか? (A)一二三、四五六円        ↑(全角) (B)一二三、四五六円        ↑(半角) ここでは「質問内容」のフォーマットの都合で 横組みで、かつ読点の表記がどちらも同じになっていますが、 縦組みに置き換えて、(A)(B)のどちらが正しいかお答えください。 よろしくお願いいたします。

  • テキストフォームからの受け取り

    初めまして、よろしくお願いします。 PHPを使ってのことですが まず、Aというフレームに作ってあるテキストフォームが10個あって、そこに文字が含まれている分だけBフレームにテーブルを自動生成して表示するプログラムを組みたいのです。 例えば、5個のテキストフォームに文字が入っていたら5個のテーブルを。3個なら3個のテーブル・・・と表示される状態にしたいのですが。 Aフレームのテキストフォームに入っている文字を読み取り、Bフレームに書き出すところだけでも結構です。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • InDesign CS4/テキストフレーム内の文字寄せの指定方法

    InDesign CS4/テキストフレーム内の文字寄せの指定方法 InDesign で、タテ組のテキストフレーム内のテキストを、フレーム内で右寄せにするかセンターか左寄せか指定したいとします。 CS2 では段落コントロールパネルに、四角の中の川の字の位置で「右よせ」「中央」「左よせ」を表したボタンがあり、それをクリックすればよかったのですが、CS4 ではそのボタンが見当たりません。あれは廃止されたのでしょうか。 CS4ではそのつどテキストフレーム設定ウィンドウの「テキストの配置」ポップアップメニューを使うしかないのでしょうか。 Mac OS 10.5.8 です。

  • 外部テキストが複数のインスタンスに読み込まれない?

    質問させてください。 ボタンをクリックしたときに指定されたフレームへ飛び、MCが動き、 そのMC内で外部テキストを読みこみ、 それぞれ設置した2つのダイナミックテキストへ文を読み込ませるという構想になっております。 (以下階層です) シーン1 b(mc)フレーム1        L・背景 フレーム1          ・ダミーボタン1フレーム1 ASレイヤーに this.stop();          ・ダミーボタン2フレーム1 ASレイヤーに this.stop();          ・パネル/a(mc) フレーム2 (AS) ダミーボタン1 インスタンス名btn1 on (release) { _root.b.gotoAndStop(2); _root.b.a.t1.htmlText = _root.b.a.text1; _root.b.a.m1.htmlText = _root.b.a.text1_a; } ダミーボタン2 インスタンス名btn2 on(release){ _root.b.gotoAndStop(2); _root.b.a.t1.htmlText = _root.b.a.text2; _root.b.a.m1.htmlText = _root.b.a.text2_a; } パネル、a(mc)部分に onClipEvent (load) { System.useCodepage = true; this.loadVariables("sample.txt"); trace("loading"); } onClipEvent (data) { trace("完了"); } パネル内 ダイナミックテキスト(インスタンス名:t1 フレーム5 ダイナミックテキスト(インスタンス名:m1 フレーム5 (AS) 5フレーム目にthis.stop(); 外部テキスト内 sample.txt 文はファイルと同じところにあります。 &text1=</u>AAA</u>& (あえて今は全角にしてあります) &text1_a=</u>aaa</u>& &text2=</u>BBB</u>& &text2_a=</u>bbb</u>& ------------------------------------- 出来ているのはb(mc)内ダミーボタンを押すとフレーム2に飛び、 フレーム2に配置されているパネルa(mc)の中のダイナミックテキストのあるフレーム5で止まる、というところまでです。 困っているのは b(mc)内、フレーム2のa(mc)部分でtraceするとloadingは出ているので読み込まれてはいると思うのです。 しかしムービープレビューすると文のほうは何も表示されずでして…パスがあってないのでしょうか…。 パネル内のダイナミックテキストに表示させるに当たりどこが違うか、 長々と恐縮ですがご教授願います。 環境はWinXP、Flash8 proです。

    • ベストアンサー
    • Flash
  •  ヽ(^。^)ノ ワードの「書式」→「フレーム」のことで……これで小さな枠を作っても、テキストボックスのような働きはしない?

     WindowsでWord2000を使ってます。  「書式」の「フレーム」を開いて、新しいフレーム(上)とか新しいフレーム(左)とか、いろいろクリックすると、画面が細かく分割されます。そのフレームをマウスで移動させることもできて、おもしろいんですが、そうしてできた小さな枠のなかに文字を打って印刷しても、フレームは現われず、小さな枠のなかで3行で書いた文章も、印刷しますと1行になって出てきます。  フレームで作った小さな枠には、「図形描画」の「テキストボックス」のような機能はないんでしょうか?  そういう機能がないと、せっかくのこのフレーム、あまり意味がないと思うんですが?  それとも、私のパソコンかプリンタの調子がわるいんでしょうか?

  • Illustrator CSでpng書き出し

    IllustratorのCSバージョンです。 JavaScriptでたくさんの「eps」ファイルを自動的に「png」に書き出したいので、 とりあえず、1個のファイルをpngに書き出すサンプルを書いてみました。 n = new File ("D:\\abc.eps"); open(n); var o = new ExportOptionsPNG24(); o.antiAliasing = true; o.transparency = true; o.artBoardClipping = true; var f = File("D:\\abc.png"); activeDocument.exportFile(f, ExportType.PNG24, o); activeDocument.close(SaveOptions.DONOTSAVECHANGES); これで「eps」→「png」には書き出せるのですが、 仕事で言われているのは、 600dpi グレースケール 「画面」→「ガイド」→「ガイドを消去」 という指定があります。 しかも、すべての画像の中にある 「Impedance ()」という文字列を「Impedance (Ω)」に置換しなければなりません。 (「Ω」は「Symbol」フォントを指定、それ以外はフォントはそのまま) もし、分かる方がおられましたら、お教えください。 なお、冒頭の「たくさんのepsファイルを」というところは 無視して頂いて構いません。 それについては、いろいろサイトに記述があり、 私でも調べられそうです。 よろしくお願い致します。

  • フレームを利用してのWebページの操作

    こんにちは。JavaScriptについてはほとんど初心者なので 教えていただきたいのですが、 フレームAのページでテキストボックスに入力したデータをボタンを押すことでフレームBのテキストボックスに、 書き込むことは可能でしょうか? JavaScriptサンプル集のページを参考に実験してみたところ、フレームA・フレームBのHTMLが自分のPC上にある場合は可能だったのですが、フレームBをWebページに指定すると途端にできなくなりました。テキストボックスの場所の指定も正しくできているのですが・・・ 参考ページ等、何かご存知でしたらお教え下さい。 よろしくお願いいたします。