• ベストアンサー

プジョーの燃費で悩んでいます

yuki67kgの回答

  • ベストアンサー
  • yuki67kg
  • ベストアンサー率42% (14/33)
回答No.3

こんにちは。 1.欧州車のATは60~70キロにならないとシフトUPして4速に入らないものも有りますが、それはユーザーサイドでどうにかできる問題ではありませんので、それは諦めてください。(泣)  以前は3速しか無いクルマも多かったのですから、それに比べればシアワセかも。 2.燃費向上グッズ、いろいろやりましたが全部が「元取れない」訳ではありません。冷却水の添加剤等、素人が考えても効くはず無いものはやはりやっても無駄ですが、ジーゼル車のインテークに永久磁石?の帯状のグッズを巻いた時は、驚くほど黒煙が減り、燃費も良くなりました。  グッズでは有りませんが、私がやっていて効果のあるのは、ATFの交換とプラグコード、プラグの交換です。これをやるとどのクルマも5~10%良くなりますので、やってみて下さい。現在の愛車もこれで都内4キロが4キロ半位になりました。ハイオクです。(泣!!)  

AARTO2006
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 1:306は53~55キロ程度でシフトチェンジですね。しかし待乗りだとこのスピードだと結構前のクルマに寄ってしまいますね・・・(笑) ・CPUの交換などでシフトチェンジのタイミングなどを変えれれるとよいのですが。。最近感心したのは確かホンダ車だったか、燃焼する気筒数を変えて燃費をコントロールする仕組み。日本はこういう技術はすごいんですけどねぇ・・・。 2:燃費向上グッツの話題ですね(笑)。最近、公取委の排除勧告で話題ですが、僕は理系なんですがつくづく思うんですけど今の科学の体系で証明できなくても効果があることは沢山あると思うんですけどねぇ・・。(これは余談ですがロシアでは、宇宙での長期間滞在のために人の尿を水に還元する技術があって、これはNASAには無い技術で、ただこの技術がないと宇宙ステーションなどが成立しないそうです) ・ATFの交換は他のかたも指摘がありましたので試してみたいと思います(前回交換から4万キロ弱走行)。しかし燃費4キロとはまた悪いですね(笑)。スーパーカーでしょうか?でもクルマは燃費だけではないと国産から外車に乗り換えてつくづく思います。。具体の情報ありがとうございました。

関連するQ&A

  • プジョーに乗りたい

    只今、運転暦4年(毎日通勤で使用)なのですが、以前から欲しいと思っていたプジョー307(プジョージャポン) に乗りたいと思っています。 車のことはあまり詳しくないのですが、一応外車なので メンテナンスなどは、大変なのかどうか事前に知っておきたいと思います。 ちなみに、AT車を買うつもりでいます。 国産車と違って、購入後も色々とコストがかかることは、予想しています。 でも、国産車とどれくらい差があるものなのでしょうか? 分かる方、詳しい方から、意見をいただきたいです。

  • プジョーについて

    こんにちは。私は今プジョー(車)購入を考えております。希望は306(既に廃盤)かもしくはダメなら206を考えておりますが、プジョーの魅力を教えてください。それから安く安心して安全な購入先、購入方法何でも教えてください。中古の306、100万円前後で5万キロのMT車を探しています。とにかくプジョー(外車)を購入する上で知っている情報をどうか提供してください。燃費など詳しいことから、噂話まで関係することならなんでもオッケーです。

  • 「プジョー206」がすごく欲しいんですが・・、

    買った後、故障が多く、とてもお金がかかるのではないかと、すごく心配です。 やっぱり中古外車は買った後故障が多いでしょうか?お金がとてもかかるでしょうか? プジョー206をよく街で見かけるのですが、乗っているみなさんは故障に悩まされながら乗ってられるのでしょうか? スタイリングに一目惚れしたのですが、そんな甘い考えで乗れる車ではないでしょうか? 購入するなら、5年落ちぐらいで、5万キロぐらいの中古車で考えています。 また第2候補としては、「ボルボV40」を考えています。 お詳しい方、アドバイスお願いいたします。

  • こんな車を探しています。

    こんな車を探しています。 車を探しているのですが、燃費が良く、オープンカー(できれば電動オープンでハードトップ)となると、どんなメーカーのどの車種がいいでしょうか? BMWのZ4やプジョーの206CCなどを考えたりしていますが、BMWはハードトップのオープンカーは出していない?? プジョーはイメージですが、燃費が悪いような気がします。 もちろん国産車でもOKですので、この条件ならこれがお勧め・・という車種を教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 車の購入について

     もう少しで車検が切れるので車を買い替えようと思っているのですが・・・ プジョーかなにかの中古の外車にしようと思っていたのですが、外車は修理費が高いからやめろと言われました。 本当に修理代などは高いのでしょうか?   やはり燃費は国産車に比べると悪いのでしょうか? 他に国産車と外車の違いはどんなとこに表れてくるのでしょう? どちらのほうがおススメでしょう? ちなみに購入するならどんなお店がいいのでしょうか?

  • プジョーかルノーの車を買おうかと思っています。

    プジョーかルノーの車を買おうかと思っています。 プジョーとルノーならどちらがオススメですか? その理由もお願いします。 プジョーもルノーも250、260万円で買えるので外車なのに安いなあと思って気に入りました。 どちらの方が車両点検とか後々の費用が安上がりになるのか日本の自動車メーカーのように最初らへんの車両点検なんて国が指定している点検ポイントは少ないのでボッタクリの車両点検をやってますがプジョーやルノーもボッタクリ車両点検ですか? 輸入車なのになんでこんなに安いんでしょう? 国産車より安い。

  • プジョーの車

    プジョーの車ってどうですか? 新車購入を考えており、いろんな国産車について調べてみましたがいまいち「これ!」と思える車がありません。 少し高くつくけれどデザイン等いろんな点で一番魅力を感じているプジョー206XSがいいかなと思っています。 でもやっぱり金額や購入後のメンテナンスについて考えると迷ってしまいます。 気に入っているならプジョーにすれば!? でもやっぱりこういうところがちょっと・・・ なんていう意見を聞かせていただけませんか? ちなみに今迷っているのは (1)値段、デザイン的にはそこそこいいかと思っているが、いまいち「これでなきゃ!」と思えないランクス。 (2)デザイン、機能的にはかなりいいけど小回りがきかず、割と値がはるシビックXS。 (3)走りはよさそうだけど街中でわりと見かける(あまり出回ってない車の方が魅力を感じます)インプレッサ。 私自身はそんなに走り自体にクオリティーを求めているわけではありませんし、今あまり車に乗っていないこともあり、燃費にもほとんどこだわりがありません。(毎日乗るようになるとやっぱり気になるんでしょうか。) 配偶者や子供もおらず一人で乗ることも多いと思います。 こんな私はどの車を選べばいいのでしょうか? 予算は当初いろんなものこみこみで200万で考えていましたが、妥協して150万の車よりは自分の気に入る200万の車がいいと考えています。 長くなりましたが、よきアドバイスよろしくお願いします。

  • プジョーってどんな車?

    すいません、そのままです。 プジョーってどんな車ですか? 現在、車の購入を考えています。 今まで、国産車しか見てこなかったのですが、街で走っているプジョーを見て、魅了されました。 なので、ほとんど無知です。。 公式の情報はHPなどで調べようとは思ってます。 そこで、この車についてのぶっちゃけ情報が知りたいです。 燃費とか、機能性など、なんでもかまいませんので、お願いします。 ちなみに中古車購入予定です。 なので、ディーラー中古車の有無や、予算が同じなら私なら違うこの車を購入するなどの意見もいただければ幸いです。

  • プジョー206XSの燃費について教えてください

    当方、プジョー206XS MT(末期モデル)を使用しています。かれこれ1年を向かえようとしていますが、その間の燃費は約10~11キロ、長距離が入って12~13キロくらいです。他のHPなどの使用者には15~17キロの方もいるみたいで、実際のところどれくらい走るものなのか、燃費を上げる方法はあるものなのかという点が気になっております。どなたか教えていただけませんか?よろしくお願いします。

  • オートマでの燃費のよさ

    よろしくお願いいたします! 車を購入する際に内装や外観は勿論のこと、燃費についても気をつけたい点だと思います。 そこで・・・ ・オートマ ・国産車 の二点をクリアすればどんな車でもいいのです。 なにか燃費を向上する装置などあるのでしょうか?運転の仕方は十分に心得ております。 以上、おねがいいたします。