• 締切済み

借金の担保について教えてください。

実家(土地)が担保になっている借金があります。 いろいろあり、今月から支払いができそうにありません。 こういう状態で、何もしないでいた場合、 強制的に家(土地)が取られるまでに、 何日間くらいの猶予があるんでしょうか? 詳しく分かる方よろしくお願いします。

みんなの回答

  • Domenica
  • ベストアンサー率76% (1060/1383)
回答No.2

金融機関での個人融資経験者です。 借入先の業態種類と借金の種類は何でしょうか? 「担保を取ってお金を貸す」ということができるくらいだから、そんなに『変』なところからの借金ではないと思いますが…。 その借金については、保証会社とか保証基金の『保証』は付いていないんでしょうか? 銀行ならば、そんなに簡単には差し押さえの手続きや強制執行はしないですよ(面倒は後回しにします)。 銀行の場合は、返済困難な状況が見えたら、少しでも早く相談に来ていただきたいです。 何もしないでいるとかえって債務者に損になります。 ご相談に来ていただけますと、まずは『リスケジューリング』(略して「リスケ」)といって、返済計画の見直しをします。 返済期間を延長して毎回の返済額を減らしたり、しばらく返済を見送ったりすることによって、返済の目処が立つようでしたらそうします。 できるだけ『前向きに』話した方がより効果的です。 特にペナルティーは課しません。 相談なく返済が遅れても、銀行も3か月くらい何もしないこともあります。 ただし、ペナルティー(=遅れた間の『遅延損害金』)は、約定どおりいただきます。 差押とか強制執行はもっと後ですね。 裁判とか面倒なので。 『保証』がついている場合には、銀行では何もせずに、さっさと保証会社などに『代位弁済』してもらって終りにするかもしれません。 強制執行で『競売』に出されるよりも、自らの意志で『売却』した方が高く売れることが多いですよ。 また、担保物件があまり売れなさそうな『物件』ですと、強制執行もせずに、返済を依頼するだけ…ということもあります。 そうなりますと、『遅延損害金』は嵩む一方ですね。 いつ、どうするか…は債権者によっても異なりますし、債務者の状況によっても異なりますので、残念ながら、『詳しく分かる方』は、ご質問者さまの債権者しかいない…ということになります。

chic19
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 質問が漠然としていて答えにくかったかと思います。 ただ、業態種類と借金の種類など分からなかったので。 (実際、私の借金ではなく親の借金のため。) 調べたところ「保証」などには入ってないようです。 でもそんなにすぐに差し押さえや強制執行とは ならないようですね。とりあえずホッとしました。 迷惑のかからないうちに、債権者に相談したいと思います。 ありがとうございました。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

今の時点で支払い困難が判っているのであれば、その債権者に相談すれば宜しいのでは? ここで論じるより 有効的な手段だと思いますが。

chic19
質問者

お礼

ありがとうございます。 ただ、債権者に相談して、払えないと言ったことで、 すぐ差し押さえされても困ると思ったので、 詳しい期間など分かる方がいるかな?と思い、 ここで質問させてもらいました。

関連するQ&A

  • 借金の担保になっている家の名義をもらうと借金も?

    夫の父が返しきれない借金を抱えており、夫の実家(土地込み)が担保になっています。 その実家の名義を夫が受け取った場合、借金の返済義務も受け取ることになるのでしょうか。 借金を引き継ぐつもりはありませんが、事情があって、家の名義だけ夫の名前に変更したいのですが、それは可能でしょうか。

  • 借金の担保について

    一般的に多額の借金をする場合、土地建物などを担保に提供し、担保設定の登記を行うと思います。 これを、登記を行わずに、借入者が貸付者に「○○の土地建物を担保に提供します」といった書面を交付することで担保としての効力があると聞きましたが、本当でしょうか? 担保として有効だったとしても、後日その土地を譲渡することもできるだろうし、あるいはその土地建物を担保に新たな借入れで担保設定の登記を行うことも考えられると思います。 したがって、書面交付だけでは十分な保全にはならないのではないでしょうか? 登記せずに保全面で満足する方法はないものでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • ローンのある土地を担保に借金はできるのでしょうか?

    義夫が1000万単位の借金をしています。 持っている土地を担保に取引先の会社からお金を借りたそうです。 義夫は、借金が返せなくなったらその土地を渡せばいいから 何の問題もないと言っていたのですが、 まだローンの残っている土地なので、先方が ローンを払ってから、渡せと言っているそうです。 もちろん、私も当然だと思いますが、お金を借りるときに ローンのある土地を担保に借金はできるのでしょうか? そのときの詳細や契約書などを私は見ていないので 分からないのですが、もしその土地を担保に実際にお金を 借りた契約の場合は、土地のローンを払い終えた上で 土地を渡すのは当然ですよね? 義父は、ローンのある土地が担保にできなかったとは不思議だと 思っているようです。 借りたお金を返すのは当然ですが、こういう契約が そもそも出来たことが私も不思議です。 義夫は口が上手く、人前ではいいかっこをしたがるので 正直、呆れてしまっています。 お金を借りるときにローンが残ってることを言ってなかったのかな? その辺がよく分かりませんが、ローンのある土地を担保に借金はできるのでしょうか?

  • 土地建物の担保及び借金について教えてください。

    土地建物の担保及び借金について教えてください。 長文ですみません。 主人の姉夫婦がコンピューター関係の会社を経営していますが、昨年の震災後から経営状態が極端に悪化したらしく、借金の申し入れがあり、昨年の4月に300万円、今回50万円を主人と相談して用立てました。この状態では倒産するのも時間の問題のような様子です。 ご相談したいのは、主人の別の姉二人が実家に住んでいますが、その土地は主人の父名義、家は倒産が危ぶまれている姉か姉の夫名義のようでローンを返済している最中のようです。頭金は金額はわかりませんが主人の父が支払ったようです。義姉の口調から家は担保に入っていると思われます。今月の上旬に主人の父が亡くなり、倒産も近いようで心配になり、インターネットで色々調べたところ、土地が亡父の名義であると言うことは、義理の父は連帯保証人になっていたのではと心配になりました。 私達夫婦も貸したお金も返ってきそうになく、また父の葬儀でまとまった金額を出したため貯金もわずかしか残っていません。最悪の場合、今の家を2人の姉が追い出されてしまっても、父名義の別の土地を売却したお金で小さな家でも購入できればと思っていたのですが、亡き父が連帯保証人になっていたとすれば、父が亡くなってしまったら、主人や主人の姉に残りの返済が言ってくるのではと心配になりました。その場合は3ヶ月以内に相続放棄をしたほうがよいのでしょうか?また相続放棄した場合は土地を売却するわけにもいかないのでしょうか。 また亡父が連帯保証人になっていたかどうか調べる術はあるのでしょうか? どうしたらよいか知恵をお貸しください。 義姉に事情を聞ければよいのですが事業が大変な今主人も聞きづらいらしく、また主人も高校卒業後から県外に就職しており実情は良くわからないようですし、実家の姉2人もおっとりしていてあまり実情はわかっていないようです。私も結婚して2年しかたっておらず実情は良くわかりません。実家は10年ほど前に建てたようです。

  • 借金の担保について

    十数年前に亡くなった父の名義の土地があるのですが、その土地を担保に借金をする事が出来るのでしょうか?名義変更したいのですが連絡の取れない親類がいるので困っております。

  • 身内の財物を担保に借金できる?

    例えば。 結婚して実家とは別のとこに住んでいて、 その結婚相手が自分の実家の土地などを借金のカタにすることってできるものですか? 住所くらいしか知らなくて、今まで何回かしかいったことのない土地を なにも書類がないのに、それを担保にしてお金をかりることができるのか? ということを聞きたいのですが・・・。 悪質な消費者金融ならもしかしてありえる?!って思って・・・。 ちなみに、土地は田舎で狭い田んぼなので、価値なんぞや全くないのですが・・・。 お金にだらしない身内がいると・・・大丈夫だと思うのですが、不安はつきません↓ わかりづらい文ですいません。 よろしくお願いします。

  • 家を担保にした借金が残っていた場合

    不動産の勉強をしています。 家族構成は、父、母、姉、弟の4人家族で持ち家です。 住宅ローンは全て完済しています。父が亡くなった後に発覚したのですが、過去に家を担保に父が保証人となって、親戚が借金していたケースとします。 その借金が完済されていない場合、その借金は誰が背負うことになりますか? まず借金していた親戚の責任について、 親戚に支払い能力が無い場合、担保である土地と家を売却でしょうか? 築30年ですが、その価値はあるんでしょうか? もしくは母が背負うのか、弟の長男が背負うのか、教えてください。

  • 連帯保証人の担保について

    妻が兄の連帯保証人になっていることが発覚しました。 兄が借金をかえせなくなるため、保証人の妻が今後返済をおこなうことになります。 ここで質問ですが、連帯保証人には妻の父及び母もなっております。その際、父・母については家及び土地を担保としています。 妻が借金を返済した場合、担保となった土地・及び家はどのような扱いになりますか?当方としては二度と兄が無理な借金ができないように担保を付けられない状態にしたいのですが・・・ ご回答よろしくお願いします。

  • 担保になっている土地について

    初めて質問させていただきます。 来月結婚する事になり、 彼氏に養子に来て頂く事を考えております。 現在、父の会社には借金があり、土地が担保になっている可能性があります。(本人に聞いても事実を話してくれません。) そこで質問なのですが、 (1)担保になっている土地はの名義変更は可能でしょうか?  可能な場合、名義変更した後父が亡くなった場合、どうなるのでしょうか? (2)担保になっている土地に、家は建てられるのでしょうか? 可能な場合、父が亡くなった場合、家を捨てなければならないのでしょうか? また、実際に担保になっているかどうかを調べられる機関はございますでしょうか? 大変困っております。どうかよろしくお願いいたします。

  • 権利書なしで土地を担保に借金できるの?

    兄の借金の件で今とても困っています。 弟の私は、両親を早くに亡くしたため、兄の住む実家のすぐ隣に、空き地になっていますが、土地を持っています。(実際には私は他県に新居を構えています。) この土地は兄弟で共有名義となっており、兄が家を新築した際、金融公庫だか銀行だかの抵当権が設定されております。 もちろんローンは完済されていません。 兄は以前から借金ばかりしていて、私も以前にお金を貸したことがあるのですが、借用書を書かせたものの、まだほとんど返済されていません。他にも親戚などからも借金を重ねている様子です。 そんな中、今日兄嫁のお母さんから電話があり、「また兄が借金をしているらしく、どうも土地の権利書なしで土地を担保に借金しているらしい」との話でしたので、急遽日曜日、兄も交えて話し合いをする予定でいます。 兄嫁のお母さんはとても心配していて、土地の権利書だけは、兄に渡すまいと隠し持っているそうですので、それを兄が無断で拝借したとも考えにくいのですが、それより、私と共有名義になっている土地を担保に、私に相談も何もなく、借金などできるものなのでしょうか? 私も家族を持っておりますので、私にまで被害が広がるのをとても恐れています。 こうなれば、土地を文筆をし、関係を切りたいとさえ考えているのですが、こういったケースの場合、文筆は可能なのでしょうか? 誰か助けてください。