• ベストアンサー

DVDデータの長期保存をしたいのですが

DVDに録画していたデータが再生できなくなりました。 最近の記事にディスクによってはデータの保存期間に不安があるというような事が載っていました。 長期保存に耐えるDVDディスクはどのように選択すればいいのでしょうか。

  • c2000
  • お礼率46% (271/583)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#126728
noname#126728
回答No.6

国産のTDKとSONYのDVD-Rが数ヶ月でぺろっとはがれた経験があります。 2枚にはがれるというか、透明の板がぺろっと・・・。 太陽誘電のDVD-Rで焼きなおしましたが、内側の張り合わせのところが誘電の方が丁寧な気がします。気ですが。 DVD-Rは色素記録、DVD-RAMは相変化記録なのでRAMのが丈夫だといわれていましたが、朝日の記事によればRの方が強いわけで、まとめて言うと――「DVD属はなんか信用できない」という感じです。 殻つきのメディアにするのが一番な気がします。 DVD-RAM、MO、Hi-MDの中からお好みのものを選んで、バックアップ作るのがいいのでは。 (どれも家庭用プレーヤーで映像を再生できないので、再生用に誘電のR、それ以外にバックアップとして上記のどれかを。) 私はRAMとHi-MDにしました。 光磁気記録を過信してるわけじゃないですが、ジョーブです、Hi-MD。紫外線も熱も磁石もへっちゃらだし、記録するとき全くといっていいほど熱を持たないので傷まなさそうです。

c2000
質問者

お礼

丁寧なアドバイス、有り難うございます。 しかしDVD属が信用できないというのは困りました。 私の目的は「家庭用ビデオの記録」です。 MO、Hi-MDは記録の仕方が分かりません。 DVD-RとDVD-RAMの2枚の記録するくらいしか思いつきません。 それと製品は「太陽誘電」にします。 それかいっその事HDDに入れておくか・・・ この方が手っ取り早いでしょうか HDDへの入れ方もこれから勉強する必要があります。

その他の回答 (6)

  • harn
  • ベストアンサー率43% (367/848)
回答No.7

>HDDへの入れ方もこれから勉強する必要があります。 DVDのライティングソフト(BS'GOLD等)でISOイメージでHDDに 保存してDVDに焼く方法があります (DVDのミラーコピーが出来ます) DVD DECRYPTER このフリーソフトにもその機能があります ただHDDにDVDのイメージを作成するのでDVDに戻さないと再生できません もうひとつはVRフォーマット RAMはフォーマットとファイナライズの必要なし RWはレコーダのフォーマットでVRモードを指定 ダビング後ファイナライズ これをエクスプローラで中のDVD_RTAVフォルダーをHDDにコピーすれば HDDで再生できるし RAMにエクスプローラでコピーしてもレコーダで再生だけは出来ます (フォーマットがPCとレコーダでは違うので編集は出来なくなります) RWの場合はライティングソフトで焼きます パナソニックのPC用ドライブにDVDムービーアルバムと言うソフトが添付されてますが こういう目的のためのソフト もとはHDDなしのレコーダ用だったのですが RAMとHDDでコピーが出来ます RAMしか使えませんが 家はRAMで保存してISOイメージでHDD→Rにして保存してました 今は同じ方法でRWをR化してます 再生できる機器が少ないですが ソニーとパイオニアぐらいかな パナはプレイヤーのみ もちろん元のメディアに戻せばどの機器でも再生できます (僕自身はDVD-Rが一番安心できるので Rに書いたデータは何をしても 消せませんから) >こんな使い方で安心できるのでしょうか?? 大丈夫だと思います ただ地デジになるとコピーが出来ませんから 少しでも長持ちする保存方法を探す必要があるようですね 僕自身はDVD-R以外は考えてませんけどね

c2000
質問者

お礼

有り難うございます。 すぐには理解できにくい内容です。 印刷して、ゆっくりアドバイスしていただいた語句を理解してみます。

  • harn
  • ベストアンサー率43% (367/848)
回答No.5

>カートリッジ付きとは何でしょうか。普通のDVD-RAMとは違うのですか。 フロッピーDISKの様にケースに入れたまま使えるRAMのことです 殻付とよく言われます 普通のは殻なし、ヌード、裸RAM等 国産DVD-Rは今太陽誘電しか無いといわれてます すべてここのOEM TDKやJVCで原産国日本とか日本製と書かれてるもの 原産国が日本以外はたとえの日本のメーカであっても国産ではないです 国産のDVDはDVD一枚一枚にメーカの表示が有ります 無いものは国産じゃないと思ったほうが良いです (海外から安く仕入れて自社のケースに入れて売ってるのが多いので) DVDの寿命は10年と言われてます これはDVDの記録面の保護に使ってる透明なプラスチック ポリカネートといわれますが これが劣化して色が変わり 読めなくなる DVDは光ディスクですから 僕は5年ほどDVDを使ってます 読めなくなったのも何枚か持ってますが DVDに目いっぱいに書き込んだのが読めない 反対に20%ほど空きがある状態で録画を止めてしまった DVDは 台湾製でもいまだに再生できます 逆に目いっぱい書き込むと国産でもすぐに再生できなくなります DVDの外側(最外周部と言います)は焼きにくいので (台湾製はこの部分の質が悪いとも言われてます) 焼きが甘く戻ったのでしょう(僕はリバウンドしたって言ってます) あとDVD-Rの大敵は ・紫外線(日光、蛍光灯) 記録面が変色すると言われてます ・高温、湿気 ポリカネートの変色 DVDの張り合わせ部分 接着剤の変質

c2000
質問者

お礼

有り難うございました。 長期保存のためには 1)紫外線が当たらないようにケースに入れて保存する。 2)80%を目途に記録する 3)7年程度でDVDをコピーする。 こんな使い方で安心できるのでしょうか??

noname#67720
noname#67720
回答No.4

一番長期保存に向いているのは10万回の書き換えに耐えられるカートリッジ付きDVD-RAMだと思います。現行規格ではこれが一番かと。 ブルーレイディスクやHD DVDはまだ未知数なので今の所は長期保存には向いていないと考えた方が良いでしょう。

c2000
質問者

お礼

カートリッジ付きとは何でしょうか。普通のDVD-RAMとは違うのですか。 不勉強ですいません。 朝日の記事を読むと国産のDVD-Rなら大丈夫なような気がするのですが。いかがでしょうか。

  • bakechan
  • ベストアンサー率43% (152/349)
回答No.3
c2000
質問者

お礼

そうです。 この記事でした。 国産のディスクであれば安心ということなんでしょうか?

  • ahohdori
  • ベストアンサー率20% (180/894)
回答No.2

No.1です 2月9日付、東京本社発行(3版△)第一面「土曜フォーカス」に大見出しで載っています。 「版」が違うと、東京本社版でも扱いは異なる場合があります。 地方版ではおそらく違うかもしれません。 3版は23区隣接地で発行されます 23区内は4版になります。 地方によっては夕刊+朝刊の合併版もあります。

c2000
質問者

お礼

私は大阪版ですので見つかりません・・・ 

  • ahohdori
  • ベストアンサー率20% (180/894)
回答No.1

昨日の朝日夕刊に大きく載っていましたね。 まさにアノ通りですよ。 その新聞は大切に保管されておくといいですよ。 安かろう悪かろうは、要注意という事のようです。

c2000
質問者

お礼

どこで見たか忘れていました。 朝日の朝刊ではなかったでしょうか? 載っている朝刊の場所が分かったら教えてください。

関連するQ&A

  • データの長期保存

    パソコンのハードディスクに保存しているデータが万が一故障などで消えてしまうと困るので、CD-Rなどのディスクに保存(バックアップでしたっけ?)しておこうと思っています。 調べてみると、CD-Rは一度書き込んだデータは消せないので長期保存に向いていると思っていたのですが、 どうやら定期的にバックアップができないか何かの理由で長期保存には向いていないという感じでした。 よくわからなくなったので質問させていただきたいのですが、 CD系のディスク(DVD系以外)で一番長期保存に適しているディスクはどのディスクでしょうか?

  • データ保存用DVDメディアで長期保存に適した製品は

     大切なビデオカメラのデータをDVDに焼いて保存しようと考えています。  今までにDVDにやいたデータを再生してみたところ,再生できないDVD-Rがありましたので,保存方法等が悪かったのだと思い反省しています。  私は,これまでは,プリンターで印刷の可能な白色のDVD-Rに記録して,不織布のアルバム形式のファイルに入れて保存していました。  しかし,インターネットで調べてみたところ,印刷可能なDVD-Rの場合には,印刷面が湿気る結果として,劣化が早い。だから,ラベル面がツルツルの製品の方がいい。  また,不織布がDVD-Rに触れると劣化することから,プラスチックケースに直接入れるか,スピンドルケースにディスクを重ねて保存するほうがいい。  ということか分かりました。  ついては,印刷可能でないDVD-Rで長期保存に適した製品があれば,教えてください。  そして,その場合,どの程度の期間,保存が可能なのか,経験を含めて教えていただければ幸いです。

  • データの長期保存について

    つまらない質問ですが、データを長期保存するのに優れているのは、MOなどの「光磁気記録ディスク」とCD-RWやPDなどの「相変化記録ディスク」のどちらなのでしょうか? 重要なデータの保存やデータの移動先に困っています。

  • データ復旧後のDVDディスクが再生できない

    家庭用DVDレコーダーで録画し、DVDディスクに保存したテレビ番組が再生できなくなりました。 5巻パックで買ったディスクが全部おかしくなったので、ディスク自体に欠陥があったのかと思います。 データ復旧できる業者に依頼すると、復旧できたという事で、別のディスクにデータを移して戻ってきました。 そのDVDディスクが、「動画データ」としてデータ用DVDディスクに保存されていて、再生することが出来ません。 PCで開くと、拡張子がBUP、IFO、VOBとなっています。ウチのパソコンでも再生できません。 何かソフトを入れないとダメでしょうか? 家庭用レコーダーでは、再生できませんか?(パソコンでファイナライズできますか?) 動画データに詳しくないので、分かりやすく教えてもらいたいです。

  • DVD-R の長期保存性について

    私が最初に購入したHDD/DVDレコーダーはパイオニアのDVR-77Hでしたがその説明書には、長期保存はDVD-Rにして下さい、との記載がありまして、ずーうっとその意識で保存していましたが、最近のこのサイトでは、RよりRWの方が長期保存には良いと言っている方が多いようです。気になって最近買ったやはりパイオニアのDVR-555HNO説明書を見ても、その記載は有りませんでした、そこでパイオニアに問い合わせしましたら、説明書には書いていないが、長期保存はRを進めるとの事でした。 そこら辺のことの詳しい方がいましたら回答をお願い致します。 それとRAM陣営のメーカーの機械でRに保存すると焼きが甘いので消え易いとの話も聞きました。 ちなみに私は現在使用中のレコーダーはパイオニア2機種、シャープ2機種を使用していますが、DVDーRのデーターが消えた事は有りません、ただ最初の保存は03年3月ですから、まだ分かりませんが。 ではよろしくお願いいたします。

  • Wordデータなどの長期保存先として 良いのは何?

    Wordデータなどの長期保存先として 良いものは何なのでしょうか? 2つの質問お願い致します。 (1) Wordデータなどの長期保存先として USBメモリ メモリーカード CD-R DVD-R 等で 良いものは何なのでしょうか? USBメモリ内のWordデータを書き換えし USBメモリ内で直接上書き保存しようとしたら 何故か 出来ない事がありました。 今回は 全ての文書をコピーして 新しいWordに貼り付けてなんとかしました。 そこで USBメモリについて調べたら 長期保存には向かない物で 書き込み回数にも限りがあるのだと初めて知りました。 長期保存先として良いものを教えて下さい。 放置すると 消える事があると調べましたので、 定期的にデータ管理はして行こうと思っています。 ノートPCを使っているので 外付けHDDですと 毎回繋ぐのが面倒なので それ以外でお願いします。 (2)データはPCのローカルディスクで上書き保存したデータを メモリ等に移すほうが良いのでしょうか? PCに関して詳しい方では無いのでPC用語を 省略されると分からない事もあります。 私が使っているのは ノートPC で Windows Vista を使っています。 よろしくお願い致します

  • パソコンに保存したデータをDVDディスクに戻す方法

    DVDレコーダーで録画してファイナライズ処理したDVDディスクのデータを、一旦パソコンのハードディスクに保存した後、再度DVDディスクに戻す方法を教えてください。自分でやってみましたが、戻した後、パソコン・DVDレコーダーとも再生出来ません。使用ソフトはB's Recorder Gold5です。

  • データの超長期保存の方法

    初めにお断りしておきますが、 質問する事に意味はありません、お遊び程度に考えていただければ幸いです。 タイトルどおりデジタルデータの手軽で確実な超長期保存の仕方はどうすればよいでしょうか? 10年100年のスパンじゃなくて1000年とか1億年みたいな。 CDやDVDに入れておけばいいというのはもう効かなくなります。 HDDもCDDVDも寿命はせいぜい持つだけもって数十年がいいところです。 もちろん読み出す機械の存在もなければなりません。 レコードはあってもプレイヤーがないと再生できませんもんね。 最近のテレビ局が映像を保存する場合、デジタルハイビジョンの映像とかはどうやって保存してるんでしょうか? DVDやHDDに保存してるとは思えませんが、 テープとしても将来の互換性の怪しいデジタルデータで保存してるとも思えません。 西暦5000年くらいになった頃にその当時の考古学者は現代より前の歴史を調べられるんでしょうかね?と思いました。 重要な史跡はほぼすべて発掘済みで現代人が全て書類やデータに置き換えてしまっていますが、この書類やデータが紛失、破壊された場合、現在・現在以前の文明は3000年後の人々にはもう伝わらなくなるんでしょうかね。

  • DVD化した「M-DISC」へのデータ書き込み

    長期のデータ保存が可能な「M-DISC」(BD-RDL)という媒体はファイルを追記出来るようですが、DVD化したM-DISCへPDFやワード、エクセル等のデータを書き込めるのでしょうか。  複数の拡張子のデータ保存が可能だとしても、複数の拡張子ファイルが混在したデイスクの動画をDVD(BD)プレーヤーで再生は可能なのでしょうか。  色々のデータを一括して1枚のディスクに長期保存が可能ならばその「M-DISC」(BD-RDL)という媒体を利用したいのですが。 素人の質問ですが、よろしくお願いします。

  • 映像をDVDで長期保存する場合の推奨商品名

    現在、子供の録画映像をDVD-Rにコピーして保存ています。3年ぐらいで、新しいDVD-Rにコピーしてやらないと駄目というか、そうした方がいいように言われています。 普通のDVD-Rにコピーしています。 長期に保存するのであれば、太陽誘電のものがいいといわれていますが、普通の20枚とか50枚セットのものでいいのでしょうか。太陽誘電やスタートラボには長期保存用のDVDがありますが、これらは、データ用ですよね。ほかのメーカーでも、ちょっと割高で長期保存というものはデータ用ですね。 ビデオ・録画用で長期保存用と商品として銘打ったDVD-Rはないのでしょうか。(私の調査不足?) 具体的な商品名を教えてください。 あるいは、太陽誘電の普通のDVDで3年ごとにコピーを繰り返す方法でよろしいのでしょうか。 普通の太陽誘電のDVDは一般的にヤマダ電気等でも売っていますか?