• ベストアンサー

単位の合わせ方

単位を合わせてください。という問題があるのですがまったくわかりません。教えてください。 1. 1km→里 2. 1尺→cm 3. 1リットル→ガロン 4. 1石→升 5. 1t→貫 6. 0.454kg→オンス  7. 1俵→kg 8. 0.80ha→エーカ 9. 0.62マイル→m 10. 1間→尺

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#49614
noname#49614
回答No.1
kototinn
質問者

お礼

速攻の回答ありがとうございました。 助かりました。

その他の回答 (3)

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.4
kototinn
質問者

お礼

ありがとうございました。 助かりました。

  • sunakesi
  • ベストアンサー率25% (7/28)
回答No.3

各数値に答えを出すのは、面倒ですが 下記参考URLにてご調査下さい。

参考URL:
http://hiramatu-hifuka.com/onyak/tani-muk.html
kototinn
質問者

お礼

速攻の回答ありがとうございました。 助かりました。

noname#50643
noname#50643
回答No.2

ウィキペディア(Wikipedia)によると 里(り)は、尺貫法における長さの単位である。現在の日本では約4km、中国では500m、朝鮮では約400mに相当する。 日本では、明治時代に1尺=(10/33)メートル(約30.3cm)と定めた。中国では、1尺=(1/3)メートル(約33.3cm)とし、また、メートルにも「尺」の字を宛てている ガロン(gallon, 記号: gal)は、ヤード・ポンド法の容積の単位である。国や用途によって各種のガロンの定義があるが、3.5~4.5リットルの範囲内にある。 1ガロンは4クォート (quart) に当たる。8ガロンを1ブッシェル (bushel)、36(英)または42(米)ガロンを1バレル (barrel) という。 現在用いられるのは以下の3種類である。 英ガロン (Imperial gallon) - 1パイントを20液量オンスとしたときの8パイント。正確に4.546 09リットル(231立方インチ)に等しい。 米国液量ガロン (U.S. fluid gallon) - 1パイントを16液量オンスとしたときの8パイント。正確に3.785 411 784リットルに等しい。 米国乾量ガロン (U.S. dry gallon) - 正確に4.404 842 803 2リットル(268.8025立方インチ)に等しい。 升(しょう)は、尺貫法における体積(容積)の基準となる単位である。10合(ごう)が1升、10升が1斗(と)となる。その量は時代や地域により異なる。日本では、メートル法採用後の1891年(明治24年)に、リットルを基準にして1升を1.8039リットルと定めた。中華人民共和国では、1升=1リットルと定義し、また、SI単位としてのリットルにも「升」の字を宛てている。一応区別のために、前者を市升、後者を公升と称するが、同じ値であることから単に升と呼ばれることが多い(市制も参照)。 升は元々は両手で掬った量に由来する身体尺であった。当時の升は200ミリリットル程度、現在の升の10分の1程度であった。それが時代とともに大きくなっていき、現在は元々の量の10倍程度になっている。 石(こく)は、尺貫法における体積(容量)の単位である。斛とも書く。 1石は10斗であり、よって100升、1,000合ということになる。米1合がおおむね1食分であるので、1石は1人が1年間に消費する量にほぼ相当する(365日×3合/日=1095合。ただし東アジアで広く使われていた太陰太陽暦では1年の日数は年により異なる)。 体積の基本単位である升の容量が時代や国、地域によって異なるため、石の容量も異なる。日本においては、寛文9年(1669年)に新京枡に統一されたときに現在の容量となった。メートル条約批准後、メートルを基準にして1升=約1.8039リットルと定められたので、1石は約180.39リットルということになる。中国では1升=1リットルとしたので、1石=100リットルである。 船の積載量や材木の体積を表すときには、1石=10立方尺(約278リットル)とした。通常の石は6.4827立方尺(=0.49尺×0.49尺×0.27尺×100(石/升))である。 だそうです

kototinn
質問者

お礼

速攻の回答ありがとうございました。 助かりました。

関連するQ&A

  • 単位をあわせて。

    子供の宿題で困っています。単位を合わせてください 1t→貫 1俵→kg 1石→升 教えてください。

  • 1間という単位について

    下記の尺貫法一覧表で★のある単位だけ6の倍数になっています。10の倍数の単位があるのに敢えて6の倍数を設けた理由が知りたいです。 特に「間」は唐突に6の倍数として表れているので違和感があります。 1厘(りん)=0.30303mm 1分(ぶ)=10厘=3.0303mm 1寸(すん)=10分=3.0303cm 1尺(しゃく)=10寸=30.303cm 1間(けん・かん)=6尺=1.8182m ★ 1丈(じょう)=10尺=3.0303m 1町(ちょう)=60間=109.092m ★ 1里(り)=36町=3.93km ★ よろしくお願いします。

  • 漢字に詳しい方! インチ、フィート、マイルなどは・・・

    インチ、フィート、マイル、ガロンという単位は漢字で書くと、 吋、呎、哩、[口へんに升] だそうです。(ガロンの漢字はパソコンで出ません。) これらの漢字はいずれも口へんですが、口とどのような関係があるのでしょうか。

  • ちょっと昔の圧力の単位のことで

    雑学ですみませんが、圧力の単位のことでご存じの方、教えてもらいたいことがあります。 最近はSI系になり、「Pa」(パスカル)という単位に統一化されつつあります。 昔(明治大正以前)の日本では、圧力はどんな単位が使われていたのでしょうか? と、私の周辺で話題になり調べましたが、なかなかわっかりません。 日本では尺貫法と言われるように「長さ」と「重さ」しかなかった? 度量衡法の成立 明治24年(1891)……ここの時点で体積、面積など制定されている 尺貫法廃止   昭和33年(1958) ちなみに 長さは「尺」「寸」、重さは「貫」「斤」、容積は「斗」「石」などが使われていたようですが圧力についての単位は、なかなか探し出せませんでした。 もし、ご存知でしたら教えていただきたく思います。

  • 色々な単位を変換する問題

    色々な単位を変換する問題なのですが 解答が無いのと 体調がすぐれない為中々思う様に勧められません どなたかお力添えを頂けると助かります。 以下の単位の換算を答えなさい  ・ 1.67 t          = (  ) kg  ・ 90,000 m2       = (  ) km2  ・ 0.125 時間       = (  ) 秒  ・ 水 4.8 リットル     = (  ) kg  ・ 170 ml         =  (  ) cc お手数ですが 途中経過も記入して頂けると助かります 宜しくお願い致します。

  • cmなどの単位が全部載っているサイト

     私は最近、教育課程も終わり学力低下が著しいです。  そんな日々が続くと、センチメートルやらの単位が忘れてしまいます。例えば、何デシリットルで一リットルとか、何ミリリットルで何リットルとか・・・。あとフィートをメートルに換算するとどのくらいとか?。時速のキロメートルをマイルに換算するとどれくらいか?。  この世にあるすべての単位について詳しく載っている便利なサイトなんてありませんか?。

  • 単位の概算

    仕事で商品カルテを作るのですが、 情けないことに単位の計算が苦手で困っています。 他にも分からない単位があるので一緒に質問します。 125グラムをキログラムにするとナンキログラムですか?計算方法は? あと1メートルをキロメートルに、1リットルをミリリットルにするとどうなるのか教えてください。 この際、それらをしっかり覚えたいですがよい覚え方はありませんか? 立方メートルは知らなくても生活の上では困りませんがあれは何の単位?ですか。

  • ktという単位

    教えてください。先日北朝鮮で核実験が行われました。その時あるマスコミで「今回の実験規模は0.5ktクラスの実験と思われます。これは・・・500kgクラスということですね。」 このktの単位の意味は何でしょうか。通常kが付くとその後ろの単位の1000倍を表しますよね。kg、km、kwなどはグラム、メートル、ワットの1000倍を表しますよね。ではktはt(トン)の1000倍ですか。

  • 韓国の尺斤法 ( 尺貫法 ) について

    韓国の尺斤法 ( 尺貫法 ) について質問します。 韓国のテレビドラマの中で「50里も離れて…」と言っていたのですが、 韓国の1里は日本と同じ約4キロメートルでしょうか?  それとも中国と同じ約500メートルでしょうか? あるいはどちらでもないのでしょうか? その他の韓国の尺斤法について詳しいサイトを知りませんか? 韓国語でも構いません。 韓国の尺斤法と国際単位の換算表があればうれしいです。

  • 単位の整合 日常単位編

    はじめまして、 単位の整合で困ってますTT 単位といっても技術者が使うような難しいのではなく ごく日常の…小学校で習うような単位です 忘れてしまったんですよ…使わないから 1m3=1000mg 1m3=1tです mg→g→kgとするなら(合ってるのかな)TT 1kg=?t すると1m3=1L? 牛乳は実は1m3…?? つまりm3とLとg・tの関係がごちゃごちゃ… どなたかすっきり相関図を教えてください よろしくお願い致します。 何倍すればいいのかかがTT 小学校の時もこの整合は苦手でした(泣) 数学ではなく算数ですね ジャンル無かった(そうだよねTT)