• ベストアンサー

フォルダを開くのに時間がかかるのですが・・・

はじめまして。二俣いちんばと申します。 職場にてXP Professional の端末を使用しています。 複数の端末があり、自分がメンテナンス関係を受け持っているのですが、自分の普段使わない端末が、購入してから3年ほどたって、動作がかなり鈍くなっています。 具体的には、フォルダを開くのに、時間がかかっています。 データは、ほとんど「マイドキュメント」フォルダの中に入れてあります。中身は、ワード文書、エクセルの表、あとはデジカメの写真くらいで、音楽や動画などの重すぎるデータは入っていません。 メモリは512MB、HDDは40GBあり、ちょうど半分でパーテーションを区切って、Cドライブが20GB 、Dドライブも20GBとなっています。 パソコンの負担を軽減するため、いろいろな策を講じました。「マイドキュメント」のフォルダをDドライブに移転しました。使わないフォントは別フォルダに移しました。アニメーション効果など、余計な負担のかかる画面設定は解除しました。パソコン雑誌を見ながら、できる限りの策は講じました。デフラグも行いました。それでも、マイドキュメントフォルダをクリックしてから、フォルダが開くまで5秒くらい(いやもっとそれ以上)かかります。マイドキュメントのフォルダの容量は3GBくらいです。 自分のデスクにある端末もかなりマイドキュメントにたくさんのファイルを入れていますが(2GBくらいはある)、フォルダを開くのにほとんど時間がかかりません。パソコンのスペックは問題の重たい端末とまったく同じです。 どのようなことをしたらそんなふうにパソコンが重たくなるのか、普段見ていないので知ることができないのですが、少し困っております。 フォルダを開くのに時間がかかる理由としては、どのようなことが考えられるでしょうか? また、解決する方法として、どのような方法が考えられるでしょうか。 ほかに、お伝えしなければならない情報がありますでしょうか? あればその旨教えてください。 アドバイスをいただければ、幸いです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • GAG666
  • ベストアンサー率21% (244/1118)
回答No.1

全体の使用容量よりも、恐らく ルートに配置したファイル数の方が重要だと思いますが・・・。 特に「詳細表示」に設定している場合、 各ファイルのヘッダを読みに行くことになりますので 収納ファイル数に応じて読み込み時間も変わってきます。

efutamata2
質問者

補足

早速のアドバイスありがとうございます。 「ルートに配置したファイル数」という言葉の意味が、よく飲み込めません。どのようなニュアンスでしょうか? 普段、ファイルの表示方法は「詳細表示」になっています。 フォルダに入っているファイル・またフォルダの数や配置方法に問題があるのでしょうか?

その他の回答 (9)

  • isamuxx
  • ベストアンサー率45% (22/48)
回答No.10

efutamata2さん、今日は。 >自分の普段使わない端末が、購入してから3年ほどたって、動作がかなり鈍くなっています。 >デフラグも行いました。 >マイドキュメントフォルダをクリックしてから、フォルダが開くまで5秒くらい(いやもっとそれ以上)かかります。 >パソコンのスペックは問題の重たい端末とまったく同じです。 1. 「デフラグ」は行っている様ですが、「ごみファイルの削除」は行っていますか?  「ごみファイルが溜まり過ぎる」と、ファイルの起動が遅くなったり、様々なトラブルが生じてしまいます。 2. 「普段利用していないファイル・フォルダ」は、起動するまで時間が掛かります。これは、「パソコンの優先順位設定」が自動的に行われるからです。 つまり、「普段よく利用するファイル」は直ぐに立ち上がりますが、「使っていないファイル」はパソコンがファイルを探す時間が掛かるからです。  従って同じスペックのパソコンでも、「ファイルの利用頻度」によって、「立ち上がる時間」が異なります。

efutamata2
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 前にご回答を下さった方が同じようなことを言っておられましたが、「CCleaner」を用いてパソコン内の掃除をする必要があるようです。 何とか時間を見つけて、やってみたいと思います。

noname#66624
noname#66624
回答No.9

ANo6です 1つのHDDをCとDにパーティションを分割しても、物理的要素は1つです つまり・・・ モーターは1個 制御回路は1個 磁性体の回転体は共通 (CとDがパーティションを分割していても論理的な分割なのでCとDの領域はクッキリ別れているわけではなく相互に入り組んでいる) これでは物理的要素の不具合があった場合はCもDも共倒れになります これはWindows95でもVISTAでもLinuxであろうが共通した物理的要素を共有していれば同じことが言えます もちろん論理破壊や運用上の問題ならばパーティションを分割する事である程度は解決はできます まず今回の問題点がドコに起因するかを見極めなければなりません 問題の重大性順に分けましょう ・運用上の問題 ・論理障害 ・物理障害 運用上の問題とはデータの集中や機器の陳腐化など『壊れていないが調子が悪い』の問題です これは運用環境を含めて考えましょう 論理障害とはWindowsファイルがこわれた、ウイルスに破壊されたなど記録してあるデータに問題が発生した場合を言います 物理的な問題とはまさに『ぶっ壊れた』です 問題点を明確にしないまま対応しても、『前はこれで治った』『1ヶ月したらまた調子が悪い』『HDDを交換しても改善しない』・・・ こんな状態です 問題点を見つけ出す 改善方法を検討する レビューです

efutamata2
質問者

お礼

ご丁寧なアドバイスをありがとうございます。 自分が普段使用していない端末の状況をきちんと把握する作業は、きわめて難しいことですが、だれかがやらないと、いずれ取り返しのつかないことになってしまいます。私はWindows95からパソコンを始めたまだ10年そこそこのパソコン暦なので、コンピュータの仕組みが細かいところまで理解できていません。「問題点を明確にする」ための方法を、まず自分で本を読んで調べ、考えなければならないですね。 ひとまず、スキャンディスクを実行して、壊れているファイルがないかどうか、調べてみます。 実は、動作を早くするために、使わないフォントを別のフォルダに移動する作業をしていたところ、どうしても移動できないフォントが存在し、いくら右クリックをして「移動」を選択しても、移動先のフォルダに「コピー」されるだけで、もとのフォルダにフォントが残ってしまうものがあります。赤いマークのフォントではないので、特別な意味を持つフォントではないと思うのですが・・・ 私は普段、「日経PC21」をバイブル代わりにしてパソコンとのお付き合いを続けてきているのですが、それでも、わからないことだらけです。ほんと、コンピュータというものは、難しいものですね。

  • prum
  • ベストアンサー率44% (227/506)
回答No.8

>フォルダを開くのに時間がかかる理由 不具合の情報です フォルダを開くのに時間がかかる http://support.microsoft.com/kb/153114/ja マイ ドキュメント フォルダだけが遅い場合 Windows XP ベースのコンピュータで、ネットワーク共有にあるマイ ドキュメント フォルダをエクスプローラで表示するときに予想以上に時間がかかる http://support.microsoft.com/kb/840309/ja

efutamata2
質問者

お礼

情報をありがとうございます。 マイドキュメントフォルダの中身をある程度整理することができました。いくらか早くなったようです。 それから、ウィンドウズアップデートをきちんとやっていなかったと記憶しています。端末の中身をもう一度確認し、アップデートをして最新の状態にするよう試してみます。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.7

HDD壊れていないですか? チェックディスクを修復オプション付きで実行しましたか? http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003307

efutamata2
質問者

お礼

情報をありがとうございます。 いま、問題の端末になかなか行けないので、週が明けたら何とか時間を見つけてチェックディスクを実行してみるつもりです。

noname#66624
noname#66624
回答No.6

>具体的には、フォルダを開くのに、時間がかかっています。 >マイドキュメントフォルダをクリックしてから、フォルダが開くまで5秒くらい(いやもっとそれ以上)かかります。 5秒なら特段問題も無いでしょう 50秒なら問題ありです そのパソコンは一般ユーザーが使っているパソコンですか? サーバーもしくはサーバーを兼ねていませんか? >「マイドキュメント」のフォルダをDドライブに移転しました。 マイドキュがDに移動してもあまり効果はありません マイドキュを別のドライブに移動するなら効果が期待できます 別のドライブが『D』ならばOKですが、単に1つのドライブCとDにパーティションを分けただけならダメです

efutamata2
質問者

お礼

ありがとうございます。 サーバーとしての機能は持ち合わせていません。一般的なクライアントとしての端末です。 いま、いろいろといじっているのですが、前より少し動作が速くなってきました。皆様のアドバイスを参考にしながら、少しずつ試していきたいと思っています。 マイドキュメントフォルダをパーテーションを別にしたDドライブに移動させることは、パソコン雑誌でしきりに推奨されていることなのですが、「そんなことをしてもほとんど意味はない」という意見も耳にします。Cドライブだけがやられて、あるいは、動作が不安定になった場合、Dドライブに移動してあるドキュメントやメールのデータに手をつけることなくCドライブだけのリカバリーが可能になるはずです。わたしはMeのパソコンを持っているときにその方法でうまく行ったことがあります。しかし、XPでは、そういうことはあまり関係ないのでしょうか?(余計な話になりましたが)トラブル発生時によいだけであって、動作が早くなることはない、という解釈でよいのでしょうか?

  • masa0001
  • ベストアンサー率19% (34/173)
回答No.5

ここから、CCleanerで検索して試してみてください。ただし、レジストリのクリーン機能もあるので、自己責任で、バックアップを取って行ってください。 http://www.altech-ads.com/index.htm

efutamata2
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 CCleanerはパソコン雑誌で知り、前に自宅にある自分のパソコンにダウンロードして試してみたことがあります。ただ、レジストリのバックアップ方法など、細かいやり方については今職場に資料がないので、もう少し調べてから挑戦してみます。

  • stingy
  • ベストアンサー率37% (144/379)
回答No.4

もしZIPファイルがあったらLZHなど別の形式に圧縮しなおしてみてください。

efutamata2
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございます。 ZIPファイルはありませんでした。 もう少し丁寧にフォルダの中身を調べます。

  • GAG666
  • ベストアンサー率21% (244/1118)
回答No.3

#1です。 ニュアンスの補足をしますと、 「My Document」というフォルダがあり、その下に 「My Pictures」なり「My Music」なりの下層フォルダがあるわけですが ここでは「My Document」フォルダ直下を 「ルートディレクトリ」と想定しての発言と御解釈ください。 わかりにくい表現で失礼しました。

efutamata2
質問者

お礼

ありがとうございます。 コンピュータの詳細な知識に長けているわけではないので、専門的な言葉がなかなか理解できませんが、なんとなくおっしゃる意味はわかります。 問題の「マイドキュメント」フォルダの中は、複雑にファイルやフォルダが入り組んでおり、綺麗に枝分かれするように上位のフォルダ-下位のフォルダーファイルというように整理されて保存されていません。 フォルダの中があまり整理されていないと、このように開くのに時間がかかるのかもしれません。 他人が使用している端末なので、私が勝手にフォルダの中を整理することができないので、それが問題なのかもしれません。

  • _ak
  • ベストアンサー率16% (3/18)
回答No.2

可能性(1) HDDの性能、つまりHDDの動作速度etc. 可能性(2) HDDが古い(痛んでいる)。 可能性(3) CPU使用率が高い 可能性(4) メモリ使用率が高い 可能性(5) マイドキュメントの中のファイル数が多い。(5000個とか?) 質問欄にあるとおり対策を取っているのであれば(3)(4)は関係ないかもしれません。 (5)はさすがにないですよね。 あとは思いつきません。 質問とあまり関係ないですが、 >ちょうど半分でパーテーションを区切って、Cドライブが20GB 、Dドライブも20GBとなっています。 >「マイドキュメント」のフォルダをDドライブに移転しました。 とありますが、マイドキュメントをDドライブに移行して効果があるのは、CドライブとDドライブが物理的に別のHDDである場合だと私は記憶しておりますが。

efutamata2
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 問題の端末は3年前より稼動しているコンピュータです。 置かれている環境があまりよくないので、もしかしたらHDDに何らかのトラブルがあるかもしれません。 チェックディスクなどを施行し、もう少し調べてみます。

関連するQ&A

  • フォルダが消えるんです。

    CドライブにSSDを採用し、そこにwindows7の64bitを入れてます。 で、マイドキュメント・マイビデオなんかをIドライブに移動したいので、 IドライブにDATAフォルダを作ってから個人用フォルダからプロパティーを 開いて~、でIドライブのDATAフォルダを指定して適用押してるのですが DATAフォルダの中に入らずにIドライブ直下にマイドキュメントなどが できてしまいネットなんかで調べたのとは違う動作になってしまいます。 でマイドキュメントの中にDATAフォルダが入ってしまうのです。 作ったフォルダの中に、マイドキュメントフォルダ・マイビデオ・マイミュージック となるようにしたいのですがアドバイスお願いできませんか? 何か間違っているのでしょうか?

  • フォルダのアクセス権を変更したい

    似たような質問はあったので、参考のURLなど見させていただいたのですがイマイチ違うような気がして・・・ WinXPのProを使っています。 マイドキュメントを、既定のCドライブからDに変更しています。 そこでこのマイドキュメントのフォルダを、Adminiでログオンしたとき以外はアクセスできないようにしたいのですが、このフォルダの「フォルダオプション」など見ても、「セキュリティ」のタブとかは出てきません。 あたりまえですが、Cにあるマイドキュメントは、Guestなどでログオンするとちゃんと見えなくなっています。 ということで、Dに移動したマイドキュメントフォルダをアドミニ以外で見れなくする方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • マイドキュメントをDドライブに引っ越すしたいのですが、うまくいきません。

    マイドキュメントとしての機能をHDD容量に余裕のあるDドライブに引越ししようとしているのですが、うまくいきません。 Dドライブに作った「マイドキュメント」というフォルダにまずは「ピクチャ」をプロパティ→場所→移動という方法でDドライブの「マイドキュメント」設定したのですが、移動した瞬間、マイドキュメントフォルダの上からピクチャフォルダが上書きするような感じでマイドキュメントフォルダが消えてしまいます。 「ピクチャ」の場所としては D:\マイドキュメント になっているのにです。 次のフォルダを直接打ち込みで D:\マイドキュメントに移動させようとすると フォルダ リダイレクトとかなんとか出てきてしまい、とにかくうまくいきません。 本当に困っているので、細かく教えていただければありがたいです。

  • マイドキュメントにデータは保存してますか?

    NECのノートでWindowsXPを入れてます。 HDDは2ドライブに分けて、1つはC:システム用、1つはD:データ用とした方が管理上メリットがある、と聞きかじって、2つに分けました。 しかし、エクスプローラーでファイル管理する時、マイドキュメントというフォルダにデータを保存すると、使い勝手がよいと感じます。(データへのアクセスの手間が少ない) このマイドキュメントはC:ドライブに作成されますよね。つまり、データはC:ドライブに保存することになります。当初の目的と違う・・・。 みなさんは、このマイドキュメントフォルダはどの様に利用してますか? 使わずにデータはD:ドライブに保存ですか。 それとも、使ってデータはマイドキュメントフォルダへ保存。その場合、D:ドライブは使用せず?

  • マイドキュメントに知らないフォルダ

    富士通FMV-BIBRO(WinXP)を使用しています。 Dドライブがあるのでデータは普段そちらに保存していて、あまりマイドキュメントを開いていませんでした。 ところがエクセルなどのファイルを開く際に「開く」のアイコンを押し、マイドキュメントが表示されてよく見ると、知らないうちに作った覚えのないフォルダが増えています。 マイミュージックやマイピクチャではなく、FgwとかFujitsuというフォルダとマム3データ(中は.datファイル)などあり、特にFujitsuフォルダは211KBもあるのでできれば消したいと思います。 マイドキュメントは個人的なものを保存するという感覚だったのでこの先知らないフォルダが増えるのはちょっと嫌な気がします。 起動を少しでも速くしたり、パソコンを軽くしておきたい(ウイルススキャンなどの時間短縮)といろいろなアプリケーションを削除した結果ではないかと想像していますが、このようなフォルダを削除、あるいは任意の場所に移動させるというようなことは可能でしょうか? 同じような経験のある方、ご意見お聞かせください。

  • リカバリ後について

    リカバリした後に、マイドキュメントのマイピクチャフォルダの中にPhotoServerという空のフォルダができてしまって移動も削除もできないのですが、もし削除できるとしてこのフォルダは削除してもさしつかえないのでしょうか? というのはマイドキュメントをDドライブに移動(プロパティの移動から)したのですが、そのPhotoServerのフォルダがあるためにマイドキュメントフォルダがCドライブから消えません。でもマイドキュメントフォルダや他のフォルダやファイルは正常にDドライブに移動できてますがCとDドライブ両方にマイドキュメントフォルダがある状態です。直、リカバリ以前にはこのフォルダはありませんでした。このままでも支障はありませんが、できればCドライブをすっきりさせたいと思っています。お解かりの方いましたらよろしくお願いします。 VAIO OS XP-SP2 home

  • windows7 マイドキュメントフォルダ復元

    http://enjoypcblog.blog32.fc2.com/blog-entry-325.html このページを参考にしてDドライブにマイドキュメントフォルダを移動したのですが、あらかじめ保存するフォルダを作っておらず、Dドライブに直接保存されるような状態になってしまいました。 個人用フォルダーの方を見てみると、もともとマイドキュメントのフォルダアイコンが表示されていたところがドライブ(D:)という表記になっている状態です。 マイドキュメントフォルダを元の状態に戻せないでしょうか。

  • フォルダ表示がフォルダ名でなくアドレスとなる

    パソコンを買い代えてからデータのコピーが終わりました。 マイドキュメントを開くと、下のタスクバーに"マイドキュメント"の名前でフォルダが開きます。しかし、マイドキュメントの中のフォルダを開くとそのフォルダの名前が表示されるのではなくアドレスが表示されるので一見なんのフォルダなのか一目でわかりません。 たとえば、Privateというフォルダを開くと、 D:\Documents and Settings\users\My Documents\Private というフォルダ名になります(長いので最初の方しかみえていません)。 マイドキュメントのリンク先はD:\Documents and Settings\users\My Documentsとなっているので同じマイドキュメントだとおもうのですが。 今調べたらCやDドライブ配下のフォルダもすべてアドレス表示となりますがフォルダ名だけに変更できませんか。

  • 同じ内容のフォルダが二箇所にあることがわかりました。

    同じ内容のフォルダが二箇所にあることがわかりました。 多分フォルダをCドライブからDドライブの移動させる時失敗したと思いますが一方は削除した方がよいでしょうか。 マイコンピュータの中のDATA(D)の中身と マイドキュメントの中身がまったく同じで自分で保管したファイルやワードのファイルなどです。 DATA(D)をフォルダごと削除しても問題はないですか。 またはそのままにしておいてもいいのでしょうか

  • マイドキュメントが開けません。

    私はマイドキュメントフォルダの場所をDドライブに置いていました。最近トラブルが起きてやむを得ずCドライブをフォーマットし、OSの再インストールを行いました。 マイドキュメントはDドライブにあったのでデータは残ったのですが、新しいOSからマイドキュメントを開こうとすると、「アクセスが拒否されました」と表示され、読み書きができない状況です。どうすればよいのでしょうか? よろしくお願いします。