• ベストアンサー

母が退院後次第に無口になっています

母のことなんですが本人の鬱が重くなり、一度入退院したんですがその後から次第に 人とのコミュニケーションが薄くなっています、自己意見や主張も殆ど口にしません。 なんというか抜け殻のようで・・・、話しかけると返事をしたり笑ったりはするんですが。 本人曰く何を話せばいいか思いつかないそうです。 薬が原因なんじゃないかと疑っています。 主治医は鬱だからそうだといってるのですが、鬱でも普通喋るはずですし・・・。 ずっとこのままじゃ可哀想でしょうがないです。 鎮静剤を沢山もらっているようなのですが、この種類薬の副作用はどの程度のものなんでしょう。 またこのような状態になる可能性はあるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

うつ病に罹ると、前頭連合野という額の裏側にある脳の活動が抑制され てしまいます。 そのため、口数が少なくなるというのは症状として 一般に知られているところです。 思考活動の抑制と相まって会話は必然的に少なくなり、時には記憶障害 も重なっていよいよしゃべる意欲などなくなります。 症状が緩和されれば、元の状態に近づきますので、治療に専念されます こと、また会話が成立しにくくても、ご家族様の語りかけは重要です。 どうか辛抱強く治療をお続けください。 お大事に。

poro108
質問者

お礼

鬱に関しての知識もふまえたご返答ありがとうございます。 母の状態が一変してしまったためにショックを隠しきれず 毎度のようになぜ、どうしてと問いかけてしまって、本人の 回復を止めてしまっていたかもしれません。 病状が落ち着くよう、なるべく母が喜ぶように見守ってあげたいと 思います。 助けになるご返答有難うございましたmm

その他の回答 (2)

  • starrose
  • ベストアンサー率37% (6/16)
回答No.2

こんにちは。私は今まさに鬱病で入院中のものです。お母様が無口なのよくわかります。私も調子が良いときは話したりできますが基本的にはあまりしゃべりたくないしホントに必要以上の返事や会話しかしません。人と話すのも億劫で疲れたりします。なので自然に見守ってあげてはいかがですか?かといって不自然に気を使うと自責の念にかられて苦しくなりますのであくまでも自然にしてあげたら宜しいかと思います。 入院中の者からのアドバイスなので気に障ったらすみません。お母様を大切にそして質問者様も大変でしょうがご自分のお体もご自愛下さいね。失礼しました。

poro108
質問者

お礼

わたしも度々鬱を引き起こしていたのですが、今思うと 口数が減っていたかもしれません。自分では 気づいてなかったのかもしれないです・・・。 客観的に見ることも大切ですね。 当たり障りなく自然に見守ってあげるように心がけたいと思います。 入院先からでしょうか、どうもありがとうございます。 ご親切に他人を思いやれるstarroseさんの回復、心より願っております。

  • psfa_mig
  • ベストアンサー率29% (135/452)
回答No.1

うつの影響で会話が間延びしたり少なくなったりすることって普通にあります。 気分が重くて話すこと自体がおっくうになってしまったり、頭が働かなくて話題が整理できなかったり単語が浮かばなかったりします。 逆に薬で会話が減るってのは聞いたこと無いですね。 医者の言っていることは正しいと思います。 同じうつと言っても、うつ自体の症状が軽ければ話すでしょうが重ければ難しいこともあるでしょう。 単なる先入観ではないでしょうか?

poro108
質問者

お礼

母はよく喋ってよく笑う人だったゆえに一変した姿に ショックで信じられなくていろいろな疑いを持っていたのかもしれないです・・・。 医者の言うことを聞いて、気長に回復してくれるのを見守ることにします、お返事有難うございましたmm

関連するQ&A

  • 子供の自己破産申請を親が代理で手続きできますか

    私61歳で現在無職です。子供は38歳で(未婚)、今年7月に19年勤めた会社を鬱になり退職しました。子供と殆どコミュニケーションができません(子供がいつも寝ているので(寝たふり))。本人宛てに届く郵便物から判断すると、借金が500万円弱程あるようです。(内訳は 銀行 370万円、信販会社 3社で130万弱) 本人名義の財産は軽乗用車のみです。本人が自己破産手続きができる状態ではありません。 代理で手続きが出来るでしょうか? 可能ならば手続き方法を教えてください。

  • 母の病気

    母は去年の夏に急に(若干の予兆はありましたが)言っていることや、やっていることがおかしくなり、痴呆かと思い脳外科に連れていき検査しましたが脳に異常はなく、それでも日に日に悪くなり、ついに死にたいとわめきだし、行動にで出したために家族では手に負えなくなり、精神科のある病院に入院しました。 薬物の投与により自殺念慮はなくなりましたが、その代わりまるで魂の抜け殻のようになってしまいました。 動けない(少しは話しますが、体中の筋肉があまり動かないせいか口も動かそうとしない)、何事にも殆ど反応を示さない、目はうつろ・・・ こう言った状態が数ヶ月続いたため、とうとう最後の手段で電気ショック療法での治療を試みました。 3回行った結果、効果が出て、普通に話したり(しかし言ってることはちょっとボケている)動いたりすることができるところまで回復したかのように見えました。 ところが、1週間ちょっと経過した時点でまた元の状態に戻り始めました。 はっきりいって、人間というより人形のようです。 医師の診断は「精神分裂病」(初期の段階で)とのことでした。 でも精神分裂病関係のいろんなサイトを見ても、母のようにひどい症状を見たことがありません。 実際医師本人も、母のような患者は見たことがないそうです。 みなさんの中で、こんな症状による病気をご存知の方がいたら教えて欲しいのです。 一体母は治るのか・・ 生きているのに死んでいるかのような、本当に辛くてやりきれません。

  • 精神病を持つ友達

    私にはパニック障害やいくつもの精神病を 持っている友達がいます。 本人から直接聞いたことはありませんが、 前略プロフの「兎に角主張したいこと」や ブログやリアルなどで主張してあるのです。 私自身、今は安定してきていますが うつ傾向にあり自傷行為を繰り返した時期もありました。 正直、やっと安定してきたところなのに 巻き込まれてしまう気がして嫌なんです。 それと精神的な病気について色々と調べてみたのですが、 3人に1人がうつ病と言われている時代ですし、 気の持ち様や自分自身の受け止め方次第で どうにでもなるのでは…? そんなに主張することなのかなあ? と私は感じてしまうのです。 こんな私はおかしいのでしょうか? どうとらえ、どうに対応してよいのかが分かりません。 ※話の焦点が定まっていなくてすみません。

  • 自己顕示欲?

    最近知り合った人(A氏)の事です。 <例> 接客業の経験があるそうでかなりお喋りです。私もそれなりにお喋りはする方で、口を挟めば状況次第で私の話にも耳を傾けます。そして、A氏は「私は人の話を聞くのが好きで得意。どちらかと言えば受け身。」とまで言います。確かに一方的に私が聞き役ではないですし、実際に私の話に頷いてます。ですが、自分の主張を押し通したいようで、当たりはきつくありませんが、私の主張は否定するばかりです。正直、とても楽しめる会話にはなりません。 一々「私は○○です。」「私は□□です。」と言うわりには、<例>のように結構勘違いしてるっぽいのです。「○○」「□□」というのはそうであれば、本人が口に出さなくても私だって気付くような事です。 これって、やはり“自己顕示欲”の現れなのでしょうか?以前にも似たような知人が居たのですが、私から見れば世の中の大半の方が同じような経験をしてるであろう事を、さも自分だけが特別に経験してると思っているようで、自分で自分を特別扱いしてるような方です。 実際、自己顕示欲の定義というものが良く分からないので質問させて頂きました。宜しくお願い致します。

  • 引きこもりで負のスパイラルに陥ります。

    27歳 男です。 今思えば5年前(会社に入社してから)にうつを発症し、去年の7月にうつ病と診断されました。 ここ5年間、髪は抜けてきて、2回彼女はできたものの、束縛心からひどい付き合い方をしてしまい短期間で別れ、それを思い出し自己嫌悪に陥ります。 何もかも、仕事も恋愛も振り返ってみれば、強引に行い、人間ではなかった5年間です。 うつと診断された7月を機会に退職して7ヶ月無職をしているのですが、薬の鎮静作用から運転も危険だと思いどこも行けず、鏡で見る自分の27歳と思えない衰えを見て元気が出ません。 頭も萎縮するような頭痛に襲われ、自殺も考え、ほぼ一人でいる毎日に希望がありません。 このような絶望感から元気を取り戻した方みえますか?

  • 鬱なのに通院しようとしない

    私の妻が鬱のような状態になっています。 症状は不安感、自己否定、睡眠障害で本人も悩んでいます。 一度、心療内科へ行くように薦め、何度か通院したのですが、薬が体に合わず、 下痢や頭を押さえつけられるような気分になると言っています。 本人はもらった薬の副作用と気にしており、そのことばかり不安になってしまい、通院をやめてしまいました。 どうしたら行く気になるのでしょうか?

  • 母の退院後

    80歳の母はがんの再発をしています。 数か月前に抗がん剤治療(点滴、通院)の副作用なのかめまいを起こしベッドから落ちて大腿骨骨折をしました。幸い手術、リハビリで歩けるようになり、退院となりましたが 翌日感染症をおこし意識不明になりまた救急搬送、白血球の低下や血圧低下で一時危篤状態でしたが、持ち直しました。 今は、体力や筋力が低下して入院中です。 結局癌治療は骨折を機にやめています。母が希望したからです。 私と母の居住地が離れていて数日おきに病院に様子を見に行く私の負担が大きいです。 母の年金は月8~9万くらいです。 近々、退院予定ですがまた家で倒れたら、と心配もあります。 外出、買い物などはまず無理だと思います。 要支援1の母が受けられるヘルパーさんの回数とかサービス内容ってどんなものですか? ヘルパーさん意外にいい支援ってありますか?

  • 母が入院中で点滴のみ。経鼻栄養を勧められていますが拒否しています。

    高齢の母が肝疾患で入退院を繰り返しています。 胸水で入院それ自体は改善されましたが、食欲がゼロで医師から提案された経鼻栄養も拒否し、次第に譫妄も出始めました。このまま点滴だけでは危機的状況なので何とかしないといけないのですが、本人が頑として拒否。嚥下に問題はありません。病院という環境から食べられなくなるパターンです。一か八か賭け(?)で退院すれば 食べられる(実際以前同じ事があり、食べられるようになりましたが)かもしれないとも思いますが、今の状況では退院はリスクが高すぎると言われました。病院側は「治療」をせざる負えないわけで、何もせず見守ることは到底無理。母は介護付きホームに入居中ですが、退院させても病院に逆戻りも予測されます。医師も困っています。 どうしたら、、、いいのか。 持参した食べ物もつついて少し口にしただけ。食事に集中できない風にも見受けられました。 このような状況下、事態の打開はありえますか。 困りました、、、。

  • 統合失調症で治療を・・・

    受けていますが、落ち着かないや欝や希死念慮があります。 医師に行っても、多少の波があるから、自殺願望があっても、 薬を変えるといったことや、不穏時の対処をしてくれません。 今は、ジプレキサ 15mg 寝る前 コンスタン 0.4mg 朝、夕 自殺願望があると訴えても、口だけで、薬は変えられないといった主治医を信頼できるでしょうか? 現在は、前の薬のストックがあったドグマチールで自分で対処しています。 ちょっと、楽になりました。 ジプレキサ本剤にも、希死念慮の副作用があると、ネットでみました。 このまま、薬を飲んでいいのでしょうか? 主治医を変えるべきでしょうか?

  • レボトミンの副作用に呼吸困難はある?

    代理質問です。 病院で処方されたレボトミンを飲むと息苦しくなり、呼吸困難になるので 飲むのを拒んでるようです。 レボトミンの副作用に呼吸困難という事例は多くあるのでしょうか? レボトミンを服用すると呼吸困難になる事は、以前から主治医に伝えてあるのですが それでも服用するよう言われ続けました。 本人いわく、イライラが強い時のみ副作用覚悟で服用してるとの事です。 私の想像は興奮時に息苦しさを伴い、薬の副作用と勘違いしてるのでは? と若干の疑いもあります。 レボトミンはイライラがひどい時の頓服薬として処方されてますが 代替薬はないのでしょうか? レボトミンの副作用に排尿困難もあり、服用を拒んでるようです。 他にジプレキサを1日1回服用してますが、気になる副作用はないようです。