• ベストアンサー

エクセルの右クリックで行削除ができない

会社のパソコンのエクセルで、右クリックで行列の「削除」ができなくなってしまいました。削除の文字のみ薄くなり、選択不可能な状態となっています。 入力業務が多く、仕方がないのでショートカットキーで行列削除をしていますがとても不便で、何か戻す方法はあるのでしょうか?それともオフィス自体を再インストールするしか方法はないのでしょうか? ちなみにシートやブックの保護はかかっていないようです。色々なファイルを開いてみましたが、全て行列の削除は不可能なようです。 どなたか、パソコンに詳しい方のアドバイスお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

再インストールをお勧めします。

juwawan
質問者

お礼

再インストール実行してみました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • excel のシートと行を削除したい

    excel の行と シートを削除したいのですが ブックの共有と保護の解除してもできません どうやったら行とシートを削除できますか 右クリックしても削除ボタンが黒くなりません

  • エクセル:右クリックすると出るはずの「削除」が消えてしまいました。

    お世話になります。お助けください。 ◆エクセルで右クリックすると通常出てくるるはずの「削除」が消えてしまいました。 かわりに「行削除」「行挿入」が出てきました。これでは不便きわまりありません。なぜそうなったのか心当たりありません。復旧の方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • エクセルの行と列が突然削除できなくなりました

    突然エクセルの行列が削除できなくなってしまいました。行列の上で右クリックするとなぜか削除の文字だけグレーになってしまい、削除できません。どうしたら良いでしょうか?

  • エクセルの右クリックができません。

    突然できなくなったのですが・・・ エクセルのシートの上での右クリックは出来るのですが、 タブといったら言いのでしょうか? シートの一番下にSheet1,Sheet2,Sheet3があり その上で右クリックをすると、シートの名前の変更やシートの移動などが出てきたと思うのですが全く出てきません。 同様に列の削除なども出来なくなっています。 メニューバーの編集からは出来るのですが・・・ 右クリックはどうしたらできるようになるでしょうか?

  • excelシート名メニューの削除が選択できない

    Excelに複数枚のシートがあります、 あるシートのシート名を右クリックして、 メニューが表示され、中には「削除」だけがグレーなって、 選択できなく、シートを削除できない状態であります。 ブックやシートなどは保護されていないようです。 どこで制限がかかっているでしょうか? 、どう解決できるでしょうか? よろしくお願い致します。

  • エクセルで右クリック等が急に使えなくなりました。助けてください!!

    長文ですが、申し訳ありません。 かなり困っていますので、どなたか助けていただけないでしょうか? 宜しくお願いします。 現在、Office2000のエクセルを使っていますが、先日エクセルを立ち上げた所、以前まであった、一番上にあるツールバーの部分が消えていました。 私自身詳しくないので、少し知っている人に聞いたところ、おそらくシートブックのみ立ち上がっているのでは?といわれました。 そこで、何とかヘルプでツールバーのユーザー設定を出した所、ツールバーの部分に他のエクセルを見ると、「標準」や「書式設定」「3-Dの設定」など、いろいろとあるのですが、すべて消えていました。 もう一度、作らなければならないと思い、「新規作成」から名前を「標準」で作ろうとしたら、その名前で登録されているのでダメというエラーが出ました。 また、シート部分?(横列のA・B・Cなどや縦列の1・2・3など)に入力する事は出来ますが、右クリックが動きません。 ワードを確認したところ、普段通り使えました。 エクセルだけがおかしくなった?ようです。 これでは、エクセルが使えないのですが、何がエクセル内で起こったのでしょうか? 全然、原因らしきものが思い浮かびません。 このままでは、使えないので、何とか、元に戻す方法と何が原因かわかる方がいらっしゃれば教えて頂けたら助かります。 宜しくお願いします。

  • エクセル(2002)で右クリックが出来ません

    Vistaでエクセル(2002)を使用しているのですが、 突然エクセルが右クリックが出来なくなりました。 ワードやエクセル以外では右クリックが出来るので エクセルが壊れた?のだと思います。 前まで出ていた、切り取り・貼り付け・削除・挿入が出来るようにしたいのですが 元に戻せませんか? 宜しくお願い致します。

  • シートの削除や移動が出来なくなってしまいました。

    いつもお世話になっております。  最近ここでマクロを色々教わって試行錯誤しているうちに、テスト用に作ったシートの削除もシートの移動もできなくなってしまいました。 少し前にブックの保護をかけたのでそれだと思い、確認しましたがブックもシートも保護されていませんでした。 ちなみにシートのタブを右クリックすると、「コードの表示」と「シートの保護」と「全てのシートを選択」の3つのメニューしかアクティブになっていません。 他のエクセルファイルは大丈夫なのですが。

  • エクセルの右クリック

    office2013のエクセルを使っています。 ワードのように右クリックでコピー、貼り付け、行の挿入 など出来ませんでしょうか。

  • エクセルをよく使っています。行列が簡単に削除出来るショートカットがあれ

    エクセルをよく使っています。行列が簡単に削除出来るショートカットがあれば教えてください。削除したい行又は列をマウスで選択して右クリックすると削除が表示されます。その前に、行列を選択して直ぐショートカットで行列を削除する方法がないか探しています。どなたか教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品DCP-J987Nを使用しているにも関わらず、PCのソフト筆ぐるめ29を使って封筒を印刷できなくなりました。宛名と住所が途中で切れて印刷されないのですが、これを解決する方法はあるのでしょうか?
  • 複合機のDCP-J987Nを使っているのですが、PCのソフトの筆ぐるめ29で封筒の印刷ができない状況です。印刷すると宛名と住所が途中で切れてしまい、ちゃんと印刷されません。なにか解決方法はありますか?
  • DCP-J987Nという複合機を使っているのですが、PCのソフトの筆ぐるめ29で封筒の印刷ができません。宛名と住所が途中で切れてしまい、完全に印刷できません。どうすればこの問題を解決できるでしょうか?
回答を見る