• ベストアンサー

今から出願できるセンターのみの大学

今から出願できるセンターのみの大学を探しています。 大手予備校のサイト等でそのような一覧や絞込み検索が出来そうな サイトがありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • melange
  • ベストアンサー率19% (38/191)
回答No.1

旺文社のパスナビ センター受験後出願可の大学一覧です http://passnavi.evidus.com/tokushu/seshi_sokuhou08/ あと似た感じの質問に以前答えたことがありますのでよかったらそちらも参考になさってください http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3709034.html

kiki360
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • センター出願大学

    私は今年受験をするのですが、普通一般入試で受ける大学をセンターでも出願するのはおかしいでしょうか? センターはそれ自体が滑り止めだから、出願する大学は一般入試で受ける本命以外の、レベルを落とした大学を出願する。というのが一般的なんでしょうか?

  • センター出願

    センター出願期間に間に合わなかったんですが、今から出願する方法はありますか? 又は、国公立大学を受験したいのですが、センターを受けなくても受験出来る方法はありますか?

  • センター利用私立出願について

    センターを受けたのですが 要であった英語が壊滅しました そこでそっちょくにお聞きしたいのですが 現代文86点 現社70点 これを使って センター私立出願(前期のセンター利用はもう締め切ったと思うので)をこれからできる私立大学はあるでしょうか? また、 現代文、現代社会を使ってセンター出願ができる大学を検索ができる(要するに、詳細教科を打ち込み検索できる)サイト等がありましたら そちらを教えていただきたいです PCサイトでも構いません よろしくお願いします

  • 今から出願できる大学!

    今から出願できる大学を探しています。 現役生です。 拓殖大学の政経学部と法律政治学科を受けたのですが、 意外と簡単に受かってしまい、正直がっかりしています。 センター試験はダメだったので出願しませんでした。 東京都内がいいです。よろしくお願いします。 ちなみに学科は経済か法がいいです。

  • 今から出願できる大学

    至急助けて下さい。 都内で、 今からでも 出願できる大学教えて下さい。 センター 英語6割 国語6割 しか取れず 受けた大学も全落ちしてしまいました。 経済・経営学部に行きたいです。どなたか助けて下さい。 よろしくお願い いたします。

  • 私立大学センター出願について

    センターの前期出願にいくつか出しているのですが、滑り止めの大学の入学手続き締め切りが本命の大学の合格発表の前日です。 滑り止めが受かっていた場合、合格 は辞退して本命の発表を待つ。もし本命が受かっていなかったら滑り止めのセンター後期を出願する。 このような方法は可能でしょうか。

  • センター試験出願忘れていた

    センター試験出願していませんでした。         もう一浪です。今は2浪で4年制大学は危険でしょうか。 

  • センター利用出願について

    高校3年生です*✽ 大学入試のセンター利用についての仕組みがよく分かりません。 私は第一志望校をセンター利用で受けたいと思っているのですが、 今日学校の先生にセンター試験の点数が分かってから出願届けを出しなさいと言われました。 センター利用の出願届けは、センター試験の点数が分かってから出すことができるのでしょうか(●ö●)? 志望校は久留米大学です。

  • 今から出願して入れる大学ありますか?どんな大学でもいいです。本当に困っ

    今から出願して入れる大学ありますか?どんな大学でもいいです。本当に困っています。教えて下さい。

  • 明治大学 センター利用 出願方法が分かりません

    センター試験の検定料さえ払えばいいと勘違いして今に至ります 受ける科目は国際日本学部です。14日まで出願を受け付けるとのことでまだ間に合うのですが 出願方法が受験案内に載ってないので質問しました。 懇切丁寧に教えてもらえないでしょうか?封筒はいるのか、直接大学まで出向くのか・・・etc

このQ&Aのポイント
  • 主催者関係者が中京3県からもう1校選びたかったと認める
  • 鬼嶋選考委員の選考理由が不十分と批判される
  • 選考理由についてウソが明らかになり失望が広がる
回答を見る