• 締切済み

今から出願できる大学

至急助けて下さい。 都内で、 今からでも 出願できる大学教えて下さい。 センター 英語6割 国語6割 しか取れず 受けた大学も全落ちしてしまいました。 経済・経営学部に行きたいです。どなたか助けて下さい。 よろしくお願い いたします。

みんなの回答

回答No.6

東洋大学:55 國學院大学:55 国士舘大学:52.5 日本大学:50 駒澤大学:50 専修大学:50 武蔵野大学:50 産業能率大学:47.5 亜細亜大学:47.5 立正大学:47.5 東京経済大学:47.5 拓殖大学:42.5 桜美林大学:45 帝京大学:45 東海大学:45 多摩大学:40 明星大学:37.5 高千穂大学:35 目白大学:35 和光大学:35 偏差値は河合から。拾い間違いがあったら御免なさいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.5

http://passnavi.evidus.com/search_univ/schedule#000400000000---00-20130217-20130406-- http://passnavi.evidus.com/search_univ/schedule#001e00000000---00-20130217-20130406-- 後期日程だと読みにくいでしょうが、原則は、絶対に受かるところを滑り止めとして受けておく、です。 特に現役生のギリギリのA判定程度は、まるであてになりません。 持ち偏差値-10のくらいのところまで受けておくべきです。 滑り止め、もうちょい上、実力相応校、チャレンジ校、自分の学力に合わせてまず選んでください、 自分の学力ですよ、自分が行きたいかどうかじゃなくて。 その中に、自分が行っても良いところ、自分が行きたいところ、を混ぜておく感じです。 また、必ず自分が受けた模試の偏差値表を見てください、 進研模試の偏差値を河合や代ゼミのランク表にでも当てはめたなら、いいところに受かりそうな気がしますが、春には泣くことになります。 それとそもそも、合格難易度が高くなっていることが多い私大のセンター入試で、滑り止めを確保するのは困難でしょう。 よほどセンターと相性が良いということでもない限り。 一般入試なら滑り止めのレベルの大学でも、センター入試なら実力相応校だったりチャレンジ校レベルになっちゃうこともあるでしょうから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#197650
noname#197650
回答No.4

No.3 ゴメン。 都内じゃないかも。確認して。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#197650
noname#197650
回答No.3

東京理科大学工学部第二部経営工学科(B方式) がまだ出願間に合う! 夜間だけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#179949
noname#179949
回答No.2

すいません。有効な答えを持ち合わせて居ませんが、ちょっと気になったので。なぜ経済学部でなければならないのでしょうか、そもそも大学へ行かねばやりたいことができませんか。大学へ行ったことがなくて、経営をしている方、経済に関する仕事をされている方も居るし、そのような職種もあるでしょう。経済の資格を取って、実際のコンサル業務では全く訳に立たないという話は腐る程聞きます。もし、どうしてもやりたいことが大学で勉強しなければ100%出来ないというのなら、浪人するのもいいでしょう。しかし、センターが6割、他の大学も全て落ちた、というから察するに、あなたは勉強して資格を取り会社で働くというやり方があっていない方かもしれません。そして、都内限定している時点で経済に拘りたいのか、自分のその他の条件に拘りたいのかハッキリしません。それくらい経済に対して腹をくくれていないのなら、無理は言いません、一度社会に出て成り上がりを目指してみましょう。あなたは焦っているようですが、若さがあれば今から十分転職を繰り返し本物の世の中を見、自分の甘さを認識出来るチャンスがありすぎるほど時間があります。ここで自分の一生を左右するかもしれない質問をしているより、自分の、自分自身への認識の甘さを知る旅に出ましょう。あなたの親は両親ではありません、自然の社会があなたの本来あるべき姿を教えてくれるのです。そしてきっと、将来をしっかりと見据えられる、自分のことを自分で調べ決断してやってゆける素晴らしい人間になれると信じています。大学へ行くことはあなたにとって、そのことを先延ばししている行為になってしまう可能性があります。どちらが得か、他のアンサーも参考に良く考え決断してみてください。もちろん、経済経営学部のある大学に行くことは、自分で決めたことならそれは素晴らしい選択だともちろん思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marabout
  • ベストアンサー率48% (17/35)
回答No.1

今の時期で、さらに都内と条件が付くとかなり厳しいですよ。 無くはないですし、どんな大学でも良いというのなら、 東京富士大学や嘉悦大学のように、3月の最後まで試験をやってる大学が何校か有りますので、学校の先生に相談して受験をしてください。 都内からアクセスの良い近隣で良いなら、さらに増えますので、浪人をしたくないのなら都内にこだわらない方が良いですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今から出願できる大学!

    今から出願できる大学を探しています。 現役生です。 拓殖大学の政経学部と法律政治学科を受けたのですが、 意外と簡単に受かってしまい、正直がっかりしています。 センター試験はダメだったので出願しませんでした。 東京都内がいいです。よろしくお願いします。 ちなみに学科は経済か法がいいです。

  • 南山大学出願

    南山大学の出願についてです。 期限は一般が22日まで、センター利用が28日までです。 経済経営を受けるつもりでセンター試験の結果、経営で必要科目は8割、経済で必要科目は7.5割ありました。 一般の出願もすべきですか? 愛知の経営も滑り止めと考えていましたがこちらのセンター利用もすべきか迷っています。 アドバイス等お願いいたします。

  • 国立大学の前期の出願学部で迷っています

    自分は今、横浜国立大学の経営学部に出願するか教育人間科学部(要するに教育学部)に出願するかで迷っています。 この前のセンターで、自分としてはかなり良い結果を残せたと思っていて(85%程)、センターのみの点数で選抜する経営学部は出願すればかなり合格の可能性を見込める点数だと思います 一方、教育人間科学部は二次試験に総合問題があるのですが過去問を解いてみたところかなり自分の苦手なタイプの問題で、二次試験で十分に得点できる自信がありません ですが自分は今英語の教師に魅力を感じており、どちらかというと教育学部にいきたいです ただセンターのみの点数で勝負できる経営学部のリスクの少なさに魅力を感じてもいますし、経営に興味が無いわけでもないです 正直いうとリスクを冒して教育学部に出願するならセンターだけでリスクの少ない経営に出願して受験の不安から開放されたいという気持ちもあります また、親と話したところ、教員採用試験は倍率がかなり高く教育学部を出ても教師になれないでアルバイト生活になったりする人もいると言われました そこでどちらに出願するか迷っているのですがこういう状況はどうやって判断すればいいのでしょうか・・ 本人の気持ち次第と言われればそれまでなのですがアドバイスなどあれば解答おねがいします

  • 神奈川大学 センター利用

    神奈川大学経営学部国際経営学科にセンター利用の出願をしたんですが 国語(現文)71×2=142 英語151 日B68×2=136 合計429/600 なんですが受かると思いますか? 回答お願いします。

  • 全落ちしました・・・。

    明治大学商学部と東京理科大経営学部に落ちました。 あと残ってるのは立命館経済学部と中央大学経済学部です。 東京理科大に落ちたので、恐らく残りの二校も落ちています。 日大の後期センター利用に出願しようかと思いますが、センター7割で判定A判定でしたが、不安です。私のような全落ちした人が駆け込むような気がして。 これから私ができる最善の策はなんなのでしょうか? 浪人だけは避けたいです。お願いします。

  • 関西学院大学の3月出願のセンターボーダーを教えていただきたいです。

    関西学院大学のセンター利用【3月出願】のボーダーラインは何%ぐらいのなのでしょうか? 色々と予備校のデータを見ましたが、【3月出願】のデータが見つけられず、困っています。(1月出願のデータはあるのですが・・) 併願を考えているのは文学部(哲学倫理)、文学部(総合心理)、経済学部、社会学部です。以上の学部についてボーダーが分かるようならば、教えていただけると助かります。 ちなみに、私のセンター得点を、それぞれの学部の配点に換算すると、 ・文学部 78%(4科目型) ・経済学部 78%(4科目型) ・社会学部 83%(3科目型) となります。関西学院大学のセンター利用(1月)のボーダーなどを見てみますと、最低でも80%以上は得点していないと難しいように見受けられるのですが、やはりこの数字だと厳しいでしょうか。 社会学部は8割をぎりぎり超えていますが、難しいでしょうか? お忙しいところ恐縮ですが、ご教授いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 出願についてです。

    私は横浜国立大学経営学部を目指している高3です。 横国経営の前期日程は個別試験がなく、センター試験の結果と評定だけで合否を決められるのですが… 前期に横国経営に出願した場合、他の大学の前期日程の個別試験を受けに行くことは可能なんでしょうか? 募集要項を読んだのですが書いてなく、私は当然受けられると思い込んでいたので、不安になってきました。 こんなことも知らずに恥ずかしいですが、回答お願い致します。

  • 他大の院への出願?

    はじめまして。 私は今、私大の経済学部に通っています。 経営学を専攻していて、いつかMBAを取得したいと考えています。 そのため、国内にしろ海外にしろ ぜひ大学院に進みたいと思っているのですが、今通っている大学ではなく他の大学の院への出願は可能でしょうか? またこの場合、‘一般’として(会社員の方などと同様に)出願することになるのでしょうか? どなたか回答よろしくおねがいします。

  • まだ出願の間に合うセンター利用入試

    センター試験の自己採点をしました。 MARCH、関関同立クラスの私立大を、センター利用を受験しようと思っていたのですが、 自己採点をしてみると地歴公民の結果が悪く、志望校変更を考えています。 自分でも調べているのですが、締め切りや型に合う学校がみつからないのでどうか力を貸してください。 英語、国語(現代文のみ)のみセンター成績を利用でき、出願がまだ間に合う大学をご存じであれば教えて下さい。 個別試験との併用でも構いません。 経営学部か商学部を目指しています。

  • センター6.5割で行ける大学

    センター試験で6.5割しか取れませんでした。 国語・英語・公民で今からでも出願できる大学はありますか? 比較的ネームバリューのある大学があれば教えていただけると嬉しいです。 また津田塾大学B方式に受かる可能性はあるでしょうか? 大学受験に詳しい方お願いします><

Fantom08がlogicproに反応しない
このQ&Aのポイント
  • Fantom08のシンセサイザーを、logicproの midiキーボードとして使用したいです。
  • usbケーブルで繋いで鍵盤を弾いてみてもlogicの方に全く反応しません。
  • ドライバーは、パソコンとファントムを繋ぐたびにインストールし直さなければならないのでしょうか、、?
回答を見る