• ベストアンサー

リコンファーム

パリに行きます。 英国航空利用で、リコンファームの確認はしなくてよいということなんですが、発着時刻に変更がないか電話を入れたほうがいいらしいです。 その場合は、どちらに電話をかければ良いのでしょうか? また、国際電話などかけたことがないし、自分でやるのはちょっと不安なのでホテルのフロントに頼みたいとも思います。 またその場合には、フロントにいくらチップを払えば良いんでしょうか。また、チップとは別で後に請求されたりするでしょうか。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

基本的に最近はリコンファームは不要です。心配なら出発地のチェックインカウンターで頼めばやってくれます。また、ホテルならコンセルジュに頼むといいでしょう。コンセルジュはチップ不要です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • PPancho
  • ベストアンサー率27% (26/96)
回答No.5

リコンファーム先の電話番号は日本発の空港で往復チケットを 発券される際にカウンタの係員に聞くと良いでしょう。 (大概チケットに印字されるはずですが、最近のE-チケットだと  電話番号が出ていたかな?英国航空のJAPAN Webサイトは?) 最近ヨーロッパに行っていないので米国ドル建て相場しか 分かりませんが、もし電話で飛行機の出発時間を確認して くれるようホテルフロントに頼むなら1ドル~5ドル、 ホテルのコンシェルジュなら5~10ドルくらいでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

出発時刻の変更というのはたまにありますので、確認した方が安心ではあると思います。 以前の経験では、日本からの出発便の場合のみですが、出発が2時間ほど早くなっていたとか(航空会社と旅行会社の連絡ミスで自宅まで出発時刻変更の知らせが来なかった)、予定の便が急遽キャンセルになったため、違う便に振り替えになって出発時刻が1時間早くなった、などの経験がありました。 以来日本の場合は前日に出発状況をネットで確認するようにしています。あまりないケースかもしれませんが、2回も経験したので・・・ ただ、ほとんどの人が、現地での出発時刻の変更の確認の電話はしないと思います。 私も電話が苦手なので、リコンファーム不要の場合はわざわざ確認の電話をしたことはありません。 出発時間が変更になっていたとしても、3時間前に空港に到着していれば間に合うと思うので・・・ 早朝の便の場合、さらに出発時間が早くなることはまずないと思いますし。 もし確認の電話をされるのでしたら、乗り継ぎ便だと思いますから、航空会社が無難でしょうか。直行便なら出発の空港でも良いと思いますが。 パリの空港のBAのカウンターでも確認できると思います。 また、電話を頼む場合、フロントならチップはいらないと思います。コンシェルジュだと必要になると思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okiamimai
  • ベストアンサー率40% (47/117)
回答No.3

そういうのは空港に着いてから知る、のが通常だと思ってたので 正直驚きました(笑) 確かに前もって知ると楽かもしれませんけどね、特に早朝フライトの場合は。 ネットのできる環境なら、当日にパリの空港独自のWEBに接続して フライト情報を確認すればいいと思いますが、万が一ということも ありますし、電話でもネットでも信じるのは怖いですけどね。 自分なら、予定通りの時間に空港へ行き確認しますけど。 ちなみに、BA便はそんなに遅延が多いのですかね? そういう心配があるなら尚更空港へ行くべきと感じますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tto1119
  • ベストアンサー率26% (57/213)
回答No.2

航空券を購入する際に、宿泊するホテル名を告げておくと、運航に変更があった場合、連絡をくれると思いますが? また、日本の英国航空にヨーロッパの日本語デスクの電話番号を聞いておけば大丈夫なのではないでしょうか? ホテルのフロントに頼むのも良いでしょう、その際、チップは必要ありません、また、何か請求されることもありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パキスタン航空(成田・北京)のリコンファーム

    今度2度目の中国鉄道旅行に行くにあたって北京までパキスタン航空を利用するつもりです。 ただパキスタン航空はリコンファームが必要なわけですけど、電話でするほど語学に自信はありません。そこで北京に到着後空港でしたいのですが、北京首都国際空港にパキスタン航空のリコンファームができるカウンターはありますか? なお北京空港は3度利用したことがあるので大体の構造はわかります。 (前回は中国南方航空の広州発着で、南方航空のカウンターがあったのでそこでしました)

  • リコンファームの方法

    9月の終わりから2週間ほどフランスに行きます。海外は今回が初めてです。 格安往復航空券で、大韓航空利用成田から韓国のじんせん=インチョン空港経由でパリのシャルルドゴール空港行きの飛行機です。 チケットを頼んだ会社から、大韓航空はリコンファームが必要で、出発便以降の予約は再確認をおこなってくださいといわれました。 この場合、どのようにすればいいのか教えてください。 あと、リコンファーム先はチェックインの際、利用航空会社に自身で直接確認してくださいということなのですが、チェックインって何のことですか?あまりに初歩的な質問ですいません。

  • トルコ航空のリコンファーム

    今月末から、ルフトハンザ航空でフランクフルトを経由し、その後トルコ航空でトルコへ行きます。 ルフトハンザはリコンファーム不要、トルコ航空は必要との事ですが、 この接続の場合もリコンファームは必要ですか? 必要な場合は、東京オフィスに電話すればいいのでしょうか? チケットはルフトハンザの予約センターで購入した物です。

  • 広州白雲空港での中国南方航空リコンファームに関して

    広州白雲国際空港に国際線にて入国後、(復路リコンファーム可能の)中国南方航空のオフィスの場所をご存知の方がいましたら教えていただきたく質問させていただきました。 宜しくお願いいたします。 この度、初めて中国南方航空を利用して広州白雲国際空港に行きます。 フィリピンはマニラ空港よりのフライトです。 チケット依頼をした代理店より(復路)リコンファームが必要だという指示をもらいました。 往路に関しては代理店で行ってくれたらしいのですが、復路は(現地にて)搭乗者本人でのリコンファームが必要だという言う事で中国南方航空の(マニラ)オフィスでは受け付けてくれなかったとの事でした。 リコンファーム先の電話番号は聞いたのですが、出来れば広州白雲空港に到着後、空港内で復路のリコンファームを済ませてしまいたいと考えています。 (後で電話でと思っていると忘れそうで怖い) 追記: しかし…今時リコンファームが必要だとはびっくりしました。 中国では今でも当たり前の事なのかな??

  • Agodaで予約した海外ホテルのリコンファームは?

    今月フランスのパリに行くためAgodaでホテルを予約しました。 個人で直接ホテルに予約を入れた場合は リコンファームが必要かと思うのですが Agodaのような予約サイトを利用した場合も リコンファームが必要でしょうか? ちなみに空港到着が17時頃なので、ホテルに到着するのが だいたい19時頃になるかと思います。 到着時間がやや遅くなるので部屋は確保しておいてほしい旨は ホテルに連絡した方がいいのかなと思うのですが… Agodaからのメールやバウチャーには リコンファームについての記述がないので迷ってます。

  • 【緊急】リコンファームを忘れていた場合

    5月8日(月)に中華国際航空を予約して、チケットも手元に届いているのですが、本来なら「72時間前までに」というリコンファームをしていないことに先ほど気づきました。 あわてて、電話をしてみましたが、営業時間外で明日の9時にもう一度かけるようにとのアナウンスでした。 明日、9時にかければわかることですが、この場合、予約をキャンセルしたことになってしまうのでしょうか? ご存知の方、アドバイスをお願いいたします。

  • 中国東方航空のリコンファーム

    中国東方航空を使いバンコクに1ヶ月ほど行くのですが リコンファームについて中国東方航空のHPで調べてみると 「2005年4月1日より、中国東方航空全線でリコンファームが不要になりました。但し、ご予約時に現地でのご連絡先電話番号が必要です。中国国内線ご利用の場合は、到着便情報、中国でのご連絡先電話番号、パスポート情報が必要です。」 とありました。 旅のスタイルがバックパッカーなので宿も同じではなく、また携帯電話を持つ予定もありません。この航空会社を使ってる方は、現地での連絡先はどうしているのでしょうか? 知っている方いましたら、よろしくお願いします。

  • ベトナム航空を個人旅行で利用された方に質問

    週末にベトナム航空(VN)を個人旅行で利用します。成田発第三国行きチケットです。 リコンファームについての質問です。 エクスペディアのダイナミックツアーでベトナム航空のチケットとホテルを同時に予約しました。 さきほど、ベトナム航空の東京オフィスに電話したところ 「リコンファーム必要です」と回答されました。 以下電話のやりとり 私「どうやってするんですか?」 VN「現地オフィスに出発24時間前にご自身でしてください」 私「オフィスの営業時間は?」 VN「平日のみです」 私「私は週末滞在のみです」 VN「ホテル名と電話番号分かりますか?」 私「はい。***ホテルでTEL---です」 VN「これで完了ですのでリコンファーム不要です」 との流れだったですが、質問です。 (1)「現地でリコンファームしてください」と言いつつホテル名と電話番号が分かれば東京オフィスでリコンファームに変わる手続きが完了したはずなのに、なぜ初めから「ホテル名と番号が分かればリコンファームは要りません」と言わず「ご自身で現地で行って下さい」と言われたのでしょうか? 単に面倒くさいと思ったのでしょうか。それともイレギュラー対応だったのでしょうか? 担当者にその場で聞けばよかったのですが、後から気づきました。 (2)VNのHPには「リコンファーム要ります」と見つけられないのですが、実際にリコンファームされなかった方はいますか? (3)エクスペディアでホテルも一緒に予約してホテル名などエクペディア側も把握しているはずなのになぜ航空会社に伝達されていないのでしょうか。HISでオンラインで航空券を予約する際は現地連絡先の記入をHISマイページからできるようになっています。 以上

  • パリ情報!!

    今パリにいます。日本語の通じる観光案内所などあればご紹介ください。 帰りの飛行機はベトナム航空で帰るのですが、リコンファーム先が、パリ支店の電話番号しか載っていなくて。。 場所のわかるかた、もしくは電話番号で検索できるサイトを知ってるかた、教えてください。。

  • 羽田空港新国際線ターミナル発着の行き先別の時刻表

    羽田空港新国際線ターミナル発着の行き先別の時刻表 がわかるサイトなどご存じないでしょうか 各航空会社のHPなどを見れば、その会社の時刻表は 出てきますが、同じ行き先で複数の航空会社が行って いる場合行き先別の時刻表はみつからないのです。 イメージとしては、書店で販売しているJRやJTB の時刻表に載っている航空時刻表みたいな感じです。 また、ターミナルを見学するのにはパスポートが必要 ですか? 成田ではターミナルに入る前にパスポート提示が求め られるのですが、羽田も同じでしょうか 合わせてお分かりになればお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 40過ぎの人が3月から派遣で働きだし、11月出産の為9月まで出勤し、後半は有給を使い退職しました。
  • 子供を欲しいと思っているのに、派遣では三年間働く意思がなかったのか疑問に思います。
  • 同じように考える人はいるでしょうか?
回答を見る